いつでも!冷凍たこ焼きのおすすめランキング20選【アレンジも紹介】
2020/11/20 更新
目次
色々と種類がある冷凍たこ焼きの魅力
粉ものはたこ焼きやお好み焼きなど、小麦粉を主原料としている料理のことを言いますが、中でもたこ焼きは日本のソウルフードとして定着したので、いつも食べたくなりますよね。家族や友人と集まって、ワイワイとタコパもいいですが、急におやつの代わりに食べたくなることもあります。
そのため、たこ焼きを冷凍でストックしておくのがいいですよ。実は現在の冷凍たこ焼きは、本場の味を再現したもの、チーズやベーコンが入ったものなど、種類が豊富なのをご存知でしたか。セットで購入すれば送料無料のサービスもあり、まだ試していないなら購入しない手はないです。
そこで、この記事では冷凍たこ焼きを初めて購入する方や、リピーターとしていつも冷凍たこ焼き購入している方に向けて、「たこの品質」「お買い得度」「安全性」などを重視して、わかりやすく25選してランキング形式で紹介していきますので、是非とも参考にしてみてくださいね。
冷凍たこ焼きを選ぶ軸!
具材:冷凍たこ焼きの具材は、各販売店会社によって異なります。キャベツや青ネギは定番ですが、それ以外では天かすや紅しょうが、チーズ、ベーコンなどがあります。こだわりがある方はよくチェックして購入しましょう。
コスパ:大きなパックに入った方がお得に購入できます。小さなパックに入ったもの自体はお安いですが、送料がかかるために、たこ焼きよりも逆に送料の方が高くつく場合もありますのでご注意ください。
メーカー:冷凍たこ焼きをメーカーで選ぶ場合は、大きく分けて大手の冷凍食品メーカーが生産するオーソドックスなたこ焼きと、自社工場でお店の味を再現する個性的なたこ焼きの2タイプあります。どちらかというと大手の冷凍メーカーの方がお安く購入できます。
セット:冷凍たこ焼きにはチーズが入ったものやベーコン、米粉などの各種のアレンジの効いたものがセットになったお得な商品もあります。普通の冷凍たこ焼きに飽きたら、セットで味のバリエーションを味わってみてください。
冷凍たこ焼きの選び方
コンビニや業務スーパーでも購入できますが、ここからはネット通販で気軽に購入できる冷凍たこ焼きを、選ぶ上でわかりやすいように「大きさ」「具材」「調理方法」に分けて説明していきます。
タコやたこ焼きの大きさで選ぶ
冷凍たこ焼きには各社のメーカーで大きさがそれぞれで違います。たこ焼き本体の大きさと、具材のタコ自体の大きさがあるので、食べやすい大きさを選んでください。ではここから見ていきましょう。
食べ応えのある「タコの大きさ」
たこ焼きを食べるからには、たこ自体を味わいたいですよね。たこの大きさは商品表示の欄に原材料配合割合で何%と明記してある場合があります。10%ほどあれば大きめ、5%ほどなら小さめと覚えておいてください。ただ、全てのパッケージに表示してある訳ではないです。
そして、割合が漠然とピンとこないなら、口コミや商品のパッケージ画像で確認してみるといいですよ。実際に食した本音の内容には実感がこもっています。「タコが柔らかい」「歯ごたえがいい」「タコが小さい」「小粒で物足りない」など、本音なので満足度がわかります。
「大・小」あるたこ焼きのサイズ
冷凍たこ焼きのサイズは、大きめの30gから小さめの20gまで様々あります。たこ焼きを食べる満足感を得たいなら、大きめがおすすめです。小さいお子さんやお年寄りに食べさせるなら、タコが大きくて噛みきれないこともありますので、小さめのサイズにするのがいいでしょう。
食べたい分だけ「量」で選ぶ
量は多い方がお得に購入できます。セットで購入すると、送料無料になるものもあります(例えば4000g以上を購入)。ただあまり多く冷凍たこ焼きを買いすぎると冷凍室に入らないという事態になるので、冷凍室のスペースを確認してから、余裕をもって購入してください。
冷凍のたこ焼きは冷凍室に置けば長期保存できます。コスパの良さを考慮すると多めに購入しても日持ちするので安心です。一般的な冷凍食品は2~3週間を目安にすると美味しくいただけますが、冷凍たこ焼きは1年の長期保存できる商品が多くあるので、長めに保存がききます。
たこ焼きの「具材」で選ぶ
冷凍たこ焼きの具材は人それぞれ好みが別れますよね。オーソドックスなものからアレンジの効いたものまで、ここでは「青ネギ」「キャベツ」「紅しょうが」について説明していきます。
本場の味「青ネギ」
上から青ネギをかける本場の食べ方もありますが、冷凍たこ焼きの場合は青ネギがたこ焼きの中に入っています。細かく刻まれたものもありますが、タップリと中に青ネギが入っているタイプもあり、外側から青ネギが見えるほどです。加熱してあるので生が苦手な方でも食べやすいですよ。
定番の「キャベツ」
野菜類で定番のキャベツは小麦粉と絡んで甘味を引き出してくれますよね。ヘルシーで出汁との相性もバツグンです。冷凍たこ焼きではほとんどの商品にキャベツが入っています。地元で採れたキャベツの味が自慢の冷凍たこ焼きもありますから、チェックしてみてください。
香味野菜の「紅しょうが」
冷凍たこ焼きには紅しょうが中にに入っているものもあります。細かく刻まれているので、あまり目立ちませんが、食べると香味野菜として存在感があり、違った味のアクセントがあります。たこ焼きの中を見ると薄いピンク色をしていて彩も鮮やかで食欲も増しますよ。
美味しくなる「調理方法」で選ぶ
調理方法を工夫することで、冷凍たこ焼きの風味は格段にアップし美味しくなります。ここからは「電子レンジ」「フライ」の加熱するやり方について見ていきましょう。
素早く簡単な「電子レンジ」
電子レンジ調理は冷凍たこ焼きのもっともオーソドックスな調理方法です。加熱後はカリカリではなくフニャフニャしているので、たこ焼きの焼き器で「タコパ」など調理する方にとっては、食感に物足りなさを感じるでしょう。しかしすぐ簡単に食べられるという最大のメリットがあります。
たこ焼きを凍ったまま「フライ」にする
ほとんどの冷凍たこ焼きはフライ調理できると、パッケージに記載されています。電子レンジでは加熱してもふにゃっとしますが、フライにすることによってきつね色になり、外はカリッと仕上がります。ただお店の味を再現した手作りのものは、元の風味が変わりますのでご注意ください。
お買い得な「コスパ」で選ぶ
コスパで選ぶ場合は、配送料のかからない業務スーパーやコンビニで購入する手もありますが、ネット通販ならたこ焼きの個数が多いものを購入すると、配送料が無料になりお得に購入できます。一般的な家庭の場合はあまり多いと冷凍室に入らないので、50~100個の範囲で選ぶといいです。
その他「訳あり品」を購入する方法もあります。たこ焼きの形が不揃いなだけで、味には問題はありません。
アレンジの効いた冷凍たこ焼きのおすすめランキング5選
口コミを紹介
レンチンだけでも美味しいですが
チンした後軽くフライパンで転がすとサクッとした食感になり焼きたてのようになります。手間の分星4です。
口コミを紹介
卵や小麦粉のアレルギーを発症してしまい、こちらの米粉たこ焼きを注文させていただきました。とても美味しいですし、発送も早くて助かりました☆また宜しくお願い致します☆
口コミを紹介
チーズが大好きなので、初めてチーズ入りを購入しました。チーズもゴロっと大きいのが入っていて、美味しくなくはないのですが、普通の方が美味しいな、と思いました。
口コミを紹介
チーズが大好きなので、初めてチーズ入りを購入しました。チーズもゴロっと大きいのが入っていて、美味しくなくはないのですが、普通の方が美味しいな、と思いました。
アレンジの効いた冷凍たこ焼きの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 原産国 | レンジ調理 | フライ調理 | カロリー表示 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
冷凍たこ焼き 詰め合わせセット |
楽天 詳細を見る |
詰め合わせ満足セット |
約1500g | 日本(福岡) | ○ | ○ | 約100kcal/100g |
2
![]() |
チーズたこ焼 キザミたこ入り |
楽天 詳細を見る |
全体の9%もチーズが入った入たこ焼き |
20個入り、400g | 日本(福岡) | ○ 3分10秒 | ○ | 約100kcal/100g |
3
![]() |
米粉で作ったたこ焼 50個入 |
楽天 詳細を見る |
安心の7大アレルゲン不使用 |
20g×50 1kg | 日本(福岡) | 2分30秒 | 油の温度 170℃ | 約135kcal/100 |
4
![]() |
明石焼 粉末和風だし付 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
160年の歴史を持つたこ焼きの元祖 |
48個入(6個×8袋入)1440グラム | 日本 | ○ | ✕ | 176kcal/185g |
5
![]() |
やまちゃんの冷凍たこやき 全6パック |
楽天 詳細を見る |
ホームパーティセット |
36個(6個×6セット) | 記載なし | ○ | 記載なし | 記載なし |
冷凍たこ焼きのおすすめランキング15選
口コミを紹介
チーズが大好きなので、初めてチーズ入りを購入しました。チーズもゴロっと大きいのが入っていて、美味しくなくはないのですが、普通の方が美味しいな、と思いました。
口コミを紹介
チーズが大好きなので、初めてチーズ入りを購入しました。チーズもゴロっと大きいのが入っていて、美味しくなくはないのですが、普通の方が美味しいな、と思いました。
口コミを紹介
大阪名物でCMで知らない人はいない。
プレゼントに喜んでもらえました。また利用したいと思います。
口コミを紹介
形も全部綺麗でした、タコは蒲鉾みたいでしたが、おやつに楽チンでした。
口コミを紹介
丁寧な梱包と配送も速く届きました。パンフレットも丁寧に添えられていてとても良かったです。
口コミを紹介
かなりいい!!
美味しい!!
口コミを紹介
注文殺到で時間がかかりましたが、カズチー届きました。
テレビで放送されてからハマってしまって…早速1袋食べてしまった 汗
やっぱり病みつきになります。
賞品と一緒にいただいたメッセージ、普段言われる事がないせいか、たった一言なのにとても心に響きました。
口コミを紹介
大阪に行くと必ず購入するのですが、大阪に行く予定もなくすごく食べたくなったので購入しました。
久々に食べましたがやはり美味しいです。
一度に50個くらいはいけますね!
口コミを紹介
リピ買いです!
美味しくて食べたくなりリピ買いしました♪
口コミを紹介
一般的なたこ焼きよりも一回り大きいように思います。何が違うんだろう、よく食べるものと明らかに味が違うの。中身のタコも大きいし、そのせい? いやいや違う、長ねぎの味が濃いんだわ! きついのではなく、長ねぎの味がしっかり生きているという感じですね。美味しいですよ☆
口コミを紹介
値段考えたら優秀、美味しいです。
ソースに限らず、生姜醤油や明石焼き風の汁物にしてもバッチリでした。
これはまた買いたい。
口コミを紹介
私は大満足でした。レンジより180℃の油で5分ほど揚げたほうがよりおいしいです。30個と数も多いので、ソースを代えたりしていろんな楽しみ方が出来ます。また注文したいと思います。
口コミを紹介
かなり旨いたこ焼きです。たこ焼きはタコがデカイとか理屈の食品ではない。毎日食えるたこ焼きが最高のたこ焼きです。
口コミを紹介
キザミたこだと、どこから食べてもたこが入っているので満足できます。粒は小さいけど噛み応えがあるのが良いところです。
冷凍たこ焼きのおすすめランキング15選の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 原産国 | レンジ調理 | フライ調理 | カロリー表示 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キザミタコ入り たこ焼き |
楽天 詳細を見る |
口コミ数もトップの評価 |
50個入り 1kg | 日本(福岡) | 500W2分30秒 | 170°の油で約4分 | 約140kcal/100g |
2
![]() |
たこ焼(要冷凍) 60個入り |
Amazon 詳細を見る |
業務用のプロの味 |
1.2kg、60個入り | 日本 | ○ 2分半(5個) | ○ 2~3分 | 210kcal/100g |
3
![]() |
たこ焼き 【冷凍】 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
焼きたての食感に近いたこ焼き |
1個20g×30個 600g | 小麦粉(日本他)、キャベツ(日本)たこ(ベトナム、中国他) | ○ | ○ 約5分~約5分30秒間 | 125Kcal/100g |
4
![]() |
タコ焼き2キロ 100個 |
Amazon 詳細を見る |
ガッツリ食べられる大容量 |
100個入り 2kg | ベトナム | ○ | ○ | 記載なし |
5
![]() |
手焼きまんまるたこ焼き |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
学園祭や文化財などのイベントに |
20g×50個 1kg | ベトナム | ○ | 記載なし | 139kcal/100g |
6
![]() |
プレミアム黄金たこ焼き |
楽天 詳細を見る |
マダコを使用した本場の味 |
15個入り450g | 日本(大阪) | ○ | ✕ | 記載なし |
7
![]() |
元祖たこ焼きセット(急速冷凍品) |
Amazon 詳細を見る |
老舗の味を再現 |
12個入り(150g)X5箱 | 日本(大阪) | ○ 1~3分 | ✕ | 記載なし |
8
![]() |
とろ~り大粒たこ焼き 900g |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大きめの丸いたこ焼き |
900g入り数1袋(30g×30個入) | 日本(国内工場生産) | ○ | ○ | 記載なし |
9
![]() |
だし香る本格タコ焼き |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3分温めるだけ |
1kg(500g ×2袋)50個入り | 中国 | ○ 3分 | ✕ | 記載なし |
10
![]() |
大阪名物 冷凍たこ焼き |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
保存もきくのでお土産としても |
30g×48粒(12粒入り×12パック) | 日本 | ○ | ✕ | 記載なし |
11
![]() |
まーるいたこ焼(国内製造) 20g 50個 |
Amazon 詳細を見る |
食べやすい20gのたこ焼き |
20g50個1000g | 日本(最終加工地) | 600W約で2分10秒(5個) | 170~175℃で約4分30秒 | 138kcal/100g |
12
![]() |
不揃い品 タコ焼き1kg |
Amazon 詳細を見る |
お得な訳ありたこ焼き |
1kg | 日本 | ○ | ○ | 記載なし |
13
![]() |
たこ焼き AC-3#302 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
4袋セットでお得 |
しょう油味たこ焼10個入り、ねぎたこ焼10個入り×各1袋、明石焼8個入り×2袋 | 日本(大阪) | ○ | 記載なし | 記載なし |
14
![]() |
とろ〜り 大粒たこ焼き |
楽天 詳細を見る |
30gの大玉サイズ |
30g×30個入り 900g | 日本 | ※オーブントースターでの調理を推奨 | ✕ | 記載なし |
15
![]() |
冷凍たこ焼き 30個入り本格×こだわり |
楽天 詳細を見る |
たこ焼き屋の本格的な味 |
30個入り 180g | 日本(静岡) | ○ 1個30秒 500W | 記載なし | 記載なし |
「トースター」や「フライパン」でさらに美味しく食べる方法を紹介!
冷凍たこ焼きは電子レンジで加熱しても、フニャフニャになって、お店で食べるようなカリカリ感が失われてしまいます。満足感も半減した、という経験は誰にでもあるのではないでしょうか?そこで下記のリンクから冷凍たこ焼きがカリカリになる調理方法を紹介していきます。
やり方はとてもカンタンで、フライパンやトースター、油で揚げるなど方法があります。ご自分の好きな方法で調理してください。フライパンの場合は、油をひいて少量の水で蒸し焼きにしてから、表面がカリカリになるまで箸で転がします。ホットプレートで代用することもできますよ。
トースターで行う場合はアルミホイルを敷いてから、サラダ油を塗ってくっつかないようにして、10~15分程度加熱するだけです。油で揚げる場合は約170℃の天ぷら油に凍ったまま、約4分30秒ほど揚げます。どれもとてもカンタンですので、是非チャレンジしてくださいね。
たまにはタコ焼き焼き器で「タコパ」も
冷凍たこ焼きもいいですが、やはり時間があるなら、お好みの具材をタップリと混ぜて、気の合う仲間や家族で作る「タコパ」もいいですよね。そこで必要になるのが「たこ焼き粉」と「たこ焼き器」です。下記のリンクで紹介していますので、是非とも参考にしてください。
「たこ焼き粉」は使い切りで便利な家庭用や、大人数で使えて味は昔から愛され続ける、定番の「カツオ」や「昆布」の出汁が効いたたこ焼き粉や、有名メーカー「おたふく」「日清フーズ」「オーマイ」など分けて紹介しています。
「たこ焼き器」は「卓上電気」「ホットプレート」「鉄板直火」のタイプに分かれ、それぞれを詳しく紹介しています。どれも初めての方でも選びやすいですよ。好みのものを確認して、“ 日本のソウルフード”粉ものをじっくり味わいましょう。
いつでも食べられる粉ものをストックしておこう!
ここまで冷凍たこ焼きの選び方や、ランキングで20選して紹介してきましたがいかがでしたか。たこ焼きは日本人の誰もが食すソウルフードと言っても過言ではないくらい、親しみのある“B級“グルメです。常にストックして手軽に食せる冷凍たこ焼きを堪能してくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
やまちゃんの冷凍たこ焼きは大きめのたこ焼きで全6パックです。種類は普通のたこ焼き2パック、もちチーズ2パック、ベーコン2パックなので色んな風味が楽しめるホームパーティセットです。たこ焼きには珍しい鶏ガラ出汁、玉ねぎ、りんご、セロリが入っています。