【気軽に】ニンテンドースイッチダウンロードソフトランキング10選

昔はゲームソフトと言えば、おもちゃ屋に行ってソフトを買うというのが常識だったと思います。時は流れて、ネットでソフトを買う時代になり、そして現在はダウンロードソフトが増えてきています。ニンテンドースイッチではさまざまなダウンロードソフトで遊べるんです。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトの魅力

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトをご存知ですか?今まであれば、カードやカートリッジ型などが一般的でしたが、最近はダウンロードソフトもどんどん増えています。ダウンロードソフトはマイニンテンドーストアやニンテンドーeショップで購入できます。

 

ダウンロードソフトのメリットは、いつでもどこでも複数ソフトも持ち運べることや、なくす心配がないこと、更には24時間ダウンロードできる点があります。これを機にスイッチのダウンロードソフトでゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか。

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトの選び方

現在ではニンテンドースイッチで遊べるダウンロードソフトがとても多くなっています。そんな選択肢が多いダウンロードソフトの選び方を紹介します。

ジャンルで選ぶ

ゲームが好きな人は、好きなゲームのジャンルというものがあるのではないでしょうか?失敗しないゲーム選びをするときには、ジャンルで選ぶのがもっとも簡単です。

アクション

昔から、ニンテンドーのハードと言えば、スーパーマリオシリーズを筆頭として、アクションゲームに面白いものが多いのが特徴です。もちろんニンテンドースイッチのダウンロードソフトでもアクションゲームはたくさんあります。

 

ニンテンドーのハードらしい操作が簡単なアクションゲームから、奥が深く初心者にはちょっと敷居が高いですが、やり込めばやり込むほどハマるアクションゲームまで多彩なラインナップから選ぶことができます。

 

 

RPG

古くはファミリーコンピュータの時代から、数々の名作が産まれているのがRPGです。そしてファミリーコンピュータの時代から、ニンテンドースイッチまで続いている人気シリーズもあります。

 

基本的には仲間と共に、ダンジョンなどを探検して、悪い敵をやっつけていくというゲームですが、ゲームによってストーリーや戦闘方法なども様々で、ゲームの数だけいろいろな冒険があります。

 

昔の名作RPGをリメイクやリマスターした作品もニンテンドースイッチのダウンロードソフトにはありますので、もし昔やっていて好きだった作品がある人は、探してみると良いでしょう。

パーティーゲーム

ニンテンドースイッチには、家族みんなで遊んだり、友達を読んで遊んだりするととても楽しい、パーティーゲームが豊富にあります。

 

特にダウンロードソフトには、気軽に遊べて値段もお手頃なパーティーゲームがたくさんあるので、家族の仲を深めたり、友達との親睦を深めるためにも、パーティーゲームを一本くらいは用意しておきましょう。

シリーズで選ぶ

今までやってきたゲームで好きなシリーズがある人は、そのシリーズがニンテンドースイッチのダウンロードソフトにあるかどうか調べてみてください。

ファイナルファンタジーシリーズ

ドラゴンクエストシリーズと並んで、日本のRPGの代表的なファイナルファンタジーシリーズはニンテンドースイッチのダウンロードソフトで複数の作品が発表されています。

 

ナンバリングシリーズの新しいシリーズだけではなく、昔のファイナルファンタジーシリーズのリメイク作品も出ていますので、過去に好きなファイナルファンタジーがある人は、リメイク作品で遊んでみるとまた新しい発見があるかもしれません。

スーパーマリオシリーズ

任天堂のゲームの主役と言えば、スーパーマリオシリーズではないでしょうか。ファミリーコンピュータから任天堂のハードが出るたびに、スーパーマリオシリーズの最新作を楽しみにしているファンが多いのも事実です。

 

もちろんニンテンドースイッチのダウンロードソフトにもスーパーマリオシリーズはたくさんあります。アクションゲームからパーティーゲームまでゲームの幅も広いので、いろいろなスーパーマリオシリーズで遊んでみてください。

対象年齢で選ぶ

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトには対象年齢が表示されています。その対象年齢を確認して自分に合った作品を選んでみるのも選び方の一つです。

年齢制限のあるソフトを選ぶ

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトには他のハードと比べると少し数は少ないですが、年齢制限のあるものがあります。12歳以上の人におすすめの作品から、特に制限のある作品ですと18歳以上のものまであります。

 

18歳以上が対象の作品は、少し激しい描写であったりバイオレンスな作品も多いのですが、そういった作品が好きな人は年齢制限がある作品からゲームを選んでみると、自分にあったゲームが見つけやすいでしょう。

全年齢対象のソフトから選ぶ

全年齢対象の作品は、友達とみんなで遊べる作品や、子供でも気軽に遊べる作品がたくさんあります。家族でゲームで遊びたいときや、友達を呼んでみんなで盛り上がりたいときは、全年齢対象のゲームを探してみてください。

 

特にニンテンドースイッチのダウンロードソフトは、子供でも遊びやすかったり、家族みんなで盛り上がれる作品が多いので、全年齢対象の作品の中から面白い作品を選ぶのは比較的選びやすいでしょう。

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトランキング10選

10位

任天堂

超回転 寿司ストライカー

中毒性が高い

「超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido」は、任天堂より2018年6月8日に発売されたソフトです。外食としてはポピュラーな回転寿司を題材にしたアクションパズルゲームで、主人公とスシガミの育成といったコンピュータRPG要素を併せ持っています。

 

ゲーム性は、交互に流れるレーンに流れて来るスシの皿をつないで取り、相手にぶつけてダメージを与える「スシバトル」がメインです。スシを食べることで上がるゲージが溜まるとスシガミのスキルを発動させ、こちらに有利な効果が得られます。

 

一度始めてしまうと、なかなか中毒性が高いゲームで、子供でも簡単に覚えることができるゲーム性なので、家族で遊ぶのに最適ですし、オンライン対戦もできます。そして、実は声優もとても豪華なので、アニメ好きにもおすすめです。

基本情報
発売日 2018/6/8
ジャンル アクションパズル
シリーズ -
対象年齢 全年齢
9位

アークシステムワークス

くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション

過去の名作をこれ一本で

「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」は2018年12月19日にアークシステムワークスから発売されたソフトです。くにおくんシリーズは、現在30代以上のゲーム好きな人でしたら、一度はやったことがあるシリーズではないでしょうか?

 

なんと、くにおくんシリーズのゲームが全18タイトルも遊ぶことができるので、一つ一つのゲームの値段で考えるととてもお得です。また、日本未発売の海外版くにおくんタイトル4本、日本未発売の海外版ダブルドラゴン3本も入っているところもお得です。

 

ミッションやコレクションなどもあるので、一人でのやり込み要素も豊富ですし、友達と盛り上がった協力プレイや対戦プレイが、このソフトではオンラインで盛り上がることができます。またファミリーコンピュータ版のバグなどもしっかりと修正されています。

基本情報
発売日 2018/12/19
ジャンル アクション、スポーツなど
シリーズ くにおくんシリーズ
対象年齢 12歳以上
8位

カプコン

逆転裁判123 成歩堂セレクション

アニメも大人気

「逆転裁判123 成歩堂セレクション」は2019年2月21日にカプコンから発売されたソフトです。DS版の「蘇る逆転」「2」「3」の3作品を1本に纏めた作品ですが、グラフィックなどはとても綺麗になっています。

 

基本的なゲーム性は、主人公の弁護士である「成歩堂龍一」を操作し、無実の罪に問われている被告人を裁判で無罪にすることがゲームの目的です。証拠品を集めて、矛盾を追及するゲーム性は頭をとても使いますが、とてもハマります。

 

2006年8月11日発売の「別冊ヤングマガジン」からは漫画が始まり、「逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜」の名前で、2016年4月2日からはアニメ化もされて大人気です。2012年2月11日には三池崇史さんが監督した映画も公開されています。

基本情報
発売日 2019/2/21
ジャンル 法廷バトル
シリーズ 逆転裁判シリーズ
対象年齢 12歳以上
7位

株式会社賈船

僕の彼女は人魚姫! ?

ギャグ満載のアドベンチャー

季節は夏、都会を離れ、生まれ故郷の田舎に1人で戻ると、幼馴染の少女と再会した。 少女の名前は「衣音」。 彼女は人魚になっていた。記憶がない人魚の少女「ぺた子」や神様に憑依されている巫女「凛」と、人魚にまつわるある伝説に触れていくことになる。

 

8種類のエンディングと21種類のエクストラストーリーが収録されています。基本はそれほど長い話ではないので、気軽に遊べつつも、全てのストーリーを見ようと思うと結構なボリュームがあります。

 

ストーリーはギャグ多めですが、後半にはシリアスになっていき、最後は涙が出てしまう人もいるであろう、感動的な部分もあります。こういったゲームは遊ぶ人を選びますが、アドベンチャーやサウンドノベルが好きな人にはおすすめです。

 

 

基本情報
発売日 2019/2/27
ジャンル アドベンチャー
シリーズ -
対象年齢 12歳以上
6位

スクウェア・エニックス

FINAL FANTASY IX

名作RPG

「ファイナルファンタジーIX」は元々は2000年7月7日にプレイステーションで発売され、「ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー」の1位に輝いた作品ですが、ニンテンドースイッチではダウンロード専用で、2019年2月14日に発売されました。

 

原点回帰を掲げている今作は、全体的に分かりやすく、誰でも入りやすい仕様になっています。重い部分と軽い部分の強弱が非常にバランスが良いと言われているストーリーも、とても好評で、エンディングまで是非たどり着いてほしいです。

 

プレイステーション版とストーリーなどに違いはありませんが、ムービーシーンや、各キャラのグラフィック、アイコンなどの画質は大幅に向上し、ゲージマックス・ダメージ9,999固定・高速モード・エンカウント無しなどの機能が追加されています。

基本情報
発売日 2019/2/14
ジャンル RPG
シリーズ ファイナルファンタジーシリーズ
対象年齢 全年齢
5位

スクウェア・エニックス

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!

人気の不思議なダンジョンシリーズ

「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」は2019年3月20日にスクウェア・エニックスから発売されたソフトです。元々は「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」というタイトルでWiiで発売されていたソフトのリメイクになります。

 

不思議なダンジョンシリーズと言えば、1000回遊べるダンジョンRPGというキャッチコピーで大人気のシリーズですが、今作はファイナルファンタジーで大人気キャラクターとなったチョコボを操って、不思議なダンジョンをクリアしていくゲームです。

 

ファイナルファンタジーのキャラクターらしく、ファイナルファンタジーではおなじみのジョブチェンジシステムを使うことができたり、エブリバディの追加要素としては、倒したモンスターを仲間にして一緒にダンジョン攻略をしていくことが出来ます。

基本情報
発売日 2019/3/20
ジャンル ダンジョンRPG
シリーズ 不思議なダンジョンシリーズ
対象年齢 全年齢
4位

任天堂

マリオカート8 デラックス

気軽に遊べるレースゲーム

「マリオカート8 デラックス」は2017年4月28日に、任天堂から発売されたソフトです。もともとWiiUで発売されていた「マリオカート8」に新要素を追加した移植版で、マリオカートシリーズでは初めての完全版的な作品です。

 

マリオカート8は、過去のマリオカートの基本はそのままに、いろいろな新要素を盛り込んだ意欲作でした。反重力という、タイヤを横に倒して重力制御ユニットに変形させることで、天井や壁を走行できるという要素などが新しく追加されました。

 

マリオカート8デラックスでは、マリオカート8で手抜きではないか?と不評だったバトルゲームが一新され、新旧のバトル専用コース8つと専用ルール5つが用意されたので、とても熱いバトルを楽しむことができるようになっています。

 

 

基本情報
発売日 2017/4/28
ジャンル レース
シリーズ マリオカートシリーズ
対象年齢 全年齢
3位

任天堂

Splatoon2

子供も大人も楽しめる

「スプラトゥーン2」は、任天堂から2017年7月21日に発売されたアクションシューティングゲームです。WiiUで発売されたスプラトゥーンの1作目は新規IPとしては異例の売り上げを誇った作品で、WiiUはスプラトゥーンが無ければ危なかったとまで言われていました。

 

基本的なゲーム性は、三人称視点のシューティングゲーム(TPS)で、プレイヤーキャラであるインクリングを操作し、ブキを用いて地面を塗ったり敵を倒して戦います。インクリングはヒトの形態とイカの形態を瞬時に切り替えることができるのでうまく切り替えながら戦います。

 

前作の良いところは残しつつも、両手持ちの新ブキ「スプラマニューバー」が登場していたり、スペシャルウェポンをすべて一新したほか、ファッションも進化しています。モードも1人でじっくり遊ぶモードもあれば、複数人で協力する白熱するモードもあります。

 

基本情報
発売日 2017/7/21
ジャンル アクションシューティング
シリーズ スプラトゥーンシリーズ
対象年齢 全年齢
2位

任天堂

スーパー マリオパーティ

友達や家族と盛り上がる

「スーパーマリオパーティ」は、任天堂より2018年10月5日に発売されたソフトです。過去のマリオパーティシリーズと同様に、双六で遊ぶモードや、ミニゲームで遊ぶモードが収録されており、複数人で盛り上がることができます。

 

ミニゲームは全部で80種類あり、特に人気が高いゲームはぶつかり合いが楽しい「ゴロゴロスタジアム」です。他に人気が高いミニゲームは「3輪車レース」「カニカニハンマー」「落とし穴ルーレット」などですが、人それぞれハマるゲームは違うので、是非すべてのゲームをやってみてください。

 

最大で4人まで遊べるゲームが盛りだくさんですが、一つ一つのゲームはすぐに終わるので、4人以上が集まった時でも、代わりながら遊べば待ち時間はそれほどないでしょう。また、今作からはオンラインで世界中のプレイヤーとミニゲームをすることも可能です。

基本情報
発売日 2018/10/5
ジャンル パーティ
シリーズ マリオパーティシリーズ
対象年齢 全年齢
1位

任天堂

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

このゲームははずせない

「NewスーパーマリオブラザーズU デラックス」は任天堂から2019年1月11日に発売されたソフトです。WiiUで発売されていた「NewスーパーマリオブラザーズU」および「Newスーパールイージ U」を収録し、追加要素もあります。

 

「NewスーパーマリオブラザーズU」は安定の2Dのスーパーマリオなので、誰もが気軽に簡単に遊べるゲームです。そして、「NewスーパールイージU」は、なんとルイージが主役で難易度がだいぶ上がっているので、マリオシリーズをやり込んでいる人におすすめです。

 

デラックスの追加要素としては、「トッテン」と「キノピコ」が「NewスーパーマリオブラザーズU」でも使えるようになったことや、Youtubeで見ることができた「おたからムービー」がソフトに収録されています。

基本情報
発売日 2019/1/11
ジャンル アクション
シリーズ スーパーマリオシリーズ
対象年齢 全年齢

ニンテンドースイッチダウンロードソフトのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 発売日 ジャンル シリーズ 対象年齢
1位 アイテムID:4977827の画像

楽天

Amazon

ヤフー

このゲームははずせない

2019/1/11

アクション

スーパーマリオシリーズ

全年齢

2位 アイテムID:4977815の画像

楽天

Amazon

ヤフー

友達や家族と盛り上がる

2018/10/5

パーティ

マリオパーティシリーズ

全年齢

3位 アイテムID:4977804の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供も大人も楽しめる

2017/7/21

アクションシューティング

スプラトゥーンシリーズ

全年齢

4位 アイテムID:4977765の画像

楽天

Amazon

ヤフー

気軽に遊べるレースゲーム

2017/4/28

レース

マリオカートシリーズ

全年齢

5位 アイテムID:4977747の画像

楽天

Amazon

ヤフー

人気の不思議なダンジョンシリーズ

2019/3/20

ダンジョンRPG

不思議なダンジョンシリーズ

全年齢

6位 アイテムID:4977169の画像

楽天

Amazon

ヤフー

名作RPG

2019/2/14

RPG

ファイナルファンタジーシリーズ

全年齢

7位 アイテムID:4977149の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ギャグ満載のアドベンチャー

2019/2/27

アドベンチャー

-

12歳以上

8位 アイテムID:4977138の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アニメも大人気

2019/2/21

法廷バトル

逆転裁判シリーズ

12歳以上

9位 アイテムID:4977055の画像

楽天

Amazon

ヤフー

過去の名作をこれ一本で

2018/12/19

アクション、スポーツなど

くにおくんシリーズ

12歳以上

10位 アイテムID:4977044の画像

楽天

Amazon

ヤフー

中毒性が高い

2018/6/8

アクションパズル

-

全年齢

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

Switch向けスプラトゥーン2の人気おすすめヘッドホン

ゲームがもっと快適になるSwitch向けスプラトゥーン2の人気おすすめヘッドホン10選は下記の記事で紹介しています。選び方使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。

まとめ

ニンテンドースイッチで遊べるダウンロードソフトを紹介してきましたが、気になる作品あありましたでしょうか?一人でやり込みたい作品から、友達や家族と盛り上がる作品までダウンロードソフトはたくさんの種類があります。お店にわざわざ行くてまもなく、すぐに遊ぶことができるニンテンドースイッチのダウンロードソフトを、是非ダウンロードして遊んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年05月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【名作多数!】PSPソフトの人気おすすめランキング35選【これだけはプレイするべき】

【名作多数!】PSPソフトの人気おすすめランキング35選【これだけはプレイするべき】

ゲーム
名作ゲームがたくさん!PS2ソフトのおすすめ人気ランキング50選超

名作ゲームがたくさん!PS2ソフトのおすすめ人気ランキング50選超

プレイステーションソフト
【2021年最新版】人気の3DSソフトおすすめランキング18選【神ゲー】

【2021年最新版】人気の3DSソフトおすすめランキング18選【神ゲー】

ニンテンドーソフト
【2021年】ニンテンドースイッチソフトおすすめ人気ランキング18選

【2021年】ニンテンドースイッチソフトおすすめ人気ランキング18選

ニンテンドーソフト
【最高の恐怖を体感】大人気ホラーゲームおすすめランキング10選

【最高の恐怖を体感】大人気ホラーゲームおすすめランキング10選

プレイステーションソフト
【気軽に買える】3DSダウンロードソフトおすすめランキング10選

【気軽に買える】3DSダウンロードソフトおすすめランキング10選

ニンテンドーソフト