【タンパク質補給に】おすすめの筋肥大プロテイン人気ランキング10選
2020/11/19 更新
筋肥大したいならホエイプロテイン
プロテインは大きくわけて3種類があります。牛乳を原料をするホエイプロテインとガゼインプロテイン、大豆を原料とするソイプロテインです。この中で筋肥大に一番向いているのが、体への吸収が早く筋トレ前後に飲むと有効なホエイプロテインです。
ホエイプロテインは牛乳の成分であるホエイ(乳清)が原料です。ホエイはアミノ酸を多く含んだタンパク質で、筋肉を作る材料になります。筋トレ前後に摂取すると効果的で、体への吸収スピードが早いので、筋トレで壊れた筋肉の再生に役立ちおすすめです。ヨーグルトをしばらく置いておくと出る水分もホエイです。
同じ牛乳から作るカゼインプロテインは、ホエイではなくガゼインというタンパク質から作られています。カゼインは体への吸収が遅く、筋トレ前後に摂取してもすぐに吸収されません。そこで、筋肥大に役立つプロテインであるホエイプロテインをランキング形式でご紹介しますので、お気に入りの商品を見つけてください。
筋肥大プロテインの選び方
筋肥大に役立つホエイプロテインを選ぶポイントは3つあります。タンパク質の含有量と形状、味です。さまざまなメーカーから発売されているホエイプロテインから自分に合ったものを見つけるために、筋肥大プロテインの選び方をご紹介します。
タンパク質の含有量で選ぶ
筋肥大に役立つホエイプロテインを選ぶ一番の注目ポイントがタンパク質の含有量です。タンパク質をより効率的にとることが筋肥大への早道になります。
コスパの高いタンパク質含有量80%以下
ホエイプロテインで多いのが、タンパク質の含有量80%以下のものです。80%以下といっても、60%〜80%程度まで含有量の範囲は広いです。有名なメーカーのホエイプロテインでも含有量が低い場合もあるので、成分表示をよく確かめて購入するのがおすすめです。
タンパク質の含有量80%以下のものは比較的安い価格で購入ができます。しかし、含有量90%程度のものと同じタンパク質量を摂取するには、たくさん摂取しなければならず効率は悪くなります。含有量80%以下のものは軽い筋トレ後のタンパク質補給におすすめです。
含有量80%以下でよく使われる製法はWPC製法です。WPCで作られた筋肥大プロテインは、乳糖を含んでいるのでお腹がゆるくなることがあります。牛乳を飲んでお腹が痛くなる方には、WPI製法で作られたタンパク質の含有量90%程度のものをおすすめします。
ハードな筋トレ前後にはタンパク質含有量90%程度がおすすめ
タンパク質の含有量が90%程度あるホエイプロテインはハードな筋トレ前後に摂取すると筋肥大に効果的です。このタイプのホエイプロテインはWPI製法で作られていることが多いです。WPI製法は乳糖がほとんど含まれず、お腹が弱い方におすすめです。
より効果的に筋肥大を目指すなら糖分も摂取しましょう。糖分によって筋肉を作る材料のタンパク質が吸収されやすくなるので、プロテインに糖分が含まれていない場合は他の食品から摂取しましょう。糖分の摂取には果汁100%のジュースを飲むのがおすすめです。
栄養のバランスをとるためにビタミン入りのプロテインを選びましょう。ビタミンが入っていない場合は、果物などをいっしょに食べて摂取します。タンパク質の含有量が90%程度のプロテインだけに頼らずに、自分で栄養のバランスをとって筋肥大を目指しましょう。
形状で選ぶ
筋肥大に役立つプロテインには粉末タイプやスティックタイプ、ゼリータイプなどさまざまな形状があります。それぞれに特徴を知ることで、より効果的に筋肥大ができるのでご紹介します。
定番は飲み物と混ぜやすい粉末タイプ
筋肥大に役立つホエイプロテインの定番形状は粉末タイプです。粉末タイプは水に溶かして摂取するのが基本です。他にも、牛乳や豆乳に溶かして飲んだり、果汁100%ジュースに溶かしてのんで糖分も同時に補給するなどの方法もおすすめです。
粉末状態のホエイプロテインを効率よく飲むには、水や牛乳とよく混ぜるのがおすすめです。ダマが残っている状態だと吸収の妨げになるので、シェイカーに入れてよく攪拌しましょう。大豆から作るソイプロテインよりは混ざりやすく比較的楽に飲むことができます。
飲むタイミングは筋トレ直後がベストです。筋トレ前に準備しておいて、すぐ飲むことができるようにしましょう。一番効率のよい飲み方を実践すれば筋肥大に非常に効果的です。
携帯に便利なタブレットやバータイプ
筋肥大に役立つホエイプロテインといえば粉末タイプがすぐに思い浮かびますが、用意するのに時間がかかるのがデメリットです。そこで便利なのがタブレットタイプのホエイプロテインです。薬のように錠剤になったホエイプロテインなので携帯に便利でおすすめです。
自宅で飲む場合には粉末タイプを使えば、飲み物と混ぜ合わせ味も楽しむことができます。しかし、遠征やトレーニングキャンプなどで飲みたい場合は手間いらずですぐに飲むことができるのがベストです。そんなときはタブレットタイプを使うのがおすすめです。
また粉末タイプのプロテインの味に馴染めない方にもおすすめです。タブレットタイプなので味はほとんど感じず、薬のように丸呑みすることができます。また、バータイプのプロテインもお菓子のような形状で、持ち運びに便利なのでおすすめです。
デザート感覚のゼリータイプ
ゼリータイプのホエイプロテインはデザート感覚で飲むことができるのでおすすめです。筋肥大を目指すために筋トレを行った後に、アイスや饅頭など糖度の高いものを食べたくなる方は多いです。しかし、筋肉に必要なのはタンパク質と少量の糖分です。
ゼリータイプのホエイプロテインならタンパク質と適度な糖分を補給でき、アイスなどを我慢することができます。パッケージも手で押し出すだけで飲むことができるものが多いので手軽に摂取できます。ジムなどに持って行き筋トレ直後に飲むのにもおすすめです。
しかし、ゼリータイプはタンパク質の含有量が少ないことが多くハードな筋トレ後に飲むには向いていません。軽い筋トレや公園でのスポーツの後などに飲むのがおすすめです。筋肥大を確実に目指すためには、粉末やタブレットタイプを摂取しましょう。
味で選ぶ
筋肥大のために摂取するホエイプロテインですが、毎日のように摂取するとなると味も大切な選定ポイントになります。そこで、おすすめのホエイプロテインの味をご紹介します。
定番はココアやチョコレート味
筋肥大に奴立つホエイプロテインの定番の味はココアやチョコレート味です。甘すぎず大人の味のココアやチョコレートは、香りもよくリラックスできる味です。粉末状のホエイプロテインでも粉っぽさが気にならずに飲むことができるのもおすすめポイントです。
ココアやチョコレート味のプロテインはスイーツ感覚で飲めるので女性にも人気があります。ホエイプロテインを筋肥大のためだけではなく、おしゃれな感覚で飲みたい女性にもおすすめです。もちろん男性にもおすすめで、万人受けする味です。
ココアやチョコレート味は人気があるため、いろんな種類のホエイプロテインで用意されています。タンパク質含有量を基準に選んでも大抵用意してある味なので安心です。ホエイプロテインを初めて飲む方は、まず、ココアかチョコレート味を選ぶのがおすすめです。
イチゴミルク感覚で飲めるストロベリー味
ストロベリー味のホエイプロテインは女性に人気があります。甘酸っぱいイチゴ味はスイーツ系の味なので甘いもの好きの女性や、スイーツ男子にも人気があります。筋肥大のためだけに飲むのではなく、楽しみながら筋肥大を目指したい方におすすめです。
ストロベリー味のホエイプロテインのおすすめの飲み方は牛乳と混ぜて飲むことです。イチゴミルク味になりジュースのように飲めておいしいです。牛乳が苦手な方は豆乳とまぜて飲むのがおすすめです。
さらに飲み方にバリエーションをつけたい方は、豆腐と水を加えて健康志向のドリンクにしましょう。アーモンドミルクと混ぜて、スイーツ感を強くだすのもおすすめです。楽しくホエイプロテインを飲むことで筋トレも楽しくできるようになります。
シンプルな味が好みならバニラを選ぶ
筋肥大に役立つホエイプロテインで一番シンプルな味がバニラ味です。飲んだ感じはコーヒーに入れる粉末状のクリープのようなので飲みやすくおいしいです。余計な味がついていないので飽きのこない味でもあります。
牛乳から作るバニラ味なので牛乳と混ぜると相性は抜群です。水に混ぜてのんでも乳製品のような味になるので、さっぱりと飲みたい方は水と混ぜるのもおすすめです。いろんな種類のホエイプロテインにある味なので、飲み比べて好みの味のものを選びましょう。
バニラ味はスムージーを作る材料としても最適です。ココナッツミルクやアーモンドミルク、豆乳などと混ぜても違和感がありません。さらにフレッシュなオレンジやイチゴ、キウイなどを加えてもおいしくのむことができ、楽しみながら筋肥大ができます。
筋肥大プロテインの人気ランキング10選
マッスルファーム
コンバット ホエイプロテイン 2.2kg チョコレートミルク風味
筋肉がしっかりつくアメリカ製のホエイプロテイン
筋肥大プロテインの海外製でおすすめなのが、このホエイプロテインです。タンパク質含有量は約75%と高純度で、筋トレ後に飲むと効果的に筋肥大ができます。充填剤やグルテンなどの余計な成分が入っていないのもおすすめのポイントです。
脂肪分も少ないので、多量に飲んでも体重があまりアップせずにおすすめです。世界アンチドーピング機関が制定している禁止薬物成分も含まれていないので、アスリートの方でも安心して使用できます。
味はチョコレートミルク味で飲みやすいですが、日本のホエイプロテインと比べて甘く感じる方もいます。牛乳などと混ぜて飲むと甘さが和らぐのでおすすめです。パッケージもいかにもアメリカ風でかっこよくおすすめです。
タンパク質含有量 | 75% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 1130g | 味 | チョコレートミルク風味 |
株式会社 RealStyle
ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg
不二家とコラボレーションした甘いホエイプロテイン
ペコちゃんのパッケージが印象的なホエイプロテインは、不二家とビーレジェンドのコラボした筋肥大プロテインです。追求したのは飲みやすい甘さで、プロテインの飲みにくさを一新しています。通常のプロテインの味に満足できない方におすすめです。
使われている材料は不二家のミルキーに使われている練乳です。練乳を入れることでまったりとした甘さを表現しています。水に溶かすと、まるで練乳の水わりのような味になります。牛乳に溶かしたらさらにおいしくなり、液体のミルキーを飲んでいる気分になれます。
筋トレ後の自分へのご褒美として、この甘いホエイプロテインがおすすめです。タンパク質含有量も70%と高く、ホエイプロテインとしても高い性能があります。ペコちゃんのかわいいパッケージで癒されながら筋トレをしたい方におすすめです。
タンパク質含有量 | 70% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 1000g | 味 | ミルキー風味 |
ボディウイング
ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル 3kg
コスパが非常によく毎日でも飲めるホエイプロテイン
大容量3kgのわりに価格が非常に安く、コスパの高い筋肥大ホエイプロテインです。高品質なアメリカ産のホエイプロテインを使用しています。無添加の名前通りに砂糖や合成甘味料などは不使用で、着色料・香料・保存料・増粘剤・消泡剤なども使用していません。
味は自然なミルク風味なので飲みやすく毎日でも摂取することができます。アミノ酸スコアも100なのでアミノ酸の体への吸収率が高く効率的です。水や牛乳200ccに対して専用スプーン3杯(24g)がおすすめの分量です。
タンパク質の含有量は約78%で高純度の筋肥大プロテインです。糖分はあまり含まれていないので、摂取したい場合はジュースや果物などを一緒に摂取しましょう。シンプルな味が好みで毎日筋トレをした後に飲みたい方におすすめです。
タンパク質含有量 | 78% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 3000kg | 味 | ミルク |
ALPRON
ホエイプロテイン100 1kg 約50食 イチゴミルク風味
コスパに優れたホエイプロテイン
1kgと容量が多いのに価格が安くコスパがいいホエイプロテインです。タンパク質の含有量は75%と高純度で筋肥大に大いに役立ちます。コスパがいいので、毎日ホエイプロテインを飲みたい方におすすめです。
さらに、タンパク質に有効に含まれている必須アミノ酸を示しているアミノ酸スコアは100で、効率よく筋肥大ができます。砂糖や保存料、増粘剤なども添加されていません。健康に気を使う方にも安心です。
また、水や牛乳に溶けやすいのもこのホエイプロテインの特徴です。筋トレ後に素早く作ることができるので、筋肥大のためにプロテインを飲むタイミングを逃すことがありません。価格と飲みやすさで使いやすいのでおすすめの筋肥大プロテインです。
タンパク質含有量 | 75% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 1000g | 味 | イチゴミルク風味 |
株式会社 RealStyle
ビーレジェンド ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 1Kg
チョコの風味がおいしく飲みやすい筋肥大プロテイン
粉末タイプでおいしいチョコ味のホエイプロテインです。飲みやくすて人気のチョコ風味のプロテインには、約71%のタンパク質が含まれています。さらに、ビタミンB6やビタミンCも配合されているので、栄養補給食品としても役に立ちます。
また、JADA(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構)の認定商品なので、アスリートの方が使用するのにも安心です。飲み方は150ml〜300mlの水や牛乳などに専用スプーンで3〜4杯を入れてシェイクするだけです。好みによって味の濃さを調整しましょう。
筋肉質の男性の写真が配置された独創的なパッケージも魅力的です。自分がこれからなろうとする筋肥大したイメージを持ちながらトレーニングとプロテイン摂取ができるのでおすすめのパッケージです。チョコ味が人気ですが他の味もあるので試してみましょう。
タンパク質含有量 | 71% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 1000g | 味 | 激うまチョコ風味 |
明治
ザバス ウェイトアップ ホエイプロテイン バナナ味 60食分
筋肥大と体重アップを目指すならこのプロテイン
ザバス ウェイトアップ ホエイプロテインは筋肥大と同時に体重アップもできるホエイプロテインです。タンパク質の配合量を20%と少なくして、糖質の配合量を増やして体重アップをするための商品です。がっしりとした大きな体を作ることができおすすめです。
体重アップのポイントはマルトデキストリンという糖質です。砂糖の10分の1の甘さで飲みやすく糖分を効果的に体に吸収できます。タンパク質といっしょにとると筋肉を作る手助けをしてくれるので筋力も同時にアップします。
さらに、11種類のビタミンと3種類のアミノ酸も成分に含んでいます。体をボリュームアップするための成分がたっぷりと含まれているのがこのホエイプロテインです。痩せ型の人や、柔道などをしていて体重が欲しい人におすすめの筋肥大プロテインです。
タンパク質含有量 | 20% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 420g、1260g | 味 | バナナ |
オプティマムニュートリション
Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 907g
世界シェアNo1ブランドのホエイプロテイン
世界シェアNo1ブランドのオプティマムニュートリションのホエイプロテインです。最大のポイントはWPI製法を使っていることです。WPI製法は非常にタンパク質含有量の多いホエイプロテインを作ることができます。
タンパク質含有量は90%と非常に高く、筋肥大に大いに役に立ちます。また、タンパク質が筋肉を作る手助けをする必須アミノ酸のBCAAを高配合率で含んでいます。糖質は極力抑えているので、糖分も摂取したい場合はジュースなどで補給してください。
味にもこだわりがありおいしいと定評があります。この商品は日本仕様になっているため、甘みが抑えられています。アメリカ製のプロテインの強い甘さが苦手な方でもおいしく感じられるので筋肥大プロテインとしておすすめです。
タンパク質含有量 | 90% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 907g、2270g | 味 | ミルクチョコレート |
森永製菓
inバー プロテイン ベイクドチョコ 14本入
バータイプで携帯に便利なプロテイン
チョコバーのようで携帯に便利なプロテインです。プロテインをすぐに摂取したいときや、お菓子のように楽しんで摂取したいときにおすすめのプロテインバーです。筋肥大のために運動直後のプロテイン摂取ができおすすめです。
タンパク質の含有量は1本あたり10.4gで、約30%のタンパク質含有量になります。粉末状のプロテインが60%〜90%のタンパク質含有量なので、かなり少ない含有量になります。ハードな筋トレの場合は大量に食べる必要があるので、軽い筋トレ時に使用しましょう。
タンパク質含有量は少なめですが、おいしさと携帯性のよさでは他のタイプよりも優れています。プロテインを飲むことに抵抗がある方や、粉末を水や牛乳などで溶かすのが面倒くさい方にもおすすめです。状況に応じて使い分けましょう。
タンパク質含有量 | 30% | 形状 | バー |
---|---|---|---|
容量 | 35g/本 | 味 | チョコレート |
明治
ザバス ホエイプロテイン100 ココア味 50食分
定番のザバスホエイプロテイン
超定番ココア味のザ粉末状ホエイプロテインです。タンパク質含有量は75%と標準的なので軽い筋トレからハードな筋トレまで幅広く使うことができます。ハードな筋トレな場合は量を多く取るようにして筋肥大を目指しましょう。
味は男女ともに人気があるココア味です。牛乳や豆乳などに入れてもよく合い、カフェオレやミルクココアの感覚で飲むことができおすすめです。ホエイプロテイン100%なので体への吸収力もよく筋トレ直後に飲むと筋肥大に効果的です。
製法はWPC製法で、ビタミンB1やビタミンB6などの7種類のビタミンB類やビタミンCを成分に含んでいます。容量も5種類が用意されていて、小袋に入ったものや缶に入ったものもあります。自分の使いやすいタイプのパッケージを選んで筋肥大に役立てましょう。
タンパク質含有量 | 75% | 形状 | 粉末 |
---|---|---|---|
容量 | 10.5g×6、378g、1050g、2520g、3150g | 味 | ココア |
筋肥大プロテインのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タンパク質含有量 | 形状 | 容量 | 味 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ザバス ホエイプロテイン100 ココア味 50食分 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番のザバスホエイプロテイン |
75% | 粉末 | 10.5g×6、378g、1050g、2520g、3150g | ココア |
2
![]() |
inバー プロテイン ベイクドチョコ 14本入 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バータイプで携帯に便利なプロテイン |
30% | バー | 35g/本 | チョコレート |
3
![]() |
Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 907g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界シェアNo1ブランドのホエイプロテイン |
90% | 粉末 | 907g、2270g | ミルクチョコレート |
4
![]() |
ザバス ウェイトアップ ホエイプロテイン バナナ味 60食分 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
筋肥大と体重アップを目指すならこのプロテイン |
20% | 粉末 | 420g、1260g | バナナ |
5
![]() |
ビーレジェンド ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 1Kg |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
チョコの風味がおいしく飲みやすい筋肥大プロテイン |
71% | 粉末 | 1000g | 激うまチョコ風味 |
6
![]() |
ホエイプロテイン100 1kg 約50食 イチゴミルク風味 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパに優れたホエイプロテイン |
75% | 粉末 | 1000g | イチゴミルク風味 |
7
![]() |
ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル 3kg |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパが非常によく毎日でも飲めるホエイプロテイン |
78% | 粉末 | 3000kg | ミルク |
8
![]() |
ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
不二家とコラボレーションした甘いホエイプロテイン |
70% | 粉末 | 1000g | ミルキー風味 |
9
![]() |
コンバット ホエイプロテイン 2.2kg チョコレートミルク風味 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
筋肉がしっかりつくアメリカ製のホエイプロテイン |
75% | 粉末 | 1130g | チョコレートミルク風味 |
10
![]() |
バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイRTD 30パックはちみつ&りんごヨーグルト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
携帯に便利でジムでの筋トレ後にもすぐ飲むことができる |
7% | ゼリー | 300g/個 | はちみつ&りんごヨーグルト |
まとめ
これまで筋肥大プロテインのおすすめ人気ランキング10選をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。味や成分などで個性的な筋肥大プロテインがありました。定番の粉末タイプのプロテインはタンパク質も多く含まれていて筋肥大ですが、携帯に不便なので、外出時にはバータイプやタブレットタイプ、ゼリータイプを利用しましょう。筋トレで壊れた筋肉を超回復によって筋肥大するために、効率的に筋肥大プロテインを摂取しましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
ゼリータイプのホエイプロテインで携帯に便利です。ジムでの筋トレ後に飲んだり、スポーツの後にすぐ飲んだりするのに適しています。タンパク質含有量は約7%で、粉末タイプと比べると少ないですが簡単にホエイプロテイン補給ができるのでおすすめです。
味はご紹介しているはちみつ&りんごヨーグルトの他に2種類あります。全てヨーグルト味で、ストロベリーヨーグルトとブルーベリーヨーグルトです。3種類の味があるので毎日いろんな味が楽しめて便利な筋肥大プロテインです。
また、品質管理に厳しい日本国内の工場で生産されているのも安心できます。家での筋トレには粉末タイプを使い、ジムなど外でのトレーニング時にはこのホエイプロテインを持っていくと効率的です。場所に応じてホエイプロテインを使い分けましょう。