エレアコのおすすめ人気ランキング19選【安い初心者向けや中級者向けも】

これからギターを始める方、既にやっている方にもおすすめしたいエレアコ。今回は5万円・10万円・15万円と金額を基準に、おすすめのエレアコをご紹介します。さらに、おすすめのメーカーやタイプ別の説明もおこなっています!エレアコ選びの参考にしてください。

エレアコの特徴

皆さんはエレクトリック・アコースティックギター、通称「エレアコ」をご存知でしょうか?

 

エレアコにはマイクが内蔵されており、エレキギターと同じようにアンプにつないで演奏することが可能です。この特徴から生演奏をすることができないのかと不安を持たれるかたもいますが、その心配は不要です。どちらの演奏方法にも対応しているので、気軽にいつでも弾くことができるのが最大の特徴です。

 

エレアコの構造面での特徴は主に3つ。1つ目が比較的ボディの幅が薄いところ。2つ目が弦高がアコギほど高くないところ。3つ目がネックの幅が狭いという点です。つまり取り回しが良いギターモデルなので、初心者にはおすすめのタイプになります。

編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!

中高音から低音まで

エレアコについて詳しく紹介する前にまずは編集部おすすめの商品を紹介していきます。それが「エレアコギター APX600」です。こちらの商品の最大の特徴は中高音から低音まで幅広い音域を備えている点です。

 

このシリーズから新たに搭載されたデザインのノンスキャロップ・Xブレイシングはアコースティックギター本来の自然な音を忠実に作り出しています。この商品ならではの独特な薄胴ボディはステージでの演奏にも最適です。

 

演奏性の追求にこだわった薄同のボディに加えて弦高643mmのスリムネックを採用することで、初心者の方でも運指をスムーズに行うことができる設計になっています。そういった点から1台目としてぜひ購入していただきたい商品としておすすめです

 

アコギ初心者の方はよく、ライブで音が埋もれてしまうことを心配されます。しかし、こちらのエレアコはそういった懸念材料も考慮されています。ハイポジションへのスムーズな転換を可能にすることで、そう言った場面でも埋もれることなく音を出力することができます。

 

材木にはヤマハが厳選したスプルース材を採用することで音の輪郭がはっきりしており、すっきりとした印象です。これは、ピアノやバイオリンにも使用されている音質に優れた材質になります。

 

各弦独立方式のエレメント方式によりそれぞれの弦の音を明確に拾い上げることが可能です。これにより、従来の形より高い精度になり、レスポンスの良さでも定評があります

タイプ カッタウェイ カラー ビンテージホワイト

価格からみた品質は最高だと思います。
外販の塗、音、弾き心地、どれをとってもこの値段では文句のつけようがありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

ミドルレンジのギターですが、海外での評価も高く(英語ですが youbue で評価やレビュー演奏が多数UPされています)、音質も仕上げもよく、さらに大きさも程よくとても満足しています。 さすがヤマハの製品と感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

丁寧な梱包でした! 発送日の翌日には届いてたのでありがたかったです!

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

エレアコの選び方

多数のメーカーから販売されているエレクトリック・アコースティックギターを購入する際に知っておきたいいくつかの基準を紹介していきます。

値段で選ぶ

エレアコの主な価格帯は3つあります。初心者の方向けの5万円クラス、中級者向けの2台目におすすめの10万円クラス、中級から上級者向けの15万円のクラスです。

【初心者向け】~5万

5万円以下のエレアコになると主に3万円代の商品と、5万円代の商品の2つに分かれてくるともいます。まずは、3万円代の価格の方はモーリスやギブソンの廉価モデルとして知られているエピフォンの2メーカーから探しましょう。

 

新品でなかなか良い商品が見つからない場合は、ヤマハなどの作りがしっかりしているメーカーの中古品を探してみることもおすすめです。

 

5万円代のモデルともなると新品でヤマハの入門用エレアコに手を伸ばすことができます。ボディに付属しているいイコライザーを使って自分なりの演奏を行うことも可能です。

~10万

10万円以下5万円以上のクラスになると、かなりクオリティの高いエレアコを購入することができます。エレアコで有名なテイラーの入門モデルにも手が届きます。値段以上のパフォーマンスがあるので、是非一度試し弾きしてみてください。

 

ピックアップが高級品と同じ商品を搭載しています。その為、とても実用的で上級者の方も驚かれるクオリティになっています。この点からテイラーのエレアコをおすすめされる方もたくさんいます。

 

初心者用モデルが多く集まる5万円代モデルとは違って、各メーカーの個性を出すことができるようになるクラスなので、1本目でこのクラスを購入される方は必ず試奏をされることをおすすめします。

~15万

タイプで選ぶ

ドレッドノート

「ドレッドノート」はスティール弦のトップのアコースティックギターにおける最もスタンダードなタイプです。マーチンギターの中でも頭がDで始めるモデルに採用されているボディ形状のことを指しています。

 

ボディの形状の詳細を見ていきましょう。比較的他のタイプと比べると大きいサイズで厚さがあり、腰の括れが浅い仕様になっています。この形状が豊かな音量を奏でることを可能にします。

 

そういったボディの形状なので、開発当時は最も大きなサイズの1つでしたが、現在はこのタイプを模した形状が多数販売されているので、大きすぎることで扱いにくいことはありません。

カッタウェイ

「カッタウェイ」は、ボディのネックの上の部分から付け根の部分をえぐった形状のことを指します。この部分をえぐることで、ハイポジションで弾くことを手助けしてくれます。この形状は伝統的なギターにはありませんでした。

 

近年、奏法の変化に伴いハイポジションで弾くギタリストが増えてきましたその流れを受けてエレアコでもこのタイプのギターが増えてきており、比較的手に入れやすいモデルになっています。

 

頂部が尖っているものはポインテッドカッタウェイ、フリーレンタイカッタウェイと呼ばれています。一方で、丸みを帯びているものは、ラウンデッドカッタウェイやベネチアンカッタウェイと呼ばれています。

フォーク

フォークは「000」、「グランドオーディトリアム」、「グランドコンサート」のようにブランドごとに名称が異なる為、特徴を1つに絞ることはできません。便宜上ドレッドノートと区別する為にフォークと呼ばれています。

 

簡単にどの名称のフォークでも当てはまる形状や魅力を紹介しておきます。1つはくびれが大きいということです。安定して演奏することができるので、リードプレイヤーのように細かい演奏が求められる方に重宝されています。

 

つまり、安定した状態で演奏することができるということです。まだ、フォームなどが定まっていない初心者のギタリストにおすすめのモデルです。

メーカーで選ぶ

フェンダー(Fender)

Fenderのアコギ、エレアコはどちらかというと、音質重視ではなく、弾きやすさであったり機能性を重視して作られています。主力商品であるエレキギターを購入してくれた方がエレアコにも対応しやすいようにとの思いで製作されています。

 

デザインとしてはペグがすべて片側につけられているシリーズも販売されており、特徴的な商品が販売されており、その面でも評価されています。ユーザーの方の使用した際の感想としてはメリハリがあり綺麗な印象があります。

 

入門モデルのエレアコで3万円から4万円代で販売されており、初心者の方でも気軽に購入することができるので、一度チェックしてみてください。

ヤマハ(YAMAHA)

ヤマハではフォークギターのラインナップとは分けてエレアコを製造されています。エレアコはライブ中に生音が豊かになりすぎる故にハウリングを起こしてしまわないようにブレーキングを太くしたり、ボディシェイプを見直したりしていますが、生音を死なせていません。

 

ヤマハのエレアコのラインナップは全部で3つあります。すべてのラインナップがエレキから持ち替えても違和感がないようにというコンセプトで作られています。グリップはFenderより太く、ギブソンよりも細いといった感じです。

 

楕円形のホールが印象的なAPXはヤマハのエレアコの中で最も歴史のある商品です。コンパクトなボディと23フレットで人気を集めています。一方、CPXは画期的なピックアップシステムで生鳴を演奏できるとあってエレアコの先駆者と言われています。

 

 

ギブソン(Gibson)

ギブソンはエレアコ、アコースティックの両面で世界的に支持されている唯一のメーカーです。台頭する他メーカーの常に1つ先を行くと高い評価を受けています。現在の定番機もすべてギブソンが始められた商品が大半です。

 

エレアコの需要が高まりつつある中で、ギブソンのエレアコには「L.R.Baggs Element VTC」を内蔵されています。最近販売された現行品のJ-45の現行品であるGibson J-45 Standard 2019にももちろん内蔵されています。

 

リミテッドエディションや上位機種には他のピックアップが導入されていることもあるので、是非試してみてください。

 

【初心者向け】5万円未満のおすすめエレアコ3選

ハチドリの伝統を感じさせるエレアコ

エピフォーンより販売されている、Hummingbird Performer PRO/Faded Cherry Burstは伝統を感じさせるハチドリのデザインで人気を集めています。シャドウ製のピックアップとプリアンプを初期から搭載しているので、ギブソンから始めることをためらう方はこちらの商品がおすすめです。

タイプ カラー サンバースト

ギブソンのコピー品ですが音質は良い
価格もお手頃で初心者にはオススメです
エレアコとしての機能も基本的に文句無しです

出典:https://www.amazon.co.jp

女性におすすめのモデル

チューニング精度の高いヘッドを使用しているので、初心者の方で、まだ音感をつかえていない人でも楽しむことができる商品になっています。生鳴りを壊さない仕上がりで、豊かな音色と音量を実現しています。

 

多くのアコースティックギターやエレアコのサイズが1000mmくらいに達していますが、こちらのCompact Acoustic Seriesは約875mmくらいとかなりコンパクトな仕上がりになっています。その為、女性にもおすすめです。

タイプ フォーク カラー マボガニー

単身赴任先での練習用に購入しましたが、音は思いの外良いと思います。作りも精巧と感じます。書き込みでソフトケースが小さいとの意見がありましたが、そのようなことはありませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

デザイン面での評価も高い

モーリスのR-601 SRBはステージ映えもするデザインということもあり、ライブ活動を中心に行う方から支持を集めています。見た目ばかり注目されている商品ですが、それだけではありません。

 

スモールボディでカッタウェイモデルということが演奏性能を格段にあげてくれています。PUチューナー付きのプリアンプも搭載されているので、演奏性も高い仕上がりになっています。

タイプ カッタウェイ カラー シースルーレッドバースト

やはりアコギはモーリスだなぁ。この値段でこの音色は本当にお買い得と思います。しかも弾きやすいし。思った以上に音が良くて弾いていて涙が出そうになりました。多分死ぬまでこのギターを使い続けるだろうなぁ。

出典:https://www.amazon.co.jp

5万円未満のおすすめエレアコ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ カラー
1
アイテムID:5138864の画像
R-601 SRB

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

デザイン面での評価も高い

カッタウェイ シースルーレッドバースト
2
アイテムID:5138866の画像
Compact Acoustic Series

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

女性におすすめのモデル

フォーク マボガニー
3
アイテムID:5138871の画像
Hummingbird Performer PRO/Faded Cherry Burst

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ハチドリの伝統を感じさせるエレアコ

サンバースト

【中級者向け】~10万円のおすすめエレアコ3選

シングルカッタウェイとドレッドノートのボディ形状

ソリッドスプルースを装備し、ドレッドノートでシングルカッタウェイのボディ形状にすることで、深みのあるトーンを再現しています。また、「Easy-To-Play」のネック形状があらゆるプレイスタイルに対応するので特に的を絞っておすすめするというよりは、一度使ってみてほしいというギターです。

タイプ カッタウェイ カラー ナチュラル

予定より早く届きました。配送も梱包も全く問題ありませんでした。

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

エレキギターになれた方にもおすすめ

セレブリティ・スタンダード・プラスは先ほど紹介したセレブリティエリートとは異なります。構成面では比較的、綺麗な木目の木材を使用しています。

 

エレキギターになれた人にもおすすめと紹介しましたが、その理由はボディの薄さにあります。OVATIONのエレアコのモデルで最も薄い構造になっています。

タイプ カッタウェイ カラー タイガーアイ

注目の新シリーズ

OVATIONから新シリーズが発売されました。それが「セレブリティ・エリート・シリーズ」です。ボディトップにソリッドスプルースを新たに採用することで性能の向上を実現しています。

 

性能の高さに反して、初心者の方でも手が出せる価格に抑えられているところが好評を集めている理由です。

タイプ カッタウェイ カラー

旦那にバレンタインデーのプレゼントに買ってあげました。毎晩弾いて、メキメキ上達。私も、音色が好きで気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

~10万円のおすすめエレアコ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ カラー
1
アイテムID:5138873の画像
Celebrity Elite CE44-5: BLACK(5)

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

注目の新シリーズ

カッタウェイ
2
アイテムID:5138877の画像
Celebrity Standard Plus Super

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

エレキギターになれた方にもおすすめ

カッタウェイ タイガーアイ
3
アイテムID:5138880の画像
CD-140SCE, Natural

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

シングルカッタウェイとドレッドノートのボディ形状

カッタウェイ ナチュラル

~15万円のおすすめエレアコランキング2選

Multiac Nylonの兄弟モデル

クラシックギターと同じ演奏性を持つのがこのMultiac Grand Concert SAです。エレキ毛経験者向けのエレアコは沢山ありますが。クラギ経験者向けのエレアコはそれほどありません。

 

ネック幅は標準的なギターと同じくらいですが、ボディは少し厚みを持たせています。フラメンコやクラシックを主に演奏される方はぜひお試しあれ。

タイプ カラー ナチュラル

サウンドボードを通した際のレスポンスが非常に良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

リードプレイで活きるクリアサウンド

NCX2000FMはメイプル特有の歯切れのいいサウンドを磨き上げるところにこだわりをもっています。故にリードプレイヤーの役割を受けている方に特におすすめの1本です。また弦にはナイロンを使用しています。

 

ナイロン弦の生み出す「やわらかくて丸みのある音」を忠実に出力することができる新感覚ナイロンギターです。

タイプ カッタウェイ カラー ナチュラル

先日ライブで使いましたがPAなどに気を取られることなく気持ちよく演奏できました。ただし、生音なら普通のギターのほうが上です、ラインを使う前提で買うギターです。

出典:https://www.amazon.co.jp

~15万円のおすすめエレアコ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ カラー
1
アイテムID:5138884の画像
NCX2000FM

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

リードプレイで活きるクリアサウンド

カッタウェイ ナチュラル
2
アイテムID:5138891の画像
Multiac Grand Concert SA

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

Multiac Nylonの兄弟モデル

ナチュラル

ドレッドノートのおすすめエレアコ3選

コンパクトな作りで弾きやすい

PF12MHCE-OPNはふくよかで豊かな音を出しやすいのが特徴です。ハイフレットまで操作しやすいように工夫されていることがそれを可能にしています。握りやすいネックと扱いやすいボディのサイズも人気を集めています。

タイプ ドレッドノート カラー

ギターを購入しました。特に表示がなかったのですが、練習用アンプもついていて、とても驚きました。対応も迅速で梱包も良かったです。また利用したいと思わせるショップです。

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

2位

Fender(フェンダー)

Newporter Player LH, Walnut Fingerboard, Candy

シリーズ最多のカラーバリエーション

Newporter Player LH, Walnut Fingerboard, Candyはまずカラーバリエーションが豊富とのことで、デザイン重視の方から人気を集めています。主な魅力は3つあります。1つがCシェイプのネックです。これが、優れた性能と豊かな音量を生み出します。

 

2つ目がプリアンプです。これまでの物を改良し、生音に近い音を出すことに成功しました。最後が、指板です。ウォルナットというアコギ向けの上質な木材を使用することで力強い演奏を可能にしています。

タイプ ドレッドノート カラー キャンディアップルレッド

価格が手頃ですが、作りは丁寧です。
音も良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

伝統的なスタイルを譲り受けているモデル

クラシカルなスタイルのギターをお求めになりやすい価格で実現したのが、CD-140SCE, Naturalです。ハイポジションでプレイしやすいシングルカッタウェイ、丁寧に処理されたネック、豊かなサウンドを活かしているFishman Presysのピックアップを採用していたりとバランスのとれた一本です。

タイプ ドレッドノート カラー ナチュラル

たいへん良い商品です。機会がありましたら、またお願いします。

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

ドレッドノートのおすすめ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ カラー
1
アイテムID:5138896の画像
CD-140SCE, Natural

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

伝統的なスタイルを譲り受けているモデル

ドレッドノート ナチュラル
2
アイテムID:5138898の画像
Newporter Player LH, Walnut Fingerboard, Candy

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

シリーズ最多のカラーバリエーション

ドレッドノート キャンディアップルレッド
3
アイテムID:5138901の画像
PF12MHCE-OPN

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

コンパクトな作りで弾きやすい

ドレッドノート

【初心者向け】カッタウェイのおすすめエレアコ3選

ハリのある中高音が魅力

APX600 OBBはハリのある中高音に魅力があるエレアコです。スリムなボディにしあげられており、ステージ上における演奏性は高くなっています。アコースティックギター本来の鳴りを損なわないように仕上げられています。

タイプ カッタウェイ カラー

価格からみた品質は最高だと思います。
外販の塗、音、弾き心地、どれをとってもこの値段では文句のつけようがありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

ニーズに応えた一本

PR-5Eはエピフォンの数あるモデルの中でも比較的最近になってから販売された商品です。その為、現代のエレアコ使いのニーズに応えた1本になっています。ギターのデザインや糸巻きにゴールドを採用したりと、細かい作りに気をくばっています。

タイプ カッタウェイ カラー ナチュラル

予定よりも早く届いて有り難かった
包装も丁寧でした。
見た目。音。持った感じ。

出典:https://www.amazon.co.jp

ハードな演奏からデリケートなプレイまで

CD-60SCE BLKは基本的なエレアコです。木材にスプルースの単材を使用することで、ハードなプレイから、デリケートなピッキングスタイルをこなすことも可能です。ロール加工されたネックがもたらす性能にも注目です。

タイプ カッタウェイ カラー

同じモデルで黒の方が\7,000近くも安かったですが、この色にして良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

カッタウェイのおすすめ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ カラー
1
アイテムID:5138908の画像
CD-60SCE BLK

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ハードな演奏からデリケートなプレイまで

カッタウェイ
2
アイテムID:5138911の画像
PR-5E

Amazon

詳細を見る

ニーズに応えた一本

カッタウェイ ナチュラル
3
アイテムID:5138905の画像
APX600 OBB

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

ハリのある中高音が魅力

カッタウェイ

フォークタイプのおすすめエレアコ2選

新たに開発した独自構造

新たにブレイジング構造を搭載することで、これまでAシリーズが演出することができなかった中高音域の音域を力強く、かつ豊かにしてくれています。裏面につけられてた通常よりも短いブレイジングが表現力の高い1本を生み出したということです。

タイプ フォーク カラー ヴィンテージナチュラル

まずデザインの格好良さに惹かれました。
内臓のプリアンプも優秀で、パワフルな低音とクリアな高音がバランスよく響き
心地良いサウンドです。
とても5万円台とは思えません!!

出典:https://www.amazon.co.jp

人気のAPXシリーズを小さくしたモデル

APXT2 OVSは人気シリーズのAPXを一回りくらい小さくしたモデルです。演奏性をくずさない為に、薄胴のボディとカッタウェイボディはそのままなので、サイズがネックで今までAPXに手を付けなかった方にはおすすめの商品です。

タイプ フォーク カラー サンバースト

まず驚いたのは、ギタレレと見まちがうような小ささ。
しまったかな?と思ってチューニングして弾いてみると生音はチープですが意外に音の伸びがある。

出典:https://www.amazon.co.jp

フォークのおすすめ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 タイプ カラー
1
アイテムID:5138914の画像
APXT2 OVS

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

人気のAPXシリーズを小さくしたモデル

フォーク サンバースト
2
アイテムID:5138919の画像
AC1R VN

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

新たに開発した独自構造

フォーク ヴィンテージナチュラル

フェンダー(Fender)のおすすめエレアコこちら

Fishmanと共同開発

Acoustasonic Telecasterはその名の通り、アコースティックギターとエレキギターがそのまま合わさった印象のエレアコです。ホロ―構造のボディにはコンター加工を施し、ボディシェイプからヘッドストックに至るまでの構造はFenderのテレキャスを模しています。

 

ホロ―内部には「Stringed Instrument Resonance System(SIRS)」という特許申請中の独自システムを導入しています。よりパワフルかつ倍音の音を含んでいるサウンドを実現しています。

 

合わせて、Fishmanと共同開発を行うことにより完成したサウンドプロセッサーも同時に導入することにより、ナチュラルな音を損なうことなく独自のサウンドを生み出すことに成功しています。

タイプ カッタウェイ カラー サンバースト

コメントが、遅くなりすいません。今回は、2本も高額商品を購入ましたが、試し弾きが出来ないのでちょと不安でしが、現物を確認し1週間くらい経ちましたが全然問題無く、キチンと調整して頂いたみたいで、大変弾きやすいです。後は、自己管理の問題なので大事にしたいと思います。有り難うございました。

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

ヤマハ(YAMAHA)のおすすめエレアコこちら

新開発の「Atmosfeel」を搭載

YMAHAから販売されているエレアコでおすすめなのが、こちらのFGX5です。ヤマハのフォークギターとして長らく親しまれてきた赤ラベルのFGモデルをモダンにアレンジしたのがFGX5です。

 

品質向上と技術革新に常に取り組み続けることにより日本人の嗜好に根差した商品にしあげられています。それに加えて最新技術を採用することでモダンなサウンドに仕上がっています。

 

最新の音響解析シミュレーション技術を駆使した新開発スキャロップドブレイシングを搭載することで、これまで表現することができなかった低域をより出力することができるようになっています。

タイプ フォーク カラー ヴィンテージナチュラル

ギターを購入しました。特に表示がなかったのですが、練習用アンプもついていて、とても驚きました。対応も迅速で梱包も良かったです。また利用したいと思わせるショップです。

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

ギブソン(Gibson)のおすすめエレアコこちら

硬質木材ならではのレスポンス

J-45 Studio 2019 Walnut Burstはギブソンの定番機種であるJ-45のハイコストパーフォーマンスモデルです。形状は伝統的なボディシェイプを採用して厚さを若干薄くすることによって抱えやすくなっています。

 

新設計された「アドバンストレスポンス」と呼ばれるネックプロファイルも薄く仕上げることによって握りこみやすく演奏しやすいようになっています。優れた軽やかな演奏が可能です。

 

ピックアップにはL.R.Baggsを採用しています。ボリュームだけのコントロ―ルにとどまらず、トーンコントロールまで行うことが可能です。オリジナルのコンプリミッターをビルトインすることによって音量を気にすることなくバランスの取れたサウンドをライブで再現可能です。

タイプ フォーク カラー サンバースト

迅速な対応有難うございました。
商品が届きました。機会がありましたら又宜しくお願い致します。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp

【初心者必見】エレアコの使い方

エレアコ必要な演奏に必要な物

まずエレアコの演奏に必要なものはおおよそ5点です。1つが9V電池です。またライブハウスで貸し出しを行っている場合もありますが、念の為にシールドケースを購入されることをおすすめします。

 

また、初心者の方で、メンテナンスに不慣れな方はクリップチューナといった手軽なチューナーも販売されているので、そちらの購入も検討してください。また、ピックは消耗品なので、随時購入してください。

 

感覚的な問題ですが、弾き心地に違和感を覚えたらすぐに替えることをおすすめします。もう1つあったら便利なものはギター用のクロスです。タオルでも代わりはが可能ですが、ギター表面を傷つけない為にもなるべく早く購入するようにしましょう。

エレアコ演奏前の準備

エレアコ初心者以前にギター初心者の方もこの記事を閲覧してくださってかもしれません。その方向けに簡単に演奏までの手順を紹介します。購入した直後の方は上記で紹介した電池を入れておきましょう。

 

次にシールドケーブルをエレアコにさして下さい。その次にシールドのもう一端をダイレクトボックス、もしくはアンプに差し込んでください。その次にエレアコの電源を入れてください。

 

後は音量を会場の大きさに合わせて調整するだけです。基本的に演奏の前準備はこのくらいです。これに加えてDIやアンプの設定方法などを随時学んでいくことでますます、演奏を快適に行うことができるので、徐々にチャレンジしてください。

DIについて補足

ギター購入を検討されている方の多くはアンプについてすでにご存じであるかと思いますので、ここでは割愛します。上記でアンプと並んで紹介されたDI(ダイレクトボックス)について補足しておきます。

 

主な役割なエレアコからスピーカーに送られる信号を増幅させたり、変換することです。ケーブルを経由してスピーカーに信号が送られる際、そのままの状態で信号が送られることは不可能です。

 

なぜなら、エレアコのだすハイインピーダンスという信号とスピーカーに対応しているローインピーダンスの信号は異なるからです。DIがいわば翻訳機のような役割を果たすことで、きちんとした音を出力することができるようになるのです。

おすすめのエレアコで好きな曲を弾く!

今回は初心者のおすすめのエレアコから、値段別のおすすめ商品を選ぶ際に知っておきたい項目を中心に紹介してきましたがいかがでしたか?ギター初心者の方でも最低限ここで記載されていることを抑えておけば、購入時に困ることはないでしょう。自分にあうギターを見つけて快適な音楽ライフを楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月25日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【初心者でも始めやすい】ウクレレのおすすめ人気ランキング10選

【初心者でも始めやすい】ウクレレのおすすめ人気ランキング10選

楽器
【大切なギターを守る】ギターケースのおすすめ人気ランキング10選

【大切なギターを守る】ギターケースのおすすめ人気ランキング10選

楽器
【定番ギター】おすすめのテレキャスター人気ランキング10選

【定番ギター】おすすめのテレキャスター人気ランキング10選

楽器
【ベースがもっと楽しくなる】ベース弦のおすすめ人気ランキング10選

【ベースがもっと楽しくなる】ベース弦のおすすめ人気ランキング10選

楽器
【2021最新版】機能・値段別おすすめiPhoneイヤホン25選

【2021最新版】機能・値段別おすすめiPhoneイヤホン25選

その他生活雑貨
【インディーズも充実】スイッチのダウンロードソフトおすすめ47選

【インディーズも充実】スイッチのダウンロードソフトおすすめ47選

ゲーム周辺機器