【高音質】人気があるSACDプレーヤーのおすすめランキング10選
2020/11/20 更新
高音質が楽しめるSACDプレーヤー
SACDプレーヤーとは、SA-CDに対応しているプレーヤーの事を意味しています。そもそもSA-CDが分からないという人も多いと思いますが、SA-CDというのはスーパーオーディオCDの略で、ものすごく高音質になっているのです。通常のCDと同じサイズのCDディスクに通常のオーディオよりも高音質に記録しています。
より音楽を楽しみたいという人は、SACDプレーヤーを使ってみると良いかもしれません。いつも以上に綺麗な音をした音楽が楽しめるので、ついついはまってしまうという人も実はたくさんいるのです。また、インテリアとして置いておくだけでもお部屋がいつも以上におしゃれになるかもしれません。
今回は、そんなSACDプレーヤーを紹介していきます。価格帯もさまざまで、いろんな種類のSACDプレーヤーがあるのでお気に入りをぜひ見つけてみてください。SACDプレーヤーを買っておくと、いつもの音楽がより楽しくなりSA-CDも気軽に聞く事ができるようになりますよ。
SACDプレーヤーの選び方
それでは早速、SACDプレーヤーのおすすめな選び方から紹介していきます。SACDを選ぶ時、いくつか注意しておきたい点があるのでしっかり心掛けておくと安心です。買う前に、チェックしてみてくださいね。
大きさで選ぶやデザインで選ぶ
SACDプレーヤーの大きさは、間違いなく事前にチェックしておきたいポイントです。サイズと重さは必ずチェックしてから買いましょう。
サイズ
まず初めに、プレーヤーのサイズからチェックしていきましょう。SACDプレーヤーは種類によって、そこまで大きさに差はありませんが年のため確認しておくと安心です。お部屋のどこにプレーヤーを置きたいのかまず決めて、しっかり測りながらサイズを決めていきましょう。
あまりにも大きすぎるプレーヤーだと、返って邪魔になってしまう事もあると思います。逆に、小さすぎるプレーヤーだと使い勝手ば悪いと感じるかもしれません。ぴったりなサイズのSACDプレーヤーを選んでみてください。
大きさがぱっとイメージできないという人は、実際に店舗に行って確認してみてから買うとより安心です。
重さ
サイズだけではなく、重さも事前に調べておくと良いかもしれません。SACDプレーヤーをちょくちょく移動させる事はあまりないと思いますが、いざとなった時に持ち運びが便利かどうか確認しておくと安心です。軽めのものもあれば、重めのものもあるのでしっかり見極めてみましょう。
SACDプレーヤーは基本的に、10キロ前後が一般的になっています。中には20キロのものもあれば、8キロくらいの軽めのものもあります。このくらい差があると重さもだいぶ変わってくるという事を、ぜひ覚えておいてください。
色
優先順位としては低いかもしれませんが、色で選ぶというのも間違いなくおすすめの選び方です。SACDプレーヤーはインテリアの一部にもなるので、お部屋の色にしっくり来るようなカラーのSACDプレーヤーを買っておくと間違いなく安心です。全体的にバランスが取れるような色のSACDプレーヤーを選んでみましょう。
SACDプレーヤーとなると、一般的なのがグレーになります。グレーのSACDプレーヤーはものすごく定番なので、どの色が良いのか分からないという人はグレーを選んでみると良いかもしれません。
中には、黒のSACDプレーヤーなどもあります。黒は全体的にお部屋を引き締めてくれるような色なので、黒も間違いなくおすすめです。種類は少ないですが、中には黒のかっこいいデザインをしたプレーヤーもありますよ。
対応フォーマット・対応ディスクで選ぶ
もう一つ、対応フォーマットと対応ディスクをしっかり確認するのも大切なポイントです。対応フォーマットや対応ディスクによって読み取れるCDが変わってきます。
対応フォーマット
通常のCDプレーヤーを選ぶ時も、SACDプレーヤーを選ぶ時も、対応フォーマットをしっかり確認してから買ってみるとより後悔のなプレーヤーが買えるという事を覚えておきましょう。対応しているフォーマットが多ければ多いほど、さまざまなファイルが再生ができるのです。
良く聞くメディアのフォーマットに対応しているSACDプレーヤーをぜひ買ってみてください。
対応ディスク
もう一つ、対応ディスクもチェックしておくと安心です。例えば、CD-RやCD-RWなどに対応しているSACDプレーヤーがあり、ものすごく便利です。自分でCDを焼く事が多いという人は、これらのディスクに対応しているものを買うようにしましょう。
また、中にはDVDなどにも対応しているSACDプレーヤーがあります。これもまた便利なので、気になるという人はぜひ確認してから買ってみてください。
その他のスペックで選ぶ
対応フォーマットや対応ディスクはもちろん、SACDプレーヤーを買う時にはその他の見ておきたいスペックがあります。今回は、出力端子とハイレゾ対応について詳しくチェックしていきましょう。
出力端子
出力端子とは、接続する機器を繋いで情報のやり取りをするための出口を意味しています。基本的には、光デジタル、同軸デジタル、アナログRCAの三つがありオーディオ環境によっても変わってくるのです。
最近だと、デジタルもどんどん進んでいるので光デジタルと同軸デジタルに対応しているSACDを買ってみると良いかもしれません。ノイズが少ないという特徴があります。
ハイレゾ
最後に、ハイレゾ対応しているかどうかチェックすることも大切です。ハイレゾとは、ハイレゾリューションの略で高解像度という意味を持っています。ハイレゾに対応しているSACDプレイヤーであれば、一つ一つの音をしっかりピックアップしながら聞く事ができますよ。
ほとのどのSACDプレイヤーはハイレゾに対応していますが、中には対応していないものもあります。しっかり注意をしながら選んでみると、間違いなくよりぴったりなものが買えるでしょう。
SACDのおすすめランキング10選
エソテリック
SACD/CDプレーヤーESOTERIC K-05X
アップコンバート機能が搭載されているプレーヤー
次に、SACD/CDプレーヤーESOTERIC K-05Xを見ていきましょう。あの人気メーカー、エソテリックからはESOTERIC K-05Xが人気あるのでチェックしてみると良いかもしれません。VMK-5と呼ばれる読み取り精度を高めてくれる機能が搭載されているという嬉しいポイントがあります。
ありのままの音がしっかり伝わると言われているほど人気の高いSACDプレーヤーになっています。クオリティもかなり高く、一度使い始めたらはまってしまうという人も多くいます。
だからこそ、クオリティの高さを求めているという人にはぴったりなSACDプレーヤーかもしれません。いつもの音楽も、より美しく聞こえるようになります。
サイズ | 445×131×355mm | 重さ | 15kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | PCM、DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル | ハイレゾ | 〇 |
デノン
CDプレーヤー DCD-2500NE
洗練されたデザインが人気
次にランクインしたのが、デノンのCDプレーヤー DCD-2500NEです。デノンも有名なメーカーになっているので、チェックしてみると良いかもしれません。こちらのSACDプレーヤーはハイレゾにも対応していて全体的にシンプルなのにクオリティーが高いと人気があります。
また、アナログ波形再現技術の最新バージョンでもあるので原音に近い音が楽しめるようになっています。一つ一つ、綺麗な音がピックアップできるようなおすすめSACDプレーヤーですよ。
サイズ | 434x138x335 mm | 重さ | 13.7kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | MP3、WMA、AAC、WAV、FLAC、ALAC、AIFF、DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | 〇 |
ラックスマン
CDプレーヤー D-05u
奥深い音が楽しめる
もう一つおすすめしたいのが、ラックスマンのCDプレーヤー D-05uです。こちらのCDプレーヤーもSA-CDに対応しているので、安心です。こちらのSACDプレーヤーの魅力と言えば、WindowsやMacなどのパソコンなどのUSB接続ができるという事。
パソコンからさまざまなファイルをプレイしたいという人は、間違いなくおすすめです。音も奥が深いので、ついつい魅了されるでしょう。
サイズ | 440x133x410 mm | 重さ | 14.8kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | PCM、DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | 〇 |
デノン
CDプレーヤー プレミアムシルバー DCD-1600NE
全体的にコンパクト
デノンのコスパの良いSACDプレーヤーが買ってみたいという人は間違いなく必見です。次にご紹介したいのが、CDプレーヤー プレミアムシルバー DCD-1600NEです。先ほどご紹介したバージョンよりも全体的にコンパクトで、低価格だという魅力があります。
さまざまなフォーマットにも対応しているので使い勝手も抜群です。更に、最新世代のオリジナル・ドライブ・メカニズムも搭載されています。余分なノイズがしっかり防げて、クリアな音で音楽が楽しめるようになっているのです。
サイズ | 434 x 135 x 329mm | 重さ | 8.2kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | MP3、WMA、AAC、WAV/FLAC、ALAC、AIFF、DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | 〇 |
ヤマハ
CDプレーヤー CD-S2100
理想がぎゅっと詰まったSACDプレーヤー
あの人気メーカー、ヤマハからご紹介したいのがCDプレーヤー CD-S2100です。こちらのSACDプレーヤーは、全段フルディスクリート構成&フルバランス伝送になっていて、まさに理想的なSACDプレーヤーになっています。
更に、ハイプレシジョン・リジッドCDメカニズムが搭載されているので信号読み取り精度も優れています。力強いその音は、一度慣れると間違いなく手放せなくなります。全体的に美しいデザインも魅力の一つかもしれません。
サイズ | 435x137x438 mm | 重さ | 15.6kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | MP3、WMA、PCM、DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | 〇 |
ユニオン
TEAC PD-501HR-SE-B
安心の低価格
とにかく低価格なSACDプレーヤーが欲しいという人は、ユニオンをTEAC PD-501HR-SE-Bをチェックしてみると良いかもしれません。低価格なのにハイレゾに対応しているので、安心して使う事ができます。また、カラーもブラックになっているので全体的に引き締まった印象があるのです。
そこまでこだわりがないという人も、試しやすい価格になっています。また、全体的にシンプルに作られているので使いやすいというメリットがありますよ。
サイズ | 290×81.2×244mm | 重さ | 15kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | DSD、リニアPCM | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD±R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | 〇 |
ソニー
SCD-XA5400ES
見た目も機能も高品質
ソニーの SCD-XA5400ESもかなり人気の高いSACDプレーヤーになっているのでチェックしていきましょう。こちらのSACDプレーヤーは、HDMIによる伝送可能なのです。また、ものすごくナチュラルな音が魅力的で、だからこそ人気があるのかもしれません。
見た目もなんとなく上品な印象があって、素敵ですよね。家庭に一台は欲しい、SACDプレーヤーになっています。
サイズ | 430×124×390mm | 重さ | 10.2kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD±R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | ― |
パイオニア
スーパーオーディオCDプレーヤー PD-70AE
シンプルだからこそクオリティーが高い
時には、シンプルだからこそ品質の良いものもあると思います。パイオニアのスーパーオーディオCDプレーヤー PD-70AEは、まさにその一つ。オーディオ信号経路や電源経路がものすごくシンプルに疲れているので、本来の音がそのまま楽しめるようになっています。
高音質にこだわっている人ほど、こちらのSACDプレーヤーはおすすめです。また、デジタルフィルターという機能が付いていて音楽を再生する時に音を柔らかくしたり硬くする事もできます。
長い間、愛用できるタイプのSACDプレーヤーなので、ぜひ買ってみてください。クラシック音楽なども、一つ一つの音が良く聞こえると口コミでも評判になっていますよ。もちろん、幅広いジャンルの音楽が楽しめるようになっています。
サイズ | 435x142x413 mm | 重さ | 19.6kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | WAV、FLAC、AIFF、ALAC、MP3、WMA、AAC、DSD、リニアPCM | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | 〇 |
ヤマハ
CDプレーヤー シルバー CD-S1000
ノイズが低減されていて音が綺麗
今回、一位としてご紹介したいのがヤマハのCDプレーヤー シルバー CD-S1000です。CDプレーヤー シルバー CD-S1000はものくごくナチュラルなサウンドが楽しめるように作られていて、実際に一つ一つの音がそのままのピュアなサウンドとなって聞く事ができます。
ヤマハオリジナルローダーや高精度ドライブも搭載されていて、細かい音までしっかりと出るようになっています。また他のSACDプレーヤーと比較してもても、コストが安いという事が分かると思います。まさに、コスパの良すぎるおすすめプレーヤーになっているのでぜひ買ってみてください。
何年も愛用する事のできるSACDプレーヤー。このくらいのコストであれば、お試しとしても買えますよね。だからこそ、初めてSACDプレーヤーを買うという人や、初心者の人にも実はおすすめなのです。
サイズ | 435×137×440mm | 重さ | 15kg |
---|---|---|---|
対応フォーマット | MP3、WMA、DSD | 対応ディスク | SA-CD、CD、CD-R/RW |
出力端子 | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ハイレゾ | ― |
SACDプレーヤーの人気ランキング10選
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 対応フォーマット | 対応ディスク | 出力端子 | ハイレゾ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
CDプレーヤー シルバー CD-S1000 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ノイズが低減されていて音が綺麗 |
435×137×440mm | 15kg | MP3、WMA、DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ― |
2
![]() |
スーパーオーディオCDプレーヤー PD-70AE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルだからこそクオリティーが高い |
435x142x413 mm | 19.6kg | WAV、FLAC、AIFF、ALAC、MP3、WMA、AAC、DSD、リニアPCM | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | 〇 |
3
![]() |
SCD-XA5400ES |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
見た目も機能も高品質 |
430×124×390mm | 10.2kg | DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD±R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | ― |
4
![]() |
TEAC PD-501HR-SE-B |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安心の低価格 |
290×81.2×244mm | 15kg | DSD、リニアPCM | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD±R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | 〇 |
5
![]() |
CDプレーヤー CD-S2100 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
理想がぎゅっと詰まったSACDプレーヤー |
435x137x438 mm | 15.6kg | MP3、WMA、PCM、DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | 〇 |
6
![]() |
CDプレーヤー プレミアムシルバー DCD-1600NE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
全体的にコンパクト |
434 x 135 x 329mm | 8.2kg | MP3、WMA、AAC、WAV/FLAC、ALAC、AIFF、DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | 〇 |
7
![]() |
CDプレーヤー D-05u |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
奥深い音が楽しめる |
440x133x410 mm | 14.8kg | PCM、DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | 〇 |
8
![]() |
CDプレーヤー DCD-2500NE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗練されたデザインが人気 |
434x138x335 mm | 13.7kg | MP3、WMA、AAC、WAV、FLAC、ALAC、AIFF、DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW、DVD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル、アナログRCA | 〇 |
9
![]() |
SACD/CDプレーヤーESOTERIC K-05X |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アップコンバート機能が搭載されているプレーヤー |
445×131×355mm | 15kg | PCM、DSD | SA-CD、CD、CD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル | 〇 |
10
![]() |
スーパーオーディオCDプレイヤー SA-12 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヘッドフォンも使える便利タイプ |
440x123x419 mm | 16.4kg | MP3、WMA、AAC、WAV、FLAC、ALAC、AIFF、DSD、リニアPCM | SA-CD、CD、CD-R/RW、CD-DA、DVD-R/RW | 光デジタル、同軸デジタル | 〇 |
まとめ
SACDプレーヤーは、一つ持っておくと間違いなく便利なアイテムになっています。高音質な音楽が楽しめて、クラシック音楽からジャズまで幅広いジャンルの音楽を綺麗な音で聞く事ができるようになりますよ。今回ご紹介したSACDプレーヤーは、中でも特別人気の高い厳選プレーヤーになっているのでみなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
マランツのスーパーオーディオCDプレイヤー SA-12は、注目を集めているSACDプレーヤーの一つです。オリジナル・ディスクリートDACが搭載されているのです。価格は少し高めですが、その分機能性も抜群で使いやすいからこそ人気の高いSACDプレーヤーになっています。
また、こだわりの音質になるよう自分でパーツを選択する事ができるというのも魅力的なポイントかもしれません。全体的に高音質で、いつも以上に音楽が楽しめるようになります。