【おしゃれ・かわいい】犬用レインコートのおすすめランキング20選

犬用レインコートは雨の日に柴犬などの愛犬を雨に濡れないように守れるドッグウェアです。ブランドや特徴などさまざまな商品が販売されています。今回は、おすすめの犬用レインコートや選び方を紹介していきますので、せひ参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

犬用レインコートの必要性

ドッグウェアの中でも防水性・撥水性に優れている犬用レインコートは、雨や泥ハネから愛犬を守ってくれるので、雨の日のお散歩を快適にすることができます。

 

ですが、犬用レインコートは数多くの商品が販売されているので、どの商品を購入すればいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

 

そこで今回は犬用レインコートの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

編集部イチオシ犬用レインコートはこちら!

フルッタ (Hurtta)

ダウンポアスーツ

カモフラージュ柄で機能性が高い

防水性や透湿性に優れている機能性の高いレインコートで、雨や風から愛犬を守ってくれます。また、コートの内側にこもりやすい湿気を外へ排出することで蒸れを防止することができます。

 

皮膚に優しい素材が使われているので、敏感肌の犬でも安心です。コートの下にハーネスの装着も可能で、カモフラージュ柄はオシャレなだけではなく蚊やダニなどの虫から守るという嬉しい効果もあります。

 

ハーネス用の穴も付いているので、レインコートの下にハーネスを着用することもできます。その横にさりげなくフィンランドの国旗のタグが付いているのもオシャレです。

 

 

 

基本情報
フードの有無 なし
留め具

口コミを紹介

おしゃれで機能も良く、冬は中に着込んで使えるてとてもいい商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

犬用レインコートの選び方

犬用レインコートは数多く販売されているので、どれを購入すればいいのか迷ってしまうかもしれません、そこで、おすすめの選び方を紹介していくので、犬用レインコートを選ぶときの参考にしてみてください。

 

犬用レインコートのタイプ

犬用レインコートは大きく分けて2つのタイプがあります。それぞれのタイプの違いを知っておけば愛犬に合うレインコートを選びやすくなります。

 

 

マントタイプは着脱しやすい

ポンチョとも言われているマントタイプのレインコートは、頭や手足を通すことなく着脱することができるので、レインコートを嫌がっていしまう愛犬や、服を着せるのに慣れていない人でも安心です。

 

小さくてたたんで持ち歩くことができる商品も多くなっていてるので携帯しやすいこともメリットです。急な雨に対応することができるので、夕立やゲリラ豪雨が多い時期に重宝します。

 

ですが、四肢のカバー力が低いので、雨が強いときや地面が泥だらけの場所では、手足が濡れてしまったり、泥で汚れてしまいやすいというデメリットがあることには注意が必要です。

 

 

オーバーオールタイプは愛犬をしっかり守れる

オーバーオールタイプのレインコートは、愛犬の四肢をしっかりと覆うので、マントタイプよりも濡れてしまう面積が少なくなります。泥ハネによる汚れも軽減してくれるので、地面がドロドロでも安心して散歩をさせることができます。

 

ですが、顔だけではなく四肢を通して着せる商品が多いので、犬が嫌がってしまうケースも多くなっています。普段から着慣れている犬なら問題ありませんが、普段から服を着せていないのであればマントタイプから鳴らすようにするのがおすすめです。

 

犬用レインコートの仕様の違い

犬用レインコートは商品によって、さまざまな仕様の違いがあります。どのような仕様の違いがあるのか事前にチェックしておきましょう。

 

 

フードの有無は好みが分かれる

犬用のレインコートはフードがない商品もあります。これはフードを嫌がってしまう犬が多いことが理由の1つになっています。

 

頭も濡れないようにフード付きを着せたいと思う飼い主も多いですが、犬にとっては視界が狭まってしまい音が聞こえにくくなってしまうというデメリットがあります。

 

耐え難いほどフードが嫌いという犬もいるので、嫌がるのであれば無理にフードを被せずに、愛犬の好みに合わせてあげることが重要です。

 

 

留め具による違い

レインコートの留め具は主に、マジックテープ・スナップボタン・ファスナーの3種類があります。中でもマジックテープは着脱がしやすくて、微調整ができるものが多いことで高い人気があります。

 

ですが、長毛種の犬には注意が必要で、マジックテープに毛が絡まってしまうと痛い思いをさせてしまうことになりまる。この痛みが原因となって洋服が嫌いになってしまうこともあるので、毛を巻き込みにくい留め具を選ぶようにするのがおすすめです。

 

 

サイズは犬の体型に合わせる

犬の体型に合っていないレインコートだと、雨風や汚れを十分に防ぐことができません。なので購入する前にメジャーなどで愛犬の胴の長さ・足の長さ・首周りのサイズを測っておくことが重要です。

 

使われている素材による違い

犬用レインコートは、雨風から愛犬を守るためのアイテムなので、水をはじく撥水性が高いものを選ぶのがおすすめです。また、熱がこもってしまわないかや、チクチクしないかなど、レインコートに使われている素材を購入前にしっかりとチェックしておきましょう。

 

 

あると便利な機能

犬用レインコートは、あると便利に使える機能付きの商品もあります。必須機能というわけではありませんが、購入する前にチェックしておきたいポイントです。

 

 

速乾性が高いと便利

雨の日の散歩で泥だらけになってしまったレインコートは、当然のことですが洗う必要があります。そのため、デザイン性が高い商品よりも、さっと泥を洗いながせるシンプルで実用性が高いもののほうが便利に使えます

 

また、梅雨など雨の日が多い時期の場合は、洗ったレインコートを翌日の散歩の時間までに乾かす必要もあります。乾きにくいものを選んでしまうと、レインコートを何枚も用意しなければいけないので、部屋干しでもすぐに乾く速乾性が高いのを選ぶのがおすすめです。

 

 

 

リフレクト付きは暗くても安心

雨の日は視界が悪くなりやすいので、人間の目線では気づきにくい愛犬の身を守るためにも、光を反射するリフレクト付きのレインコートを選ぶようにするのがおすすめです。

 

光を反射することによって周囲に存在を知らせることができるので、薄暗い雨の日や夜の散歩も安心です。

 

 

犬用レインコートのおすすめのブランド

犬用レインコートは、さまざまなブランドが出していて、それぞれ特徴が異なりますが、ここでおすすめしたいのは、ゴアテックスという素材を採用しているブランドです。ゴアテックスは防水性・防風性・防湿性を兼ね備えている強力な素材です。

 

また、フィンランドに本社があるドッグブランドのHuRttaは、独自で開発したHoundtexを採用しているドッグウェアを出していて、ゴアテックス素材に劣らないほどの優れた機能を持っています。

 

他にもアウトドア用品で知られているモンベルは、ドライテックという独自開発した防水透湿性素材を使い、快適な着心地を実現しています。それぞれのブランドによって好みが分かれますが、強力な素材を採用しているブランドに注目して選ぶのがおすすめです。

 

 

マントタイプの犬用レインコートのおすすめ16選

16位

Kawapet

レインコート

折り畳んで収納できる

丈夫で防水性に優れている素材が使われていて、背中にはリード穴があるのでお散歩するときに便利です。全身を覆うタイプのレインコートになっていて、散歩後の愛犬のお手入れも簡単です。雨の日の他にも風よけや花粉よけとしても使えます

 

軽くて折り畳んで収納することができるので、携帯しやすくなっています。ボタンデザインで愛犬に着せやすくなっていて身体に合わせて簡単に着脱可能です。シンプルでありながらもオシャレで可愛いと評判です。

 

 

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 スナップボタン

口コミを紹介

そこそこ気に入ってます。 もともと背中で留めるタイプをさがしてましたが、犬の体系と合うのがありませんでした。
これは犬のサイズにピッタリ。 ミディアムプードルで10キロ近くあります。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

ALANSNOW

水防止レーンコート

裏側にポケットが付いている

通気性に優れているフード付きのレインコートです。留め具はマジックテープで、着脱させやすくなっています。裏側にポケットが付いているので、食べ物などの持ち運びに便利です。

 

複数の色とサイズが展開されているので、好みや愛犬の大きさに合わせて選ぶことができます。

 

 

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

二度目の購入です。とても着せやすく、大きいので、気に入って 再度購入しました。色違いで、何度も着せたいレインコートです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

ASMPET

犬レインコート

機能が充実している

ハーネスとレインコートの一体化されたデザインで、リードアクセスの穴も付いています。生地は撥水加工がされていて、しっかりとしています。反射テープが付いているので、夜などの視野が悪いときでも安心してお散歩できます。

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具

口コミを紹介

生地がしっかりしており、撥水性がとても良いです。シンプルでかっこよく着られます◎

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

Umora

犬用レインコート

ミックスカラーのデザインのレインコート

目立つデザインをしているので、ひと目で愛犬を見つけることができます。グリーン+グレーとオレンジ+グレーの2種類のカラーリングから選ぶことが可能です。針目が緻密で糸が切れにくいので、丈夫で長持ちします。

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

サイズは大きめなので、サイズ表よりワンサイズ小さめが良いかも。購入サイズはSでしたが、甲斐犬メスには大きかったので、マジックテープを縫い付けて調整できるようにしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

ASMPET

犬レインコート

愛犬をしっかりと守れてコスパ抜群

全身丸ごと包み込めるタイプの犬用レインコートになっていて、反射テープが付いているので、夜などの視界が悪いときでも安心してお散歩できます。足首まで隠れるので、愛犬が汚れる部分が少なくなると口コミでも好評です。

 

高品質で軽量な防水素材が使われていて、価格が安めなのでコストパフォーマンスに優れています。

 

 

基本情報
フードの有無 なし
留め具 ファスナー

デザインや生地、縫製、チャックなど申し分ない。他の方のレビューにもありましたが、この値段でこの商品は大変お買い得です。表生地が少し雨が滲みるので、防水スプレーを使用していますが、それを差し引いても私は星五つです!買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

iDog

トレンチコート風レインコート

総裏メッシュで毛が張り付かない

トレンチコート風のレインコートで、お腹部分にファスナーがあるので頭から被せるのを嫌がる愛犬に着せるときも安心です。

 

首部分にはリードホールが付いていて、総裏メッシュでレインコートに毛が張り付かないので、カサカサした肌触りが苦手な愛犬でも着せやすくなっています。色はピンクとグリーンの2色から選ぶことができます。

 

 

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 ファスナー

口コミを紹介

普段雨の日は散歩はしませんが、旅行用に購入しました。可愛いです。ピッタリです。これからは小雨ぐらいならお散歩したいです。ちなみにうちのトイプーは、2.6kgでMサイズで丁度良かったです。 

出典:https://item.rakuten.co.jp

10位

PAWZ Road

ドッグウェア レインコート

チェック柄の可愛いレインコート

ぱっと見は普通のドッグウェアのように見えますが、しっかりとした犬用のレインコートです。可愛いチェック柄なので、オシャレなレインコートを探している人におすすめです。

 

デザイン性だけではなく、機能面もポリエステル素材で作られているので、防水性や撥水性がしっかりしています。留め具がマジックテープタイプなので、微調整することもできます。

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

首元と胴回りのマジックテープは、散歩中剥がれることなく、家に帰るまでしっかり留まってます。愛犬をサマーカットすると一回り小さくなるので、マジックテープで大きさを調節できるのは重宝です。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

呉屋デパート

犬用レインコート

カバンに入れて持ち歩ける

軽量でありながらも防水性に優れているレインコートです。犬が着用しやすいようにプラスチック素材が使われているのが特徴で、腹部に付いているスナップボタンがコートのズレを防止してくれます。

 

コンパクトに折りたたむことができて収納しやすいので、カバンに入れて持ち歩くことで、夕立などの急な雨にも対応することができます。

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 スナップボタン

口コミを紹介

まだ10回程度の使用ですが、満足しています。
我が家のチワワはマジックテープの音を嫌がるので、ボタンの製品があり助かりました。
可愛いし、着せるのも楽なので雨の日も助かります。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

OTOKU

犬用レインコート

オールシーズン使える

愛犬を全身丸ごと包み込めるレインコートで、背中開きの仕様で着脱させやすくなっています。表面から縫い目まで防水と撥水加工が施されていて、雨や砂塵などから愛犬を守ってくれます。

 

フードはいつでも取り外すことができて、オールシーズン使うことができます。さまざまなサイズが用意されているので、愛犬の大きさに合わせて選ぶことが可能です。

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

雨が多い地方のため、3日に1度くらいで使用しています。うちの子は甲斐犬で活発なせいか、腕の付け根がほつれてきて、ナイロンに張り付いている内側のものも剥がれてきました。でも、カッパとしての役目は十分ですし、デザインも良いし、お値段もお手頃だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

HaveGet

犬レインコート

可愛くて着心地に優れる

ハチのモチーフが可愛いと人気があるポンチョタイプのレインコートです。防水性がしっかりしていながらも、裏地にメッシュ素材が採用されていることで通気性も抜群です。

 

デザイン性や機能性に優れている他にも、着心地が良いように作れています。留め具がマジックテープなので、着脱も簡単にできます。

 

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

カッパなので生地は薄いんだろうな、と思っていましたがそんなことない!人間が着るカッパよりもいい生地です!これなら雨の日でも濡れなさそう♪

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ドギーマン

スポーティーレインウェア

1年を通して使える

スポーティータイプのレインウェアで、冬はウインドブレーカーとして、夏のUVカット用として1年を通して使うことができます。マント部分を外すことで、泥ハネ防止のエプロンとして使うこともできます。

 

専用ポーチが付いてきて、コンパクトに持ち運ぶことができるのも、こちらの商品の魅力的なポイントです。

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

商品自体の質はメーカー品だけありとても良いものだと思います。
生地もしっかりしており撥水機能もちゃんとしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ レインポンチョ ブルー RPO-4L

価格が安くて携帯しやすい

突然の雨でも、すぐに着せやすいシンプルな無地のレインコートです。背中部分に反射テープが付いているので、雨で視界が悪いときや、夜のお散歩でも安心です。

 

ポケットサイズまで小さくたためるので、携帯もしやすくなっています。価格が安めなので、試しに犬用のレインコートを購入を購入してみたいと思っている人にもおすすめです。

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 スナップボタン・マジックテープ

黒柴11キロ、男の子で2Lを購入しました。足から履かせるタイプを前回かったのですが、嫌がって歩かず。
こちらは羽織るだけなので、首もとにボタン、胸元にマジックテープのみなので取り付けは簡単ですし、立ちションもしやすい様で助かります。安くて良い商品でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Harbin TOULONG MANHADUNSHANGSHA YISHUNBAIHUO

レインコート

花粉対策もできて季節を選ばずに使える

シンプルなデザインで体にフィットしやすいと評判のポンチョ型レインコートです。多孔質コーティング層のマイクロポーラスで作られている素材は、耐久性に優れていて防湿性も高く濡れにくいので、暑い時期でも快適に過ごせます。

 

反射テープが付いているので、視界の悪い雨の日などでも安心です。また、風よけや花粉対策も可能なので、季節を選ばずに使えることも、こちらの商品のおすすめのポイントです。

 

 

 

基本情報
フードの有無 なし
留め具 マジックテープ

13㎏の柴犬にフィット。後ろ足に掛けるゴムはきつそうなので使用せず。胸のマジックテープがしっかりしているので、オスの片足上げの動作時もずれない。値段よし。生地感よし。頭のフードはないが、あっても嫌がるのでOK。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

SUNGROO

ペット用 レインコート

着脱させやすく耐久性に優れる

撥水加工がされていて防水性に優れているレインコートです。耐久性に優れていて、留め具にマジックテープが採用されていて、着脱させやすくなっています。リード穴もあるので、お散歩のときに便利です。

 

フードが付いているので頭から愛犬を雨などから守ることができます。シンプルでありながらもオシャレだと評判です。

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

とっても帽子の耳がアクセントにプリント柄も可愛いです。体重2.7㎏で胸囲38cmのポメラニアンですが、薄手と厚着の洋服を着るのでサイズS/着丈30/胸囲46/首回り32にしました。
…レインコート独特のショカシャカする音はなく、ゆとりがあるので嫌がらず着せやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SEHOO

レインコート

調節可能なロープ付き

背中にポケットが付いていて小物を入れることができます。リード穴も付いているのでお散歩をするときに便利です。反射テープが付いているので、夜などの暗いときでも安心です。フードが付いているので、頭から愛犬を守ることができます。

 

調節可能なロープが付いていて、雨の日のお散歩は愛犬の頭の大きさに合わせて調節することで濡れないように調節可能です。サイズやカラー展開が豊富なので、好みの愛犬のサイズに合わせて選ぶことが可能です。

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

ゴールデンレトリーバー♀24キロで3Lを頼みました。ピッタリで良かったです!安いのでどうかな?と思いましたがしっかりとした作りでサイズさえ間違わなければいい買い物になると思います〜

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ノーブランド

ドギーチョイス レインコート

サイズ展開が豊富

名入れオプションがある中型犬・大型犬用のオーダーメイドのレインコートです。胸とお腹部分に付いているマジックテープを付けるだけなので、簡単に着脱することができます。反射テープが付いているので、薄暗いときのお散歩でも安心です。

 

さまざまな犬種に合わせて選ぶことができる、豊富なサイズ展開がされていることも、こちらの商品の魅力的なポイントです。

 

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

軽くて着脱が簡単です。もうすぐ1歳になる14kg程の柴犬に3XLを購入しました。着丈は丁度良く、胴回りも更に成長しても大丈夫そうで安心しました。
リードを通す穴がもう少しだけ大きいと更に良かったです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

マントタイプの犬用レインコートのおすすめ一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 フードの有無 留め具
アイテムID:5244583の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カモフラージュ柄で機能性が高い

なし

2位 アイテムID:5244962の画像

Amazon

ヤフー

調節可能なロープ付き

あり

マジックテープ

3位 アイテムID:5244939の画像

楽天

Amazon

ヤフー

着脱させやすく耐久性に優れる

あり

マジックテープ

4位 アイテムID:5244440の画像

Amazon

花粉対策もできて季節を選ばずに使える

なし

マジックテープ

5位 アイテムID:5244380の画像

楽天

Amazon

ヤフー

価格が安くて携帯しやすい

あり

スナップボタン・マジックテープ

6位 アイテムID:5244284の画像

楽天

Amazon

ヤフー

1年を通して使える

あり

マジックテープ

7位 アイテムID:5244354の画像

Amazon

ヤフー

可愛くて着心地に優れる

あり

マジックテープ

8位 アイテムID:5244834の画像

楽天

Amazon

ヤフー

オールシーズン使える

あり

マジックテープ

9位 アイテムID:5244337の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カバンに入れて持ち歩ける

あり

スナップボタン

10位 アイテムID:5244267の画像

Amazon

ヤフー

チェック柄の可愛いレインコート

あり

マジックテープ

11位 アイテムID:5244729の画像

楽天

Amazon

総裏メッシュで毛が張り付かない

あり

ファスナー

12位 アイテムID:5244900の画像

Amazon

愛犬をしっかりと守れてコスパ抜群

なし

ファスナー

13位 アイテムID:5244924の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ミックスカラーのデザインのレインコート

あり

マジックテープ

14位 アイテムID:5244840の画像

Amazon

ヤフー

機能が充実している

あり

15位 アイテムID:5245014の画像

Amazon

ヤフー

裏側にポケットが付いている

あり

マジックテープ

16位 アイテムID:5244987の画像

Amazon

折り畳んで収納できる

あり

スナップボタン

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

オーバーオールタイプの犬用レインコートのおすすめ4選

4位

株式会社すとろーはうす

full of vigor

お手入れが簡単なダックス用レインコート

着丈は長く、袖は短めに作られているダックス用レインコートです。レインコートの音がシャカシャカしたりしないので、音に敏感な犬でも安心して着用することができます。

 

ゴム付きのフードは頭にしっかりとフィットするので脱げにくく、耳まですっぽり覆って防水が可能です。洗濯機に対応しているので、お手入れが簡単なのも魅力的なポイントです。

 

 

 

基本情報
フードの有無 フード付き
留め具

口コミを紹介

中くらいの雨までなら大丈夫
30、40分くらいの雨のお散歩やドッグランでの汚れ防止にちょうど良い感じです。お腹周りが汚れなくて重宝してますよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

OAK

レインコート

愛犬にしっかりとフィットする

全身丸ごと包み込めるので、雨や泥から愛犬をしっかりと守ってくれます。大きめのサイズのフードは取り外すことも可能で、袖部分は愛犬の身体のサイズに合わせて自由に長さを調節することができます。

 

マジックテープとボタンの2重留めができるので、しっかりと愛犬にフィットさせることができます。お散歩中にずり落ちてしまうこともないので安心です。

 

 

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具 マジックテープ

すっぽりと包み込むのでお腹や足に水跳ねがない、汚れが最小限になり帰宅後のふき取りが楽になりました。
秋田犬牝に使用

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

WARM HEART COMPANY

JコートB

サイズ展開が豊富でさまざまな犬種に対応

トリコロールカラーがオシャレなフルカバーレインコートで、着せやすく脱げにくいフィット感が特徴です。また肌触りがよく、耐水性の高い素材が使われています。汚れても洗濯機を使って何度でも洗うことができて、約4~5年ほどの長期利用も可能です。

 

18パターンと豊富なサイズ展開がされているので、小型犬から大型犬までさまざまな犬種に対応しています。

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具

着せるのが少し大変ですが、可愛く着れました。伸縮性は無いのでサイズ注意です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

PET FiND

つなぎレインコート

コストパフォーマンスに優れていてオシャレ

デザイン性に優れているレインコートで。迷彩・青・黄色・赤の4色から選ぶことができます。締め付け感のない素材が使われているので、愛犬がゆったりと着用することができます。

 

裏地はメッシュ素材が採用されていることで濡れにくくなっていて、通気性に優れています。コストパフォーマンスにも優れているので、色違いで購入したりするのもおすすめです。

 

 

基本情報
フードの有無 あり
留め具

口コミを紹介

Lサイズを購入しましたヾ(o'▽`)ノ値段が安いのに生地もシッカリしてて着せやすく/☆とても可愛い~です♪*°

出典:https://www.amazon.co.jp

オーバーオールタイプの犬用レインコートのおすすめ一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 フードの有無 留め具
1位 アイテムID:5244654の画像

Amazon

ヤフー

コストパフォーマンスに優れていてオシャレ

あり

2位 アイテムID:5244689の画像

Amazon

サイズ展開が豊富でさまざまな犬種に対応

あり

3位 アイテムID:5244633の画像

Amazon

ヤフー

愛犬にしっかりとフィットする

あり

マジックテープ

4位 アイテムID:5244555の画像

Amazon

お手入れが簡単なダックス用レインコート

フード付き

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

購入するときはサイズに注意

犬用レインコートは、通常のドッグウェアよりもサイズ選びが難しいアイテムになっています。同じ大きさの犬であっても犬種によって手足の長さや胴回りなどが異なるので、サイズ選ぶに失敗してしまったという口コミもよく見かけます。

 

思っていたよりも小さめだったという口コミが目立ち、ワンサイズ大きめのがちょうどよかったという意見が多くあります。犬用レインコートは、大切な愛犬を守るためのアイテムなので、サイズが小さすぎないように注意して選びましょう。

 

ネット通販で犬用レインコートを購入するのであれば、サイズ交換に応じてくれるショップだと安心です。

 

 

 

犬がレインコートを嫌がる場合の対処法

服を着慣れていない犬の場合は、レインコートの密着感とガサガサとする音が気になってしまうことがあります。愛犬がレインコートを嫌がってしまうのであれば、散歩をするときにレインコートを着せるのはいったん止めましょう。

 

家の中から慣らしていくようにして、おやつやごはんなど愛犬が楽しみにしている時間の前にレインコートを着せてすぐに脱がすことを繰り返しましょう。

 

時間はかかってしまいますが、徐々に着せる時間を長くしていくことにより、最終的に愛犬がレインコートを着ても嫌がらなくなります。

 

 

雨の日のお散歩の注意点

雨の日のお散歩は、いつも使っている散歩コースでも違う様子になります。また、視界が悪くなり自動車などが走る音も雨でかき消されるので、危険に気づきにくい環境になってしまいます。雨の日のお散歩の注意点をいくつか紹介していきます。

 

 

いつもより周囲に気を配る

雨が降っている日は、景色が霞んでしまってぼんやりしてしまいがちです。更にレインコートや傘などの雨具を使用しているので、愛犬だけではなく飼い主の視野も晴れた日よりも狭まってしまいます。

 

雨の日に愛犬とお散歩するときは、自分以外の歩行者や自転車に自動車など、周囲の動きに特に注意して歩くようにしましょう。

 

 

肉球が傷つかないようにする

雨の日のお散歩は、愛犬の肉球が常に水にさらされていることになります。長時間濡れたままの肉球は、ふやけてケガをしやすくなってしまいます。また、雨が降っていると地面に落ちているものが見えにくくなってしまうので、注意するようにしましょう。

 

レインブーツなどの足をケアすることができる、犬用の靴を履かせたりするのもおすすめです。

 

 

 

 

お散歩の後は愛犬のケアを念入りにする

犬用レインコートなどを使っても愛犬がまったく濡れなくなるわけではありません。犬の濡れた被毛は嫌な臭いの元になってしまったりと衛生的によくありません。また、濡れて冷えてしまった身体は犬の健康にも悪影響があります。

 

ですので、雨の日のお散歩から帰宅したら、汚れを落として素早く乾かすようにするのがおすすめです。乾いたタオルで水分を拭き取ったり、温かいシャワーなどで汚れを落としてシャンプーをしたりしましょう。

 

ドライヤーで乾かすときは、耳周りや四肢の指の間は特に念入りにすることが重要です。ブラッシングも丁寧にするようにしましょう。

 

 

犬用レインコートは雨の日のお散歩を快適にできる

ここまで、さまざまな犬用レインコートを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。犬用レインコートは商品によって、さまざまな特徴の違いがあります。

 

ですので、愛犬の特徴などに合わせて選ぶ必要がありますが、ここで紹介した犬用レインコートはおすすめの商品ばかりです。気になるものが見つかったらぜひチェックしてみてください。

 

 

 

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

犬用首輪のおすすめ人気ランキング25選【愛犬が更に可愛くなる】

犬用首輪のおすすめ人気ランキング25選【愛犬が更に可愛くなる】

犬用品
おすすめの人気バイク用レインウェアランキング25選【ライダーを守る】

おすすめの人気バイク用レインウェアランキング25選【ライダーを守る】

バイク用品
【種類豊富】愛犬家必見!犬用マットのおすすめ人気ランキング15選

【種類豊富】愛犬家必見!犬用マットのおすすめ人気ランキング15選

犬用品
【市販品も多数】安全で人気のおすすめドッグフードランキング25選

【市販品も多数】安全で人気のおすすめドッグフードランキング25選

犬用品
【屋外用・屋内外兼用】犬用靴・靴下おすすめ人気ランキング20選

【屋外用・屋内外兼用】犬用靴・靴下おすすめ人気ランキング20選

犬用品
【飼い主もペットも快適】犬用トイレのおすすめ人気ランキング15選

【飼い主もペットも快適】犬用トイレのおすすめ人気ランキング15選

犬用品

アクセスランキング

犬用歯磨きグッズのおすすめ人気ランキング20選【歯磨きシートやジェルタイプも紹介】のサムネイル画像

犬用歯磨きグッズのおすすめ人気ランキング20選【歯磨きシートやジェルタイプも紹介】

犬用品
犬用おやつのおすすめ人気ランキング15選【無添加で安全なものは?】のサムネイル画像

犬用おやつのおすすめ人気ランキング15選【無添加で安全なものは?】

犬用品
【負担が少ない】犬用ハーネスのおすすめ人気ランキング15選【トイプードル向けも】のサムネイル画像

【負担が少ない】犬用ハーネスのおすすめ人気ランキング15選【トイプードル向けも】

犬用品
フレンチブルドッグ用ハーネスの人気おすすめランキング15選【フレブル用】のサムネイル画像

フレンチブルドッグ用ハーネスの人気おすすめランキング15選【フレブル用】

犬用品
UMAKAの口コミや評判を調査!涙やけのケアはできる?お試しは?料金や成分を詳しく解説のサムネイル画像

UMAKAの口コミや評判を調査!涙やけのケアはできる?お試しは?料金や成分を詳しく解説

犬用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。