ランニングウォッチのおすすめ人気ランキング25選【レベル別】
2020/11/20 更新
目次
ランニングウォッチとは
ランニングウォッチとはその名の通り、ランニング専用の腕時計です。ラップタイム、防水機能、クロノグラフ機能などランニングに必要な基本的な機能の他に、最近では心拍計機能やGPSなどさまざまな機能を搭載しているモデルも増えてきています。
高機能モデルを使ってランニングをすることで、ペース感覚が身についたり、ハイレベルなトレーニングに挑戦することも可能。しかし、ガーミンやスントなど高機能モデルのランニングウォッチから、シンプルな機能を持つ安いランニングウォッチまで種類も豊富です。
そこで今回はランニングウォッチの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。中学生の部活におすすめの初級者向けから、プロも使う上級者向けまでタイプ別にご紹介。最後には、ランニングイヤホンについてもご紹介しますので参考にしてくださいね。
ランニングウォッチを選ぶ軸!
1.機能性:ランニングウォッチを選ぶ時は、必ず機能性をチェックしておきましょう。「GPS」「心拍数測定」「防水」はランニング時において便利な機能ですから必ずチェックしておきましょう。また「音楽再生」「セーフティ機能」なども便利なので要チェックです。
2.駆動時間:最近のランニングウォッチは充電式タイプが主流となっていますので、駆動時間もしっかりとチェックしておきましょう。特に、長距離を走る場合や長時間使用したい場合は最低でも8時間以上可能なものをおすすめします。
3.スマホ連携:GPS機能や心拍数など機能性が充実しているランニングウォッチですから、スマホ連携機能があると便利です。さまざまな測定データをスマホやパソコンに保存できるとトレーニングの効果もわかりやすく便利です。
4.ブランド:ランニングウォッチ選びに迷ってしまったら、有名なメーカーのものを選ぶのもおすすめ。有名なメーカーはシリーズも豊富で、初級者から上級者までレベルによって選べるのもおすすめの理由。
一般的なものに比べて価格は高くなりますが、機能性や耐久性も充実しているのでおすすめ。ランニングウォッチでは、ガーミンやスント、アップルが人気です。
ランニングウォッチの選び方
それではここからは、選び方の軸をさらに詳しく解説していきたいと思います。種類豊富なランニングウォッチ選びの参考にしてくださいね。
走行距離や走行時間がわかる|GPS機能をチェック!
ランニングウォッチを選ぶ時は、GPS機能が搭載しているのかをチェックしましょう。GPSとは、衛星電波を受信し測位するシステム。ランニングであれば、現在地のチェックや走行した経路、走行時間などを記録することができます。
どれくらいの距離をどれくらいの時間で走ったのかがわかることでトレーニングメニューを作成することもできます。記録したデータは、BluetoothやUSB端子などでパソコンやスマホに転送しデータをして保存することも可能です。
毎日ランニングをしている人や、本格的なマラソンに挑戦している人などはGPS機能が搭載しているモデルをおすすめします。また初心者の方でも、走行距離や走行時間がわかることでモチベーションアップにもつながりますのでぜひチェックしてみてください。
効果的なトレーニングを|心拍数測定機能をチェック!
ランニングウォッチには、心拍測定機能が搭載されているものもあります。心拍数は、1分間に心臓が拍動する回数のことです。メーカーやモデルによって異なりますが、ランニングウォッチの場合は光学式心拍数を搭載しており手首に装着しているだけで心拍数を測定できるものが主流です。
心拍数を把握することで、ランニング中の負荷を確認したり、体調などもわかるので効果的なトレーニングに役立ちます。
汗や雨にも対応|防水機能をチェック!
ランニングは屋外ですることが多いので、防水機能もチェックしておきましょう。汗だけではなく、突然の雨にも対応できるのが防水機能のメリット。通常のランニングやトレーニングであれば、生活防水程度で十分です。
しかし、ランニングの他にスイムをトレーニングに取り入れている人は、防水性能に優れているものにしましょう。防水機能は「気圧」で表示されています。気圧防水の目安は下記の表の通りですので、参考にしてください。
3気圧放水 | 日常生活での汗やにわか雨などに耐えられる程度 |
5気圧防水 | 水仕事に耐えられる程度 |
10気圧防水 | 水に浸かっても大丈夫ですが、海やプールなどに耐えられるレベルではありません |
20気圧防水 | スイムに耐えられる程度。ダイバーズウオッチとしての機能があるものもあります |
30気圧防水 | ダイビングができる程度 |
満充電でどれくらいもつ?|駆動時間をチェック!
ランニングウオッチは充電式タイプが主流となっていますので、駆動時間もしっかりとチェックしておきましょう。満充電でどれくらい可動できるのかは、メーカーやモデルによって異なります。
長時間トレーニングを行う場合や、長い距離を走る場合などは稼働時間が長いモデルにするのがおすすめ。特にGPS機能は、電力を消費しやすいのでトレーニングに活用したい人は駆動時間をチェックしましょう。
トレーニングだけに使用する場合は、最低でも8時間以上。1日中着用している人は、10時間以上のものにしておくと安心ですね。
データの管理に|スマホ連携機能があると便利!
走行距離や心拍数などさまざまなデータを計測できるランニングウォッチですから、データをスマホやパソコンに保存できると便利ですね。最近では、アプリと連動して日々のデータを管理できるランニングウォッチが増えてきています。
スマホでデータを管理できることで日々のトレーニングに役立ちます。さらに、メールや着信、音楽再生などスマホを取り出すことなくランニングウォッチで操作できると便利ですからスマホと連動できるモデルがおすすめ。ご自身がお持ちのキャリアに対応しているのかをチェックしておきましょう。
楽しくランニング|音楽再生機能で手軽に音楽を!
ランニング時に音楽を聴いている人も多いのではないでしょうか。スマホに音楽を入れて聴いていたり、音楽プレイヤーを持って走っていたりする人も多いと思います。その機能がランニングウォッチにあれば便利だと思いませんか。
わざわざスマホや音楽プレイヤーを持たず、時計だけをつけて音楽を聴きながら走ることができるのでとても便利です。ランニングウォッチには、本体内に音楽データを保存して再生できる機能があるモデルもあります。
ワイヤレスイヤホンにつなぐだけで音楽を再生することができるのでとても便利。長距離をランニングする人は、音楽を聴きながら楽しく走ることができますのでぜひチェックしてみてくださいね。
その他機能から選ぼう!
他にも、ランニングウォッチにはさまざまな機能が搭載されているモデルが続々と販売されていますので、便利な機能が搭載されているものを選ぶのもおすすめ。最近では、ペイ(Pay)が搭載されているモデルもあり、長距離ランニングの途中に飲み物を購入することも可能。
さらに、スイカ(Suica)と提携していれば公共交通機関にも乗車が可能です。また、ランニング時に、事故や体調が悪くなった場合に便利なセーフティ機能が搭載されているものもおすすめ。事故検出や救助要請をランニングウオッチに登録している人に知らせることができます。
操作性を重視したい人には、タッチスクリーンを採用したモデルを。走りながらラップなどを確認したい場合は、カラーディスプレイを採用したモデルなどがおすすめです。他にも様々な機能がありますのでチェックしてみましょう。
迷ったら有名なメーカーを選ぼう!
ランニングウォッチの選び方に迷ってしまったら、有名なメーカーで選ぶのもおすすめ。有名選手なども使っていることが多いので憧れの選手と同じランニングウォッチにするのもいいですね。ここでは、ランニングウォッチの人気メーカーを3社ご紹介します。
ガーミン
GARMIN(ガーミン)はアメリカに本社を置く、GPS/GESS機器メーカーで、航空・船舶・自動車・フィットネス&スポーツ・アウトドアなどの市場にGPS技術を提供しています。ランニングにおけるGPSウォッチ市場ではナンバー1と言っても過言ではないブランド。
ガーミンのランニングウォッチは、軽量性に優れておりランニングしやすく取得できるデータが他社に比べて多いのが特徴。種類豊富なシリーズが展開されていますので、初心者から上級者までおすすめ。
ガーミンのおすすめ商品は下記の記事でも詳しくご紹介していますので是非参考にしてください。
スント
SUUNTO(スント)は、フィンランドにある精密機器メーカーで、スポーツウォッチ、ダイビング製品、コンパスなどを取り扱っています。スントのスポーツウォッチは、ランニング・サイクリング・スイミング・ジム・アウトドアスポーツに対応しており、機能性と耐久性が抜群。
長時間バッテリー駆動が可能なGPS搭載モデルなどもあるので、本格的にランニングしている人にもおすすめです。
アップル
Apple(アップル)は、みなさんおなじみのiPhoneなどのスマートデバイスが人気の電子機器メーカーです。中でもアップルウォッチは、ランニングに必要な機能が搭載されているのでおすすめ。
スポーツモデルでは、ナイキとコラボしている製品もあります。ケースのサイズや材質・バンドの種類も自由に選べるのがアップルウォッチの魅力。自分のオリジナルのランニングウォッチが欲しい人にはおすすめです。
下記の記事では、アップルウォッチのバンドについても詳しくご紹介していますので参考にしてくださいね。
初心者向け|ランニングウォッチおすすめ人気ランキング8選
口コミを紹介
Androidのアプリをインストールする必要はありますが、心拍数、心電図、血圧が測れます。測るときも腕につけるだけで簡単に測れるので、不器用な私にも使えます。これで防水機能、歩数計、ウォークとランの消費カロリーまで計測できるので、お外に出るのが楽しくなりそうです。
EZON
EZONT031B01
部活にもおすすめ
GPS・ペース・ストップウォッチなどシンプルな機能が搭載されたEZONのランニングウオッチは、使いやすく中学生の部活動にもおすすめ。USB充電で2時間でフル充電に。全ての機能を動作させても約8時間連続で使用が可能。
リストバンドは、TPUで吸汗性に優れており、汗をかいても着用が快適に。何万回の右曲実験をしており柔軟性や耐久性も抜群です。大画面表示で時間やデータを走りながらでも確認しやすくなっているので初心者の人にも最適です。
GPS | 〇 | 機能 | ラップ・ペース・衛星測距・ストップウォッチ・アラームなど |
---|---|---|---|
防水 | 生活防水 | スマホ連動 | |
駆動時間 | フル充電:90日待機・8時間連続使用可能 |
口コミを紹介
値段がかなりお手頃なので半信半疑でしたがちゃんと時間、距離、ペース測定出来ました。スマホなどとの連携は出来ないですが走りながら常に手元で気軽にペース、距離など確認出来るのはやはり便利。表示も見やすくバックライト点灯時もかなり明るいです。ちなみに時間と曜日、月、日や時間と電池残量など表示の切り替えも出来ます。
SOMA(ソーマ)
RunONE50 DWJ230001
使いやすい入門用ウォッチ
シンプルで使いやすいソーマの入門用ウォッチです。ランニング初心者や陸上部の中学生にもおすすめ。カットオフタイマーでは、各チェックポイントの通過制限時刻を設定しチェックポイントまでのカウントダウンしてくれるのでペースを調節して快走することができます。
ダブルリピートタイマーでは2つのタイマーを交互に繰り返し設定できるのでインターバルトレーニングにもおすすめ。汗や急な雨にも対応できる防水性を備えているので安心してランニングすることができます。カラーバリエーションも豊富です。
GPS | 機能 | ラップ・ストップウォッチ・タイマー・メモリーなど | |
---|---|---|---|
防水 | 5気圧 | スマホ連動 | × |
駆動時間 | - |
口コミを紹介
陸上部の練習用に購入しました。気に入って毎日使ってます。2シーズン使った頃電池交換のサインが出たので交換しました。これからも使えそうです
CASIO(カシオ)
フィズ LAP MEMORY 120 STW10001BJF
ランナー用ソーラー電場時計
カシオ・フィズは、ランナー用のソーラー電波時計で、ラップ・スプリットタイムを最大120本まで保存可能。タイム計測中には、計測時間と現在時刻を同時に表示することができます。大型ワイド液晶で視認性も抜群、フルオート高輝度LEDライトで夜間のトレーニングも安心。
太陽光はもちろん、蛍光灯の光を動力にかえるカシオ独自の充電システムを採用、ソーラーパネルで発電し、内蔵の二次電池に充電することで多くの機能を安定駆動させてくれます。
GPS | × | 機能 | ストップウォッチ・ラップ・100時間計など |
---|---|---|---|
防水 | 10気圧防水 | スマホ連動 | × |
駆動時間 | - |
口コミを紹介
ランニングや普段使いにと買いました。買いの決め手はコスパが良かったのと、文字が大きくて見やすい、タフソーラーというです!それに、とても軽いので、走ってる時も気にならず、日焼け止めが着いても洗えるのがいいです!
LAD WEATHER
ラドウェザーランニングウォッチ
ランニングから登山まで
ラドウェザーのランニングウオッチは、ランニングから登山まで幅広いシーンで使える時計です。心拍計は最大心拍数を平均心拍数を表示、心拍ゾーンから外れるとアラームが鳴るようになっています。
天気予報や高度計、デジタルコンパス機能なども搭載、登山やハイキング、キャンプなど幅広いアウトドアシーンに大活躍。100メートル防水なので汗や雨にも安心です。男女とmに使えるユニセックスデザイン。
GPS | × | 機能 | 心拍数・ストップウォッチ・距離/速度計・運動時間、歩数計・法医系・気圧計など |
---|---|---|---|
防水 | 耐水圧30メートル | スマホ連動 | × |
駆動時間 | 心拍測定を常時使用する場合:約19時間 |
口コミを紹介
この腕時計は、気温、気圧、デジタルコンパス、心拍数等、(移動速度等の機能もあるが使ってません)ここまで機能が豊富な機種はこれだけだと思います。おまけに42gと軽く付けている事も忘れる位です。充電方法は専用のクリップ状のもので時計を挟む事で充電できます。
POLAR(ポラール)
ランニングウォッチ M430
最高水準のGPSウォッチ
手首型6LED光学式心拍計を搭載したポラールのランニングウオッチです。51グラムの軽量でランニング時も負担にならずに走ることがえきます。トレーニング結果をフィードバックする機能を搭載しているので毎日のトレーニングにもおすすめ。
安静時心拍数・心拍数変動などの基本情報から有酸素能力を判定でき、その結果から最大酸素摂取量を評価。定期的にテストを行うことでトレーニング成果を実感することができます。
GPS | 〇 | 機能 | 手首型心拍計・屋内ランニングデータ・活動量の記録・スマート通知など |
---|---|---|---|
防水 | 耐水性:30m(スイム可) | スマホ連動 | 〇 |
駆動時間 | GPS・光学式心拍計使用時最大8時間 |
口コミを紹介
家を出て1分も経たずに信号100%補足できます。寝ている間の心拍数も測定したり、体動を検知して熟睡できているかどうか記録し運動のみならず活動量計としても活躍してます。心拍数は激しい運動でも途切れることなく行われています。同価格帯の某Gと迷いましたが昔から心拍計ではお世話になっていたので時計でもさすがのポラールです。
スント(SUUNTO)
SUUNTO3 FITNESS SS050051000
健康志向の人向けのランニングウオッチ
スントのSUUNTO3は健康志向の人向けのランニングウオッチです。過去の計測履歴に基づいて7日間のトレーニングプランを作成。レベル向上に最適な運動時間と強度を設定してくれるので初心者の人にもおすすめです。
一晩中装着していれば、起床時睡眠時間や睡眠の効率を知らせてくれたり、睡眠による疲労回復効果も確認できるので健康管理にも役立ちます。ランニングやウォーキングなど70種類以上のスポーツに対応しています。
GPS | 〇 | 機能 | 心拍計・睡眠分析・スマートフォン通知・ストップウォッチ・タイマーなど |
---|---|---|---|
防水 | 30m・3気圧防水 | スマホ連動 | 〇 |
駆動時間 | 約5日間 |
口コミを紹介
スントユーザーですが、今までのもの(Spartan Sports)よりもかなり軽くて附けここちはとってもいいです‼トレーニングガイダンス機能も分かりやすく、日々のトレーニングの励みになります。買ってよかったです。
ガーミン(GARMIN)
ForeAthlete 245 Music
音楽でモチベーションアップを
音楽再生ができるガーミンのランニングウオッチです。最大500曲まで音楽を保存することが可能。ランニングしながら音楽を聴きたい人に最適です。ピッチ・スライド幅・接地時間やバランス・上下運動などランニング指標を測定してくれるのでフォーム改善にも役立ちます。
ラインや着信などの表示も可能、セーフティ機能も搭載しているので万が一の時でも安心です。サイクリング機能やスイム機能も搭載しているので、日々のトレーニングにおすすめ。
GPS | 〇 | 機能 | 音楽再生・タイマー・ランニング機能・サイクリング機能・スイム機能など |
---|---|---|---|
防水 | スイム、5 ATM | スマホ連動 | 〇 |
駆動時間 | スマートウォッチモード:最大7日間 GPS+音楽モード:最大6時間 GPS+音楽なし:最大22時間 |
口コミを紹介
5年前からEPSONのGPSを何台か使ってきてGarminに買い換えました。GPSの捕捉の速さびっくりです、GPSの精度も抜群にいいです、ぶれません。これまでの5年間の苦労(なかなかGPSを捕捉しない、いきなり変な地点にワープする、マラソン大会途中に、いきなりkm1分で走りだす。)は何だったのか。非常に、気分良くランニングできてます。
初心者向けランニングウォッチの人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | GPS | 機能 | 防水 | スマホ連動 | 駆動時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ForeAthlete 245 Music |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
音楽でモチベーションアップを |
〇 | 音楽再生・タイマー・ランニング機能・サイクリング機能・スイム機能など | スイム、5 ATM | 〇 | スマートウォッチモード:最大7日間 GPS+音楽モード:最大6時間 GPS+音楽なし:最大22時間 |
2
![]() |
SUUNTO3 FITNESS SS050051000 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
健康志向の人向けのランニングウオッチ |
〇 | 心拍計・睡眠分析・スマートフォン通知・ストップウォッチ・タイマーなど | 30m・3気圧防水 | 〇 | 約5日間 |
3
![]() |
ランニングウォッチ M430 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最高水準のGPSウォッチ |
〇 | 手首型心拍計・屋内ランニングデータ・活動量の記録・スマート通知など | 耐水性:30m(スイム可) | 〇 | GPS・光学式心拍計使用時最大8時間 |
4
![]() |
ラドウェザーランニングウォッチ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ランニングから登山まで |
× | 心拍数・ストップウォッチ・距離/速度計・運動時間、歩数計・法医系・気圧計など | 耐水圧30メートル | × | 心拍測定を常時使用する場合:約19時間 |
5
![]() |
フィズ LAP MEMORY 120 STW10001BJF |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ランナー用ソーラー電場時計 |
× | ストップウォッチ・ラップ・100時間計など | 10気圧防水 | × | - |
6
![]() |
RunONE50 DWJ230001 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使いやすい入門用ウォッチ |
ラップ・ストップウォッチ・タイマー・メモリーなど | 5気圧 | × | - | |
7
![]() |
EZONT031B01 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
部活にもおすすめ |
〇 | ラップ・ペース・衛星測距・ストップウォッチ・アラームなど | 生活防水 | フル充電:90日待機・8時間連続使用可能 | |
8
![]() |
スマートウォッチ GanRiver |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
機能性抜群のスマートウォッチ |
× | 心拍計・歩数・距離・消費カロリーなど | スイム可能(お湯は対応していません) | 〇 | - |
中級者向け|ランニングウォッチおすすめ人気ランキング8選
口コミを紹介
コレはすごい!ラップを細かく計測できます。やる気が出て自己ベストを走るたびに更新中です!
口コミを紹介
海外製のGPS・心拍計付にも手を出しましたが、マニュアルが分かりにくく疎遠に。結局ラップだけ測れれば十分(距離はスマホで)ということで、これに落ち着きました。前に使用していたSOMAは斜めの文字盤がすごく見易く、これはその点では劣りますが、とにかく薄くて軽くて使い易いので、大満足です。
CASIO(カシオ)
フィズ LAP MEMORY 120 STW10001JF
ランナー用のソーラー電波時計
カシオのソーラ電波時計のランナーモデルです。電波受信機能は世界6極の標準電波に対応。ラップ・スプリットタイムを最大120本までメモリー可能。大型ワイド液晶で高輝度均一LED採用で、日中も夜間も見やすい。フロント大型ラップボタンなど走行時の操作もしやすくなっています。
GPS | × | 機能 | ストップウォッチ・100時間計・ラップなど |
---|---|---|---|
防水 | 10気圧防水 | スマホ連動 | × |
駆動時間 | フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間 機能使用の場合:約9ヵ月 パワーセービング状態の場合:約33ヵ月 |
口コミを紹介
値段も手ごろで、走るのに必要な機能がすべて入っていて使用しやすいです。バッテリーや時刻合わせも必要なく心配なく使えるのもいいです。
スント(SUUNTO)
SPARTAN TRAINER WRIST HR SS023425000
マルチスポーツウォッチ
スントよりコンパクトサイズで使いやすいマルチスポーツウォッチです。手首から心拍・消費カロリーの計測が可能。ランニングやスイミングなど約80種類以上のスポーツ種目別モードを搭載。GPSによる運動時の速度・距離・移動軌跡を記録。毎日の歩数やカロリーなど日常の動きを全て記録します。
GPS | 〇 | 機能 | 心拍・速度・距離・方角・スマホ着信など |
---|---|---|---|
防水 | 50m/5気圧防水 | スマホ連動 | 〇 |
駆動時間 | 約10時間 (10時間/GPS精度BEST、16時間/GPS精度GOOD、30時間/GPS精度OK、14日間/時計表示) |
口コミを紹介
機能が多すぎない。時計からスマートフォンを操作する事はほぼ出来ませんが、通知を知らせてくれたり、メールの内容をほぼ読めるだけで充分です。バッテリーは5日くらいは持ちます。腕を傾けなくても時間が常に表示されてます。
口コミを紹介
自動ラップ機能がいいです。マラソンのトレーニングは屋内では手動ラップ屋外ではGPS機能を使った自動ラップで使い分けております。自動ラップは設定した距離で音とバイブレーションで知らせてくれるので正確な距離でのラップを確認。細かいデータや走ったコース、1キロ毎の地点が地図で確認でき優れものです。
口コミを紹介
ディスプレイが点灯でも反射でも視認性高い。詳細、膨大なデータが採取可能。ボタンも誤操作が起こりにくい。軽い。トレーニングのパートナーとして本当に頼りになるスマートな奴です。敢えて言えば、少々ケースに厚みがあるのが難点か…。
口コミを紹介
235Jよりも高機能、多機能で完成度が高いです。GPSの補足も235Jより速いです。ただガーミンPayだの音楽再生だの付いていませんし見た目は、fenix5やSuunto9には敵いません。
でもランニング、トレラン用途で考えると、49gという軽さと、GPSと心拍計を稼働させても21時間保つバッテリーの935しか選択肢はなかったです。
スント(SUUNTO)
SPARTAN SPORT WRIST HR BARO SS023404000
アスリートのためのGPSウォッチ
スントのスパルタンスポーツリストHRバロは、アスリートのためのGPSウォッチ。ランニング・登山など80種類のスポーツに対応。気圧センサー搭載で、より正確な高度計測が可能に。急激な天候の変化もすぐに察知。アウトドアスポーツにも最適です。
GPS | 〇 | 機能 | 速度・心拍・消費カロリー・距離など |
---|---|---|---|
防水 | 100m/10気圧防水 | スマホ連動 | 〇 |
駆動時間 | 約10時間 (10時間/GPS精度BEST、20時間/GPS精度GOOD、40時間/GPS精度OK、14日間/時計表示) |
口コミを紹介
毎日使ってます。トレーニングでもウエイトやったり有酸素、クロスフィットやったり、それに平地ランやトレランまで色々とやるので、事細かに記録できるのがありがたい。更に本番のスパルタンレースの際も[障害物レース]なんていう粋なカテゴリーまで搭載してるので、記録しないとバチが当たる、という思いにさせていただいてます。
中級者向けランニングウォッチ人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | GPS | 機能 | 防水 | スマホ連動 | 駆動時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
SPARTAN SPORT WRIST HR BARO SS023404000 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アスリートのためのGPSウォッチ |
〇 | 速度・心拍・消費カロリー・距離など | 100m/10気圧防水 | 〇 | 約10時間 (10時間/GPS精度BEST、20時間/GPS精度GOOD、40時間/GPS精度OK、14日間/時計表示) |
2
![]() |
ForeAthlete 935 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あらゆるスポーツに |
〇 | 心拍・ストップウォッチ・コンパス・音楽・気圧高度計 | 50m | 〇 | 最大2週間 (Smartモード)、最大44時間 (UltraTracモード) |
3
![]() |
VANTAGE M 90069737 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
軽量で走りやすい |
〇 | 心拍トレーニング・睡眠分析・呼吸ガイダンス・トレーニングプラン作成など | - | 〇 | デイリーモード/最大5日間、トレーニングモード/連続最大30時間 |
4
![]() |
ForeAthlete 235J |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ランクアップした光学式心拍計搭載 |
〇 | 心拍・消費カロリー・リカバリーアドバイザー・ミュージックなど | 50m完全防水 | 〇 | 約9日間(時計モード+ライフログ+通知機能+光学式心拍計 使用モードにより異なります) |
5
![]() |
SPARTAN TRAINER WRIST HR SS023425000 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マルチスポーツウォッチ |
〇 | 心拍・速度・距離・方角・スマホ着信など | 50m/5気圧防水 | 〇 | 約10時間 (10時間/GPS精度BEST、16時間/GPS精度GOOD、30時間/GPS精度OK、14日間/時計表示) |
6
![]() |
フィズ LAP MEMORY 120 STW10001JF |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ランナー用のソーラー電波時計 |
× | ストップウォッチ・100時間計・ラップなど | 10気圧防水 | × | フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間 機能使用の場合:約9ヵ月 パワーセービング状態の場合:約33ヵ月 |
7
![]() |
プロスペックス Super Runners SBEF055 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルウォッチ |
× | パワーセーブ・ストップウォッチ・ラップメモリーなど | 日常生活用強化防水:10BAR | × | - |
8
![]() |
WristableGPS Q-10B |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
充実のランニングウオッチ |
〇 | 距離・ペース・タイム・活動量など | - | 〇 | 約13時間稼働(GPS計測時) |
上級者向け|ランニングウォッチおすすめ人気ランキング9選
口コミを紹介
ランニング中に聞く音楽用とSuicaが使いたくて買いました。見た目の良さもさることながら、機能、充電の持ち具合とすべてにおいて満足してます。小柄な私にはこの大きさで十分でした。
口コミを紹介
ランニングではkmあたりのペースを計りつつ、心拍数の推移を見ながら走ることができるんで、重宝してます。サッカー審判では自分が試合を通してどのくらい走ったか分かりますし、アプリにアップロードすれば地図表示で、どんな軌跡で走ってたかも掴めるので、動きの課題を見つけるのにも役立ってます。
口コミを紹介
走るペースが掴める。今自分が走っているのがキ ロ何分の速さなのか。1キロ毎にブルっと振動してくれて1キロを経過した事を知らせてくれる。そのタイムが確認出来る。携帯にアプリを入れて、連動させる事で、走ったコースや全体のタイム、キロ毎のラップタイムが分かる。
口コミを紹介
距離がかなり正確です!ランニング時のバイブレーションが小さくてラップが気付きにくいところがありますが、バッテリー省エネのためでしょうか。バッテリーは驚くほど長持ちします。スマホアプリの機能が充実していて面白いです!
口コミを紹介
トレーニング計画の実施状況をアクティビティー画面で達成率を表示。現状の耐久力とトレーニング負荷を比較しトレーニング量が適正かグラフと文章表示。睡眠時間と睡眠の深さを記録。GPS記録によるランニング、自転車、スイミングなど130種類ものスポ-ツウォッチとして使用でき連続40時間記録可能。トレーニング効果についてもアドバイスしてくれます。
口コミを紹介
大きいディスプレイの良さは触りやすさと見やすさです。Apple Watch2からの乗り換えで、正直モバイルSuicaが使えれば何でもいいやって思ってましたが、常時表示は相当便利です。通常の腕時計がわりに使えるので、5万円くらいのよく分からないブランドの腕時計を買うならApple Watchの方が絶対にオススメです。
口コミを紹介
スポーツ用(ランニング、ロードバイク)に購入。ランニング用としては申し分ありません。ロードバイクは、サイコンの方が優秀ですね。ただ、地図機能や走行ルートの表示や記録が出来ないサイコンの場合は、両方使いが良いかもしれません。時計の重さはそこまで感じません。ちなみに、電池の持ちは十分で、色々機能を使っても1週間は余裕でもちます。
口コミを紹介
デザイン的にはスタイリッシュな感じで、スポーツ使いから運動使いまで使えると思います。男性の腕にはちょうどいい大きさだと思いますが、女性にはちょっと大きすぎるかなという気もします。SUUNTOの運動データのログは、ランナーの方にはとても便利なデータだと思います。走行軌跡、タイム、心拍数などが記録されて後で見れるのは良いですね。
口コミを紹介
バッテリーが長持ちするということで、この機種にしました。確かに長持ちです。それにプラスして、先日、100mの距離で8mの上りの坂を10回ほど上り下りしましたが、正確に高さを計測できていました。普通のGarminだと、高度はかなりいい加減ですが、この機種は気圧計のおかげかどうか詳細は不明ですが、かなり正しくて重宝しています。
上級者向けランニングウォッチ人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | GPS | 機能 | 防水 | スマホ連動 | 駆動時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ForeAthlete 945 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ランニングやトライアスロンにおすすめ |
〇 | Amazon Music対応、音楽再生機能、フルカラーマップ内蔵、セーフティ機能、Garmin Payなど | スイム可能 | 〇 | 最大32時間 |
2
![]() |
SUUNTO7 SS050382000 グラファイト カッパー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
冒険も毎日もスマートに |
〇 | 心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度計測、音楽など | 50m/5気圧防水 | 〇 | 12時間/スポーツモード(GPS使用時)、2日間(/スマートウォッチ使用) |
3
![]() |
fenix 6X Sapphire Black |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
次世代アウトドアGPSスマートウォッチ |
〇 | 心拍・速度・距離、PACEPRO、パワーマネージメントなど | - | 〇 | スマートウォッチモード 最大21日間、GPS+光学心拍計 最大60時間 |
4
![]() |
Apple Watch Series 5(GPSモデル) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
iPhoneを置いたままで掛けられる |
〇 | 心拍・緊急SOS・コンパス・気圧高度計など | 50m | 〇 | 最大18時間 |
5
![]() |
VANTAGE V 90070737 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手首から計測 |
〇 | 速度・距離・ルート・携帯通知など | 50m | 〇 | 最大40時間 GPS(高精度) と 光学心拍センサー使用時、通常使用時(24時間心拍計測+1日1時間のトレーニング):最大7日間 |
6
![]() |
SUUNTO 5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
長時間のトレーニングに最適 |
〇 | 心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度計測/ルートナビゲーションなど | 50m/5気圧防水 | 〇 | 約20時間 (GPS精度BESTで20時間、GPS精度GOODで40時間、時計表示のみなら14時間) |
7
![]() |
ForeAthlete 230J |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
各レベルのトレーニングをしっかりサポート |
〇 | 距離、ペース、タイム、心拍数など | 5ATM | 〇 | トレーニング16時間、時計+ AT +通知5週間 |
8
![]() |
腕時計 SF-850PB ブラック |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
GPSチップで20時間連続稼働 |
〇 | 心拍トレーニング・ラップ・VO₂max推定計測など | - | 〇 | 約20時間稼働(GPS機能使用時/脈拍計測オン時) |
9
![]() |
Apple Watch Series 3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
普段使いからトレーニングまで |
〇 | 心拍・気圧高度慧・緊急SOSなど | 50m | 〇 | 最大18時間 |
音楽を聴くときは、ランニングイヤホンがおすすめ!
ランニング時に音楽を聴きながら走っている人も多いのではないでしょうか。最近では、ランニングウォッチでも音楽再生ができるモデルが増えてきており、スマホや音楽プレイヤーを持たずに身軽に走れるようになっています。
音楽を聴く時に必要なイヤホン。ランニング時の汗によって故障するのではないかと心配している人も多いと思います。そんな人にはランニングイヤホンがおすすめ。防水性に優れていたり、耳から外れにくくなっていたりとランニング時でも快適に使用することができます。
下記の記事では、ランニングイヤホンの選び方やおすすめ商品を詳しくご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。
ランニングウォッチで毎日のトレーニングを楽しく!
ランニング時に便利なランニングウォッチ。ランニングに便利な機能が搭載されており、日々のトレーニングに役立ちます。ランニングウォッチをつけて毎日のトレーニングを楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
こちらのスマートウォッチは、シンプルなデザインでありながらも機能性は抜群。多運動モードでは、基本的な歩数計、心拍計、カロリー商品、移動距離や時間などを計測ができます。マルチスポーツモードでは14種類のスポーツ分類に分けることが可能。
専用アプリにデータ保存が可能。1日の睡眠監視もできるので健康管理にも役立ちます。電話・ライン・SNS・Twitterなどの通知も可能。スマホを出さなくても確認することができます。ハイレベルな防水防塵で、泳ぐこともできます。