飲んで健康に!乳酸菌飲料のおすすめランキング25選【便秘改善にも】
2020/11/20 更新
目次
乳酸菌飲料で腸内環境を整えよう
乳酸菌飲料とは牛乳などの乳製品を発酵させ、甘味料や果汁といったものでより飲みやすくなったものです。CMや店頭でもたくさん見かけるように、販売しているメーカーが多く、どの乳酸菌飲料を購入するか悩んでしまいますよね。
乳酸菌を摂ることで、病気に対する免疫力アップ・便秘や軟便の腸内環境の改善・花粉症やアトピーなどのアレルギーの改善などの効果を期待できます。しかし摂りすぎてしまうと腹痛の原因にもなってしまうので質や量はとても重要です。
そこで今回はたくさんのメーカーから販売されている乳酸菌飲料の選び方を解説し、おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。記事の最後には乳酸菌の効果が発揮できる摂るタイミングをご紹介します。ぜひ購入の参考にしてみてください。
乳酸菌飲料を選ぶ軸!
1.効果:ご自身の得たい効果によって乳酸菌飲料を選びましょう。ダイエット目的ならカロリーや資質が低いもの、免疫力アップなら免疫調整作用のある乳酸菌が入ったものなど、効果や目的に合わせて選びましょう。
2.機能性の表示:健康の改善に特化した機能や安全性を期待が持てるものを選びましょう。国が認めた保険機能食品や企業が認めた機能性表示食品があります。
3.価格や購入方法:健康を保つために毎日飲み続けたいものです。ご自身で購入しやすい価格や購入方法をみつけるのも選ぶ上で重要なポイントです。
4.飲みやすさ容量:希釈するタイプや炭酸が入ったものなど乳酸菌飲料はさまざまです。家族で飲む場合は飲みやすさや容量も選ぶポイントにしてよいでしょう。
5.メーカー:乳酸菌飲料飲料をメーカーで選ぶのも良いです。普段聞きなれているメーカーだと安心です。
乳酸菌飲料の選び方
たくさんの種類がある乳酸菌飲料を選び方の軸からさらに細かく選び方を解説します。
自分に合うものを選ぶ
腸内フローラはひとそれぞれです。また、腸内環境は体調や環境で変わってしまうもの。なので人それぞれ乳酸菌だけではなく、含まれる成分によってお腹を壊してしまうなんてこともあります。
まずは自分のお腹に合うかどうか、ビフィズス菌などのような成分が含まれているかで乳酸菌飲料を選ぶことが毎日続けるためにも重要です。
その他にのアレルギー成分の表示もあるので、自分の体調が逆に悪くなってしまった、なんてことがないように、自分にしっかり合った乳酸菌飲料をまずは選びましょう。
効果で選ぶ
乳酸菌飲料でも含まれる乳酸菌の種類やカロリーなどさまざまです。自身の求める効果に合わせて選びましょう。
体系が気になる方はダイエット効果のある乳酸菌
乳酸菌飲料は腸内環境を整えてくれ、便秘改善などの効果もありダイエット効果を得ることができます。乳酸菌飲料そのものが体脂肪を減らしてくれ、ダイエット効果に直接繋がるものもあります。
腸内環境を整えるイメージの強い乳酸菌ですが、内臓脂肪の低減に特化した種類の乳酸菌もあります。ガセリ菌SP株は内臓脂肪の低減・血糖値の上昇抑制・コレステロールの低下作用があります。
その他にはカロリーゼロや脂肪分ゼロなどダイエット中にも優しい乳酸菌飲料が販売されています。ダイエットをしている方はカロリーゼロの表記や入っている乳酸菌の種類に注目して商品を選ぶといいでしょう。
花粉に悩む方はアレルギー症状の緩和に役立つ乳酸菌
乳酸菌飲料に中にはアレルギー症状の緩和にも効果が期待できるものがあります。花粉症などのアレルギー疾患の改善やアトピー性皮膚炎の改善にも乳酸菌飲料は効果的です。
実は花粉症は腸内環境と深いつながりがあり、悪玉菌が増えて腸内環境が乱れてしまうと免疫機能が過剰に働いてしまいます。そして本来敵ではない花粉を攻撃してしまいアレルギー症状が出るのです。
乳酸菌の中でも特に「L-92乳酸菌」は皮膚疾患やアレルギー性鼻炎鼻炎などの症状の緩和効果があります。アレルギー症状やアトピー性皮膚炎などで悩んでいる方はこういった乳酸菌の含まれた乳酸菌飲料をおすすめします。
風邪予防に免疫力アップ効果のある乳酸菌
乳酸菌飲料の中でも特に免疫力のアップに注目して飲んでいる方も多いことでしょう。先ほどもアレルギー症状の緩和でも述べたように腸内環境が人の免疫力や抵抗力に大きく関係しています。
腸内環境がよくなればアレルギー症状の緩和だけではなくインフルエンザなどの感染症予防や、体調が整い、感染症に対する抵抗力も高まります。つまり良い腸内環境が健康な生活では必要不可欠なのです。
感染症や風邪の予防に効果的なのが1073R-1乳酸菌の入った乳酸菌飲料です。乳酸菌の中でも免疫力アップに特化した乳酸菌です。冬などの風邪をひきやすい季節におすすめです。
機能性表示で選ぶ
安全性や機能性を国が認めた特定保健食品や栄養機能食品、安全性や機能性を企業が認めた機能性表示食品などがあります。それぞれの特徴を理解して選ぶ時の基準のひとつにしましょう。
国に認められた「特定保健用食品」
国が安全性や機能性を審査し、健康促進の目的を期待できることを表示した食品を「特定保健食品」といいます。たとえば、「おなかの調子を整えます」や「血中のコレステロール値を下げます」といったことが表示されています。
よく「トクホ」と略されて呼ばれています。国の基準を満たし、安全性や機能性を認められているので誰でも安心して摂ることができます。しかし若干ですが、価格が高く販売されているものが多いです。
また、特定保健食品のみをただ摂っていれば病気の予防や改善に繋がるわけではないので、摂取と共に、生活習慣の改善やバランスのよい食事が大切です。あくまでも健康促進の手助け、というものなので注意が必要です。
企業が国の基準を満たした「機能性表示食品」
企業の事業責任者が科学的根拠を基に安全性や機能性を認めたものが「機能性表示食品」です。表示内容は特定保健食品と同じく健康の促進を手助けする「体脂肪を減らす」などの表示がされています。
特定保健食品との大きな違いは、あくまでも国の審査を通り認められたものではなく、企業の届け出で認められたものという点です。販売価格も一般的な価格で買い求めやすい値段で販売されています。
特定保健食品との見分け方は、特定保健食品は許可マークがついているのに対して機能性表示食品はついていません。乳酸菌飲料を購入する際には表示されているマークにも注目してみましょう。
足りない栄養を補える「栄養機能性食品」
ビタミンやミネラルといった栄養分が基準値量含まれていて、国の定める表現方法で表示されたものが「栄養機能性食品」です。さらに栄養機能などの表示とともに、摂取量や注意喚起なども表示が必要です。
毎日の食事で不足しがちなビタミンなどを効率良く補うことができます。乳酸菌飲料だけではなくサプリメントや一般用加工食品なども含まれていてるので買い物の際には参考にしてみると良いでしょう。
国に認められたものではありませんが、国が定めた栄養分を基準値量含んでいるため安心して摂ることができます。
価格で選ぶ
乳酸菌飲料は毎日続けたいもの。だからこそ価格が気になってしまいますよね。乳酸菌飲料は少量で高価格なものから大容量で低価格なものと、価格の幅が広くさまざまです。
家族が多く飲む量も多いのに少量で高価格なものはコスパも悪く、続けるのに適していません。毎日続けるためにも買い求めやすい乳酸菌飲料を選びましょう。
値段が高ければ効果や質も良いという考え方をお持ちの方もしらっしゃると思います。しかし乳酸菌飲料は毎日コツコツと続けることが健康へと繋がります。まずは気軽に続けるためにもご自身の予算内で選んでみてはどうでしょうか。
購入方法で選ぶ
健康のためにも毎日摂りたいものですよね。価格や購入方法も選ぶ基準にしましょう。
コンビニや通販で買える一般販売
ほとんどの乳酸菌飲料がネットやコンビニエンスストア、スーパーといった身近な所で購入することができます。毎日飲み続けるものだからこそ買い求めやすく、お手頃の価格で購入できる一般販売の乳酸菌飲料をおすすめします。
どうしても飲み物なため重くて購入後持ち帰るのが大変といった場合にはネットでの購入をおすすめします。ケース買いをしても家まで届けてくれるので負担にならなく、毎日続けるのに最適です。
しかしどうしても手に取って確認をできないネット購入では不良品だった、なんてことも起こり得ることです。そういったことが不安な場合はスーパーなどで直接購入をしましょう。
定期的に届く宅配専用販売
乳酸菌飲料の中でも、定期的に宅配される宅配専用販売の乳酸菌飲料もあります。たとえば、誰しもが一度は耳にしたことのあるヤクルトがそうです。しかし宅配のコストにより値上がりなど価格が高めです。
忙しくて購入する余裕が無かったり、買いに行くのが大変といった理由で続けることが難しくなってしまいがちですが、こういった定期的に宅配販売をしてくれる商品を活用することで、無理なく続けることができるでしょう。
最近では宅配専用商品も数多く出てきました。ぜひ毎日続けるためにこういった購入方法も検討してみてはいかがでしょうか。
飲みやすさで選ぶ
飲み続けるものだからこそ飲みやすさも乳酸菌飲料を選ぶ上で重要なポイントです。誰が飲むのかを考えて選びましょう。
すっきり飲みたい方は炭酸入り
乳酸菌飲料でも炭酸の入った乳酸菌飲料が爽やかでスッキリした飲み心地でおすすめです。特に夏の暑い時期や汗をかいた後は清涼感も感じることができるでしょう。
さらに炭酸の入った乳酸菌飲料の中でもカロリーオフ商品などが多く販売しているので選ぶ際に幅が広がって毎日美味しく続けて飲むことができるでしょう。また、炭酸の乳酸菌飲料はコンビニエンスストアなどでも気軽に購入することができます。
乳酸菌飲料独特の甘さや酸味が苦手という方は炭酸と合わさることで飲みやすくもなるのでぜひ試してみてください。
子どもが飲むなら酸味をおさえた乳酸菌飲料
子供にも定期的に乳酸菌飲料を飲ませたいという方も多いと思います。乳酸菌飲料の中には子供でも飲みやすい酸味を抑えた商品などさまざまに販売されているのでぜひチェックしてみてください。
酸味が少ない商品は子供だけではなく大人ものみやすいですよね。ヤクルトなどが酸味が少なく大人から子供まで美味しく飲めるのでおすすめです。
さらに、子供向けの少量で紙パックになったものもたくさん販売せれていて、ごみもかさばらず与えやすいので活用していきましょう。
容量で選ぶ
乳酸菌飲料を選ぶ上で容量も重要です。家族が多くたくさん飲む場合は大容量で冷蔵庫にしまいやすいペットボトル、一人暮らしの場合は飲みきりタイプなど、飲む人数で容量を決めましょう。
また希釈タイプは冷蔵庫などの保管場所も場所を取らないのでおすすめです。一人暮らしだけではなく飲みきりの小さいタイプは持ち運びにも便利です。
一度蓋を開けてしまうと風味がなくなってしまうことや、飲みきれず賞味期限が切れてしまったなんてことがないように求める容量に合わせて乳酸菌飲料を選びましょう。
迷ったら有名なメーカーをチェックしよう!
乳酸菌飲料の選ぶ際に聞きなれたブランドやメーカーから選んでも安心して毎日摂ることがだきるでしょう。たとえばアサヒ飲料のカルピスはどこにでも売っていて誰しもが一度は飲んだことがあり飲むことに躊躇しませんよね。
さらにヤクルトは1935年に誕生し、それ以来幅広い世代で愛されて飲まれています。また森永乳業は乳酸菌飲料だけではなく牛乳やヨーグルトといった商品を幅広く取り扱っていて機能性食品も販売しています。
普段、乳酸菌飲料以外でも飲んだり食べたりしたことのあるブランドやメーカーを選ぶことも乳酸菌飲料を安心して飲むのに重要です。
ダイエット効果│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
これ飲み始めてから、体重がふえなくなりました。
口コミをご紹介
カロリーオフですが味は遜色なし。カルピス乳酸菌飲料好きな我が家では年中リピートしてます。シンプルに水と氷だけで飲むのも良いですが、冬場はホットのお湯割りも。
口コミをご紹介
普通のカルピスウォーターは、物凄いカロリーなので、頻繁には飲めません。このゼロカロリーのカルピスは、甘さ控えめですが、美味しく飲めます。
口コミをご紹介
飲み続けて6~7年になりますが、全体的に体調良くなりました。お腹の調子も良いです。
マタニティにすすめたら、産前産後に貧血にならずに済んだと、信頼できる商品です。
口コミをご紹介
おいしいうえに痩せられるとか神がかってるな。人工甘味料嫌いな人は無理だけど、そうじゃなければ爽やかなカルピスの味に1日何本でも飲んでしまう。
ダイエット効果│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
商品 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | カロリー | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
アサヒ飲料 「カラダカルピス」430 430ml ×24本 [機能性表示食品] |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
体脂肪を減らすカルピス |
430ml | 0kcal | 機能性表示食品 |
2
![]() |
植物性乳酸菌ラブレLight 1日分の鉄分 80ml×3P 12パック |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
鉄分が摂れる乳酸菌飲料 |
80ml/1本 | 9kcal | ー |
3
![]() |
「ゼロカロリーの『カルピス』すっきり」 490ml ×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
ゼロカロリーのカルピス |
490ml | 0kcal | ー |
4
![]() |
カルピス カロリー60%オフ (希釈用) 470ml |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カロリーオフで美味しい |
470ml | 16kcal/100ml | 機能性表示食品 |
5
![]() |
ラクトスマート 100ml ×30本 [機能性表示食品] |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
常温保存ができる |
100ml/1本 | 50kcal/1本 | 機能性表示食品 |
免疫力アップ│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
胡散臭いと思いますが、プラズマ乳酸菌は東大の教授も一目置くほど非常に体にいいものだそうです。味も美味しいですし、乳酸菌飲料ではこれが一番お勧めです。
口コミをご紹介
大体風邪の引きはじめは鼻の奥が痛い、ヒリヒリする からのスタートなのですが、これを飲み始めて、なんとなく調子が狂う事なく、元気でいます。
口コミをご紹介
これは美味しい!これまでの乳酸飲料の中で一番飲みやすいかも。発売前から噂は聞いていたけれどこのドリンクに使われている乳酸菌は免疫力アップにすごくいいらしい。そのせいか毎日体調が良いみたい。オススメです。
口コミをご紹介
風邪予防のために買いました。ウィルスに勝たなくてはなりません。
免疫力アップ│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
商品 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | カロリー | 含まれる乳酸菌 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カルピス 守る働く乳酸菌 100ml×6本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
カルピス由来で健康維持 |
100ml | ー | L-92 |
2
![]() |
ヨーグルスタンド B1乳酸菌 190mlPET×30本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
コカコーラから販売されている乳酸菌飲料 |
190ml | 36kcal/100ml | 11/19-B1 |
3
![]() |
iMUSE 水 500mlPET ×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
よりごくごく飲める |
500ml | 0kcal | プラズマ乳酸菌 |
4
![]() |
まもるチカラのサプリ すっきりヨーグルトテイスト 500ml×3本 |
Amazon 詳細を見る |
プラズマ乳酸菌を含んだキリンの乳酸菌飲料 |
500ml | 40kcal/100ml | プラズマ乳酸菌 |
5
![]() |
カルピス アレルケア 飲料タイプ 乳酸菌 125ml × 30本 長年の乳酸菌研究 独自のL-92乳酸菌 ヨーグルト味 |
Amazon 詳細を見る |
粒タイプが苦手な方に |
125ml | 56kcal | L-92 |
飲みきりタイプ│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
70代の両親もほぼ毎日いただいております。とても飲みやすく、カルシウムと鉄分も摂取できて、手軽さ、美味しさでリピートしております。
口コミをご紹介
ギフト用としてお送りしました。
美味しく健康的に摂取でき、安心のブランドということもあり、喜んでいただけました。
口コミをご紹介
自宅用で3回目、さらに両親に一箱送りました。これまでコンビニで買っていましたが、まとめ買いできるので最近はこればっかり。毎日飲むものなので本当便利
口コミをご紹介
主人の為に購入しました。お腹の調子が良くなったと言っています。
口コミをご紹介
飲むと便通がよく店頭でよく買っていたのがお安くあったので購入しました。
賞味期限も3ヶ月以上先で安心して、箱買いできます。とても良かったです
飲みきりタイプ│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
商品 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | カロリー | 容器 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
飲むユーグレナ乳酸菌 195g ×15本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
野菜たっぷりの乳酸菌飲料 |
195ml | ー | パック |
2
![]() |
サントリー ビックル 280ml ペット×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
4種類の乳酸菌が摂れる |
280ml | 47kcal/100ml | ペットボトル |
3
![]() |
まもり高める乳酸菌 ドリンク With 100ml ×30本 |
Amazon 詳細を見る |
アマゾン限定ブランドの乳酸菌飲料 |
100ml | 48kcal | 缶 |
4
![]() |
大人の健康・カルピス 乳酸菌+ビフィズス菌&1日分のマルチビタミン 125ml×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
1日のマルチビタミンが摂れる |
125ml | 38kcal | パック |
5
![]() |
大人の健康・カルピス 乳酸菌+ビフィズス菌&カルシウム・鉄分 125ml×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
常温保存でまとめ買い |
125ml | 34kcal | パック |
子供向け│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
カルシウムも入っていて子供にはもってこいのジュース!量も適度なので、一人で冷蔵庫に入れ、1日1本を守って飲んでいました。
口コミをご紹介
子供が希望して、ときどき購入しています。買い出しにいくスーパーなどにはおいてなく、気に入っているようです。
口コミをご紹介
小さい子でも飲める甘めの飲むヨーグルトという感じです。
子供は喜んで飲んでいます。
子供向け│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
商品 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 容器 | 含まれる乳酸菌 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ピルクル (65mlX10本)X5パック |
Amazon 詳細を見る |
大人から子供まで美味しく飲める |
65ml | ー | ガセイ菌(NY1301株) |
2
![]() |
ベビー飲料 ぷちグルト ヨーグルト味 100ml×3コパック |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
赤ちゃんに優しい |
100ml | ー | フェリカスEC-20 |
3
![]() |
カルピス ぐんぐんグルト3種の乳酸菌 1.5L×8本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
大人も子供も美味しく飲める |
1.5L | ペットボトル | KB、KT、C菌 |
4
![]() |
すくすくカルピスキッズ ぶどう 125ml×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カルシウムも入っておやつにぴったり |
125ml | パック | L-92 |
5
![]() |
幼児スポロン4P 6パック |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
幼児向けの乳酸菌飲料 |
100ml | パック | ー |
一般販売│乳酸菌飲料のおすすめ人気ランキング5選
口コミをご紹介
甘く無いのが嬉しい。アマゾンで一夏中買うよ。
口コミをご紹介
部活で運動しているのでいいドリンクないかなと探していたところこのボディメンテに出会いました味はさっぱりしていて運動後にも飲みやすいです。これを飲み始めてから体の調子が良い気がするので、運動する人にはおすすめです。
口コミをご紹介
今年の夏は猛暑で、バーベキューや外のレジャーには凍らせられる飲み物があるとないとでは気分もだいぶ変わります。また、凍らせたパウチはクーラーボックスの保冷剤としても使えるので、いつも凍らせて多めに持っていきます。
口コミをご紹介
すっきりして美味しいですよ。ただしわずかに甘みは残ります。疲れたときに普段自販機で購入飲みます!
口コミをご紹介
カルピスは、現役を自分で薄めた物よりも絶対にカルピスウォーターのほうが美味しいです。薄め方が丁度いい塩梅なんですね。薄すぎず濃すぎず本当に美味しいです。いつも自宅に置いてあります。
一般販売│乳酸菌飲料のおすすめの人気ランキング5選
商品 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カルピスウォーター 500ml×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
王道の乳酸菌飲料 |
500ml | ー |
2
![]() |
ナタデココ ヨーグルト味 (缶) 280g×24本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
ナタデココで腹持ち抜群 |
280ml | 134kcal |
3
![]() |
カルピスウォーター 300g×30本 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
凍らせても美味しい |
300ml | ー |
4
![]() |
ボディメンテ ドリンク(500ml×24(ケース)) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
脱水対策に最適 |
500ml | 18kcal/100ml |
5
![]() |
カルピス カルピスソーダ 500mlペット 24本入 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
炭酸でスッキリ |
500ml | 36kcal/100ml |
乳酸菌の効果的な摂り方
乳酸菌の効果をさらに高めるために、効果的な摂るタイミングも知っておきましょう。たとえば、風邪予防に乳酸菌を摂る場合、摂り始めてからすぐに効果が出てくることはないのでシーズンに入る1か月前から乳酸菌飲料やヨーグルトなどを摂ると良いです。
また、乳酸菌を摂るタイミングは、できれば食後がおすすめです。乳酸菌は胃酸に弱いので、十分な効果を発揮させるためには食後の胃酸が薄まったタイミングで摂ると良いでしょう。
さらに、賞味期限が近くなると乳酸菌が減ってしまうなんてこともあるようです。購入したらできるだけ賞味期限以内に早めに摂ることを心がけましょう。
下に乳酸菌についての外部の記事を紹介します。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
ご自身に合った乳酸菌飲料選びを
今回はおすすめの乳酸菌飲料をランキング形式で紹介しました。乳酸菌飲料だけでも含まれる乳酸菌はさまざまです。種類も豊富で毎日続けるのにぴったりな商品があることでしょう。ぜひご自身に合った乳酸菌飲料を探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
体脂肪を減らすのに役立つ、ダイエット中に最適な乳酸菌飲料です。甘さ控えめで飲みやすく特にBMIの数値が気になる方におすすめです。
100㎖と少量で飲み切りやすいタイプです。また、常温保存も可能なので、まとめて購入しても保存に困ることのない商品です。