【効果が実感できる】フィッシュオイルの人気おすすめランキング10選
2020/11/20 更新
目次
フィッシュオイルは筋トレだけではなく肌や髪の毛にも効果的
健康志向だという人や、忙しいけどヘルシーなライフスタイルが送ってみたいという人におすすめなのがフィッシュオイルです。フィッシュオイルは魚から採れたヘルシーなサプリで、EPAやDHAがたっぷり含まれているのです。筋トレやダイエット以外にも、効果が抜群です。
例えば、肌や髪の毛に潤いを与えてくれたり、ニキビ肌も改善できるなどの美容の麺でも効果的だと噂になっています。また、免疫力も高まるので全体的に健康的な体になるからこそものすごく注目を集めているのです。今回は、そんなフィッシュオイルのおすすめを紹介していきます。
フィッシュオイルの選び方
それでは早速、フィッシュオイルの選び方から詳しく見ていきましょう。初めてフィッシュオイルを買うという人も必見の情報が満載なので、買う前にはぜひ今回ご紹介するポイントを心がけてみてくださいね。
EPA・DHAの量で選ぶ
まずチェックしていきたいのが、EPAやDHAです。フィッシュオイルを日頃から取り入れると、手軽にEPAやDHAが取れるのです。だからこそ、事前にどのくらいの量が入っているのか確認しておくと安心かもしれません。
EPA|血液循環が良くなる
EPAは、エイコサペンタエン酸の略になっています。いわし、さば、あじなど日本人からも人気の高い青魚に含まれている事が多く、n-3系脂肪酸の一つでもあります。血液をサラサラにしてくれたり、中性脂肪を取り除いてくれるという効果を発揮してくれますよ。
普段からあまり魚を食べないという人は、EPAがたくさん含まれているものを摂取してみると良いかもしれません。また、推奨されている摂取量はDHAと合わせて1日1000mgです。また、食べすぎた場合でも5000mgまでは大丈夫だと言われていますよ。
魚が大好きだという人は、もしかしたら十分にEPAが摂れている可能性もあるのでその点をしっかりチェックしてから買ってみてください。足りていないEPAを補うように摂取してみるのが一番おすすめです。それでは次に、DHAについて詳しく見ていきましょう。
DHA|集中力を高める
誰もが一度は、DHAという言葉を聞いた事があると思います。DHAはドコサヘキサエン酸の略で、EPAと同様で魚の中に多く含まれている健康に必要不可欠な成分なのです。人間の脳や目の網膜の脂質成分で、直接脳に入って機能してくれる珍しい成分でもあります。
記憶力が高まったり、集中力も高まるという効果をDHAは発揮してくれます。EPAと合わせる事で、さまざまな効果が出るからこそ魚は健康に欠かせないと言われているのです。
DHAの摂取量を選ぶ時も、EPAと併せてチェックしてみると良いかもしれません。特に、筋トレなど筋肉をよく使い体力が消耗するアクティビティを取り入れている場合は、高い方がより効果的ですよ。
内容量で選ぶ
コスパを重視してみたいという人は、内容量を確認してから買ってみましょう。中には、200粒を超えたものもありコスパが抜群なフィッシュオイルもたくさん揃っています。また、初心者の場合はまずは手軽に試してみたいという人もいるかもしれません。
ただし、量が多ければ多いほどコスパが良いという訳ではないので選ぶ時には注意が必要です。量が多くても、1日当たりの摂取量が多い場合は1日にかかるフィッシュオイルの費用が高くなります。
バランスがとても大切だという事を、頭の中に入れておきましょう。そうするだけでも、自分にとってコスパの良いフィッシュオイルが見つかるかもしれません。
飲みやすさで選ぶ
それでは次に、飲みやすさについて紹介します。フィッシュオイルは、魚が嫌いな人だと飲みにくいと感じてしまう事があるので注意が必要です。粒の大きさ、粒の形、そして匂いについて見ていきましょう。
粒の大きさ|飲みやすさが変わる
粒の大きさによって、飲みやすさは大きく変わりますよね。大きい物だと、1粒でも十分効果がありますが飲みにくいと感じる人も少なくありません。あまりにも大きいと、飲みこむのも何となく困難ですよね。
フィッシュオイルによって粒の大きさは異なります。だからこそ、1日の摂取量にも大きな差があるのです。大き目のサイズのものであれば1日1粒ですが、中には小さいサイズのものがたくさん入っている物もありますよ。
問題なく飲みこめるサイズのフィッシュオイルをぜひ探してみてください。そうするだけでも、継続がしやすくなります。
粒の形|口コミで確認
もう一つ、粒の形というのもチェックしてみたいポイントかもしれません。丸っこい形をしたものもあれば、しずくのような形をしたフィッシュオイルもあるので自分にとって飲みやすいものが一体どれなのか事前に考えてみましょう。
粒の形は、人によって飲みやすさが異なります。よく分からないという人は、口コミなどをチェックしてみると良いかもしれません。なるべく飲みやすいと感じるような形のフィッシュオイルを、ぜひ買ってみてくださいね。
匂いがないもの|体臭に関係する
飲みやすさに大きく影響するポイントと言えば、香りです。フィッシュオイルは香りが強烈なものもあるので、選ぶ際には注意しましょう。あまりにも匂いが強いものだと、体臭の原因になってしまったりどうしても継続するのも難しくなってしまいます。
中には、匂いが全くしないカプセルのフィッシュオイルもあるのでどうしても魚の臭いが苦手だという人は確認してから買ってみてくださいね。
メーカーで選ぶ
それでは最後に、人気の高いメーカーについてざっくり紹介していきます。今回ご紹介するメーカーは、安全性が高いと言われているので初めての人でも安心して摂取ができるかもしれません。
NOW Foods|長年愛用
NOW Foodsも、アメリカの人気メーカーです。1948年から長い間愛用されているメーカーで、健康的な食生活を促しています。NOW Foodsもあらゆるサプリがありますが、フィッシュオイルも飲みやすいと人気があるので試してみると良いかもしれません。
今回のランキングでも、NOW Foodsのフィッシュオイルが登場するので参考にしてみてみてくださいね。
FANCL|国産メーカー
国産メーカーのフィッシュオイルが試してみたいという人は、FANCLがおすすめです。市販でも手軽に買えるFANCLのサプリは、もちろんフィッシュオイルも取り扱っています。お試しとしても買えるようなサイズになっているのが、FANCLの魅力かもしれません。
FANCLのサプリを飲んだことがあるという人も、ぜひFANCLのフィッシュオイルを試してみてくださいね。馴染みのあるメーカーだからこそ、安心して摂取できるかもしれません。
フィッシュオイルのサプリ人気おすすめランキング9選
Natrol
Omega-3 Fish Oil 90 Softgels 1000 mg
匂いがしなくて飲みやすい
それでは次に、NatrolのOmega-3 Fish Oil 90 Softgels 1000 mgを紹介していきます。こちらのフィッシュオイルは、匂いがほぼないので飲みやすいと人気です。心臓の効果や目目、また骨の強化などにも効果的なフィッシュオイルになっています。
内容量は90粒になっているので、お試しにもちょうど良いかもしれません。特に男性からは注目を集めているフィッシュオイルなので、ぜひ候補に入れておいてくださいね。
内容量 | 90粒 | 1日の摂取量 | ― |
---|---|---|---|
EPA | ― | DHA | ― |
はごろもフーズ
シーチキンのまぐろから搾ったDHA+EPA
魚の臭いが苦手でも飲みやすい
はごろもフーズのシーチキンのまぐろから搾ったDHA+EPA は、シーチキンのまぐろから摂ったフィッシュオイルになっています。DHAとEPAを合わせると333mgほど配合されているので健康にも良いです。普段から魚を食べているけど、しっかり補いたいという人にもおすすめです。
得に、中性脂肪をしっかり下げてくれるからこそ人気があります。しずく型のカプセルなのでものすごく飲みやすく、魚の臭いが苦手だという人でも安心して飲めるでしょう。すっと喉に入り、飲みやすいので継続もしやすいです。
186粒入ったボトルタイプで、コスパが良いというのも魅力的なポイントかもしれません。また、国産だというのも嬉しいですよね。初めての人でも試しやすいタイプのフィッシュオイルになっているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
内容量 | 186粒 | 1日の摂取量 | 6粒 |
---|---|---|---|
EPA | ― | DHA | ― |
California Gold Nutrition
オメガ 800 EPA DHA 1000mg
健康に気を使ったフィッシュオイル
もう一つご紹介したいのが、California Gold Nutritionのオメガ 800 EPA DHA 1000mg です。名前の通り、こちらはアメリカのメーカーになっていて世界中から注目を集めています。EPAとDHAの量を合わせると、600gほどあるので健康的にも効果が抜群なのです。
日本でも注目を集めているサプリなので、候補に入れておくと良いかもしれません。1日1粒で90粒入っているので、3ヶ月ほど愛用できますよ。もちろん、コスパも良いので継続しやすいというのも間違いなく魅力的なポイントの一つです。
内容量 | 90粒 | 1日の摂取量 | 1粒 |
---|---|---|---|
EPA | 240mg | DHA | 360mg |
オリヒロ
フィッシュオイル
低価格で継続しやすい
オリヒロのフィッシュオイルは、国産の低価格で使いやすいおすすめのフィッシュオイルになっています。どうしても国産のサプリメントが欲しいという人は、ぜひこちらのフィッシュオイルを試してみてください。たっぷり180粒も入っていて、一日4粒を目安に飲んでいきます。
EPAやDHAの量は比較的少な目なので、普段から魚を食べているという人におすすめです。少し足りないなと思った時にも、手軽にこちらのサプリメントが試せるよなサイズ感になっています。
ソフトカプセルなので、カプセルがもともと苦手だという人でも心配なくしっかり飲めるかもしれません。全体的に、低価格なのに使いやすいと注目を集めているフィッシュオイルなのでぜひ参考にしてみてください。
内容量 | 180粒 | 1日の摂取量 | 4粒 |
---|---|---|---|
EPA | 186mg | DHA | 124mg |
FANCL
DHA&EPA 約30日分
安心の国産フィッシュオイル
FANCLが大好きだという人は、DHA&EPA 約30日分を試してみると良いかもしれません。30日分のフィッシュオイルが入っているので、ちょっとしたお試しとして買ってみたいという人にもぴったりです。1日5粒を目安に飲んでみてくださいね。
EPAの量は40mgですが、DHAは460mgとたっぷり配合されています。合わせると500mgも配合されているので、効果がも抜群だと口コミでも言われていますよ。また、オリーブ葉エキスが配合されているのでカプセルの酸化も気にせずしっかり飲み続ける事ができるのです。
毎日飲んでみたい、おすすめのフィッシュオイルです。DHAの吸収も高めてくれるように配合されているのも魅力的なポイントです。国産ならではのこだわりがたっぷり詰まっています。
内容量 | 150粒 | 1日の摂取量 | 5粒 |
---|---|---|---|
EPA | 40mg | DHA | 460mg |
アサヒグループ食品
ディアナチュラゴールド EPA&DHA 180粒
中性脂肪が気になる人にもおすすめ
もう一つおすすめしたい国産のフィッシュオイルが、アサヒグループ食品のディアナチュラゴールド EPA&DHA 180粒です。こちらのフィッシュオイルは、中性脂肪を減らす事ができると人気が高いので、効果的なダイエットがしたいという人にも間違いなくおすすめです。
無香料、無着色、そして保存料無添加なので飲みやすく愛用しやすいおすすめのフィッシュオイルになっています。バランスの良い食事を摂るためには欠かせないアイテムなので、ぜひ買ってみてください。
1日、6粒を目安に飲んでいきます。
内容量 | 180粒 | 1日の摂取量 | 6粒 |
---|---|---|---|
EPA | 260mg | DHA | 600mg |
バルクスポーツ
バイオメガ3 EPA&DHA含有フィッシュオイル
筋トレに効果が抜群
本格的な筋トレに効果的なフィッシュオイルが欲しい。そんな人は、バルクスポーツのバイオメガ3 EPA&DHA含有フィッシュオイルを試してみると良いかもしれません。こちらのフィッシュオイルは、EPAとDHAの量がとにかく高いのでアクティブな人におすすめです。
EPAが930mg、DHAが600mg入っています。一粒食べるだけでも、一日の目安とした摂取量が超えられるのです。ソフトカプセルなので飲みやすく、匂いもほとんどしないと人気がありますよ。
内容量 | 180粒 | 1日の摂取量 | 6粒 |
---|---|---|---|
EPA | 930mg | DHA | 600mg |
NOW Foods
スーパーオメガEPA お得サイズ240粒
コスパが良くて試しやすい
NOW FoodsのスーパーオメガEPA お得サイズ240粒は、とにかくコスパの良いフィッシュオイルが買ってみたいという人にぴったりです。250粒入っていて、一日の摂取量は1~2粒なので長く愛用ができるフィッシュオイルです。半年ほど持つそうですよ。
EPAとDHAと量もちょうど良く、しっかり補う事ができます。粒のサイズは大き目なので、大きいカプセルが苦手だという人は注意しながら飲んでみてくださいね。安いのにクオリティーが高いからこそ、注目を集めているフィッシュオイルになっています。
内容量 | 240粒 | 1日の摂取量 | 1~2粒 |
---|---|---|---|
EPA | 250mg | DHA | 500mg |
フィッシュオイルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 1日の摂取量 | EPA | DHA | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スーパーオメガEPA お得サイズ240粒 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパが良くて試しやすい |
240粒 | 1~2粒 | 250mg | 500mg |
2
![]() |
バイオメガ3 EPA&DHA含有フィッシュオイル |
Amazon 詳細を見る |
筋トレに効果が抜群 |
180粒 | 6粒 | 930mg | 600mg |
3
![]() |
ディアナチュラゴールド EPA&DHA 180粒 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
中性脂肪が気になる人にもおすすめ |
180粒 | 6粒 | 260mg | 600mg |
4
![]() |
DHA&EPA 約30日分 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安心の国産フィッシュオイル |
150粒 | 5粒 | 40mg | 460mg |
5
![]() |
フィッシュオイル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
低価格で継続しやすい |
180粒 | 4粒 | 186mg | 124mg |
6
![]() |
オメガ 800 EPA DHA 1000mg |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
健康に気を使ったフィッシュオイル |
90粒 | 1粒 | 240mg | 360mg |
7
![]() |
dha epa サプリメント |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
酸化を防ぐ14日分 |
84粒 | 4-6粒 | 600mg | 600mg |
8
![]() |
シーチキンのまぐろから搾ったDHA+EPA |
Amazon 詳細を見る |
魚の臭いが苦手でも飲みやすい |
186粒 | 6粒 | ― | ― |
9
![]() |
Omega-3 Fish Oil 90 Softgels 1000 mg |
Amazon 詳細を見る |
匂いがしなくて飲みやすい |
90粒 | ― | ― | ― |
10
![]() |
美健知箋 EPA DHA 30包 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小さくて飲みやすい |
30包 | ― | 200mg | 550mg |
効果的なフィッシュオイルの飲み方
フィッシュオイルを摂取する時は、食事のタイミングが一番おすすめです。異に負担がかかってしまうので、食べ物と一緒に食べる事で安心して飲めます。また、食後に飲むのもおすすめですよ。
フィッシュオイルを摂取る時は、必ずラベルに記載されている1日の摂取量を守ってくださいね。
サプリの保管方法|冷蔵庫に入れる
フィッシュオイルの保管方法について説明します。フィッシュオイルは、非常に酸化しやすく、すぐに劣化してしまいます。それを防ぐために、冷蔵庫に入れて酸化を防ぐようにしてください。
肌質改善や便秘解消などの効果を実感
フィッシュオイルは、健康志向の人にぴったりなサプリなのでみなさんもぜひ試してみてください。実際に肌質が改善されたり、便秘解消などの効果を実感したとの声もありました。人気の高いフィッシュオイルを使い、より充実感のある生活を目指していきましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
佐藤製薬の美健知箋 EPA DHA 30包は、一つ一つが小包装されているので酸化を防ぎながら愛用できると人気があります。また、お出かけする時もカバンの中に入れておく事ができるので、持ち運びも便利かもしれません。重たくないからこそ、外出時にもぴったりですよね。
一つ一つの小包装には、小さなフィッシュオイルがたくさん入っているので飲みやすいです。大きなカプセルが苦手だという人でも、問題なく飲めるでしょう。
30包入っているので、ぜひ試してみてください。お値段は高めですが、飲みやすく高価も抜群なので注目を集めていますよ。また、国産だというのも嬉しいポイントかもしれません。