PS4用ヘッドホンのおすすめ人気ランキング25選【有線・無線タイプ】
2020/11/20 更新
目次
PS4用ヘッドセットとは?
PS4ヘッドセットとは、名前の通りPS4でも使用が可能なヘッドセットで、マイクも付いており、インターネットを介して遠く離れた人とも通話することが可能になるアイテムです。通話しながらゲームをすることで瞬時に意思疎通が可能で楽しさがアップします。
一人だと難しいゲームでも、通話しながら協力することでクリアが可能になることもありますよね。また、FPSなどのゲームでは、敵の足音などを早く感知することで勝率などが格段にアップしやすいので、PS4用ヘッドセットは非常に重要なアイテムです。
そこで今回はPS4用のヘッドホンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。記事の最後にはおすすめのPS4ソフトを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
PS4用ヘッドホンを選ぶ軸!
1.接続方法:PS4用ヘッドホンには有線と無線の2種類に分かれています。何を重視するのかで選ぶことが重要です。自分が重視するポイントに強い種類を選ぶことが重要です。
2.性能:PS4用ヘッドホンには様々な種類があり、それぞれに性能が違います。ゲームの種類によっては性能によって勝率も大きく変わるのでしっかり選びましょう。
3.機能:PS4以外にも使用が可能であったり、マイクの取り外しが可能など機能性もチェックしておきましょう。
4.価格:PS4用ヘッドホンは価格の幅が広いアイテムです。無理のない価格と性能や機能とのバランスもしっかり考えて選びましょう。
PS4用ヘッドホンの選び方
PS4用ヘッドホンは様々なメーカーから多くの種類が販売されています。自分が使用する環境や、遊ぶゲームのジャンルなども考慮して選ぶようにしましょう。
有線?無線?接続方法から選ぶ!
接続方法によって使いやすさも大きく変わります。自分が使用する環境に合った種類を選ぶようにしましょう。
線を接続するだけの有線タイプ
PS4用ヘッドホンとしておすすめなのは有線です。有線の中でも3.5mmプラグかUSBかの2つの種類に分けられます。どちらも有線には違いないですが、3.5mmプラグの場合はコントローラーに接続して使用します。
有線の大きなメリットは接続が切れにくいという点です。また自分が本体からどれぐらい離れて遊ぶかもチェックしておきましょう。ケーブルの長さが足りないと遊びにくいので注意です。利便性は悪いですが、ストレスを感じずに遊びやすい種類です。
配線の心配が必要ない無線タイプ
最近では無線と聞くとBluetoothをイメージする方も多いですが、PS4用ヘッドホンの場合はBluetoothには対応しています。そのため、無線ヘッドホンはUSBアダプターを使用する商品が多いです。
大きなメリットは何といってもコードが邪魔にならないことです。またUSBアダプターを使用するだけなので、簡単に使える点も大きなメリットです。ただし、接続が切れやすかったり、商品によっては遅延が気になることもあります。
音質やサラウンド機能があるかチェック!
音質は搭載されているドライバーの種類などにもよります。そのため、初心者の方はレビューなどもチェックすることが大事です。また、最近ではサラウンド機能に対応しているヘッドホンも多く販売されています。
音が立体的に聞こえ、敵の足音などがハッキリと確認しやすいのでおすすめです。ただし、上記でも紹介した接続方法によっては、対応していないこともあるので注意が必要です。5.1chや7.1chなどの種類もチェックしておきましょう。
ハウジングの構造をしっかりチェック!
ハウジングは見た目を決める上でも重要なポイントです。また、音質にも大きく関わっている重要なポイントです。木や漆、アルミなどの種類があり、ハウジングの構造も密閉型やオープンエアー型の種類があります。
オープンエアー型は高音がクリアで、開放的な音質が楽しめます。また長時間の使用でも疲れにくいことが特徴です。密閉型は遮音性が高く、ゲームの音にしっかりと集中できます。他にも、力強い低音を楽しみやすいという特徴があります。
マイク性能をチェック!
ボイスチャットの際に、声にノイズが入っているとボイスチャットが楽しめません。そのため、マイクがノイズキャンセリング機能を搭載している商品がおすすめです。この機能があると、圧倒的にノイズが抑えられます。
非常にクリアな声でボイスチャットが楽しめるのでおすすめです。最近では安い商品にも搭載されていることも多いです。また、マイクの種類の単一指向性や双方向性によっても、ノイズの低減量が違うのでチェックしておきましょう。
他の機器でも使えるかをチェック!
PS4の他にもPCやNintendo Switch、スマートフォンなどの携帯機器などの機器に対しても、使用が可能かどうかチェックしておきましょう。様々な機器に対応していると、使い勝手も良くなるのでおすすめです。
かっこいいデザインのものを選びたい!
PS4用ヘッドホンの中には、マイクの取り外しが可能な商品など、屋外でも使用がしやすい商品も販売されています。一般的なヘッドホンのように屋外でも使用することを考えるなら、見た目のデザイン性もチェックしておきましょう。
また、大会などに出る場合も見た目がおしゃれな製品を使用すると、注目を浴びるのでおすすめです。性能や機能はもちろん大事ですが、見た目にもこだわってみましょう。
価格との相談も忘れずに
PS4のヘッドホンは安い商品なら3000円前後の商品から、数万円を超える商品まで幅広く販売されています。純正品などは値段が高いですが品質は良いです。友人と遊ぶだけなら安い製品でも十分です。
しかし、大会などで上位を目指す方や、プロチームを目指す方は高い商品や純正の商品を選ぶことも重要です。価格の高い商品や純正の商品は性能や機能性が高いです。価格と性能のバランスを考えて購入することも大切です。
迷ったら有名メーカーから選ぼう!
多くの商品が販売されているPS4用ヘッドホン。迷うことも多いですが、迷ったら有名なメーカーの商品から選ぶことも選択肢の1つです。ソニーの純正はもちろん、ロジクールなどは品質が良く人気が高いです。
レイザーなども人気が高くおすすめです。最初は迷いやすいので、人気のメーカーから選び、慣れてきてから自分の好みのメーカーの商品を購入するようにしましょう。
有線タイプ|PS4用のヘッドホンのおすすめ人気ランキング10選
口コミを紹介
コスパも良く。こどもが日常的に使っています!
キングストンテクノロジー
HyperX Cloud ゲーミングヘッドセット
マイクの取り外しが可能
マイクにノイズキャンセリング機能が付いており、クリアな音質で会話を楽しめる人気の商品です。マイクは取り外しが可能で、シングルプレイ用のヘッドホンとしても使用が可能です。デザインもシンプルで、年齢や性別に関係なく使いやすいです。
低反発のイヤークッションにはパッドが付いており、長時間の使用でも耳が痛くなりにくいです。インラインオーディオコントロールも付いており、手元でボリューム操作などが可能です。布巻きケーブルで、ケーブルの損傷が起きにくいヘッドホンです。
接続方式 | 3.5mmプラグ | リモコン | あり |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
頭への締め付け感が少ないので偏頭痛持ちの自分でも長時間付けてても大丈夫!今迄は長時間使用で耳が痛くなったが、耳あてがフワフワで、穴にスッポリ入る形なので大丈夫!
Razer(レイザー)
Kraken for Console ゲーミング ヘッドセット
マイク部分は収納が可能
単一指向性マイクは本体に収納することが可能で、使用しない時はコンパクトに収納ができる人気の商品です。イヤークッションの一部分には冷却ジェルが入っており、熱がこもりにくい快適設計を採用しています。
フレーム部分は、軽量なだけでなく耐久性も高いです。カスタムチューンの50mmドライバーを採用しており、クリアーな高音質と臨場感のある重低音も楽しめます。また、アイウェアチャンネル搭載のイヤークッションで、メガネのフレームを圧迫しにくいです。
接続方式 | 3.5mmプラグ | リモコン | あり |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | ー |
口コミを紹介
Krakenにしてから小さな足音や銃声を聞き取りやすくなりました、マイクの音質もいいとおもいます
Razer(レイザー)
Razer Kraken X ゲーミングヘッドセット
本体の重量が軽量
ヘッドホンの重量が僅か250gしかないので、長時間の使用でも疲れにくいおすすめの商品です。単一指向性のマイクは、自由に曲げることが可能で使い勝手も良いです。7.1サラウンドサウンドにも対応しています。
カスタムチューン40mmドライバーを採用しており、音質も素晴らしいです。ヘッドバンドスライダーは調整が可能で、多くの人に対応させることができます。3.5mmアナログオーディオ端子ケーブルを使用しており、他の機器にも対応させやすい商品です。
接続方式 | 3.5mmプラグ | リモコン | 無し |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
普通のヘッドホン、イヤホンと異なり音の鳴っている方向が非常に分かりやすいです。FPSや、対人ゲームをする上で音の情報は非常に大切ですのでこの点に関しては非常に満足しています。
SteelSeries
ゲーミングヘッドセット SteelSeries Arctis 5
USB接続も可能
こちらの商品は3.5mm4極プラグだけでなく、USBにも対応しています。そのため、多くの機器で対応させることが可能なヘッドホンです。双方向性マイクはノイズキャンセリング機能が付いており、クリアなボイスチャットが可能です。
スキーゴーグルサスペンションバンドは、高いストレッチ性を持っており様々な頭の形にフィットします。軽量なデザインで、長時間の使用もしやすいです。無料のソフトを使用することで、独自のカスタマイズも可能なおすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 3.5mmプラグ・USB | リモコン | あり |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
最強のゲーミングヘッドセットです。マイク感度も最強ですがノイズは付属ソフトが除去してくれるので気になりません。ミュートスイッチのオンオフでのシステム的な切断音も入りません。
キングストンテクノロジー
HyperX Cloud II ゲーミング ヘッドセット
ノイズキャンセリング機能付きマイク
手元にあるリモコンで、7.1サラウンドのオンとオフを切り替えることが可能な人気のヘッドホンです。予備のイヤークッションセットも付いており、長く愛用することができます。アルミフレームは、耐久性に優れています。
ノイズキャンセリングマイクは取り外しが可能で、使い勝手が抜群に良いです。50mmドライバーを採用しており、音質も非常に素晴らしいです。低反発素材を採用した柔らかいイヤークッションで、長時間の使用もしやすいおすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 3.5mmプラグ・USB | リモコン | あり |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
夏は少々暑いですが、音は聞きやすくマイクもしっかり拾ってくれます。自分の頭は比較的大きく、メガネもかけていますが着用していて頭が痛くなったことありませn。
キングストンテクノロジー
HyperX Cloud Revolver S ゲーミングヘッドセット
USBオーディオコントロールBOX付属
ワンボタンでドルビーサラウンド7.1に切り替えることが可能な、大人気のヘッドホンです。USBオーディオコントロールBOXも付属しており、様々な機器に対応しています。ノイズキャンセリングマイクは取り外しが可能です。
指向性50mmドライバーを採用しており、メリハリのあるサウンドを楽しむことができます。新型のワイドヘッドバンドで、圧力がキレイに分散されます。そのため、長時間の使用でも疲れにくく、快適に使用ができるおすすめの商品です。
接続方式 | 3.5mmプラグ・USB | リモコン | あり |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
自分はBO4をプレイしてますが、例のサラウンドをオンにすると、まるで自分がそこに立っているように感じます。感じ方は、音が立体的になる、といった感じです。ほぼ現実の自分が日常で聞いてる音をヘッドホンで再現してるという感じです。
Logicool(ロジクール)
ゲーミングヘッドセット G433BK
一般のヘッドホンとしても使用が可能
ノイズキャンセリングマイクは取り外しが可能で、一般的なヘッドホンとしても使用が可能な人気の商品です。イヤーパッド部分は、通気性に優れたスポーツメッシュ素材を使用しており、夏でも快適に使用が可能です。
Pro-Gオーディオドライバーを採用しており、低音と精確な高音を楽しむことができます。USBコンバーターなども付属しており、高い互換性を持っています。キャリーバッグも付いており、デザイン性も高いので屋外でも使用がしやすいおすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 3.5mmプラグ・Yスプリッタ・USB | リモコン | あり |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
主にゲーミング目的で購入しました。7.1chということで実際に7方向から音が聞こえます(真後ろ以外の前後左右斜め)。前後左右は確かに聞こえるのですが斜め方向を聞き分けるには慣れが必要だと感じました。
Logicool(ロジクール)
Astro ゲーミングヘッドセット A40 TR+MixAmp Pro TR
ミックスアンプが付属
触るだけで全体の音量コントロールも可能な、ミックスアンプが付いているおすすめのヘッドホンです。初心者の方からプロゲーマーの方まで、幅広く使用がしやすいヘッドホンです。PS4スリムでの使用にはコンバーターが別途必要なので、注意が必要です。
ゲームだけでなく音楽鑑賞や映画鑑賞にも最適で、4つのプリセットから選択することができます。優れたフィット感だけでなく、高級素材を採用していることで長時間の使用でも快適です。歪みの無い音質を楽しむことが可能なおすすめのヘッドホンです。
接続方式 | ー | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | ー |
口コミを紹介
この商品、一言で表すならば、必需品です。私はこの商品を使い始めてから約2,3週間ほど経ちましたが、もうこれがないとFPSをプレイできません。そのぐらい世界が変わるのです。
Razer(レイザー)
Kraken Ultimate 7.1 ゲーミングヘッドセット
ゲーム内の没入感が圧倒的
デザイン性が高く、見た目にこだわりたい方にもおすすめのヘッドホンです。カスタムチューニングされた50mmドライバーを採用しており、非常にクリアな音質を楽しめます。単一指向性マイクで、周囲のノイズを低減します。
熱がこもりにくい設計で、イヤークッションの一部には冷却ジェルが注入されています。マイクはノイズキャンセリング機能が搭載されており、キレイな音でボイスチャットを楽しめます。ヘッドセット本体でミュートやボリュームの調整が可能な商品です。
接続方式 | USB | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
イヤーパッドが大きく耳がすっぽりと収まりますが、クッションも柔らかく締め付けが弱いので長時間つけていても苦になりません。密閉感はそこそこありますが、耳が痛くないようなことはありません。その割に遮音性は悪くありません。
有線タイプ|PS4用のヘッドホンのおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 接続方式 | リモコン | ノイズキャンセリング | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Kraken Ultimate 7.1 ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゲーム内の没入感が圧倒的 |
USB | ー | 〇 |
2
![]() |
Astro ゲーミングヘッドセット A40 TR+MixAmp Pro TR |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミックスアンプが付属 |
ー | ー | ー |
3
![]() |
ゲーミングヘッドセット G433BK |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一般のヘッドホンとしても使用が可能 |
3.5mmプラグ・Yスプリッタ・USB | あり | 〇 |
4
![]() |
HyperX Cloud Revolver S ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
USBオーディオコントロールBOX付属 |
3.5mmプラグ・USB | あり | 〇 |
5
![]() |
HyperX Cloud II ゲーミング ヘッドセット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ノイズキャンセリング機能付きマイク |
3.5mmプラグ・USB | あり | 〇 |
6
![]() |
ゲーミングヘッドセット SteelSeries Arctis 5 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
USB接続も可能 |
3.5mmプラグ・USB | あり | 〇 |
7
![]() |
Razer Kraken X ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本体の重量が軽量 |
3.5mmプラグ | 無し | 〇 |
8
![]() |
Kraken for Console ゲーミング ヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マイク部分は収納が可能 |
3.5mmプラグ | あり | ー |
9
![]() |
HyperX Cloud ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マイクの取り外しが可能 |
3.5mmプラグ | あり | 〇 |
10
![]() |
PS4専用ヘッドセット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オーバーイヤータイプで使いやすい |
3.5mm4極ミニプラグ | あり | ー |
無線タイプ|PS4用のヘッドホンのおすすめ人気ランキング10選
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15001)
純正品のヘッドホン
こちらの商品はソニー純正品になるので、品質が高く安心して使用ができるヘッドホンです。本体は折りたたむことが可能で、コンパクトに収納することが可能です。付属のワイヤレスアダプターを本体に付けるだけで使用が可能です。
そのため、機械に弱い方でも安心して使用が可能です。ワイヤレスなので、配線を邪魔に感じることもありません。PS4だけでなく、PS3にもワイヤレスで接続が可能です。7.1chのバーチャルサウンドを楽しむことができるおすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 無線・ミニプラグ | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
まず接続は簡単です。アダプターとヘッドホンをリンクさせるだけ差せば認識してくれますので。音の感想はワイヤレス初でしたが不満は無かったですノイズも無かったし音も途切れませんしねー
SteelSeries
ワイヤレス ゲーミングヘッドセット Arctis 7
24時間のバッテリー寿命
バッテリー寿命が24時間と非常に長いので、ゲームの最中に充電をする必要がないヘッドホンです。アナログ接続も可能で、様々な機器に対して使用することができます。マイクは格納式で、ノイズキャンセリング機能も搭載されています。
クリアな音質でゲームを楽しむだけでなく、双方向性のマイクはキレイな音でボイスチャットを楽しめます。次世代のサラウンドで360度カバーすることが可能で、臨場感溢れる音でゲームを楽しむことが可能な、おすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 無線・3.5mmプラグ | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
ps4でfpsゲームをするために購入しました。今までアーカーテックの3千円ほどのヘッドセットを使っていました。そのヘッドセットも右、左の音がわかるので十分かと思ってましたがこのヘッドセットに変えて世界が一変しました。
口コミを紹介
商品の値段が良心的だったので、買ってみたら非常に音質が良くかなり重宝しています。
長時間使っていても耳が痛くならないので、凄い良いです(笑)
Badasheng
ゲーミングヘッドセット
高級ヘッドセット保護ボックス付き
PS4だけでなくPCやNintendo Switchにも対応している、大人気のヘッドホンです。高級なヘッドセット保護ボックスも付いており、保管する際も安心です。マイクは角度を変えることが可能で、使いやすいようにカスタマイズできます。
USBレシーバーの見た目もかっこよく、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。6時間以上の連続使用も可能で、長時間のゲームにも対応しています。7.1バーチャルサウンド機能も搭載しており、臨場感のある音で楽しめるおすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 無線 | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | ー |
口コミを紹介
音質も普通で遅延も自分は感じなかった。チャットでもノイズなく普通に声聞こえてるとの感想を頂きました
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15007)
充電池が内蔵
USBケーブルでPS4と繋ぐことで、簡単に内蔵されている充電池への充電が可能です。そのため、手軽に使用がしやすく無線と有線への切り替えも簡単です。使用するソフトによっては、無線での使用が出来ないので注意が必要です。
ソニー純正品なので、品質にも問題がない点もおすすめのポイントです。7.1chバーチャルサウンドに対応しており、包み込まれるようにゲームに没入できます。使いやすいシンプルなデザインで、高い人気を得ているヘッドホンです。
接続方式 | 無線・有線 | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | ー |
口コミを紹介
ps4 の方のアプリで、ゲームごとの設定などできて、純正の強みを感じます。
デザインもシンプルで高級感もあり○
口コミを紹介
ヘッドセットは何個も使っていますがps4で使うのなら是非おすすめです!他にも7.1バーチャルサラウンドでps4向けのもあるかもしれませんがワイヤレスなのも良い所ですね!
口コミを紹介
自分はPCで使用しています 主にAPEX LEGENDSをプレイしている感想になります。
足音や銃声が広く聞こえるので敵の発見をいち早く感じ取れると思います。
キングストンテクノロジー
HyperX Cloud Stinger ゲーミングヘッドセット HX-HSCSW-BK
スイングでミュートが可能なマイク
マイクを上部にスイングするだけでミュートが可能な商品です。ゲーム中でも素早く操作が可能で、非常に使い勝手が良いです。バッテリーは最長で17時間と長く、長時間の使用でも、充電の心配をする必要がありません。
調節可能なスチールスライダーは、耐久性も高いので安心して使用できます。密閉型のカップデザインは、ゲームに没入しやすいだけでなく低音が強化されているため、メリハリのある音を楽しむことができます。
接続方式 | 無線 | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
PS4用に購入しました。私は男性の中でも頭のサイズは大きいので事前情報にもあった通りヘッドセットのサイズが小さめで使った当初は圧迫感が凄かったですが、開いて放置してバンドを緩くさせた今では問題なく使えています。
Logicool(ロジクール)
Astro ゲーミングヘッドセット A50 WIRELESS + BASE STATION
優れた接続力
ワイヤレスですが、優れた接続力で非常に高い人気のヘッドホンです。ゲームとチャットのオーディオを自由に調節することが可能で、自分にとって使いやすいカスタマイズが可能です。充電もセットするだけで簡単に行えます。
モッドキットに対応しており、クリアなゲーム音だけでなく、キレイな音でのボイスチャットも可能です。デザイン性が高く、見た目にこだわりたい方にもおすすめのヘッドホンです。快適性も耐久性も超一流の、おすすめのヘッドホンです。
接続方式 | 無線 | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | ー |
口コミを紹介
プレステ用に購入。新発売のこの製品に目が止まりました。レビュー等確認して、購入しましたが、はっきり言って、こんなにも音が変わるのか!が第1印象です。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15005)
安心の純正品
シンプルでありながら高級感のあるヘッドホンです。純正品のため、安心して使用することが可能です。7.1chサラウンドに対応しており、PS4ゲームではより没入感のあるゲーム体験をすることができます。
付属の音声ケーブルを使用することでVRや携帯型の端末に対しても使用することが可能です。また、ノイズキャンセリング機能を搭載したマイクを採用しており、キレイな音でボイスチャットを楽しむことが可能なヘッドホンです。
接続方式 | 無線・有線 | リモコン | ー |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング | 〇 |
口コミを紹介
音は非常に良く聞こえR6Sなどでは足音で敵の位置をしっかりと把握できます。箱も高級感があり良い商品だと思います。
無線タイプ|PS4用のヘッドホンのおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 接続方式 | リモコン | ノイズキャンセリング | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15005) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安心の純正品 |
無線・有線 | ー | 〇 |
2
![]() |
Astro ゲーミングヘッドセット A50 WIRELESS + BASE STATION |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
優れた接続力 |
無線 | ー | ー |
3
![]() |
HyperX Cloud Stinger ゲーミングヘッドセット HX-HSCSW-BK |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スイングでミュートが可能なマイク |
無線 | ー | 〇 |
4
![]() |
ゲーミングヘッドセット LIGHTSYNC RGB |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一部のVRソフトにも対応 |
無線・有線 | ー | 〇 |
5
![]() |
ワイヤレスヘッドセット RZ04-02230100-R3M1 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メガネにも対応 |
無線 | ー | ー |
6
![]() |
ワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15007) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
充電池が内蔵 |
無線・有線 | ー | ー |
7
![]() |
ゲーミングヘッドセット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級ヘッドセット保護ボックス付き |
無線 | ー | ー |
8
![]() |
ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
約266gの重量 |
無線・3.5mmプラグ | ー | 〇 |
9
![]() |
ワイヤレス ゲーミングヘッドセット Arctis 7 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
24時間のバッテリー寿命 |
無線・3.5mmプラグ | ー | 〇 |
10
![]() |
ワイヤレスサラウンドヘッドセット (CUHJ-15001) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
純正品のヘッドホン |
無線・ミニプラグ | ー | 〇 |
コスパ抜群|PS4用のヘッドホンのおすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
使用した感想としましては、イヤーカップがオーバーイヤー型のものでしっかりと耳を包み込んでくれるため、イヤホンではなかなか得られないようなヘッドホン特有の没入感に浸れます。
口コミを紹介
ゲーミングヘッドセットを使ってみたくて初めて購入しました。
耳当てのクッション材と頭のクッション材がとても柔らかくて、気持ち良いです。
口コミを紹介
会社の電話会議で使ってます。使い勝手はかなり良いです。ゲーム用だと思わず、ビジネス用としてもオススメです
口コミを紹介
安物だからといってものすごく音質悪いとか音が途切れるとかなく、無事に毎日使えてます。いろんなゲーム機で使えるので便利ですね。
口コミを紹介
相手の足音も聞こえやすいし、マイクの音質もいいし、長時間つけてても苦にならないし、1万円を切っていて買いやすい。困ったらコレ
コスパ抜群|PS4用のヘッドホンのおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 接続方式 | リモコン | ノイズキャンセリング | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ゲーミングヘッドセット G331 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトに収納が可能 |
3.5mmプラグ | ー | 〇 |
2
![]() |
ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大口径の50mmドライバーを搭載 |
3.5mmプラグ | あり | 〇 |
3
![]() |
Tetra 片耳ヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
左右どちらの耳にも装着可能 |
3.5mmプラグ | あり | ー |
4
![]() |
PS4ゲーミングヘッドセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性に人気のカラー |
3.5mmプラグ | あり | 〇 |
5
![]() |
PS4ゲーム用ヘッドホン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
LEDライトがキレイ |
3.5mmプラグ | あり | 〇 |
PS4のおすすめのソフトもチェックしてみよう
下記で紹介しているリンクには、PS4のおすすめのソフトが紹介されています。せっかくPS4用のヘッドホンを購入したら、面白いゲームで遊びたいですよね。下記のリンクでは、ジャンル別におすすめのゲームが紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
PS4のおすすめゲーム25選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
PS4用ヘッドホンを用意してもっとゲームを楽しもう
ロジクールやレイザーなどの人気のメーカーのヘッドホンは機能や性能が良いです。自分にピッタリのPS4ヘッドホンを購入して、友人とゲームをもっと楽しみましょう。良いヘッドホンを使用することで、勝負に勝ちやすくなることもあります。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
ケーブルの長さが1.5mと長いのでストレスを感じずに、ヘッドホンを使用したままゲームが楽しめる商品です。リモコンが付いており、ボリューム調整やマイクのオンオフが手元で操作が可能な点も、おすすめのポイントです。
ケーブルの直径は3.6mmと太くなっており、耐久性が高いです。オーバーイヤータイプで、長時間の使用でも疲れにくいです。鮮やかな音質だけでなく、ダイナミックな臨場感を味わえるおすすめのPS4用ヘッドホンです。