【2021年度版】セラミックファンヒーターのおすすめ人気ランキング15選
2020/11/20 更新
目次
暖房器具で使われるセラミックファンヒーターとは?
寒い季節になると、脱衣所や台所などに行くのも辛いですよね。そんな時に大活躍するのが部屋の中をピンポイントで暖めてくれる、電気を動力源としたセラミックファンヒーターです。
最近では人感センサーや、加湿などの意外な機能を搭載したものも多く非常に幅広い使い方が可能。しかし、製品ラインナップが多く、どれを選んだらいいかわからないですよね。
そこで今回はセラミックファンヒーターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!
口コミをご紹介
我が家は一部床暖房はあるが、キッチンが寒かったりするので、妻のために今のうちに購入しました。すでに何回か使ってみてますが、意外に温かいです。小さいながらもパワーありますし、持ち運びできるので、使い勝手がとてもいいです。
ちょっと驚いたのはこの価格で首振り機能が付いてます。左右に動きますが静かでモーター音がしません。またヒーターに加えて送風機能付きです。まだ寒暖差があり暑いときは送風機として使え涼しいです。
コンパクトで軽いので持ち運びも楽です。小さいからすぐに温まらないだろうとは思っていて、足元だけだからいいかと思っていたんですがスイッチをつけた瞬間、すぐに暖かくなりびっくりしました。持ち上げると電源がちゃんと切れるので地震のときも安心です。
セラミックファンヒーターの選び方
セラミックファンヒーターと一口に言っても様々な種類があり、どれを選んだらいいか困ってしまいますよね。ここでは幾つかのポイントに絞ってセラミックファンヒーターの選び方をご紹介します。
お部屋にお合わせたサイズ・重さで選ぶ
セラミックファンヒーターを選ぶ際に優先したいのがサイズです。狭い部屋や、一人の足元など、ピンポイントで温めたい場合は小型のものがおすすめ。また、小型タイプは持ち運びの際にも重宝します。
反対に、ある程度広さがある部屋で、部屋自体を暖めたい場合や、何人かに温風を当てたい場合は、パワーのある大型のセラミックファンヒーターがおすすめ。
消費電力で選ぶ
セラミックファンヒーターを使用する際に、できるだけ電気代は抑えたいですよね。そんなときは、消費電力を確認しましょう。セラミックファンヒーターの中には、消費電力を切り替えられるものも多く、最大値と最小値も見ておきましょう。
また、切り忘れのリスクを軽減できる、人感センサーや省エネルギー機能を搭載したものは、無駄な電力を使わず、効率的な節電が可能です。
即暖性で選ぶ
起床後の仕事前など、すぐに温まりたい場合は、即暖性の高いセラミックファンヒーターがおすすめ。早いものだと2~3秒程で暖めることができるので、できるだけ寒い中温まるのを待ちたくない方は、そういった製品を選びましょう。
デザインで選ぶ
セラミックファンヒーターは長期間に渡って、部屋に置いておくものです。加湿やイオン送風などの機能を搭載したものは、1年中置いておくことも多いので、インテリアに馴染むデザインのものを選びましょう。
インテリアとして違和感のない木目デザインや、遊び心ある形状のものまで様々なので、自分のインテリアと合せて選ぶのがおすすめです。
静音性で選ぶ
セラミックファンヒーターを、就寝時や読書、勉強時などにも使用したい場合は、できるだけ静かな音で稼働する静音性に優れた製品がおすすめです。中には、静音性の高さを謳っている製品もあり、大体稼働音50db以下のものを目安にしましょう。
機能で選ぶ
セラミックファンヒーターには、暖める以外にも、首振り運転機能、人感知機能、転倒時自動電源オフ機能などの様々なオプション機能を搭載したものがあります。用途に合わせて選びましょう。
加湿機能の有無
セラミックファンヒーターの欠点として、空気が乾燥することが挙げられます。そのため、加湿器と併用して使用するのもおすすめですが、セラミックファンヒーターの中には、加湿機能を搭載したものがあります。
勿論、暖房と加湿が同時にできるので、セラミックファンヒーターの欠点を失くすことができ、非常におすすめです。
風量調整機能の有無
広めのリビングから、狭いトイレなど、使用する部屋の広さや、人数など、状況に合わせて対応できる風量調整機能を搭載したものがおすすめです。最低でも切り替えが3つあれば、様々なシチュエーションに対応できます。
しかし、こちらは電気代にも影響を与える項目なので、最大値と最小値を確認し、用途に合わせ選びましょう。
消臭機能・空気洗浄機能の有無
セラミックファンヒーターの中には、消臭機能・空気洗浄機能を搭載したものがあります。稼働時に空気を汚す心配が無く、使用していない時にも空気を清浄してくれるので、クリーンな空気を重視したい方はこれらの機能がおすすめです。
メーカーで選ぶ
セラミックファンヒーターは、様々なメーカーから優れた製品が販売されています。ここではその中から代表的なものを幾つか紹介します。
シャープ
生活家電などをはじめとした大手総合電機メーカー「シャープ」。セラミックファンヒーターにおいても、その高い技術力を活かした高い品質が魅力です。
また、暖房だけでなく、加湿やプタズマクラスター空気清浄機能などの、オプション機能にも力を入れています。
パナソニック
生活家電や、美容・健康商品や、カーナビ、パソコン、住宅設備、自転車に至るまで、幅広い分野を手掛ける大手メーカー「パナソニック」。
非常にシンプルな形状・機能のセラミックファンヒーターが多く、扱いやすいのが特徴。ベーシックなセラミックファンヒーターの形状を保ちつつ加湿機能を搭載したものが非常に人気です。
山善
工作機械や産業用機器、一般建材、家庭用機器などを取り扱う国内メーカー「山善」はデザイン性の高いセラミックファンヒーターが魅力です。
インテリアにも馴染みやすい木目デザインや、コンパクトでスタイリッシュなものまで様々で、機能性にも優れています。
おすすめの〈小型〉セラミックファンヒーター3選
AOKEOU
セラミックヒーター 人感センサー
ピンポイントを瞬時に暖め可能
脱衣所、寝室、キッチン、オフィスなど、場所を選ばず活躍するコンパクトなセラミックファンヒーターです。起動してから瞬時に暖まる2秒速熱に加え、小型サイズでありながら、タイマー設定も搭載されているので、就寝時にも安心。
また、通常の連続運転は勿論、人感センサーも搭載されているので、効率的な節電も可能です。さらに6つの安全対策によって、傾いたり、倒れたりした時に自動で電源が切れるようになっているのも嬉しいポイント。
サイズ | 30×11.5×17.5cm | 重さ | 1.5kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 600/1200W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 有 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
とにかくまずこのコンパクトさに喜んでいます。
またヒーターの暖かさも心配をよそに十分に暖かく、スイッチ一つですぐに温風が出てきてこれまで寒かった洗面所の問題が解決できました。
dodocool
DH-QN04
首振り機能のついた小型タイプ
小型でありながら、嬉しい機能が盛りだくさんのセラミックファンヒーターです。スイッチONで約2秒後に温風が出る優れた即暖性に加えて、左右首振り機能を搭載しています。そのため、小型でありながら、範囲を拡大できるのがポイントです。
温風と自然風の両方に対応しているため、オールシーズンで活躍します。また、転倒オフ機能や、加熱保護、防炎材料など、安全対策にも余念がありません。また2000円台で手に入るお手軽さも魅力です。
サイズ | 24.6x15.7x15.4cm | 重さ | 1.02 kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 最大600W | 首振り運転機能 | 有 |
人感知機能 | 無 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
噂通りの性能でした。何よりこのコンパクトさに驚きます。大型の家電が多かった我が家なので、見るたびに子供たちが可愛いと喜んでいます。速暖にも驚きです。
2秒速暖のうたい文句はあながち間違っていませんね。
アイリスオーヤマ
PCH-125D-W
人感センサー搭載で無駄遣い防止
シンプルなボックス型の扱い安い小型セラミックファンヒーターです。スペースを取らない形状なので、トイレや洗面所やキッチンなどの狭い場所に最適。最大の魅力は、このサイズで人感センサーを搭載している点。
人の動きを感知して自動で電源がオン/オフするので、節電に効果的です。勿論、使用目的に応じて、人感センサー自動運転の他、通常の連続運転の切り替えも可能。温風も2段階切替が可能で、強・弱の切り替えができます。
サイズ | 約24×11.1×34.1cm | 重さ | 2.1kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 1200W/600W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 有 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
朝の寒い洗面所や、夜お風呂前の浴室暖め用に購入。きちんと暖かくなるのにスペースも取らず音も小さいし購入して良かったです!
〈小型〉セラミックファンヒーターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 首振り運転機能 | 人感知機能 | 加湿機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
PCH-125D-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人感センサー搭載で無駄遣い防止 |
約24×11.1×34.1cm | 2.1kg | 1200W/600W | 無 | 有 | 無 |
2
![]() |
DH-QN04 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
首振り機能のついた小型タイプ |
24.6x15.7x15.4cm | 1.02 kg | 最大600W | 有 | 無 | 無 |
3
![]() |
セラミックヒーター 人感センサー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ピンポイントを瞬時に暖め可能 |
30×11.5×17.5cm | 1.5kg | 600/1200W | 無 | 有 | 無 |
おすすめの〈大型〉セラミックファンヒーター3選
DYSON
HP04IBN
近代的でスタイリッシュなデザイン
掃除機などで有名なイギリスの電気機器メーカー「ダイソン」製のセラミックファンヒーターです。本体の風が出る部分が空洞になった近代的なデザインが特徴。見た目だけでなく、性能も近代的で、スマホアプリで離れていても室内環境をコントロール可能です。
夏は扇風機として、冬はヒーターとして使用でき、PM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去するクリーンな空気を排出し、最大1400Wのハイパワーも魅力。
サイズ | 76.4x24.8x24.8cm | 重さ | 8.5 Kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 最大1500W | 首振り運転機能 | 有 |
人感知機能 | 無 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
オートモード、350度くらいの首振り機能、
風が後ろから出る機能に満足です。
Feitoo
セラミックヒーター 首振り
リーズナブルな大型セラミックファンヒーター
リモコンが付属されており、本体から離れたところからでも操作可能なセラミックファンヒーターです。LED液晶ディスプレイ搭載で、機械が検知した温度を表示し、それぞれのモードと設定の時間がディスプレイに表示されます。
首振り機能や、2秒で温まる速暖性の他、最大1500Wの高出力やタイマー設定など、おおっ型ならではの便利な機能も搭載。それでいて5000円台で手に入るリーズナブルな価格も魅力です。
サイズ | 22×18×62cm | 重さ | 2.7kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 750W/1500W | 首振り運転機能 | 有 |
人感知機能 | 無 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
暖房ヒーターを探すと最も多いのが小型足元ヒーターばっかり。この商品は、暖房、冷風、そして首振り機能搭載の見つけた瞬間に即決で決めました!コスパ的にも良いと思う。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
JCH-12DH
人感センサーを搭載したハイタイプ
高さ70.5cmのハイタイプで、足元だけでなく体の上の方までしっかり暖めてくれるセラミックファンヒーターです。高さはありますが、スリムな形状で邪魔になりにくいのがポイント。
室内の温度を感知する室温連動モードや、自動でON/OFFする人感センサーを搭載し、上下独立ヒーターで、別々に温度切り替えでき、効率よく暖めることができます。お子様の安全も配慮したチャイルドロック機能などの豊富な安全装置も魅力です。
サイズ | 27×27×70.5cm | 重さ | 約3.72kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 最大1260W | 首振り運転機能 | 有 |
人感知機能 | 有 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
浴室は暖房がきくのですが洗面所が寒かったので探していました。もう一回り大きな物と迷いましたがこの商品でとても暖かくなります。人感センサー付きですがシャワーの時はずっとつけておきます。大きさも邪魔にならず買って良かったです。
〈大型〉セラミックファンヒーターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 首振り運転機能 | 人感知機能 | 加湿機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
JCH-12DH |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人感センサーを搭載したハイタイプ |
27×27×70.5cm | 約3.72kg | 最大1260W | 有 | 有 | 無 |
2
![]() |
セラミックヒーター 首振り |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リーズナブルな大型セラミックファンヒーター |
22×18×62cm | 2.7kg | 750W/1500W | 有 | 無 | 無 |
3
![]() |
HP04IBN |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
近代的でスタイリッシュなデザイン |
76.4x24.8x24.8cm | 8.5 Kg | 最大1500W | 有 | 無 | 無 |
加湿機能付きのおすすめのセラミックファンヒーター3選
口コミをご紹介
どのお部屋にも馴染みやすいデザインで高級感があるので買って良かったです。他には部屋の広さに加湿量を選べるのが優れています。また、アロマも楽しめるので色んな加湿器がある中でこちらに決めて良かったです。
パナソニック(Panasonic)
DS-FKX1205-W
暖房・加湿そしてナノイーで空気も清浄
加湿機能の他、ナノイーによって、菌・アレル物質・ウイルスを抑制して空気をクリーンにし、嫌なニオイも脱臭するオールシーズン活躍する「パナソニック」製です。人センサーによって温風を自動でON/OFFし、ムダを省いてかしこく節電してくれます。
加湿フィルターは約10シーズン交換不要の長寿命で、お手入れも簡単。パネルのボタンで操作も簡単で、暖房の他、様々なオプション機能を搭載した優れものです。
サイズ | 41×18.7×41cm | 重さ | 4.8kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 最大1250W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 有 | 加湿機能 | 有 |
口コミをご紹介
かなり暖かいです。真冬はこれからですので分かりませんが、加湿というより、湿気を帯びた温風が出ますので乾燥対策にはもってこい!だと思います。インフルや風邪の予防にも最適だと思います。ナノイーも付いていますのでこちらも大満足です!
口コミをご紹介
空気清浄機!セラミックファンヒーター!加湿器!といえばシャープが人気ていう意味が使ってみて分かった気がする。令和イチ買ってよかった商品。エアコンを使用しない生活になりました。
加湿機能付きセラミックファンヒーターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 首振り運転機能 | 人感知機能 | 加湿機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
HX-H120-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
加湿機能の搭載のセラッミクヒーターと言えばこれ |
45×18×41.7cm | 5.3 Kg | 最大約1200W | 無 | 無 | 有 |
2
![]() |
DS-FKX1205-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
暖房・加湿そしてナノイーで空気も清浄 |
41×18.7×41cm | 4.8kg | 最大1250W | 無 | 有 | 有 |
3
![]() |
KPH-1291/W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
暖房と加湿を組み合わせた様々な使い方が可能 |
19.7×28.2×46cm | 5kg | 1200W | 無 | 無 | 有 |
シャープのおすすめのセラミックファンヒーター2選
シャープ
PF-JTH1-N
個性的なデザインながら実用性の高い一台
他のセラミックファンヒーターとは、全く異なる特徴的なデザインの「シャープ」製です。暖房・送風・高濃度プラズマクラスター25000搭載で、オールシーズン活躍します。風量切替は6段階もあり、状況に合わせて使い分けが可能。
暖房時には、室温が15℃未満のときに約20分間、強めの運転をして、部屋を素早く暖め、ワンボタンで温風を下向きに集中させ、足元から暖めます。部屋の空気を綺麗にすることもできる優れものです。
サイズ | 78.8x32.8x32.2cm | 重さ | 7.98 kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 最大1200W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 無 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
デザインはイイです。色は、かなり落ち着いたピンクですが、フローリングや家具のブラウンとよく馴染み、静かに存在してくれています。
送風の動作音は、サーキュレーターと比較すると、かなり静かです。
シャープ(SHARP)
HX-JS1-W
様々な機能を搭載したコンパクトなハイタイプ
暖房の他、人感センサー、空気浄化モードなど、様々な機能を搭載したセラミックファンヒーターです。手軽に持ち運べるコンパクトボディでありながら、縦長の形状であるため、体の上の方までしっかりと熱が行き渡ります。
ボタンが少なく、表示もシンプルであるため、機械が苦手な方でも安心して使用することができます。切り忘れ防止機能や、チャイルドロック、傾き・転倒時の自動オフ機能など、安全性も抜群です。
サイズ | 19×19×46cm | 重さ | 3.1 |
---|---|---|---|
消費電力 | 最大約1200W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 有 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
軽くてコンパクトだったので、子供部屋で使用しています。
子供も使いやすいようです。
シャープのセラミックファンヒーターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 首振り運転機能 | 人感知機能 | 加湿機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
HX-JS1-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
様々な機能を搭載したコンパクトなハイタイプ |
19×19×46cm | 3.1 | 最大約1200W | 無 | 有 | 無 |
2
![]() |
PF-JTH1-N |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
個性的なデザインながら実用性の高い一台 |
78.8x32.8x32.2cm | 7.98 kg | 最大1200W | 無 | 無 | 無 |
パナソニックのおすすめのセラミックファンヒーター2選
パナソニック(Panasonic)
DS-FN1200-W
デザイン・機能にクセがないシンプル設計
これぞセラミックファンヒーターと言うような、インテリアに溶け込みやすいシンプルなデザインの「パナソニック」製です。簡易的な防水機能を備えており、台所や洗面所などの水場での使用にも最適。
コードが本体にすっきりしまえるのも嬉しいポイントで、使用しない場合は、押し入れなどに収納しやすくなっています。上下に可動する風向可変ルーバーや、複数の安全装置も搭載したベーシックなセラミックファンヒーターです。
サイズ | 35.4x31.8x16.6 cm | 重さ | 2.98 kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 1170W/1120W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 無 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
学生など、椅子に座って何かする人にはオススメの商品だと思います。エアコンなどの暖房だとピンポインドで足元を暖めることはできず、すごく寒くて冷えることが多いので、この商品で解決できると思います。 私も末端冷え性ですがいつも使って温めています! ものすごくおすすめです
パナソニック(Panasonic)
DS-FTS1201-W
徹底的に無駄を排除したコンパクトデザイン
ボディのほとんどが、温風が出る部分と操作パネルの非常にコンパクトなセラミックファンヒーターです。無駄の無いデザインで場所を取らず、縦置き・横置きの両方に対応しており、状況に合わせた使用ができます。
コンパクトでありながら、切タイマーや、人感センサーを搭載しているので、切り忘れや、節電にも有効です。また、温風は強・弱の2段階設定が可能。見た目以上にできることが多いセラミックファンヒーターです。
サイズ | 41.5×14×21.5cm | 重さ | 2.77 kg |
---|---|---|---|
消費電力 | ー | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 有 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
脱衣洗面室で重宝してます。
人センサー便利です。
軽くて場所をとらず、寒い朝の短時間の支度に快適に足元をあたためてくれます。
パナソニックのセラミックファンヒーターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 首振り運転機能 | 人感知機能 | 加湿機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
DS-FTS1201-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
徹底的に無駄を排除したコンパクトデザイン |
41.5×14×21.5cm | 2.77 kg | ー | 無 | 有 | 無 |
2
![]() |
DS-FN1200-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デザイン・機能にクセがないシンプル設計 |
35.4x31.8x16.6 cm | 2.98 kg | 1170W/1120W | 無 | 無 | 無 |
山善のおすすめのセラミックファンヒーター2選
口コミをご紹介
キッチンの足下が冷えると奥さんから…
人感センサー付きでコンパクトかなり効果ありで好評です
山善(YAMAZEN)
DF-J121(W)
インテリアに合わせたデザイン選びが可能
4000円を切るリーズナブルな価格が嬉しい「山善」の人気モデルです。4つのカラーバリエーションを備えており、シンプルなホワイト・ブラックの他、セラミックファンヒーターでは珍しいブラック木目・ナチュラル木目があります。
場所を取らないコンパクトタイプで、リビングは勿論、トイレ、寝室、キッチン、脱衣所など、様々な場所に持ち運んで使用可能。2段階のパワー切り替えや、優れた速暖性を備えた使いやすい製品です。
サイズ | 26.5×13×38.5cm | 重さ | 2.5kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 1200/1100・600/550W | 首振り運転機能 | 無 |
人感知機能 | 無 | 加湿機能 | 無 |
口コミをご紹介
威力はそんなにないですので、6畳くらいの部屋で使うといいと思います。
つけて5分もしないで部屋が暖かくなります。
この値段なら十分の機能です。
山善のセラミックファンヒーターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 消費電力 | 首振り運転機能 | 人感知機能 | 加湿機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
DF-J121(W) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
インテリアに合わせたデザイン選びが可能 |
26.5×13×38.5cm | 2.5kg | 1200/1100・600/550W | 無 | 無 | 無 |
2
![]() |
DSF-TN12(W) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
山善の大風量人感センサー搭載モデル |
28×13.5×45cm | 2.9kg | 1200W | 無 | 有 | 無 |
セラミックファンヒーターの活用方法
セラミックファンヒーターは広範囲を暖めることには向いていないので、活用法としては、狭い場所やピンポイントで暖めたいときや、温風がすぐに欲しいときに最適です。
そのため、トイレや脱衣所、洗面所、台所、玄関などで効果を発揮します。また、常にではなく、必要な時だけ、お手軽に温まりたい時に使用するのがおすすめです。
その他、セラミックファンヒーターのメリット・デメリット、安全性などの詳細は下記の記事で紹介しています。是非チェックしてみて下さい。
自分好みの機能付きのセラミックファンヒーターを選ぶ!
ここまでセラミックファンヒーターのおすすめランキング15選を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ここで紹介した製品はほんの一部で、他にもたくさんの種類のセラミックファンヒーターがあります。今よりもっと寒い季節が快適に過ごせるように自分にぴったりのセラミックファンヒーターに出会えるといいですね。
デロンギオイルヒーターのおすすめ人気ランキングは下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
編集部がイチオシするセラミックファンヒーターが、こちらの「セラミックファンヒーター ANSOLO」です。Amazonをはじめとした通販サイトでも高い口コミが目立つ、人気商品となっています。
非常に多くの魅力が凝縮されたファンヒーターとなっており、まずその一つが、優れた機能性です。スイッチを入れれば約2秒ほどで温風が出る即暖仕様となっているので、あたたまるまでの時間を待つ必要はありません。
また、暖房力は、部屋の広さや寒さに合わせて、送風(5W)、中温風(600W)、高温風 (950W)の3段階の切替が可能でることも嬉しいポイント。優れた静穏性によって、就寝時や、読書等で集中したい時にも邪魔しない稼働音となっています。
さらに、45°の左右自動首振り機能搭載で、送風範囲を拡大できるのも魅力です。非常にコンパクトで軽量なので、女性でも簡単に、台所や脱衣所、トイレなど、必要な場所に持ち運び可能。
また、温度が上がりすぎた時、自動で停止する加熱対策や、倒れた時に電源が自動でオフになる自動オフ機能、火事を効果的に防止する防火素材など、5つの安全対策が取られているのも人気の秘密です。
当然他のセラミックファンヒーターと同様、電気を動力源にしているため、無補充で、暖房特有の嫌なニオイもなく、有毒な排気ガスも出さないためクリーンな空気を保つことができます。
さらに、もう一つの大きな魅力はその価格です。これだけの便利機能を搭載しながら、5000円を切る破格の価格となっています。冬はファンヒーター、夏は扇風機としても使用可能な高コスパのセラミックファンヒーターです。