初心者でも作れる!レザークラフトキットおすすめ人気ランキング7選

革の素材を使いながらも自分で作れるレザークラフトキット。手芸や裁縫が好きな方は一度は興味を持ったこと、あるのではないでしょうか?初心の方でも作りやすいと話題のレザークラフトキットのおすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介いたします!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

レザークラフトキットのおすすめ人気ランキングベスト3

数ある人気商品の中から、レザークラフトキットの人気ランキングベスト3のご紹介です。ポーチやコインケース、ブレスレットキットなど、口コミと合わせてご紹介しますので、ぜひご覧ください!

レザークラフトの作り方

まずはレザークラフトの簡単な作り方をご説明いたします。一見すると難しいように思われがちなレザークラフト作りですが、作業工程はとっても単純。自分だけのレザークラフトを作り上げましょう。

レザークラフトキットを使って作る

いざレザークラフトを始めようと思っても、道具を揃えたり、技術が必要で大変そう、と思われる方も多いのではないでしょうか。そんな心配を一気に晴らしてくれるのが、レザークラフトキットです。あらかじめ作成キットが同梱されているので、お手軽にレザークラフト作りをスタートすることが出来ます。

レザークラフトキットの付属品を確認する

レザークラフトキットの付属品は一般的に、本体革、作成手順の書かれた説明書、パーツが同梱されています。本体革にいたっては、はじめからカットされているものや、針穴がすでに開けられているものもあり、非常に便利です。

 

革の種類ですが、レザークラフトキットには「ヌメ革」と呼ばれる革が多く使われています。このヌメ革は、表面仕上げを施しておらず、自然な風合いが持ち味で、よく言われる「革に味が出てきた」といわれるのはこのヌメ革特有のものです。

 

キットにもよりますが、縫い針や、縫い糸も付いているものもあるので、こちらを選択すると良いでしょう。別途でハサミや定規、ライターor木工用ボンドが必要になりますが、これらも比較的手に入りやすいものばかりですね。

 

 

レザークラフト作成開始

レザークラフトの作業工程を極端に言ってしまうと、ひたすら縫うことにつきます。なのでレザークラフト初心者には、縫い合わせ部分が少ないものを選ぶと良いでしょう。なかには針と糸も使わず、レザーを編んだだけで出来るものもあるので、お子さんと一緒に作りたいという方にはそちらもおすすめです。

 

レザークラフトの縫い方にはちょっとした工夫が必要です。まず普段通り針穴に糸を通した後、10cmほど引っ張り出します。通した方のヨリの部分に針先を通し再度10cmほど引っ張ります。これを2,3度繰り返します。この状態で糸を縫うことにより、ほつれにくく、強く糸を引っ張てもほどけにくい強固なものになるのです。

 

また糸の留め方も少し特殊で、縫い終わりの固定の際はライターを使用します。火で少し炙ってやることにより、糸のほつれを軽減する効果があります。初めての方は火で焼き切ったり、革を傷つけてしまう心配があるかとおもいますが、そんな方は木工用ボンドでの代用でも大丈夫です。

3位

SEIWA

makeU ポーチS

落ち着きのあるデザイン

コスメや常備薬など、細々として無くしてしまうようなものをスッキリまとめるのに重宝します。キャラメルの落ち着いた色合いで、自分で使用する以外にプレゼントにも最適です!

 

縫い穴はあらかじめ開いていますので失敗することもありません。基本的な道具は全て同梱されていますので、ご自宅にはさみがあれば、すぐに始めることができます。

 
基本情報
サイズ H8×W11.5×D3.5cm
重量 45g
セット内容 縫い穴あけ済みの革、手縫い糸、手縫い針、作り方説明書、金具、ファスナー、両面テープ(キットごとに異なる)
2位

SEIWA

makeU コインケース

縫い穴が開いていて安心

付属の手縫い糸は失敗してしまった際にも余るように計算されていますので、初心者の方でも気軽に始めることができます。縫い穴はあらかじめ開いておりますので、強い力を必要としませんし、縫い目がズレてしまう心配がないのも嬉しいですね!

 

コンビヌメ革は使用していく程に味わいがでますので、長い期間使用することで益々愛着が湧いてきますよ。

基本情報
サイズ H7×W10×D3cm
重量 49.9g
セット内容 縫い穴あけ済みの革、手縫い糸、手縫い針、作り方説明書、金具
1位

ぱれっと

トリック編みブレスレットキット

まるで手品のような驚き

編み方の説明書を同封しており、小学生のお子さんや高齢の方でも簡単に編むことができます。お手頃価格でありながらも皮の品質が良く、カラーバリエーションも豊富なのが良いですね!お好みの色を複数購入して、一緒に作ってみるのも楽しいですよ!
 
 
ホック部分は取り付け済みですから、仕上げに難しい作業を求められることもありません。
 
基本情報
サイズ 1.4x21cm(端から端までの長さ)
重量
セット内容 ブレス革1枚(ホック取り付け済み)型紙から作る場合はバネホック中1ヶ必要

その他のおすすめレザークラフトキット4選

おすすめ人気ランキングベスト3でご紹介しきれなかった商品の他に、特におすすめしたい商品がこちらです。ブックカバーやショルダーバッグなど普段から活躍する機会が多いものもございますので、ぜひご覧ください!

4位

10cube Leathermart

ソフト牛革 コインケース

レザークラフトに慣れてきた方へ

基本的な道具は同梱されており、縫い穴も開いておりますので簡単に縫うことができます。

革用接着材を準備する必要がありますので、ご注意ください。キットのままでも充分に可愛らしいものができあがりますが、更に綺麗に仕上げたい方にはサンドペーパー(粗目、細目)、コバ磨き用の布、床面処理剤などでワンランク上を目指していただくのも良いですね!

基本情報
サイズ
重量 998g
セット内容 コインケース本体革1枚、ファスナー位置用型紙1枚、ファスナー約20cmメリケン針2本、ロー引き麻糸(中細)約3m1本、説明書2枚
3位

SEIWA

makeU ブックカバー

読書好きのあなたへ

電車通勤などで読書をするのが好きな方におすすめしたいクラフトキットです。優しい感触と色合いで落ち着きを出し、使うほどに馴染んでいくコンビヌメ革を使用しています。縫い穴も開いており造形にもこだわった一品ですので、気軽にレザークラフトを楽しむことができます。
 
 
一つ作れば愛読書に次々交換できるのも嬉しいですね。
 
基本情報
サイズ H17×W11cm
重量 240g
セット内容 縫い穴あけ済みの革、手縫い糸、手縫い針、作り方説明書
2位

クラフト社

レザーワークショップ コインパース

オリジナリティが出る一品

味のあるデザインのコインケースです。別売りのレザーソーイングセットを購入する必要があり、手縫い穴は開いておりませんので注意しましょう。こちらは撥水加工されているサドルレザーを採用しています。このサドルレザーは馬の鞍にも使用されており、雨の日にも安心なのが良いですね!

 

使用する革は2枚だけですので、説明書を見ながらじっくりと手縫い技術の構造を理解したい方におすすめします。

基本情報
サイズ 7.5×10cm
重量 113g
セット内容 サドルレザー(カット済)、手縫いガイドブック、製作説明書
1位

フェリシモ

レザークラフトショルダーバッグ

レザークラフトを極めたい方へ

練習用の革も同梱されており、長い期間でじっくりと、ものを作り上げることが好きな方におすすめします。パーツの量は多いですが、縫い穴が開いておりますので説明書を確認しながら縫っていけば、自分だけのショルダーバッグを作ることができます。

 

パーツが多い分完成した際の達成感や充実感は、計り知れませんね!春夏秋冬、どの季節にも合う一品です。

基本情報
サイズ 縦約25.5cm、横約31.5cm、まち幅約5cm
重量
セット内容 革パーツ、練習用革1枚、縫い針2本、縫い糸、金具、作り方説明書(できあがり見本写真付き)

レザークラフトキットの売れ筋ランキングをチェック

参考までにレザークラフトキットの売れ筋ランキングをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

自分で一から何かを作るのは、始めは誰でも難しいものです。それでも一生懸命作れば物は必ず応えてくれますし、自分だけの世界に一つだけしかないものを作り上げた時の達成感や嬉しさは、計り知れません。この機会にぜひ一度、自分だけのオンリーワンに挑戦してみてください。きっと、新しい楽しみが待っていますよ!

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2021年徹底比較】水耕栽培キットのおすすめ人気ランキング7選

【2021年徹底比較】水耕栽培キットのおすすめ人気ランキング7選

農業資材・ガーデニング用品
【ストレス発散】サンドバッグの人気おすすめランキング10選

【ストレス発散】サンドバッグの人気おすすめランキング10選

スポーツ用品
【あると便利な文房具】ハサミの選び方とおすすめランキング10選

【あると便利な文房具】ハサミの選び方とおすすめランキング10選

文房具・文具
【快眠・防ダニにも優れた】おすすめの布団カバー人気ランキング10選

【快眠・防ダニにも優れた】おすすめの布団カバー人気ランキング10選

布団・寝具
【名作多数!】PSPソフトの人気おすすめランキング35選【これだけはプレイするべき】

【名作多数!】PSPソフトの人気おすすめランキング35選【これだけはプレイするべき】

ゲーム
【特徴別】人気の高い窓用エアコンのおすすめランキング15選

【特徴別】人気の高い窓用エアコンのおすすめランキング15選

住宅設備関連家電