【口臭ケアや虫歯予防に】ガムのおすすめ人気ランキング10選
2020/11/20 更新
ガムは強い歯を育てるのを助けてくれる
子供の頃、駄菓子屋さんでフーセンガムを買って噛んだりした人も多いと思います。ガムは、噛むことによって唾液を出してくれる食品で、虫歯予防も期待されている食品でもあります。
現在販売されているガムの中には、歯医者さんが薦めるガムもあり、さらに注目される食品になりつつあります。ガムは、手頃にどこでも噛めるだけでなく、わたしたちの身近な、オーラルケア用品の一つにもなっています。
ガムを噛むことで、歯だけでなく歯ぐきを刺激することにより、より強い歯を育てる役割も果たしてくれます。また、あごの力を使いますので、あごの筋肉を発達させるのにも良いとされています。
ガムの選び方
今ではいろいろな味のガムが販売されています。ガムの成分も何種類かありますので、選び方のポイントや特徴を紹介します。
ガムのタイプで選ぶ
ガムには粒になっているタイプと板状になっているタイプの2種類があります。それぞれの特徴を紹介していきます。
粒タイプ
最近では、粒タイプのガムが主流になってきています。ボトル入りガムが様々なメーカーから販売されており、購入したことがある人も多いのではないでしょうか。粒タイプのガムは、ひと粒ひと粒がコーティングされており、表面がツルツルしているのが特徴です。
粒タイプのガムは、ボトル入りで販売されていることが多く、たくさん入っているのでお得感もあります。日頃ガムを噛む習慣がついている方は、こちらのタイプを選んでみてはいかがでしょうか。
まだ粒タイプのガムは、ボトル入りが多いため、フタを閉じて保管することができます。保存にも向いてますので、一人で食べるのはもちろん、家族向けでもあります。板ガムのように、暑さで溶けてしまう心配も無いため、移動中の車の中に置いておくのにも便利です。
板ガムタイプ
昔から馴染みのある板ガムタイプは、誰もが一度は噛んだことがあると思います。長方形でいろいろな味がついており、サイズも小さいため手軽に噛むことのできるタイプです。
値段が手頃なのも特徴です。粒タイプよりも内容量は少なめですが、コンパクトなのでかさ張りにくく、どこでも手軽に持ち運べます。粒タイプに比べて味の種類が豊富で、噛みたいタイミングに合わせて選ぶことが出来ます。
運転中に眠くならないように、刺激の強いクールタイプもありますし、果汁をたっぷり使用したリフレッシュできるガムもあります。気分によって色々と選べるため、少しずついろんな種類を噛みたい人にもおすすめです。
味で選ぶ
ガムにはたくさんの味の種類があります。好きな味のガムを見つけてみてはいかがでしょうか。
ミント味
ミント味のガムは、もっともベーシックな味です。口の中がスースーとひんやりし、後味がスッキリした味わいになっています。ミントは万人受けする味でもあり、歯磨きをした後のような香りなため、子供から大人まで噛んでいただける味になっています。
ミント味には、よりひんやりとした清涼感の楽しめるクールミントや、柑橘のライムと合わさったライムミントなどがあります。口臭が気になるような、ニンニクなどが含まれた料理を食べた後に噛むのにもおすすめです。
ミント味のガムは、さっぱりとした味ですので、甘い味のガムが苦手な人にもおすすめです。清涼感のあるガムを噛みたい人は、ミント味のガムを選んでみてはいかがでしょうか。板ガム、粒タイプ共に種類がありますので、お好みのタイプを選びましょう。
グレープ味
グレープ味のガムは、果物のぶどうを活かした味となっています。甘いガムを噛みたい人におすすめな味です。グレープ味のガムの中には、虫歯を予防してくれる成分が配合されてるのもありますので、甘さを感じながら虫歯予防効果も期待できます。
ミント味のような、クール系のガムが苦手な人におすすめな味です。果物のぶどうが好きな人にもとてもおすすめです。果汁が使われているため、ぶどうそのままの美味しさを味わえるガムになっています。
気分をリフレッシュしたいときや、ダイエット中に甘いお菓子をガマンしているときに噛むガムとしてもおすすめです。
ローズ味
バラの美容液や化粧水などの化粧品が最近増えつつあり、美容効果も期待されてきているバラですが、ガムにもバラの成分が含まれたものがあります。ローズ味のガムは、息を爽やかにしてくれるだけでなく、口の匂いをバラの香りにしてくれる効果もあります。
口臭予防プラスお口のケアや、大事なデート前に噛むのにもおすすめなガムです。ローズ味のガムには、バラのオイルが入ってるものがあります。バラの優雅な香りに包まれて、気分をリフレッシュしてくれるガムでもあります。
食事の後のオーラルケアとして常備するのも良いです。化粧ポーチなどに忍ばせておくと、休憩時間などに噛むことが出来ます。
成分で選ぶ
ガムには、虫歯を予防してくれる成分が配合されているものがあります。有名な成分として、キシリトールや牛乳由来成分があります。
キシリトール配合
ガムに配合されている成分の中でとてもスタンダードなのが、キシリトールです。キシリトールとは、虫歯を予防してくれる効果のある成分で、甘味料としての成分でもあります。
砂糖と同じくらいの甘さを持ちながら、歯に負担のかからない成分でもあります。また、歯を丈夫にする効果や、歯の再石灰化が期待でき、歯垢をつきにくくしてくれる効果もあります。
キシリトールは、シラカバなどの木から採取されて出来ています。自然由来なため、安心して噛むことが出来るのも特徴です。
牛乳由来成分配合
ガムには様々な種類がありますが、その中で虫歯に効果的な牛乳由来成分である、CPP‐ACPという成分が配合されているものがあります。
このCPP‐ACPとは、牛乳由来の成分であり、虫歯のはじまりを抑える効果が期待できる成分でもあります。歯の表面のエナメル質が溶けだす虫歯の始まりを、抑制してくれるとして、効果が期待されています。
歯のエナメル質をCPP‐ACPの成分が補ってくれる効果が期待されるため、健康な歯を守りたい人や、丈夫な歯でいたい人におすすめな成分でもあります。
効果別で選ぶ
ガムの効果には口臭予防や虫歯予防などの、オーラルケア効果が期待されています。
口臭予防
ガムには、口臭を予防してくれるタイプのものがあり、口臭予防に植物由来のオイルが入ってるものがあります。
ニンニクなどの臭いの強い食事をした後は、誰しもが口臭を気にするかと思います。また、タバコを吸う方は喫煙後の口臭が気になるでしょう。口臭予防として、ガムやタブレットなどを食べる人も多いと思います。
ガムは、噛みながら唾液と混じって口臭を改善してくれるため、タブレットのように一度に何粒もたくさん噛む必要はありません。口臭予防にミントオイルや、バラのオイルなどが使われているものもあり、口を爽やかにリフレッシュしてくれる効果があります。
虫歯予防
虫歯予防に、普段からガムを噛んでいる人も多いのではないでしょうか。いろいろなメーカーから虫歯予防のガムがたくさん販売されています。虫歯予防に効果的な成分とし、キシリトールが配合されていたり、牛乳由来の成分が配合されていたりします。
日本歯科医師会が推薦したガムもありますので、虫歯予防のガムを選びたい人はそういうガムを選んでみても良いでしょう。ガムの種類によって、一日に噛む量が変わりますが、一度に2粒を噛むことが推奨されています。
噛む力によって唾液が促進され、口の中のケアにも繋がります。
初期虫歯対策
ガムのおすすめランキング10選
モンデリーズ・ジャパン
リカルデントグレープミントガム ボトルR 140g
日本歯科医師会推薦ガム
「リカルデントグレープミントガム」は、日本歯科医師会推薦のガムで虫歯予防におすすめなガムです。牛乳由来の成分であるCPP‐ACPが配合されており、牛乳由来のカルシウムなどのミネラル成分も強い歯を作るのに効果が期待できる成分です。
日本歯科医師会が推薦しているガムなので、歯を強くしたい人や虫歯予防などのオーラルケアを取り入れたい人におすすめです。効果には個人差がありますので、必ずしも虫歯にならないというわけではありません。
日頃のブラッシングなどのオーラルケアにガムをプラスする、という考え方が良いでしょう。ぶどうとミントが一緒になった味なので、果物の甘みと爽やかな後味が味わえるガムになっています。
タイプ | 粒タイプ | 味 | グレープミント |
---|---|---|---|
成分 | 牛乳由来成分CPPACP | 効果 | 虫歯予防 |
ロッテ
キシリトールガム 7種アソートボトル 143g
たくさんの味が楽しめるアソートガム
7種類の味が楽しめるアソートボトルで、いろいろな味を試してみたい人におすすめなガムです。味は、グレープフルーツ、ピーチ、グリーンアップル、グレープ、オレンジ、ライチ、ベリーの7つです。
ライチとオレンジは、アソートボトルだけのオリジナルフレーバーとなっています。いろいろな味が楽しめるので、同じガムの味だけじゃ物足りないと思う人におすすめです。果物のフレーバーになっていますので、子供から大人まで楽しめる味になっています。
キシリトール成分が配合されていますので、虫歯予防にも効果的です。ガムを噛む習慣をつけたいけれど、ミントのように辛いガムは苦手という人はこちらを選んでみてはいかがでしょうか。
タイプ | 粒タイプ | 味 | ベリー、ライチ、オレンジなど |
---|---|---|---|
成分 | キシリトール配合 | 効果 | 虫歯予防 |
オーラルケア
【歯科専用】キシリトールガム ボトルタイプ90粒
キシリトールが100パーセント配合されたガム
「歯科専用キシリトールガム」は、キシリトールが100パーセント配合されたガムで、甘味料としてキシリトールだけを使用したガムでもあります。歯を矯正中の人などの治療中の人、入れ歯の人にも噛みやすいよう歯にくっつきにくいようになっているのも特徴です。
歯科専用となっているガムの特徴として他には、市販されているガムよりも、リン酸カルシウムや、海藻のフノリから出来る成分のフノランが多く配合されています。リン酸カルシウムは、初期虫歯を予防してくれる効果が期待される成分として有名です。
歯のエナメル質を補ってくれるため、虫歯予防に効果的とされています。味はアップルミントとなっており、フレッシュな爽やかな後味が楽しめるガムになっています。歯の治療中の方でも安心して噛めるガムです。
タイプ | 粒タイプ | 味 | アップルミント |
---|---|---|---|
成分 | キシリトール配合 | 効果 | 虫歯予防 |
クラシエフーズ
ふわりんかガム ビューティーローズ 6粒×21個
バラの香りで口臭ケア
「ふわりんかガムビューティーローズ」は、バラの香りの息にしてくれるガムです。ニンニク料理などを食べた後に、体から匂ったりして気になる人もいるかと思います。ふわりんかは、噛むことでバラの香りをまとえるガムになっています。
美容成分としてコラーゲンやビタミンC、ヒアルロン酸も配合されています。美容に気を使ってる女性にもおすすめなガムです。板ガムタイプになっており、ひとつのガムのサイズが小さいので、口の小さい人でも噛みやすいサイズになっています。
気分をリフレッシュしたい人や、食事の後の口臭ケアとして噛むのにおすすめです。ピンクのパッケージもかわいいらしいのと、サイズが小さいためバッグやポーチに入れて持ち歩くのにも良いでしょう。
タイプ | 板ガム | 味 | ビューティーローズ味 |
---|---|---|---|
成分 | キシリトール | 効果 | 食後などの口臭改善 |
江崎グリコ
ポスカ<クリアミント>75g×5個
特定健康保険食品に認定されたガム
「ポスカクリアミント」は、特定健康保険食品にも認定されたガムです。ポスカのガムが着目したところは、歯のカルシウム成分です。虫歯の原因となりやすい酸を、作らない成分で出来ており、歯に染み込みやすいカルシウム成分を配合して出来ています。
カルシウム成分は、北海道産のじゃがいもから出来ており、食品由来の成分で出来ていますので、体にも優しいガムになっています。
特定健康保険食品だけでなく、日本歯科医師会推薦のガムでもあります。歯が健康だと体にも良い影響が出てきます。日頃からのオーラルケアに、取り入れてみてはいかがでしょうか。
タイプ | 粒タイプ | 味 | クリアミント |
---|---|---|---|
成分 | リン酸化オリゴ糖カルシウム | 効果 | 初期虫歯対策 |
ロッテ
グリーンガム 9枚×15個
爽やかなミントが香るガム
「グリーンガム」は、新鮮なミントが爽やかに香るガムで、発売から50年以上経った今でも大人気のガムです。2014年にリニューアルし、よりミントが香るガムへと生まれ変わりました。
ニンニクを使った料理や、タバコを吸った後などにはミントを使ったガムを噛むと、息がリフレッシュされます。グリーンガムに使用されているミントは、初摘みミントが使用されており、雑味の少ないミントを楽しむことができます。
板ガムタイプですので、ポーチやバッグに入れて持ち歩くのにも便利です。ミントを前面に出したパッケージもわかりやすいです。シュガーレスなので、すっきりとした味を好む人にもおすすめなガムです。
タイプ | 板ガム | 味 | ミント |
---|---|---|---|
成分 | シュガーレス | 効果 | ‐ |
クラシエフーズ
歯みがきガム 9枚×15個
歯みがき後の爽やかな口に
「歯みがきガム」は、歯につきにくいように作られたガムで、まるで歯みがきをした後のような爽やかな味になっています。
こちらのガムはシュガーレスなため、砂糖を使っていません。虫歯予防にガムを噛みたい人にもおすすめなガムです。成分として、キシリトールが配合されてるほか、わさび由来のワサデントという成分も入っています。
ワサデントとは、わさびの辛味成分から抽出された成分で、お口のケアに良い成分でもあります。噛み応えのあるガムなので、しっかり噛むことで唾液をしっかり出してくれ、歯や歯茎への良い刺激にもなります。
タイプ | 板ガムタイプ | 味 | マイルドミント |
---|---|---|---|
成分 | キシリトール | 効果 | 歯につきにくい |
ロッテ
キシリトールガム ライムミント ファミリーボトル 143g×6個入
ストックにおすすめな大容量ファミリーボトルガム
「キシリトールガムライムミントファミリーボトル」は、粒タイプのガムになっています。虫歯予防に効果的なキシリトールが配合されています。ライムミント味は、後味爽やかなミント味になっており、食後などのお口のケアにもピッタリな味になっています。
1日の食べる量の目安としては、1回に2粒を5分ほど噛む、というのを1日に7回程度繰り返します。1度にたくさん食べたからと言って、効果が倍増されるわけではありません。決められた目安の量を守って、噛むようにしましょう。
こちらは6個入りとなっていますので、普段からガムを噛む習慣があるご家庭や、ストックを置いておきたい方におすすめです。
タイプ | 粒タイプ | 味 | ライムミント |
---|---|---|---|
成分 | キシリトール | 効果 | 虫歯予防 |
ガムのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 味 | 成分 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キシリトールガム ライムミント ファミリーボトル 143g×6個入 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ストックにおすすめな大容量ファミリーボトルガム |
粒タイプ | ライムミント | キシリトール | 虫歯予防 |
2
![]() |
歯みがきガム 9枚×15個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
歯みがき後の爽やかな口に |
板ガムタイプ | マイルドミント | キシリトール | 歯につきにくい |
3
![]() |
グリーンガム 9枚×15個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爽やかなミントが香るガム |
板ガム | ミント | シュガーレス | ‐ |
4
![]() |
ポスカ<クリアミント>75g×5個 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
特定健康保険食品に認定されたガム |
粒タイプ | クリアミント | リン酸化オリゴ糖カルシウム | 初期虫歯対策 |
5
![]() |
ふわりんかガム ビューティーローズ 6粒×21個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バラの香りで口臭ケア |
板ガム | ビューティーローズ味 | キシリトール | 食後などの口臭改善 |
6
![]() |
クロレッツXPオリジナルミントボトルR 140g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
粒タイプ | オリジナルミント | キシリトール配合 | 虫歯予防 | |
7
![]() |
【歯科専用】キシリトールガム ボトルタイプ90粒 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キシリトールが100パーセント配合されたガム |
粒タイプ | アップルミント | キシリトール配合 | 虫歯予防 |
8
![]() |
キシリトールガム 7種アソートボトル 143g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
たくさんの味が楽しめるアソートガム |
粒タイプ | ベリー、ライチ、オレンジなど | キシリトール配合 | 虫歯予防 |
9
![]() |
リカルデントグレープミントガム ボトルR 140g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本歯科医師会推薦ガム |
粒タイプ | グレープミント | 牛乳由来成分CPPACP | 虫歯予防 |
10
![]() |
キシリトールガム ブラックベリーミント ファミリーボトル 143g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
強い清涼感を味わいたいならこのガム |
粒タイプ | ブラックベリーミント | キシリトール | 虫歯予防 |
まとめ
ここまでガムのおすすめランキング10選を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ガムはただ噛むだけでなく、さまざまな成分が含まれたものがたくさんあります。日頃の口腔ケアと合わせて、取り入れてみても良い食品でもあります。ガムを噛んで、口臭や虫歯予防をしていきましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
「キシリトールガムブラックベリーミント」は、清涼感の強い刺激の強めなミント味が楽しめるガムになっています。ブラックベリーの酸味の後に、強いミントの爽やかな香りが広がります。
甘味料としてキシリトールやフノランが配合されており、口の中が酸性に傾くのを防いでくれたり、歯の再石灰化を目指してくれます。日本歯科医師会推薦のガムでもあるため、ガムにもオーラルケアを取り入れたい人におすすめです。
ボトルタイプなのでたっぷり噛むことができます。気分転換したい時や、お酒を飲んだ後、運転中にもおすすめなガムです。