【気分転換に】人気アイスコーヒーのおすすめランキング10選
2020/11/19 更新
好みのアイスコーヒーを見付けよう
コンビニやスーパー、自動販売機などで手軽に購入できるコーヒーは眠気覚ましや気分転換になるので、仕事や勉強のお供に欠かせないという方も多いのではないでしょうか。特に暑い時期に飲むキーンと冷えたアイスコーヒーは火照った身体を冷やしてくれる最高の飲み物ですよね。
近年ではペットボトルに入ったアイスコーヒーも多く販売しており、容量も様々ですのでどれを選んだら良いのか迷ってしまうことも多いと思います。コーヒーは使用する豆の種類によって味や風味が異なり、砂糖の有無も含め好みの風味や味は人によって異なります。
今回はこれからの時期にぴったりなアイスコーヒーについて、選ぶ際のポイントやおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきたいと思います。ぜひご自身の好みに合ったアイスコーヒーを見付けてみてください。
アイスコーヒーの選び方
ご自身の好みに合ったコーヒーを飲むのはもちろん、自宅で飲むのか持ち運びするのかなどによっても選ぶべき商品が異なります。まずはご自身に合ったアイスコーヒーを選ぶためのポイントについて確認していきましょう。
コーヒーの種類から選ぶ
砂糖の有無はもちろん、入れる砂糖やミルクの量によってコーヒーはいくつかの種類に分けることができます。まずはそれぞれの味の特徴などについて説明していきたいと思います。
ブラックコーヒーを選ぶ
コーヒーに砂糖やミルクなど何も加えていない状態のコーヒーをブラックコーヒーと呼びます。コーヒー本来の味や香りなどを邪魔するものがないため、使用しているコーヒー豆や煎り方の違いによる風味や味の差をしっかりと感じることができます。
そのため商品によって味の違いや香りの強さ、苦みや酸味の有無に大きな差が生まれるのがブラックコーヒーの特徴でもあります。また、ブラックコーヒーは香りによる癒し効果や他の種類と比べてカロリーが低いためダイエットに適しているという特徴もあります。
コーヒーに何も入れない飲み方は日本ではポピュラーな飲み方ですが、実は世界的に見ると珍しい飲み方です。また日本以外の国で「ブラックコーヒー」と言えば砂糖入りでミルクが入っていないコーヒーを意味することが多いので、海外などに行かれた際には注意が必要です。
甘さ控えめの微糖・低糖を選ぶ
商品パッケージに「微糖」や「低糖」と記載されているアイスコーヒーは、コーヒー独自の苦みや酸味が苦手という方でも飲みやすい程よい甘さで人気があります。微糖も低糖も実は両方とも100mlあたりの糖類が2.5g以下と定義が同じですので、この2つに差はありません。
微糖や低糖のアイスコーヒーは商品によってコーヒーの味をしっかりと感じられるもの、苦みが強く感じられるもの、もしくは甘みが強めのものなどもありこちらも商品によって大きな差があるのが特徴の一つです。仕事中や勉強中などでも手軽に糖分を補給できるのが嬉しいですね。
甘いのが好きな方はカフェオレやカフェラテを
カフェオレやカフェラテには砂糖やミルクがたっぷりと入っているので甘い物が好きな方におすすめです。カフェオレはフランス語で、カフェラテはイタリア語で「コーヒーにミルクを混ぜたもの」という意味があり基本的には同じ飲み物ですが、実は明確な違いがあります。
カフェオレはドリップコーヒーから作られ、カフェラテはエスプレッソから作られるので基となるコーヒーの味に大きな違いがあるのです。エスプレッソコーヒーは短時間で抽出するため味が濃く苦みが強いため、カフェラテはコーヒーの量が少なくミルクが多く入っています。
使用されているコーヒー豆から選ぶ
たくさんのアイスコーヒーが販売されており、それぞれ使用されている豆にも違いがあります。コーヒーの味を左右する豆の産地や焙煎具合、使用量などについて説明していきたいと思います。
豆の産地・焙煎具合から選ぶ
コーヒー豆は産地や種類によって味に大きな差が生まれます。ブラジル産コーヒーは酸味や雑味が少ないなど全体のバランスが良いので飲みやすく、エチオピア・ケニア・コスタリカ産のコーヒーは柑橘系やベリーなどフルーティーな酸味と独特の風味があるのが特徴です。
同じコーヒー豆が使用されている場合でも焙煎具合によってコーヒーの味に違いが生まれます。深煎りの場合は苦みが強く、浅煎りの場合は酸味が強く出るのが特徴です。パッケージなどに焙煎具合が記載されている商品もありますので選ぶ際の参考にしてみてください。
好みのコーヒー豆の産地を把握しておくことでより美味しくコーヒーを楽しむことができるかと思います。しかしながらアイスコーヒーには必ずしも豆の産地や焙煎具合が記載されているわけではありませんので、様々な商品を試してみることをおすすめします。
使用されているコーヒー豆の量で選ぶ
市販されているコーヒーは100gあたりの豆の量によって4種類に分類することができ、どの分類に属しているかをパッケージに表記することが義務付けられています。「コーヒー」と表記されるものは生豆換算で5g以上の豆が含まれているものと厳密に規定がされています。
「コーヒー飲料」は生豆換算2.5g以上5g未満、「コーヒー入り清涼飲料」は1g以上2.5g未満、「コーヒー入り清涼飲料(カフェインレス)」はカフェインを90%以上除去したコーヒー豆が使用されているものとなっていますので購入の際にぜひチェックしてみてください。
容量から選ぶ
200mlほどの小さなサイズから1L以上の大容量のものなど様々な容量のものが販売されているアイスコーヒー。それぞれの特徴やメリットなどついて説明していきたいと思います。
飲みきりサイズの缶コーヒーを選ぶ
缶コーヒーは180ml前後と容量の少ない飲みきりサイズの商品が多いです。そのため仕事の休憩中に一息つきたい場合や、あまり時間の取れない朝でも手軽に飲めるサイズ感が嬉しいですね。コクの深さや香りを重視した商品が多く、種類が豊富という特徴もあります。
最近では400mlなどの容量の大きめの缶コーヒーも販売されており、キャップ付きで持ち運びができるよう工夫されているものもあります。すぐに飲みきれない場合や持ち運びをしたいという方、180mlでは物足りないという方は容量が多いキャップ付きのものがおすすめです。
持ち運びなら500mlのペットボトルを
2017年にサントリーから500ml入りのペットボトルアイスコーヒーが販売されて以来人気を集めているのが500ml前後のペットボトルコーヒーです。一般的なペットボトル飲料と同量サイズですので持ち運びがしやすく飲みやすいというメリットがあります。
以前からペットボトル入りアイスコーヒーは販売されていましたが、香りが重要視されるコーヒーはペットボトルとの相性が良くないと考えられており、コップに移し入れて飲むアイスコーヒーが主流でした。そのため容量が大きい物が多く、持ち運びには向いていませんでした。
しかしながら香りや風味が劣化しないよう工夫されたペットボトルを使用したことで問題が解決され、近年人気を集めているということもあり様々なメーカーからたくさんの商品が販売されています。そのためご自身の好みのアイスコーヒーを見つけることもできるかと思います。
自宅で飲むなら900ml以上がおすすめ
1988年にブレンディから販売されたことが始まりとなっている900ml以上の大容量のアイスコーヒー。今では様々なメーカーから容量の大きな物が販売されており、ペットボトル入りの物だけではなく紙パックタイプのものなどたくさんの商品があります。
冷蔵庫で冷やして飲むことを前提としているため、ご自宅でアイスコーヒーを飲みたい方におすすめです。900ml以上のアイスコーヒーはブラックがほとんどですので、砂糖やミルクの量などご自身で好みの味に調整することができるのが嬉しいですね。
缶コーヒーや500mlのペットボトル入りアイスコーヒーと比べると安く購入することができ、内容量も多いため圧倒的にコストパフォーマンスが良いです。そのため日常的にアイスコーヒーを飲まれる方におすすめです。
有名コーヒーチェーン店とのコラボ商品を選ぶ
種類が多すぎてどの商品を選べば良いのかわからないという方におすすめなのが、有名コーヒーチェーン店とコラボして販売されているアイスコーヒーです。それぞれのコーヒーチェーン店がもつ独自の技術が生かされており、お店で飲むような味わいを感じることができます。
伊藤園から販売されているタリーズとのコラボ商品はコーヒー本来の苦みと風味があるため、特にコーヒー好きの人から人気を集めています。アサヒ飲料とドトールとのコラボアイスコーヒーはバランスの良い飲みやすさで幅広い方に好まれているなどその特徴に差があります。
UCCは上島珈琲のアイスコーヒーを販売しており、様々なコーヒーチェーン店のアイスコーヒーを手軽に飲むことができます。どのアイスコーヒーを飲むか迷った時には好みのチェーン店とのコラボ商品を選んでみてはいかがでしょうか。
アイスコーヒーの人気ランキング10選
アサヒ飲料
ワンダ 金の微糖
苦みと甘味のバランスが絶妙なアイスコーヒー
ブラジル産の最高等級高級豆100%を使用したこちらの缶コーヒーは熱風短時間焙煎を採用し、コーヒー本来の旨味や風味を最大限に引き出しています。そこに豆から抽出したコーヒーオイルを配合しているのでコク深い味わいになっているのが特徴です。
砂糖とミルクの入った微糖タイプの缶コーヒーですが、ほどよい苦みが残っているので甘すぎず非常に飲みやすいアイスコーヒーです。まろやかな口当たりとチョコレートのような余韻を感じることができます。
コーヒーの苦みと酸味、砂糖とミルクの甘みのバランスが良いため、甘すぎるコーヒーが苦手な方やブラックではアイスコーヒーが飲めないという方など幅広い方におすすめのアイスコーヒーです。
種類 | 微糖 | 内容量 | 185ml |
---|---|---|---|
豆 | ブラジル産 |
UCC
おいしいカフェインレス ボトルコーヒー
芳醇な香りが特徴のカフェインレスアイスコーヒー
こちらのアイスコーヒーはカフェインレスですので、1日にたくさんコーヒーを飲んでしまう方や寝る前に飲みたい方、または妊婦の方など様々な方におすすめの商品です。カフェインレスコーヒーは高価なものが多いですが、比較的お手頃価格なのが嬉しいですね。
二酸化炭素抽出方法という独自の方法でカフェインを取り除くためコーヒーのコクや風味を損なわず、コーヒー本来の旨味などをしっかりと感じられる本格的なアイスコーヒーになっています。ブラジル産コーヒー豆を100%使用しているので上品な香りが特徴です。
種類 | ブラック | 内容量 | 930ml |
---|---|---|---|
豆 | ブラジル産アラビカ豆 |
コカ・コーラ
ジョージア ご褒美カフェオレ
3種のミルク配合の濃厚カフェオレ
こちらのカフェオレは100%北海道産のクリームと厳選された国産牛乳、特製ミルクソースの3種類のミルクを使用しているため非常に濃厚でリッチな味わいを感じることができます。疲れて甘いものが飲みたい時や糖分を補給したいという時に特におすすめです。
口に入れた時にコーヒー特有の味わいと焙煎された香ばしい風味をしっかりと感じることができます。まろやかな風味と甘みを感じられる一方、コーヒーらしさもしっかりと残っているので甘ったるさがなく、本格的なコーヒーが飲みたいという方にもおすすめです。
種類 | カフェオレ | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
豆 | 記載なし |
アサヒ飲料
ドトール カフェ・オ・レ
ビター感が印象的な本格派のカフェオレ
人気コーヒーチェーンのドドール監修のアイスコーヒーです。時間をかけて直火焙煎で煎り上げたコーヒー豆が使われているので、豊かな香りと深い味わい、ほのかな苦みが特徴となっています。専門店ならではの技術で作られた本格的なアイスコーヒーと言えます。
カフェオレの中ではビター感がやや強めに残りますが、程よい甘さとほのかな優しいミルク感で上品さを感じることができます。カフェで飲むカフェオレと遜色のない味わいで、甘すぎるコーヒーがあまり得意ではないという方にもおすすめの商品です。
種類 | カフェオレ | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
豆 | 記載なし |
ネスレ日本
エクセラ ボトルコーヒー 無糖
軽い口当たりで飲みやすい
すっきりとした味わいのアイスコーヒーなので飲みやすく、暑い夏などに氷を入れてゴクゴクと飲める軽い口当たりが特徴です。コーヒーの芳醇な香りをしっかりと感じることができ、無糖タイプなのでカロリーゼロなのも嬉しいポイントですね。
900ml入りですので自宅でアイスコーヒーを飲みたいという方におすすめです。コップに移す際の注ぎやすさやボトルの持ちやすさを考えて設計されたラクラクサーブボトルが採用されており、包装資材が削減されているので地球環境にも配慮されています。
12本入りで1715円ですので、1本あたりの値段が143円とコストパフォーマンスも抜群ですね。自宅に常備しておけばいつでも手軽に本格的なアイスコーヒーを飲むことができます。好みに合わせて砂糖やミルクを入れて飲むのもおすすめです。
種類 | ブラック | 内容量 | 900ml |
---|---|---|---|
豆 | 記載なし |
伊藤園
タリーズコーヒー バリスタズブラック
カフェで飲むような深い香りとコク
1992年にアメリカのシアトルに第1号店がオープンし、現在では日本国内に600店舗ほどのお店を持つ人気カフェチェーン店タリーズが監修したアイスコーヒーです。ブラジル産など3種類のコーヒー豆をブレンドしているので豊かな香りを感じることができます。
鮮度が落ちないうちに自社工場、もしくは国内の契約工場で焙煎しているので淹れたてのようなコクと雑味のないさっぱり感が特徴です。大きめの飲み口なので蓋を開けた時や飲む時にもコーヒーの香りがしっかり感じられるよう工夫されているのが嬉しいですね。
種類 | ブラック | 内容量 | 390ml |
---|---|---|---|
豆 | ブラジル豆・キリマンジャロ豆・コロンビア豆 |
UCC上島珈琲
黒糖入りミルク珈琲
カフェで飲むアイスコーヒーそのものの味わい
上島珈琲で人気No,1のミルク珈琲と変わらないクオリティのカフェオレタイプのアイスコーヒーです。たっぷりのミルクと白砂糖ではなく黒糖を使うことで「上品な黒糖の風味と本格的で濃厚な味わい」を実現するため3年以上の開発期間を経て商品化されました。
蓋を開けると黒糖の香りを強く感じ、口に入れると瞬時に黒糖の優しい甘さとコクが口の中いっぱいに広がっていきます。たっぷりと入っている濃厚なミルクとの相性が良く、どこか懐かしさを感じるようなバランスの取れたボリューム感のあるアイスコーヒーです。
種類 | カフェオレ | 内容量 | 270ml |
---|---|---|---|
豆 | 記載なし |
サントリー
クラフトボス 無糖ブラック
バランスの取れた飲みやすさが魅力
500mlペットボトル入りアイスコーヒーブームの火付け役となった商品です。長年コーヒーを販売してきたサントリーが持つ職人技術を注ぎ込み、コーヒー豆の剪定や焙煎、抽出など200を超える工程を経ており、完成まで長い手間ひまをかけ作られています。
雑味のない澄み渡るような深いコクとコーヒー感をしっかりと感じられ、苦みがないのですっきりとしていて飲みやすいのが特徴です。使用されているペットボトルはコーヒーに合うよう新開発され、コーヒーの色合いやフレッシュさが見えるよう工夫されています。
種類 | ブラック | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
豆 | ブレンド |
UCC
BLACK COLD BREW
雑味のないさっぱりさで飲みやすい
低温水で時間をかけて抽出するコールドブリュー製法が用いられているので、コクが深いながらも雑味が抑えられているのが特徴のアイスコーヒーです。UCC独自のアロマフリージング製法によってコーヒー本来の甘みもしっかりと感じることができます。
飲みやすくさっぱりとした口当なので手軽に飲むことができ、波打ったボトルのデザインがしっかりと指にフィットするので女性でも持ちやすいのが嬉しいですね。厳選されたコーヒー豆は粉砕後すぐに使用されるので、淹れたてのコーヒーのような美味しさです。
使用する水は100%天然水ですのでミネラルが適度に含まれており、コーヒーの魅力を最大限に引き出してくれます。薄すぎず濃すぎない絶妙な味わいと深く芳醇な香りが本格的なアイスコーヒーです。
種類 | ブラック | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
豆 | 記載なし |
アイスコーヒーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 内容量 | 豆 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
BLACK COLD BREW |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
雑味のないさっぱりさで飲みやすい |
ブラック | 500ml | 記載なし |
2
![]() |
クラフトボス 無糖ブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バランスの取れた飲みやすさが魅力 |
ブラック | 500ml | ブレンド |
3
![]() |
黒糖入りミルク珈琲 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カフェで飲むアイスコーヒーそのものの味わい |
カフェオレ | 270ml | 記載なし |
4
![]() |
タリーズコーヒー バリスタズブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カフェで飲むような深い香りとコク |
ブラック | 390ml | ブラジル豆・キリマンジャロ豆・コロンビア豆 |
5
![]() |
エクセラ ボトルコーヒー 無糖 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽い口当たりで飲みやすい |
ブラック | 900ml | 記載なし |
6
![]() |
ドトール カフェ・オ・レ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビター感が印象的な本格派のカフェオレ |
カフェオレ | 500ml | 記載なし |
7
![]() |
ジョージア ご褒美カフェオレ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3種のミルク配合の濃厚カフェオレ |
カフェオレ | 500ml | 記載なし |
8
![]() |
おいしいカフェインレス ボトルコーヒー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
芳醇な香りが特徴のカフェインレスアイスコーヒー |
ブラック | 930ml | ブラジル産アラビカ豆 |
9
![]() |
ワンダ 金の微糖 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
苦みと甘味のバランスが絶妙なアイスコーヒー |
微糖 | 185ml | ブラジル産 |
10
![]() |
スマートブレンドブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
健康意識の高い方におすすめ |
ブラック | 430ml | 記載なし |
まとめ
ここまでアイスコーヒーの選び方のポイントとおすすめ商品10選をご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか。アイスコーヒーにも様々な種類があり、飲む人によって感じ方や好みが異なります。ぜひこの記事を参考に好みの種類やお気に入りのアイスコーヒーを見つけて、仕事中の気分転換や休憩時のお供にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
高級豆を78%使用し、豆量も1.2倍に増やしているのでコーヒー本来の上品な奥深い香りをしっかりと感じることのできるアイスコーヒーです。エスプレッソ抽出したコーヒーが2種類加えられているので、コク深くキレのある味わいを感じることができます。
さらにこちらの商品は機能性表示食品ですので、難消化性デキストリンが含まれているのが最大の特徴です。人口の食物繊維である難消化性デキストリンは糖や脂肪の吸収を緩やかにする働きがあるため、食後の血糖値上昇を抑えてくれる嬉しい効果があります。
ワールドバリスタチャンピオンシップという世界大会の優勝者が監修しており、持ち運びがしやすいサイズと持ちやすいボトルの形状が嬉しいですね。健康効果やダイエット効果なども得られるおすすめのアイスコーヒーです。