【買い物もオシャレに】おすすめ折りたたみエコバッグ人気ランキング10選
2020/11/19 更新

オシャレなエコバッグで貴女は憧れの的に
スーパーのレジ袋が有料化されたことにより、最近はエコバッグを利用する方が非常に多くなっています。エコ活動が推奨されている世の中で、エコバッグを使うことは環境にも良いのです。
エコバッグは形やデザインが様々なものがあり、どれを購入したら良いのか迷ってしまうと思います。近所のスーパーでは知り合いなどにも合う機会が多いので、せっかくエコバッグを使うならオシャレな物を使って、他の人と差をつけたいですよね。
今回は主婦の方におすすめする折りたたみエコバッグを10商品ご紹介します。また、エコバッグはサイズや機能性、内容量など種類が様々なので、自分に合ったエコバックの選び方もご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
【ココが重要】折りたたみエコバッグの選び方
エコバッグは「形」で選ぶ
エコバッグには大きく分けて「レジ袋型」「トートバック型」「レジかご型」の3つの種類があります。形によって使いやすさやそれぞれ特徴があるので、自分に合わせた形を選ぶことをおすすめします。
「レジ袋型」「トートバック型」「レジかご型」はそれぞれ、折り畳んだときのサイズ感も変わってくるので、自宅からのスーパーの距離なども考慮したエコバッグを探してみてください。
コンパクトで汚れに強い「レジ袋型」
スーパー袋と形が似ているのが「レジ袋型」です。素材はナイロンやポリエステルの物が多く、軽いのが特徴で手のひらサイズまで折りたためるコンパクトさが魅力。野菜の土や卵が割れてしまったときなどに、エコバッグが汚れてしまってもすぐに洗うことができます。
常にバックに入れて持ち運びたいと思っている方には非常におすすめで、仕事帰りにそのままスーパーに寄る方におすすめです。ただ、素材が薄いので、荷物が重すぎてしまうと破れたり、伸びたりするので、荷物が重すぎる場合は注意が必要です。
大容量で持ちやすい「トートバッグ型」
エコバッグの中でも主流になっているのは、「トートバッグ型」です。トートバッグはもともとキャンプなどで水や氷を運ぶために使われた頑丈な作りになっている手提げ袋のことです。
エコバッグの中でもキャンパス地など頑丈な素材で、大容量の商品が多く、肩に掛けられるので、重たい荷物でも持ち運びがしやすいのが利点になっています。なので、トートバッグ型は、1回の買い物の量が多い方におすすめです。
トートバッグ型のレジ袋は、オシャレなデザインのものが多いので、レジ袋だけではなくカフェなどに持っていけるような多様性もあります。デザイン性も大事ですが、後ほど説明する「容量」にも注目してください。
袋詰めの手間が省ける「レジかご型」
「レジかご型」のエコバッグは、しっかりとマチがあるため、スーパーのレジかごにセットをすれば、レジを通す際に店員さんがそのまま商品を入れてくれるので、自分が袋詰めする手間が省けることが人気です。
大容量で底が広いので、食品が潰れたり汁がこぼれたりする心配も無くなります。サイズにもよりますが、自転車のカゴにもすっぽりと入るので、衝撃から食品を守ることができます。自宅に帰る際に卵がパックの中で割れてしまった経験がある方は非常におすすめです。
しっかりとした底があるので、「レジ袋型」や「トートバッグ型」と比べると折りたたんだときにサイズが大きくなってしまいます。常に持ち運ぶ方にとってはおすすめできません。
エコバッグは「機能性」で選ぶ
エコバッグは、単純に物を入れるだけの袋だけではなく「保冷・保温機能」「破れない素材」「コンパクト収納可能な素材」など機能性に長けたエコバッグがあります。エコバッグを購入する際は、これらの機能性からも目が離せません。
1年中活躍する「保冷・保温機能」
冷凍食品や生鮮食品、アイスなどを多く買う人や、自宅からスーパーが遠い人にとっては「保冷・保温機能」付きのエコバッグをおすすめします。冷凍食品に霜がついて美味しくなくなった...アイスが溶けてしまった経験がある人にはおすすめです。
「トートバッグ型」や「レジかご型」のエコバッグには保冷機能が付いているものがあります。保冷・保温機能がついているエコバッグは仕事や学校にも持っていくことができるので、お弁当が冷めなかったり、暑い日には腐らなかったり、メリットがたくさんあります。
このように「保冷・保温機能」がついていることで、買い物だけではなく、様々な用途で使えるのでおすすめです。
エコバッグを持ち運べるコンパクトさ
ポリエステルの素材などで作られたエコバッグは、手のひらサイズまでコンパクトに丸めることができるので、日頃から持ち運びたいと思っている方には「コンパクトにできる素材」のエコバッグをおすすめします。
仕事帰りにスーパーに寄りたい方。出掛けたついでにスーパーに寄りたい方など、コンパクトになるだけで、自宅に帰る手間が省けるのでとても効率的な生活を送ることができます。ただ、軽量でコンパクトサイズになる分、荷物が多すぎると入らない場合もあります。
普段使いもできるデザイン性に長けたもの
エコバッグの中には、普段使いできるデザイン性に長けたものがあります。近所のカフェや公園など、いろんな場所で使えるのがとても人気です。カラーバリエーションも豊富なので、自分の服装に合わせたエコバッグを選ぶと、ファッションアイテムとしても使えます。
以前までは、「エコバッグ=ダサい。恥ずかしい」という印象がありましたが、人気キャラクターがプリントされたエコバッグはとても重宝されています。
エコバッグは「容量」で選ぶ
エコバッグ選ぶ際に重要なのが、「容量」です。毎回少量の買い物なのに、大容量のエコバッグを購入すると、持ち運びに不便になります。自分の買い物の量に合わせてエコバッグを選ぶことをおすすめします。
家族を支えるお母さんには「大容量タイプ」
家族が多くて、1回の買い物の量が多い方にとっては「大容量タイプ」のエコバッグをおすすめします。買い物の量が多いのに、小さいタイプのエコバッグを持っていくと「エコバッグに入りきらない」「追加でレジ袋を貰わないといけない」ということになりかねません。
また、大容量タイプのエコバックには「保冷・保温機能」がついていることが多いので、運動会やお花見などのイベント時にも大活躍してくれます。頑丈な素材で作られているので、滅多に破れることが無いので、1つあれば長年使えるメリットがあります。
また、1日で何軒ものスーパーをハシゴされる方にとっては大容量タイプのエコバッグの方が使いやすいと感じると思います。
頻繁に使わない方はコンパクトタイプ
買い物の頻度が少なかったり、1回の買い物の量が少ない方はエコバッグのサイズが小さいものをおすすめします。買い物の量が少ないのに大容量バッグを選ぶとバッグ自体がかさ張ってしまうので、コンパクトタイプを選びましょう。
商品によってはポケットに入るぐらいコンパクト収納できるので、「急に買い物をすることになった」という時にも対応することができます。消費税がどんどん上がっていく世の中なので、レジ袋代だけでも抑えたいですよね。
【主婦必見】折りたたみタイプのおすすめエコバッグ10選
nicoly
保冷機能付きエコバッグ
アウトドアにも使えるエコバッグ
レジカゴと同じ台形型のサイズに設計することにこだわっており、従来のエコバッグよりもフィットしやすくなっています。口が広いので荷物の取り出しにも便利です。
内側に付属しているシートをかぶせることで隙間から外気が入ることを防ぎ、冷気や保温性に優れた設計になっています。保冷シートを使わない場合がコンパクトに収納することができます。シックなデザインで男性に人気のエコバッグになっています。
エコバッグはもちろん、ショッピングバッグ、ピクニック、キャンプなどのアウトドアで飲み物や弁当、食材の持ち運びに便利です。内側は撥水生地になっているので、プールバッグとしても使うことができます。
形 | レジかご型 | サイズ | 約28cm × 37cm |
---|
IKEA
BRATTBY キャリーバッグ
大人気IKEAのエコバッグ
IKEAの人気エコバッグです。ブルーシート素材にIKEAロゴの持ち手が付いたシンプルなデザインになっています。人気の理由は価格の安さです。レジかごよりも大きなサイズで、耐荷重もあり、とたくさん買い物する人にはありがたいバッグです。
IKEAのバッグが重宝される理由として「大容量」に加えて、アウトドアにも使えるという多様性です。スポーツやレジャーなどはどうしても荷物が増えがちですが、IKEAのバッグを持っていることで、収納に困ることがありません。
ビニールシートの様な素材なので、汚れが付いてしまった場合でもサッと水で流すだけで汚れが落ちます。強度と安さが人気で、長く使えることができます。
形 | レジかご型 | サイズ | 約27cm × 27cm |
---|
エンビロサックス
ENVIROSAX エコバッグ
ハリウッド女優も使うハイセンスなエコバッグ
エンビロサックスはオーストラリア発のエコバッグブランドで、アメリカのハリウッド女優が使ったことで一躍有名になりました。カラフルなデザインで、様々な商品があります。毎日の買い物が楽しくなるエコバッグになっています。
デザイン性の良さから、仕事の休憩中に外食をする際に持っていく小物バッグとしても利用することが出来ます。もちろん機能性も十分で、耐荷重は20kgと頑丈な作りになっています。くるっと丸めることでバックの中にコンパクトに収納することが出来ます。
プレゼントとしても喜ばれるエコバッグになっています。デザイン性と機能性に優れているにも関わらず、値段が安いのでコストパフォーマンスに優れています。
形 | レジ袋型 | サイズ | 約42cm × 50cm |
---|
パール金属
大容量エコバッグ
自転車のかごにぴったりサイズが人気
自転車のかごにぴったり入ることが人気です。四隅や底もしっかりしているので、重い荷物を入れていても安定して走ることが出来ます。スーパー等の買い物カゴに入るサイズなので詰め替えの手間も必要ありません。
バッグ内部には保冷剤を収納できるポケットが付いているので、お花見やピクニックなどにお弁当を持っていくときに非常に便利です。夏場ではスポーツをやっているお子さんに冷えたスポーツドリンクを飲ませてあげることが出来るので、お母さん方に人気の商品です。
荷物が少ないときには、ファスナーをしてボタンフックをすればコンパクトになります。容量は20Lなので、買い物の量が多い方におすすめです。
形 | レジかご型 | サイズ | 約23cm × 41cm |
---|
トルネ
コンパクトエコバッグ
男性に重宝されるカラーが人気
今となってはシンプルな形の黒無地タイプのエコバッグを探すのが難しく、ほとんどが女性用に作られたカラフルなものしかありませんでした。ポリエステルで作られていますが、生地も厚く、やや張りもあるので、簡単に破れるものではありません。
場所を選ばずに使えることが男性に人気です。コンビニのレジ袋のように手持ち部分が短いので肩にかけることは出来ませんが、少量の買い物であれば非常に便利に使うことが出来ます。
汚れが目立たない色ですが、万が一、汚れてしまった場合でも気軽に洗えるので実用的なエコバッグになっています。財布程度のサイズに折りたたむことができます。
形 | レジ袋型 | サイズ | 約35cm × 62cm |
---|
マーナ
「Shupatto」コンパクトエコバッグ
中身を覗かれないデザインが人気
「自分が何を買ったのか、他の人に見られない」というデザイン設計が主婦の方に人気です。人目を盗んで割引されている商品を購入したり、購入した商品を覗かれるのは、ちょっと嫌な気分になりますよね。そんな嫌な経験をしたことがある方には非常におすすめです。
エコバッグの両側を同時に引っ張ることで、一気に畳むことができるので、普段使っているバッグに入れておくことができます。荷物の重さでエコバッグの口が絞られる設計になっています。
カラーバリエーションも豊富で、「ネイビー」「ストライプ」「トライアングル」「ドット」「フラワー」「レッド」の6種類に加えて、サイズがMとLがあります。買い物の量に合わせてサイズが選ぶことができます。
形 | トートバッグ型 | サイズ | 約30×32cm |
---|
Etercycle
折りたたみ式エコバッグ
防水加工が施された高性能つき
シックなデザインが大人の女性に人気になっているエコバッグです。高級的なオックスフォードの布で作られており、カフェや本屋などに行く際にも選ばれています。手持ちの部分も幅が広く設計してあるので、手に負担がかかりません。
柔らかい素材で折りたたみやすく、スマートフォン程度のサイズまで小さくなるので、バッグの中にも収納することができます。耐荷重も20kgなので、買い物の量が多くても安心して使用することができます。頑丈な素材も人気です。
表面に防水加工が施されているので、小雨程度なら中身が濡れる心配もありません。万が一、汚れてしまった場合も洗濯機で洗えるので実用的なエコバッグです。
形 | トートバッグ型 | サイズ | 約42cm × 47cm |
---|
MARIO
保冷折りたたみエコバッグ
レジかごに合わせた大容量20L
日本の雑貨メーカーMARIOから販売されているエコバッグです。スーパーのレジかごにぴったりサイズになっているので、商品と一緒にレジに持っていけば店員さんが丁寧に詰めてくれます。自分で袋詰めする必要が無いので、余計な手間がかからないところが魅力です。
この商品は「保冷機能」が付いているので、夏場に重宝されるエコバッグです。大容量タイプなのですが、非常にコンパクトになり、折り畳んだときのサイズは1リットルのペットボトルくらいの大きさになります。車や自転車でスーパーに行く方におすすめです。
実際に購入された方は「可愛い」「これはお値段以上」と絶賛するコメントを残しています。大容量でコンパクトに収納できるエコバッグは自立しないことが多いですが、当商品は底部分もしっかりしているので、非常に使いやすいことで人気です。
形 | レジかご型 | サイズ | 約46cm×32cm |
---|
ディズニー
ディズニー 2WAY エコバッグ
デザイン性に特化したオシャレなエコバッグ
ディズニーのキャラクターがプリントされたデザイン性に特化したエコバッグです。ミニーだけではなく、ミッキーやニモ、ミッキーのロゴが入った商品があります。それぞれカラーも違うので、女性だけでなく、男性でも使えるようなデザインになっています。
四隅に付いたホックを留めれば、コンパクトサイズに形が変わります。便利な2WAY仕様になっています。荷物の容量や用途によって使い分けられるので、デザイン性だけではなく実用性もあります。
使わない時はコンパクトに折り畳んで、バッグの内側ポケットに収納できます。ポケットティッシュほどのサイズまで小さくなるので、急な買い物時にも対応することができます。普段の買い物がオシャレになるアイテムです。
形 | レジ袋型 | サイズ | 約53×40cm |
---|
折りたたみ式エコバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 形 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ディズニー 2WAY エコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デザイン性に特化したオシャレなエコバッグ |
レジ袋型 | 約53×40cm |
2
![]() |
保冷折りたたみエコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レジかごに合わせた大容量20L |
レジかご型 | 約46cm×32cm |
3
![]() |
折りたたみ式エコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
防水加工が施された高性能つき |
トートバッグ型 | 約42cm × 47cm |
4
![]() |
「Shupatto」コンパクトエコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
中身を覗かれないデザインが人気 |
トートバッグ型 | 約30×32cm |
5
![]() |
コンパクトエコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
男性に重宝されるカラーが人気 |
レジ袋型 | 約35cm × 62cm |
6
![]() |
大容量エコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自転車のかごにぴったりサイズが人気 |
レジかご型 | 約23cm × 41cm |
7
![]() |
ENVIROSAX エコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハリウッド女優も使うハイセンスなエコバッグ |
レジ袋型 | 約42cm × 50cm |
8
![]() |
BRATTBY キャリーバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気IKEAのエコバッグ |
レジかご型 | 約27cm × 27cm |
9
![]() |
保冷機能付きエコバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アウトドアにも使えるエコバッグ |
レジかご型 | 約28cm × 37cm |
10
![]() |
MARIMEKKO ショッピングバッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気の北欧インテリアブランドのエコバッグ |
レジ袋型 | 約36cm × 40cm |
まとめ
今回は、折りたたみ式のエコバッグの中でおすすめの商品をご紹介しましたが、いかがでしたか。買い物以外でも様々な用途で使えるエコバッグがあることが分かっていただけたと思います。
ファッションアイテムとして使えるエコバッグもたくさんあるので、日常に新たな楽しみが生まれるのではないでしょうか。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
北欧の人気インテリアブランド「マリメッコ」のエコバッグです。マリメッコ特有の大きな花柄が目を引くデザインが女性に人気です。毎日の買い物が非常に華やかになるので、このバッグを持っているだけで羨ましがられるかもしれません。
A4対応サイズと広めのマチ付きで荷物をたっぷり収納できます。折りたたんで持ち歩けるので、急な買い物や小物を入れて持ち歩くためのバッグとしても使うことができます。「マリメッコ」から発売されているエコバッグはカラーバリエーションなどの種類が豊富です。
「レジかご型」はありませんが、「レジ袋型」や「トートバッグ型」はたくさんあるので、ファッションのアイテムの1つとして重宝している方も多いです。