フワフワ泡でモチモチ肌に!洗顔ネットのおすすめ人気ランキング7選
2020/11/20 更新
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。買える.netは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
洗顔ネットの選び方ポイント3つ
洗顔ネットといっても、さまざまな種類があります。できあがった泡のきめ細かさ、泡立ちの速さや使いやすさなど、どれを選べばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。フワフワたっぷりの泡で洗顔すると、とても心地よく、洗いあがりの肌にも差が出ます。毎日使うものですので、自分に合ったものを使いたいものですね。
洗顔ネットを初めて使う方も、持っているけどうまく泡立てられなという方のためにも、まずは選び方のポイントを紹介します。形もサイズもいろいろありますで、どんなものが自分にあっているのか、また使用する場所なども考えながらチェックしましょう。
ポイント①:形を確認
洗顔ネットにはさまざまな形のものがあります。洗顔フォームや石鹸など洗顔料や使う場所に合わせて選ぶとよいでしょう。袋型
石鹸を使われている方におすすめです。袋状になっていますので、石鹸を中に入れれば上手に泡立てることができます。使用後は石鹸を出さずにそのまま袋に入れて保管したり、タグやリング付きのものなら引っ掛けておけば、ネットも石鹸も乾燥させることができ、衛生的で便利です。スカート型
クリーム状、粉、石鹸などあらゆる洗顔料が使えます。石鹸の場合は下の開いた部分から入れることができ便利なので、いろんな洗顔料を試してみたいという方にもおすすめです。またスカート状に広がっていますので、乾きやすく衛生的です。泡だて器
質の良い泡が一度にたくさん作れるので、お風呂場で使う場合はボディー用やシャンプー用としても使えます。洗顔はもちろん、シェービングフォームなどにも使えますので、洗面所に置いておくのも便利で色々な場所でさまざまな使い方が楽しめます。
ポイント②:サイズを確認
泡の出来具合は、網目の細かさによって変わります。基本的には網目の細かいネットほどキメ細かい泡が出来上がります。ただ、網目の細かさだけではなく網が何重にもなっているものなどは、空気が間に入りやすいのでキメ細かな泡が素早くできるものなどもありますので、作りたい泡のキメによって網目の大きさを選びましょう。
小さいサイズはコンパクトで使いやすい面もありますが、なかなか泡立たないということもあります。大きなサイズのネットなら面積が大きくなるので、その分早く泡立てることができます。また、石鹸を使われる方は大きめの方が包み込みやすく便利です。
ポイント③:機能を確認
ネットにはリングやリボンがついていて、これを指に引っ掛けて出来上がった泡を絞りだす時に滑らず便利です。洗顔ネットは清潔に保ちたいので、リングが付いていると引っ掛けて吊るしておくことで、使用後は乾燥させることができます。また、抗菌作用のあるものなら、抗菌、除菌をしてくれますので安心ですし、生乾きのにおいなども防いでくれます。
また素材にもいろいろなものがあり、ポリエチレンやポリエステルのものは比較的安くて長持ちします。天然素材のものなどは泡立てた泡をネットのままで使われる方などにはお肌に優しく安心して使うことができます。
洗顔ネットのおすすめ人気ランキングベスト3
それでは、数ある商品の中から人気ランキングのベスト3を紹介します。色々なタイプの商品がありますので選び方のポイントを参考に、実際につかわれた方の口コミと合わせてご紹介します。ピッタリの洗顔ネットを選ぶための参考にしてみてください。
3位:BULKHOMMETHEBUBBLENET泡立てネット
2位:小久保美容グッズ洗顔用泡立てネット
1位:マイクロバブルフォーマーあわわ
その他のおすすめ洗顔ネット4選
ランキング以外にもおすすめの商品はたくさんありますが、なかでも特に紹介しておきたいものを4つ選びました。純国産にこだわったものや、抗菌作用のあるものなど、こちらの商品もチェックして、ぜひ自分にぴったりの洗顔ネットを見つけてみて下さい。
DHC泡立てネット
KQシリーズ 洗顔用泡立てネット
小久保洗顔ネット
小久保洗顔ネット
お値段はリーズナブル!でもきめ細かい泡立ちです
お値段はお安いですが、きめ細かくクリーミーな泡を作ることができ、コストパフォーマンスに優れています。このお値段なら、ある程度使用してコシがなくなってくれば、買い替えてもお財布に優しいのではないでしょうか。
家族ごとにそろえたり、旅先用やジム用など複数用意することもできます。 リングが付いているので、引っ掛けて干しておくだけで清潔に保つことができ衛生面も安心ですね。
サイズ | 約18×2.5×24cm |
---|---|
本体重量 | 約0.009kg |
材質 | 本体/ポリエチレン、リング/ナイロン、リボン/ポリエステル |
原産国 | 日本 |
リング付き |
銀泡立て洗顔ネット
洗顔ネットの売れ筋ランキングをチェック
参考までに洗顔ネットの売れ筋ランキングをご紹介します。これまでに紹介したおすすめ商品以外にも様々なものがありますので、どんなものが人気があるのか、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?洗顔ネットを使えば、今まで使用していた洗顔料はそのままでも手で泡立てていた時とは違うお肌を手に入れることができます。紹介した商品は簡単にクリーム状のもちもちの泡が作れる人気の商品ばかりです。初めて使われる方は、選び方のポイントやおすすめ商品の紹介などを参考に、選んでみましょう。
毎日使うものですので、使い方をよく確認し、使いたい場所やお手入れ方法なども考慮して、それぞれの生活に合ったものを使い、正しい洗顔を始めてみてはいかがでしょうか。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
20㎝の特大の大きさでネットも厚く4重構造できめ細かな泡がたっぷりとできます。洗顔ネットとしては少々お値段が高いですが、こちらの商品は丈夫で長持ちするので満足の価格です。
たくさんの泡ができるので、ボディー用としても使え、洗顔フォームも少なめですみます。 オシャレな黒いBULK HOMMEのタグが付いているので、引っ掛けて乾かすのも便利ですね。