お米のおすすめ人気ランキング10選【スーパーで買える美味しいお米はこれ!】
2022/02/06 更新
毎日食べるお米をこだわってみよう
スーパーにずらりと並んでいる食卓に欠かせないお米。あまりにも種類が多いと、どのお米を買えば良いのか迷ってしまう事があると思います。いつも同じお米を買っているけどたまには違うお米を買ってみたいという人は、必見です。
お米は、しっかりこだわって買ってみるとより美味しくご飯が食べられるようになります。そこで今回は、人気の高いおすすめのお米を紹介していきます。もちろん、選び方についても事前にチェックしていきたいので気になるという人はメモしておくと安心です。
種類によってもだいぶ味が変わってくるので、好みの味や食べ応えのお米を選ぶようにしてみましょう。今回のランキングでは、定番の品種から最近出てきた新しい品種のお米も紹介していくのでぜひ参考にしてみてくださいね。自分にぴったりなお米を探してみるだけでも、いつもの食事が楽しくなります。
お米の選び方
それでは早速、お米の選び方から詳しく紹介していきます。お米を選ぶ時、いくつか注意しておきたいポイントがあるという事を覚えておくと安心です。種類はもちろん、品種もしっかり見ていきましょう。
種類で選ぶ
お米にはさまざまな種類があります。今回は、最も一般的な三つの種類のお米について見ていきましょう。白米、無洗米、そして玄米を紹介します。
白米
真っ白な白米は、最も人気の高い種類のお米です。玄米を精米して、ぬかをしっかり取ったものが白米という種類のお米になります。だからこそ、白いのです。
白米は、お米を炊く前にしっかり研いで肌糠を取り除いでいきます。お米の量を調整して炊飯器に入れたら、水をたっぷり入れまずはそのまま素早く水を捨てます。次に、手でお米をしっかり洗っていき再度水を入れたら肌糠が浮き上がり水が茶色っぽくなるのです。
お米によっても変わってきますが、何度か繰り返しているうちに水が透明な色になります。透明になった時こそが、研ぎ終わったか証です。最後に綺麗な水を入れて炊き上げていくのが白米になっています。
無洗米
白米と無洗米の違いについて悩んでしまう人も多いと思うので、次に無洗米について詳しく見ていきましょう。無洗米とは、あらかじめ肌糠が取り除かれているタイプのお米の事を言い、白米と比べてもいくつかのメリットがあります。名前の通り、最も大きな特徴としては水洗いが不要だというポイントがあります。
また、無洗米の方が白米よりも売られている量が少し多いという特徴があります。肌糠がないとその分お米も軽くなるので、無洗米の方が実は少しだけお米の量があるのです。例えば、同じ5kgでも粒の量が少し多い傾向があるという事を覚えておきましょう。
逆に、無洗米は事前に肌糠が取り除かれているからこそ栄養素が自然と少なくなってしまっている可能性があります。炭水化物やタンパク質は白米よりも少ないので、注意が必要です。無洗米は、手軽にお米を研いで食べたいという人にはぴったりな種類かもしれません。
玄米
最後に見ていきたいのが、玄米です。玄米は、徐々に人気の出始めている種類になっているので覚えておくと良いかもしれません。通常の白米よりも食べ応えがあり、ダイエットにもおすすめな種類です。収穫した稲から外した籾の籾殻を除いた状態のお米を意味しています。
通常の白米は、ぬかが事前に取り除かれているのでその分ミネラルや栄養素も一緒に流されてしまいます。だからこそ、一歩手前の玄米には栄養素がたっぷり入っていて、健康にも良いと言われているのです。また、玄米は少量でもお腹いっぱいになるというポイントもあります。
健康やダイエットに気を使っているという人は、玄米を食べてみると良いかもしれません。中には、白米の方が好みだという人も多くいるかもしれませんが、実際に食べ始めると玄米にはまる人も多くいますよ。
量で選ぶ
お米を買う時、次にチェックしておきたいのがお米の量です。お米の量によって、使い勝手がだいぶ変わってきます。
~3kg
まず見ていきたいのが、3kgから3kg未満の量です。中には、1kgの量しか入っていないお米などもあるので、しっかり見ていきましょう。1kg~2kgのお米は、そのお米が試してみたいという人にはぴったりな量かもしれません。
また、普段はお米を食べないけどちょっとした時に食べたいという人にも少量のお米のパックがおすすめです。スーパーに行くと、小分けされた1kgほどのお米なども売られているので、探してみると良いかもしれません。3kgも、そこまでお米を食べない一人暮らしの人にはぴったりなサイズです。
少量のパックを買っておくと、いろんな種類のお米が試せるというメリットがあります。気になるという人は、ぜひいろんなお米を試してみてください。きっと、お気に入りのお米が見つかります。
5kg
最も一般的なのが、5kgという量です。お米は通常、5kgで売られているものが多いので間違いなくおすすめです。どのくらいの量のお米を買えば良いのか迷った時には、5kgのお米を選んでみましょう。
一人暮らしの人で日頃からお米を食べるという人にも、5kgはぴったりです。また、二人暮らしでも5kgあれば、1ヶ月~2ヶ月ほどはお米を食べる事ができます。ちょうど良い重さになっているので、買ってみてくださいね。
また、夏になるとどうしてもお米に虫が湧いてしまう事があります。5kgであれば、そこまで保存期間が長くならないので虫対策ができるというメリットもあるという事を頭の中に入れておきましょう。
10kg~
家族で暮らしているという人は、10kg前後のお米を買ってみると良いかもしれません。10kgとなると、コスパが良くてクオリティーの高いお米もたくさん売られているので、安心です。お米を頻繁に買いに行く必要がないというメリットが間違いなくあります。
逆に、一人暮らしで10kg前後のお米を買ってしまうと今度は保存が大変になってしまう可能性があります。しっかり見極めて買うようにすると、安心です。
今回のランキングでも、10kgのお米がランクインされているので気になるという人はチェックしてみてくださいね。スーパーで10kgのお米を買うと持って帰るのが大変ですが、ネットで買うとなると届けてくれるのでものすごく便利ですよ。
品種で選ぶ
最後に、品種を見ていきましょう。お米の品種によっても味や食べ応え、風味などが変わってくるのでこだわってみるのがおすすめです。
ゆめぴりか
ゆめぴりかは、定番の人気品種になっているので覚えておくと良いかもしれません。全体的にもっちりとした特徴があるので、もっちりしたお米が食べたいという人にもゆめぴりかはおすすめです。風味も強めだという特徴があります。
粘りが強いからこそ、一粒一粒がもっちりしていて食べ応えもあります。北海道生まれてのゆめぴりかは、注目を集めているので間違いなくイチ押しの品種です。
炊きあがりは柔らかく、しっかりツヤと甘味もあるのでバランスが取れています。ものすごくクオリティーが高く、高級なレストランでもゆめぴりかを使っている場所が多いそうです。また、冷めても美味しく食べられるというのも魅力的なポイントかもしれません。
コシヒカリ
誰もが一度は、コシヒカリという品種について聞いた事があると思います。コシヒカリは日本のお米を代表する品種になっているので、覚えておくと良いかもしれません。実際に、日本のお米の3分の1はコシヒカリで占められているほどなのです。
コシヒカリも粘りが強く、もっちりしているという特徴があります。脂身の多い料理と一緒に食べても美味しく頂けるという特徴があるからこそ、古くから愛され続けられている品種なのかもしれません。定番の美味しいお米が食べてみたいという人は、コシヒカリがおすすめです。
あきたこまち
最後に見ていきたいのが、あきたこまちです。あきたこまちはコシヒカリやゆめぴりかと比較すると、あっさりしているタイプの品種になっています。がっつり米が食べたいというよりは、朝食としてあっさりしたお米が食べたいという時にぴったりかもしれません。
秋田県を代表するあきたこまちは、味のバランスがとにかく良いという特徴があります。もっちりしているのにあっさりしているからこそ、食べやすいと感じる人が多いのかもしれません。
また、柔らかさも程よいです。絶妙なバランスのお米が食べたいという人は、あきたこもちがぴったりですよ。
お米のおすすめランキング10選
全農パールライス
はえぬき 5kg 平成30年産
便利な無洗米タイプ
無洗米のお米が買ってみたという人は、必見です。次にランクインしたのが、はえぬき 5kg 平成30年産です。こちらのお米は無洗米タイプになっているので、手軽にお米を炊く事ができるようになっています。
自然の旨味がしっかり詰まったはえぬき 5kg 平成30年産。思わずリピート買いしてしまうほど、美味しい味わいが人気あります。粘り気が強いのにべっとりしていないからこそ、ものすごく食べやすいです。
全体的にクオリティーが高いお米になっているので、気になるという人はぜひ買ってみてください。お値段も高すぎず安すぎないので、安心して買う事ができます。
種類 | 無洗米 | 量 | 5kg |
---|---|---|---|
品種 | はえぬき |
幸南食糧
コシヒカリ 10kg 平成30年産
コスパが良くて美味しい
家族でお米を食べる時、できるだけ量のあるお米を買う人も多いと思います。コシヒカリ 10kg 平成30年産は通常のお米よりも量が2倍になっているので、大人数でも安心して食べる事のできるお米です。福井産はコシヒカリ発祥の地で、コシだけではなく粘りもしっかり楽しめるようになっています。
すぐ売り切れると言われているくらいこちらのお米は人気があります。クオリティーとコスパの両方を求めているという人は、コシヒカリ 10kg 平成30年産をぜひ買ってみてください。炊き立てだけではなく、冷めた後でも美味しく頂く事ができますよ。
全体的に満足度の高いお米かもしれません。買った後には、なるべく涼しい場所で保管するようにしてください。
種類 | 玄米 | 量 | 10kg |
---|---|---|---|
品種 | コシヒカリ |
大潟村あきたこまち生産者協会
あきたこまち 早炊き玄米鉄分 1kg
早く炊けるおすすめ玄米
早く炊ける玄米として人気が高いのが、あきたこまち 早炊き玄米鉄分 1kgです。早く炊けるだけではなく、量も1kgになっているので玄米を試してみたいという人にもぴったりかもしれません。秋田県特別栽培農産物の大潟村あきたこまちを100%使用しています。
通常の玄米は8時間ほど事前に浸ける必要がありますが、こちらの玄米は30分から1時間浸けるだけで簡単に炊き上がります。初めて玄米を食べるという人でも、挑戦しやすいかもしれません。
また、無洗米になっているので研ぐ必要もありません。これも、嬉しいポイントですよね。
種類 | 玄米 | 量 | 1kg |
---|---|---|---|
品種 | あきたこまち |
ホクレン農業協同組合連合会
ホクレン ななつぼし 5kg 平成30年産
農薬を半分に抑えて栽培
クオリティーが高く、安全な玄米と言えばホクレン ななつぼし 5kg 平成30年産があります。こちらの玄米は、通常の農薬を半分に抑えて栽培しているので、安心して玄米を頂く事ができます。健康を気にしているという人は、間違いなくおすすめです。
ツヤ、粘り、そして甘味のバランスが絶妙で、一度食べたら思わずはまってしまいます。玄米臭さもあまりないので、ものすごく食べやすいです。もちろん、初心者にもおすすめの玄米になっています。
炊き上がりもふっくらしていて、白米顔負けの玄米です。みなさんもぜひ一度、試してみてくださいね。
種類 | 玄米 | 量 | 5kg |
---|---|---|---|
品種 | ななつぼし |
全農パールライス
銀河のしずく 5kg 平成30年産
ハリがあって美味しい
今回、一位にランクインしたのが 銀河のしずく 5kg 平成30年産です。艶やかなこちらの白米は、新品種でじわじわと注目を集めています。噛み応えもしっかりあって、全体的に満足度が高いと言われています。
口の中で、一粒一粒のお米がしっかりほぐれていきます。噛んだ瞬間に、程よい甘味が感じられるのでものすごく美味しいのです。また、冷えても美味しい品種なのでお弁当などにもぴったりかもしれません。
新品種が試しみたいという人は、ぜひ 銀河のしずく 5kg 平成30年産に挑戦してみてください。全体的にあっさりしているので、どんな料理にも合います。
種類 | 白米 | 量 | 5kg |
---|---|---|---|
品種 | 銀河のしずく |
お米の人気ランキング10選
商品 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 量 | 品種 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
銀河のしずく 5kg 平成30年産 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハリがあって美味しい |
白米 | 5kg | 銀河のしずく |
2
![]() |
ホクレン ななつぼし 5kg 平成30年産 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
農薬を半分に抑えて栽培 |
玄米 | 5kg | ななつぼし |
3
![]() |
あきたこまち 早炊き玄米鉄分 1kg |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
早く炊けるおすすめ玄米 |
玄米 | 1kg | あきたこまち |
4
![]() |
青天の霹靂 5kg 平成30年産 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
じわじわ人気を集めている新品種 |
白米 | 5kg | 青天の霹靂 |
5
![]() |
コシヒカリ 10kg 平成30年産 |
Amazon 詳細を見る |
コスパが良くて美味しい |
玄米 | 10kg | コシヒカリ |
6
![]() |
はえぬき 5kg 平成30年産 |
Amazon 詳細を見る |
便利な無洗米タイプ |
無洗米 | 5kg | はえぬき |
7
![]() |
つや姫 5kg 平成30年産 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安定した味が人気の秘密 |
白米 | 5kg | つや姫 |
8
![]() |
あきたこまち 玄米 5kg 平成30年産 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初めて玄米を食べるという人にもおすすめ |
玄米 | 5kg | あきたこまち |
9
![]() |
ゆめりか 5kg 平成30年産 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
豊かな甘味が魅力的 |
白米 | 5kg | ゆめぴりか |
10
![]() |
森のくまさん 5kg 平成30年産 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気の小粒タイプ |
白米 | 5kg | コシヒカリ |
まとめ
お米はこだわればこだわるほど、自分にぴったりな美味しいお米と出会う事ができるでしょう。今回のランキングでは、人気の高いお米を厳選して紹介したので、次回お米を買う時にはぜひ参考にしてみてください。お米が変わるだけでも、毎日の食卓が間違いなくより楽しくなる事でしょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月06日)やレビューをもとに作成しております。
美味しいと噂になっている 森のくまさん 5kg 平成30年産は、コシヒカリが大好きだという人におすすめしたいお米です。お値段も比較的安めだというのが、嬉しいポイントかもしれません。全体的に小粒になっているので、小粒のお米が食べたい時にはぴったりなお米になっています。
噛めば噛むほど、甘味もしっかり出てきます。一人暮らしの人にもぴったりな、お手頃なお米になっているのでぜひ買ってみてくださいね。