定番!アディクションアイシャドウのおすすめランキング15選【2021】
2020/11/20 更新
アディクションアイシャドウの人気の秘密に迫る
女性にとってメイクは欠かせないもの。洋服や気分に合わせてアイシャドウのカラーを変えている方もいるのではないでしょうか。アディクションのアイシャドウなら、豊富なカラーバリエーションの中から選ぶことができます。
アディクションのアイシャドウは、カラーの多さだけが魅力ではありません。様々な質感が揃っているので、目元の印象を変えたい時、メイクをするシーンに応じて使い分けることも可能です。似たようなカラーでも質感が異なれば、目元にのせた時の印象は変わります。
多くの女性から注目されているアディクションアイシャドウの魅力について探ってみましょう。今回は、アディクションアイシャドウの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
アディクションアイシャドウの選び方
アディクションの単色アイシャドウは99色ものカラーが展開されています。ある程度、欲しいカラーを決めておかないと、迷ってしまって結局購入できなかったなんてことに。選び方のポイントを抑えて、お気に入りのアイシャドウを見つけましょう。
ここでは、アディクションのアイシャドウを迷わず購入できるよう、アディクションのアイシャドウ初心者から既にアディクションのアイシャドウを持ってる方にとっても分かりやすいよう選び方についてご紹介します。
自分が欲しいカラー、挑戦してみたいカラーを明確にすることも大切。しかし、より効果的に発色し、魅力的に見せてくれるアイシャドウを選ぶには、自分の肌カラーを理解し似合うアイシャドウカラーを見つけることもおすすめです。
欲しいカラー・挑戦したいカラーを手に入れる
アディクションのアイシャドウは99色のカラーを9つのカラータイプに分類しています。目元にのせた時の印象が大きく異なるので、それぞれのカラータイプについて理解しておくことで、自分の欲しいアイシャドウを探しやすくなります。
また、絶妙な違いでカラー展開しているので、欲しくて探していたカラーや挑戦してみたかったカラーが見つかる可能性も。普段のメイクやファッションなどとの相性も考慮して選ぶのがおすすめです。
まずはアディクションアイシャドウで展開しているカラーについて理解しておきましょう。どんな目元にしたいのかを明確にしてカラー選びをすると、探していたアイシャドウカラーが見つかるかもしれません。9つのカラータイプについて解説します。
締め色にもぴったり!WHITE/BLACK
目元の輪郭をくっきりとさせてくれるシリーズ。品番は01番~11番。アイライナーの代わりとしても活用でき、メリハリメイクがしたい方におすすめです。また、白のアイシャドウは、ハイライトとして使用することも可能。2役も3役もこなしてくれるカラーが揃っています。
上品で女性らしいメイクをしたいならPINK BEIGE
優しい色味が特徴で、上品で女性らしいアイメイクをしたい方におすすめ。品番は12番~22番。肌馴染みが良く、ナチュラルメイクには欠かせません。ピンクベージュは日本人の肌にもなじみやすいカラー。自分の定番メイクグッズに加えてみるのも良いでしょう。
目元を明るく演出したいならYELLOW BEIGE
明るいベージュを含むカラーになっているので、ブラウンやベージュカラーを中心としたメイクにはぴったりです。品番は23番~33番。目元を明るく演出してくれます。グラデーションメイクを楽しみたい方も持っておくと便利なカラーが見つかります。
PINK/PURPLEならセクシーで大人っぽい目元に
発色の良いピンクやパープルは、セクシーで大人っぽい目元に仕上げてくれます。品番は34番~44番。アクセントで取り入れてみましょう。目の際にスッと入れるだけで、いつもと違う自分を演出することができるかもしれません。
YELLOW/GREENで涼しげな目元に
春夏の涼しげな目元を作りたいときにおすすめ。品番は45番~55番。ファッションに合わせて遊び心を取り入れたいときにも活用できます。アイシャドウをのせる際のブラシやチップなど、道具を変えることで同じカラーでも雰囲気を変えて楽しむことも可能です。
モード系のメイクにおすすめ!MATTE BROWN
マットな質感のあるカラーになるので、モード系のメイクをしたい方にぴったりです。品番は56番~66番。目元を立体的に見せてくれるので、普段使いにも最適。グラデーションメイクの一番濃い部分に使用するのもおすすめです。
ナチュラルメイクに上品な華やかさをプラスPEARL BROWN
パールのような輝きを放ってくれるカラーです。品番は67番~77番。上品なのに華やかな目元に演出。デイリーシーンにも使いやすいです。ブラウンやベージュ系のカラーが中心で使いやすいカラーばかり。ナチュラルメイクでも華やかさが欲しい時などにもおすすめです。
ROSE/BURGUNDYで大人っぽい魅惑的な目元に
シックで深い色味のカラーは、大人っぽさだけでなく可愛らしさも同時に演出してくれます。品番は78番~88番。目元にインパクトを持たせてくれる魅惑的なカラーです。秋冬の季節感を取り入れたアイメイクや、ブラウン系とのグラデーションメイクも楽しめます。
インパクトのあるポイントメイクに!ACCENT
ポイントメイクにおすすめなのが、品番89番~99番のシリーズ。インパクトのある目元に仕上げてくれます。はっとするようなアクセントのある目元を作りたいときにおすすめです。パーティシーンや女子会、デートなどのメイクに使用するのもぴったりです。
ファッションやシーンに合わせて選ぶなら質感に注目
アディクションの単色アイシャドウは、仕上がりの質感を4種類に分類することができます。質感によって仕上がりイメージが変わってくるので、普段のメイクやファッションなどを視野に入れながら好みの質感を選ぶのがおすすめ。
同じようなカラーでも質感の異なるアイシャドウが揃っています。デイリーシーンで活躍してくれるパール入りの上品なタイプや、デートやパーティーシーンで使えるようなより華やかな目元にしてくれるタイプなど、色々なものを揃えたくなるかも。
パールやラメが入っているタイプは、実際に店頭で試しておくと安心です。パレットの状態と、目元にのせた時では印象が異なる場合があるので、テスターで確認しておくのがおすすめ。それでは、一つずつチェックしておきましょう。
サラッとしたテクスチャーが特徴のシルキータイプ
シルキータイプはサラッとしたテクスチャーが特徴で、透明感の高い目元を作り出してくれます。さりげなくパールが配合されているものが多くラインナップされているので、普段使いでも重宝できるものばかり。まるでヴェールをまとったような目元を演出してくれます。
マットタイプなら見たままのカラーが目元で発色
パレットのカラーがそのまま目元で発色してくれるシリーズです。見たままの色がダイレクトに出る高発色なので、カラーをしっかりと出して季節感を演出したい時にも最適。さらさらしたテクスチャーからしっとりしたものまで揃っているので好みのカラーを選びましょう。
ツヤ感・濡れ感・透明感をプラス!パールタイプ
パールタイプには、パールの粒の大きさによって目元の印象を変えられるのがメイクをする楽しみにもなります。小粒なパールのカラーであれば、さりげない光沢感でデイリーにおすすめ。大粒なパールであれば、きらびやかで華やかな目元を演出してくれます。
ツヤ感だけでなく、濡れ感や透明感など様々な仕上がりから選ぶことができるのアディクションのアイシャドウならではです。ファッションや使うシーンなどを思い浮かべて、ぴったりのアイシャドウを見つけましょう。
ラメ入りのメタリックタイプは光の反射が楽しめる目元に
ラメの入ったシリーズで、輝きのある目元を作り出してくれます。肌にぴったりとフィットしてくれて使いやすいカラーばかり。光に反射するラメで艶やかな目元を演出してくれます。パーティーシーンやデートなどにも最適です。
ラメの入り方や目元にのせた時の光り方などはカラーによって印象が異なるので、テスターなどで確認したり、自分の持っている他のアイシャドウとの組み合わせを考えたりして選ぶのがおすすめです。
肌カラーを知れば似合う色が分かる!
アディクションのアイシャドウのカラーを存分に楽しむには、自分の肌の色をしっかりと理解しておくことが大切です。肌の色を理解していないと、思ったようにカラーが発色しなかったり、仕上がりの印象が違ったりしてしまうことも。
肌のカラーはイエローベースとブルーベースに大きく分類されます。例えば、イエローベースの肌の場合、ブラウンカラーの中でもキャメルやチョコレートブラウン、ピンクカラーの中ではコーラルが相性が良いと言われています。
ブルーベースの肌の場合は、ローズピンクやココア、パステルカラーなど青みを含んだ淡いカラーが似合うケースと、ブラックやマゼンタ、ワインレッドなどの濃いカラーやアイスカラーが似合うケースがあります。まずは自分の肌カラーを知ることから始めましょう。
ブルベ肌の方でアディクションのおすすめアイシャドウを知りたい方はこちらの記事もおすすめです。自分の肌色に合ったアイシャドウを見つけましょう。
コスパ重視なら価格の比較も大切!
アディクションアイシャドウを購入する際、公式サイトだけでなくアマゾンなどの通販サイトでも購入することが可能です。どこで購入するかによって価格は変わってきます。公式サイトであれば単色アイシャドウはどれも1つ2,000円(税別)です。
アマゾンなどの通販サイトでは、サイトによって価格が異なります。また、海外からの並行輸入品とそうでないものでも価格が変わってくるため、色々なサイトなどで価格の違いを検討するのも良いでしょう。
アディクションアイシャドウは対面販売もしているため、店頭でカラーの確認をしてからサイトで購入する方法もおすすめ。同じカラーでも様々なサイトで取り扱いがあるため、コスパを重視するなら見比べて購入しましょう。
アディクションのおすすめアイシャドウ15選
アディクションのアイシャドウはカラーが99色もあり、多くの女性から人気を集めています。どのようなカラーが人気なのかチェックしておきましょう。気になるアイシャドウはぜひ試してみたり、チャレンジしてみたりして下さい。
シルキータイプ|おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
キラキラ感がたまらなく可愛い!買ってよかったアイシャドウ!
口コミを紹介
ナチュラルに発色します。
涙袋に使用するといい感じです。
口コミを紹介
お品の良いシャンパンベージュ。どんな色とも組合せやすいです。まぶたのくすみもとれます
シルキータイプアイシャドウの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | |
---|---|---|---|
1
![]() |
ザ アイシャドウ #25 Christmas Love |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目元を華やかに演出 |
2
![]() |
ザ アイシャドウ #36 シアードレス |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
単色にもポイントにも使える |
3
![]() |
ザ アイシャドウ #098 ブラックスワン |
楽天 詳細を見る |
ゴージャスな目元に!濃淡も楽しめる |
マットタイプ|おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
初めてアイシャドウを使い切ったカラーがトゥーシューズ。
口コミを紹介
目尻にアイラインを入れるように塗っているので、きっと一生無くならないだろうなーと思います。アイホールがどんな色でも相性バッチリでしっかり目元をしめてくれる優秀な色味です。
口コミを紹介
色が良かった。使いやすいと思った。
マットタイプアイシャドウの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | |
---|---|---|---|
1
![]() |
ザ アイシャドウ #086 La Mamounia |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
深みのある目元を作り出すレンガ色 |
2
![]() |
ザ アイシャドウ 64 Chocolat |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目元を目立たせたい時に! |
3
![]() |
ザ アイシャドウ 12 Toe Shoes |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌になじんで使いやすいカラー |
パールタイプ|おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
発色は余りしません。まぶたのくすみを飛ばす感じで使うので、そのあと使うアイシャドウの色は何でも合うと思います。キラキラは綺麗です
口コミを紹介
見た目どぎついピンクですが肌にのせると薄いピンクで濡れた感じにキラキラ光ってとても綺麗です。
口コミを紹介
めっちゃキラキラして最高です!
婚活中の友達にもプレゼントして、喜んでもらえました!買って損なし
パールタイプアイシャドウの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | |
---|---|---|---|
1
![]() |
ザ アイシャドウ #92 マリアージュ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メイク・年齢・ファッション問わず使える万能カラー |
2
![]() |
ザ アイシャドウ #099 ミスユーモア |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る Bell Cosme 詳細を見る @cosme shopping 詳細を見る ADDICTION 詳細を見る |
ピンクのアイシャドウデビューにおすすめ |
3
![]() |
ザ アイシャドウ #37 シェルガーデン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
透明感のある目元を演出するピンクラベンダー |
メタリックタイプ|おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
ぬれたような質感でいつものアイシャドウに重ねるだけでいい感じにラメの発色も完璧です!
クリームアイシャドウっぽい感じでなくなりも遅いのでコスパいいなとも感じました。
口コミを紹介
89番のノーススターはシルバーのメタリックカラーでウインター向きです。ラメは入っていません。メタリックに反射するのでブラシでふわっとのせる方法がおすすめ。
口コミを紹介
角度によって色が変わって見えて、とても可愛いです。
メタリックタイプアイシャドウの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | |
---|---|---|---|
1
![]() |
ザ アイシャドウ #094 シャングリラ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
秋冬の季節感を取り入れた目元に |
2
![]() |
ザ アイシャドウ #89 ノーススター |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハイライトとしても使える |
3
![]() |
ザ アイシャドウ #097 Crow |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目元にキラキラをプラス! |
コスパ最強タイプ|おすすめ人気ランキング3選
口コミを紹介
ピンクだけど甘くなり過ぎない、かと言って大人っぽくもなり過ぎない、ラメ感の綺麗なアイシャドウ。単色で目元を囲むと色っぽく。春の大人っぽいピンクメイクに良さそうですが、少しくすんだようなカラーなので冬のピンクメイクにも良いです。
口コミを紹介
腫れぼったくならないピンクブラウンを探していました。 しっとり馴染みやすくて、お気に入りです。
口コミを紹介
ベージュのキラキララメです。 これはこれできれいなので満足はしています。
コスパ最強タイプアイシャドウの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | |
---|---|---|---|
1
![]() |
ザ アイシャドウ#067 プライベートビーチ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サンドベージュカラーが立体感のある目元に |
2
![]() |
ザ アイシャドウ #81 ロンドロジー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マットな質感でエレガントな女性を演出 |
3
![]() |
ザ アイシャドウ #080 Shanghai Breakfast |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人っぽい目元を作りたい時におすすめ |
アディクションのアイシャドウで毎日のメイクを楽しもう
99色ものカラーを展開しているアディクションのアイシャドウ。カラーだけでなく、仕上がりの印象を左右する質感にも注目して選ぶのがおすすめです。女性が望む絶妙なカラーが揃っているので、アディクションのアイシャドウを取り入れて、毎日のメイクを楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
シルバーパールを含んだブラック。とてもゴージャスで華やかな目元を演出してくれます。ブラックスワンを使えば、目力のある力強い目元に。伸びが良いので、アイシャドウの分量で濃淡を楽しむメイクも可能。細いブラシで目の際にアイラインとして引いても使えます。