【2021年最新版】Mac対応マウスの人気おすすめランキング10選
2020/11/19 更新
Macとの親和性の高いおすすめマウス
機能的でデザイン性が高く、デザイナーなどさまざまな業種のかたに愛用されているMacPC。そんなMacPCの作業をより効率化させるために、マウスを接続したいと考えるかたも多いでしょう。
マウスにはMacに対応しているものと、対応していないものがあり、Macでマウスを使おうと思うと、事前に接続することができるか、しっかりと端子などチェックする必要があります。
そこで今回は、Macに対応しているマウスの選びかたのポイントをまとめ、人気のMac対応マウスをランキング形式でご紹介していきます。
Mac対応マウスの選びかた
それではさっそくMacに対応したマウスの選びかたのポイントをご紹介します。どういった形の作業をするかによって、最適なマウスは変わってきます。しっかりと事前にチェックし、自分にあったマウスを見つけていきましょう。
接続方式をチェック
まずはマウスの接続方式をチェックしていきましょう。マウスには「有線タイプ」と「無線タイプ」の2種類があります。
有線タイプ
有線タイプのマウスは、MacのUSBポートにケーブルを接続することで動作します。有線タイプの強みは、無線マウスと違い、電力をケーブルを通して常時供給するため、電池交換や充電の必要がないという点が挙げられます。
加えて無線タイプとくらべて動作に安定感があり、軽量です。有線タイプのマウスのデメリットは、USBポートを使用してしまう点です。
Macでは、他のPCと比べてUSBポートの数が少ないため、これは大きく響いてしまいます。また有線タイプのマウスを選ぶときには、端子もしっかりと確認しましょう。マウスの端子はType-Aが主流ですが、MacBookではType-Cのみにしか対応していない場合があります。
無線タイプ
無線タイプのマウスには「2.4GHz接続」と「Bluetooth接続」の2つの種類があります。2.4GHz接続は、USBポートにレシーバーを差すことで無線接続することができます。Bluetooth接続の場合には、USBポートを塞ぐことなくMacとの無線接続をおこなうことができます。
MacではUSBポートが貴重なため、USBポートを塞ぐことなく使用することができるBluetoothタイプのマウスがおすすめです。
無線マウスはケーブルがなく、有線タイプと比べて、マウス操作時の快適さや、携帯性に優れています。しかし、そのぶん電池の入れ替えや充電の必要があります。
形状をチェック
つづいてマウスの形状をチェックしていきましょう。マウスには通常タイプのものの他にも、薄型タイプや腱鞘炎対策になるような、手に優しい形状のものもあります。
オーソドックスな通常タイプ
オーソドックスな通常タイプのマウスは、扱いやすく、他の形状と比べて価格の安い点が魅力です。こちらのタイプのマウスは、クセがなく誰でも直感的に操作することができます。
デメリットとしては、他の形状と比べると、特別な機能をもっていないため疲れやすいという点が挙げられます。こちらのタイプはコストパフォーマンスに優れているため、価格の安い必要十分な性能をもったマウスがほしいというかたにおすすめです。
手を動かさずに操作できるトラックボールタイプ
トラックボールタイプのマウスは、親指部分に配置されたボールを回すことでカーソルを動かすことができます。通常タイプのマウスでは、マウス全体を手で持って動かす必要がありますが、トラックボールタイプのマウスでは、親指だけでカーソルを移動させることができます。
このため手首や腕に負担がかからず、長時間の作業に適しています。操作にすこしクセがあるので、慣れるまでは扱いづらいという面があります。一度慣れてしまえば、操作は快適です。
こちらのタイプは、Macを使って長時間の作業をこなすというかたにおすすめです。
手の負担を軽減するエルゴノミクスタイプ
エルゴノミクスタイプのマウスは、人間工学に基づいて、人間の手に負担をかけない形状を追求して設計されたマウスです。人の手に沿うような形で設計された、独特な形状のマウスが多くあります。
手首や腕にできるかぎり負担をかけないように設計されているため、こちらのマウスは腱鞘炎を予防することができます。使い方は通常タイプのマウスと同じように、全体を持って動かします。
通常タイプのマウスと同じように使用することができるので、扱いやすく、操作にクセがありません。こちらのタイプは、長時間のマウスの使用で肩こりや腱鞘炎に悩まされているというかたにおすすめです。
持ち運びに便利な薄型タイプ
薄型タイプのマウスは、通常タイプのマウスを平べったく潰したような形状のマウスです。通常タイプのマウスとくらべて、携帯性を重視した設計のため、とても軽量・薄型です。
バッグの小さなポケットなどにサッと入れておくことができ、他の形状と比較して、とても持ち運びやすくなっています。持ち運んで作業することの多いMacBookなどでは、携帯性の高い薄型タイプのマウスは非常に適しています。
こちらのタイプは、マウスを持ち運んで使用したいというかたにおすすめです。
読み取り方式のチェック
さいごにマウスの読み取り方式をチェックしていきましょう。読み取り方式によって、マウスの読み取りの精度が変わってきます。
コスパの良い光学式
光学式には「赤色LED」と「青色LED」の2種類があります。赤色LEDは最も一般的なタイプの読み取り方式で、平坦な面であれば読み取ることができます。
デコボコとした表面や、光沢面ではうまく読み取ることができません。対して青色LEDは、赤色LEDが読み取ることができない、デコボコとした表面や布地などでも使用することができます。
光学式は、価格が安いことが特徴で、他の方式と比べるとリーズナブルな価格で購入することができます。
省電力なIR LED式
「IR LED式」は、電力の消耗のすくない赤外線LEDを使用することで、マウスを省電力にする読み取り方式です。長時間の使用でも、電池切れになりづらく、一度の電池交換で半年以上保つことができます。
読み取り精度は、光学式の赤色LEDと同じです。こちらの方式は、電池を入れ替えて使うタイプのマウスを選ぶときにおすすめです。
より精度の高いレーザー式
レーザー式は、すべての読み取り方式のなかで一番高い読み取り精度をもっています。赤色LEDの苦手とする、デコボコとした表面や光沢面など、透明な面を除いたほとんどの環境で使用することができます。
さまざまな環境で、細かく正確に読み取ることができるため、マウスの繊細な操作が要求されるグラフィックデザインなどで活躍します。価格は高く、マウスの正確さが重要な作業をするかたにおすすめです。
Mac対応マウスの人気ランキング10選
それではMac対応マウス、人気ランキングトップ10をご紹介します。ここまでの選びかたのポイントをふまえて、自分にあったマウスを選んでいきましょう。
エレコム
有線マウス M-LS15ULBK
リーズナブルな価格のレーザー式マウス
こちらはエレコムの、非常に安価な価格で購入できる、高精度レーザー式マウスです。この価格帯で、レーザー読み取り方式を採用しているマウスはほとんどありません。こちらのマウスはUSB有線接続である点に注意しましょう。
高精度レーザー式のため、光沢面・布地・デコボコとした表面などさまざまな場所で使用することができ、マウスの微妙な操作もしっかりと読み取ります。DPIは1000/2000の2段階で調節が可能です。
左右にホイールを傾けて、左右スクロールが可能なチルトホイールを搭載しています。こちらは機能性が高く、またかなり手頃な価格のコストパフォーマンスの良いマウスです。
接続方式 | 有線 | 形状 | 通常タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | レーザー式 | 充電方式 | なし |
ボタン数 | 5個 ※ホイールボタン含む |
Babigo
ワイヤレスマウス - Babigo E2 Plus
USBType-C対応2.4GHz無線マウス
こちらはBabigo製、付属のアダプタでUSB・Type-Cに対応した、2.4GHz無線マウスです。こちらのマウスはType-Cに対応しているため、最新のMacBookなどでも使用することができます。
静音性が高く、クリック音はほとんどしません。静かな場所での使用にも適しています。また重量も軽いため、携帯性もそれなりにあります。サイドに「戻る・進む」ボタンを搭載しているため、Webブラウジングを効率化させることができます。
DPIは1000/1200/1600の3段階に調節が可能です。こちらのマウスはUSB・Type-Cに対応した、静音性の高いマウスがほしいというかたにおすすめです。
接続方式 | 無線2.4GHz | 形状 | 通常タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 赤色LED | 充電方式 | 電池式 |
ボタン数 | 6個 ※ホイールボタン含む |
エレコム
トラックボールマウス M-XPT1MRXBK
指だけでカーソルを操作できる人気トラックボールマウス
こちらはエレコムの、指だけでカーソルを動かすことができる、様々な機能を搭載した人気のトラックボールマウスです。こちらのマウスは有線・2.4GHz無線・Bluetooth無線の3種類の接続方法に対応しています。環境によって最適な接続方法を選ぶことができます。
丸いボールを指で転がすことで、手を動かさずカーソルを操作でき、手に負担をかけません。また角度をつけた独自の設計で、通常よりもラクな姿勢で快適に操作することができます。
戻る・進むボタンの配置に加えて、好きな機能を割り当てることができるボタンが3つ配置されています。ポインタの移動速度は500/1000/1500の3段階に調節可能です。さまざまな機能を搭載した、多機能・高性能なトラックボールマウスです。
接続方式 | 有線・2.4GHz無線・Bluetooth無線 | 形状 | トラックボールタイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 赤色LED | 充電方式 | 電池式 ※ケーブル接続時不要 |
ボタン数 | 8個 ※ホイールボタン含む |
AKIKI
ワイヤレスマウス B07J599ZNX
薄型コンパクトで高性能なMac対応マウス
こちらはAKIKI製、薄型・軽量で持ち運びやすく、静音性の高いMac対応マウスです。こちらのマウスは2.4GHzワイヤレスマウスです。またDPSを(マウスカーソルの動きの大きさ)を800/1200/1600の3段階に調節することができます。
薄型タイプのため、コンパクトなサイズ感で小物ケースなどに入れて持ち運ぶこともできます。シンプルなデザインで、MacBookなどのデザインによく馴染みます。またこちらのマウスは静音性が高く、小さなクリック音で静かな空間の雰囲気を壊しません。
人間工学に基づいたデザインで、手への負担を軽減します。こちらのマウスはMacPCの雰囲気を壊さないデザインの、様々な機能をもった高性能なマウスです。
接続方式 | 無線2.4GHz | 形状 | 薄型タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 赤色LED | 充電方式 | USB充電 |
ボタン数 | 4個 ※ホイールボタン含む |
サンワダイレクト
エルゴノミクスマウス 400-MA092
手首や腕への負担を軽減するエルゴノミクスマウス
こちらはサンワダイレクトの、人間工学に基づいた、独特な形状の2.4GHz無線マウスです。こちらのマウスはエルゴノミクスタイプのため、手首に負担がかかりにくく、長時間使用しても疲れません。
こちらのマウスの魅力は、手や腕への負担の軽減だけでなく、精度の高い読み取り性能もあります。青色LEDを使用しているため、赤色LEDでは読み取ることのできない光沢面や布地などでも使用することができます。
またWEBブラウジング時に便利な「進む・戻る」ボタン機能がマウス横に配置されています。こちらのマウスは、手が疲れない高性能なマウスがほしいというかたにおすすめです。
接続方式 | 無線2.4GHz | 形状 | エルゴノミクスタイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 青色LED | 充電方式 | 電池式 |
ボタン数 | 6個 ※ホイールボタン含む |
Jelly Comb
ワイヤレスマウス B07QFTLCF4
超薄型で持ち運びに便利なワイヤレスマウス
こちらはJelly Comb製、超薄型で軽量な、携帯性に優れた2.4GHzワイヤレスマウスです。こちらはtype-C変換アダプタが付属しているため、最新のMacbookなどでも問題なく使用することができます。
スリム仕様のため、バッグの小さなポケットにも入れることができ、手軽に持ち運ぶことができます。人間工学に基づいたデザインで、手への負担を軽減させ、快適に使用することができます。スタイリッシュなシンプルデザインで、Macとも好相性です。
性能も十分にあり、デザイン性も高く、高品質なワイヤレスマウスです。十分な性能をもった携帯性の高いマウスがほしいというかたにおすすめです。
接続方式 | 無線2.4GHz | 形状 | 薄型タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 赤色LED | 充電方式 | 電池式 |
ボタン数 | 3個 ※ホイールボタン含む |
HuanHu
Bluetoothマウス FENIFOX
超薄型ワイヤレスマウス
こちらはHuanHu製、厚さ16mm・重量49gと驚くほど薄型・軽量な、携帯性のとても高いワイヤレスマウスです。こちらのマウスはBluetooth接続のため、MacPCのUSBを圧迫することなく使用することができます。
超薄型かつ軽量のため、バッグのポケットや小物ケースなど様々な場所に入れておくことができ、持ち運びやすさはトップクラスです。また静音性も高く、図書館・会議室・カフェなどでの使用に適しています。
こちらのマウスはDPSを800/1200/1600の3段階に調節が可能です。こちらのマウスは、MacBookなど、PCと一緒にマウスを持ち運んで使いたいというかたにおすすめです。
接続方式 | Bluetooth無線 | 形状 | 薄型タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 赤色LED | 充電方式 | 充電式 |
ボタン数 | 3個 ※ホイールボタン含む |
Logicool(ロジクール)
MX1500 MXAnywhere2 ワイヤレスモバイルマウス
レーザートラッキング高性能ワイヤレスマウス
こちらはロジクールの、高精度レーザー式、多くの機能をもった高性能ワイヤレスマウスです。こちらのマウスはBluetooth・Pico Unifyingレシーバーの2種類の接続方式に対応しています。
Darkfieldレーザートラッキングによって、ガラス・光沢面・布地・デコボコとした表面など透明な面を除いた、あらゆる環境で使用することができます。マウスの微妙な操作も正確に読み取ることができるため、繊細な作業をサポートします。
手にフィットするコンパクトなデザイン、重量は106gと非常に軽量のため、携帯性にも優れています。操作感がよく、とても扱いやすい高性能なマウスです。こちらのマウスは、機能性に溢れた、高性能なワイヤレスマウスがほしいというかたにおすすめです。
接続方式 | Bluetooth無線・Unifyingレシーバー無線 | 形状 | 通常タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | レーザー式 | 充電方式 | 充電式 |
ボタン数 | 8個 ※ホイールボタン含む |
Jelly Comb
2.4GHzワイヤレスマウス B07MVX22K2
使いやすいおしゃれなワイヤレスマウス
こちらはJelly Comb製、MacPCにも自然に馴染むシンプルでおしゃれなデザインの、とても使いやすい高品質ワイヤレスマウスです。こちらのマウスは、2.4GHz・Bluetoothのふたつの接続方式に対応しています。
カラーバリエーションが豊富にあり、どれも落ち着いたおしゃれなデザインで人気を集めています。静音性に優れ、静かな場所でも音を気にすることなく使用することができます。DPSは1000/1600/2400の3段階に調節することが可能です。
リーズナブルな価格と、高いデザイン性に加えて、必要十分な性能をもった高品質なマウスです。こちらのマウスは、MacPCの落ち着いた雰囲気を壊さない、デザイン性の高い高品質なマウスがほしいというかたにおすすめです。
接続方式 | 2.4GHz無線・Bluetooth無線 | 形状 | 通常タイプ |
---|---|---|---|
読み取り方式 | 赤色LED | 充電方式 | 電池式 |
ボタン数 | 3個 ※ホイールボタン含む |
Mac用マウスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 接続方式 | 形状 | 読み取り方式 | 充電方式 | ボタン数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
2.4GHzワイヤレスマウス B07MVX22K2 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使いやすいおしゃれなワイヤレスマウス |
2.4GHz無線・Bluetooth無線 | 通常タイプ | 赤色LED | 電池式 | 3個 ※ホイールボタン含む |
2
![]() |
MX1500 MXAnywhere2 ワイヤレスモバイルマウス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レーザートラッキング高性能ワイヤレスマウス |
Bluetooth無線・Unifyingレシーバー無線 | 通常タイプ | レーザー式 | 充電式 | 8個 ※ホイールボタン含む |
3
![]() |
Bluetoothマウス FENIFOX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
超薄型ワイヤレスマウス |
Bluetooth無線 | 薄型タイプ | 赤色LED | 充電式 | 3個 ※ホイールボタン含む |
4
![]() |
ワイヤレスマウス B07QFTLCF4 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
超薄型で持ち運びに便利なワイヤレスマウス |
無線2.4GHz | 薄型タイプ | 赤色LED | 電池式 | 3個 ※ホイールボタン含む |
5
![]() |
エルゴノミクスマウス 400-MA092 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手首や腕への負担を軽減するエルゴノミクスマウス |
無線2.4GHz | エルゴノミクスタイプ | 青色LED | 電池式 | 6個 ※ホイールボタン含む |
6
![]() |
ワイヤレスマウス B07J599ZNX |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
薄型コンパクトで高性能なMac対応マウス |
無線2.4GHz | 薄型タイプ | 赤色LED | USB充電 | 4個 ※ホイールボタン含む |
7
![]() |
トラックボールマウス M-XPT1MRXBK |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
指だけでカーソルを操作できる人気トラックボールマウス |
有線・2.4GHz無線・Bluetooth無線 | トラックボールタイプ | 赤色LED | 電池式 ※ケーブル接続時不要 | 8個 ※ホイールボタン含む |
8
![]() |
ワイヤレスマウス - Babigo E2 Plus |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
USBType-C対応2.4GHz無線マウス |
無線2.4GHz | 通常タイプ | 赤色LED | 電池式 | 6個 ※ホイールボタン含む |
9
![]() |
有線マウス M-LS15ULBK |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リーズナブルな価格のレーザー式マウス |
有線 | 通常タイプ | レーザー式 | なし | 5個 ※ホイールボタン含む |
10
![]() |
Agedate Bluetoothマウス |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使いやすい落ち着いたデザインのBluetoothマウス |
2.4GHz無線・Bluetooth無線 | 通常タイプ | 赤色LED | 充電式 | 3個 ※ホイールボタン含む |
まとめ
Mac用のマウスを選ぶときには、接続方式や端子をしっかりと確認し、MacPCに接続することができるかどうかしっかりとチェックしていきましょう。またおしゃれなMacPCの雰囲気を壊さないためにも、マウスのデザインにも注意が必要です。紹介を通して、みなさんにあったマウスが見つかれば幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
こちらはSimkazu製、比較的薄型、コンパクトなデザインのBluetoothマウスです。落ち着いたデザインでMacPCの雰囲気にもマッチします。こちらのマウスは、2.4GHz・Bluetoothの2つの接続方式に対応しています。
静音性に優れ、人間工学に基づいた設計のため、手が疲れにくく長時間の作業にも向いています。シンプルな機能性で扱いやすく、コストパフォーマンスの良いマウスです。
こちらのマウスは、シンプルで使いやすいMac対応マウスがほしいというかたにおすすめです。