【没入感高めるなら】PS4のモニタのおすすめ人気ランキング10選

PS4の楽しさといったらなによりも勝るものがありますよね。さらにその没入感を高めるにはモニタの選定が大事です。PS4向きのモニタを選ぶとなると数がかなり多く難しいものです。そこで今回は、PS4向きのモニタの選び方とおすすめを人気ランキング形式でご紹介します。

PS4を楽しみたければ1番こだわるべきはモニタ

PS4を楽しむなら圧倒的に拘るべきはモニタです。ヘッドフォンなども大事ですが、何よりも見ること表示することがゲームでは大前提です。またPS4ならではのグラフィックを楽しむにもモニタの良し悪しでそのゲームから得られる感動も異なります。

 

拘るポイントは多岐に渡りますが、画面サイズやモニタに使われるパネル、またその性能などたくさんの技術が使われており、ゲームに最適化されたゲーミングモニタがあるほどです。ただし、ポイントを抑えておけば必ずしもゲーミングモニタが必要ではありません。

 

後述する応答速度を表すリフレッシュレートなど高性能なゲーミングモニタがありますが、PS4そのものが高い出力に対応できないためです。今回は、難しいモニタ選びをPS4という目線からご紹介しおすすめを人気ランキング形式でお伝えします。

PS4のモニタの選び方

通常の家電と同じく画面サイズや使用されるパネルから映像の綺麗さをみて、その上でPS4のゲームをする際の快適さを求めるといいでしょう。それぞれ詳しくご紹介していきます。

採用パネルで選ぶ

まずはテレビと同じくパネルから見ていきましょう。使用するパネルにそれぞれの特徴があり、使用環境なども踏まえて人によって向き不向きがあります。しっかり特徴を掴んでいってくださいね。

IPSパネル

PC用のモニタとしてまだまだ数少ないのがIPSパネルです。なんといってもIPSパネルは正面だけでなく、横や上下など角度を選ばず見やすい視野角の広さの強みがあります。また発色性能が高いため色合いを美しく見せることが得意です。

 

PS4でゲームだけでなく、映画やアニメなどの映像を複数人で見る際に、なんてときでもきれいな映像で見やすくおすすめです。また、座って見るだけでなく横になったりと、体勢が変わると視点も変わるため、IPSパネルであれば気にせずにPS4を楽しむことができます。

 

IPSの弱点としては、応答速度が高くなりにくくFPSゲームやスポーツ観戦などが得意ではありません。また、引き締まった黒を出すことが苦手なため、暗いシーンが多くある映画などでは物足りないと感じる方もいることでしょう。

TNパネル

PC用モニタとして一番多く採用されているであろうものがTNパネルです。その強みは駆動電圧とコストを抑えやすいことです。PS4のモニタにあまりこだわらない方や予算に限りがある方は、TNパネルでフィルターをかけると低価格なモニタが見つかりやすいでしょう。

 

TNパネルの弱みには、視野角によって色の変化が大きく、また輝度変化もあります。正面と横から角度をつけてみると同じ映像でも違ったものを見ているかのような印象があります。そのため、正面から見ることができない場合には避けたほうがいいパネルでしょう。

 

反対に特定の位置からしか見ないなど固定された状態であれば、TNパネルの弱点が露呈しないため、視野角による色や輝度の変化が気にならないでしょう。モニタの導入前に設置場所を想定し、見る姿勢などから角度を計算しておくと不必要な予算をかけずに済みます。

VAパネル

TNパネルの次に多く採用されているのがVAパネルです。こちらもTNパネル同様視野角に対し色や輝度の変化が生じるため、見る位置が限定される弱点があります。また、黒から白や白から黒の色の変化に対する応答速度の特徴も実はTNパネルと同じです。

 

TNパネルと似た特徴のあるVAパネルの強みには、コントラスト比が高くしやすく、黒の表現がとても綺麗なことです。ゲームだけでなく映画などの映像作品を見る際には、純粋な黒を表現できるため、没入感が一際高まります。

 

PS4では、ゲームでもまるで映画のワンシーンかのようなアニメーションが設けられていることがあり、TNパネルの綺麗な黒を使うコントラストでその映像から得られる感動も高まることでしょう。比較的映画などの映像を見る方にはVAパネルがおすすめです。

映像に対する出力で選ぶ

パネルごとの特徴を記載しましたが、映像として表現する力はまた別に設けられており、精細さや色味などを表すスペックを見ておくと満足のいくモニタを見つけることができるでしょう。

解像度

グラフィックをより綺麗に見るためには解像度が1番大切です。画面のきめ細かさを示すのが解像度であり、その数値が大きいほど綺麗な映像を楽しめることとなります。モニタには、細かい点が無数に表示されることでそれぞれの色を変化させ映像としてみています。

 

映し出すデータ上、解像度が高いと映す点の数が多いため、より細かな色味を表現でき綺麗な映像となります。縦1920×横1080でフルHDと呼ばれ、PS4が対応できる解像度です。これ以下だと1600×1200や1280×720などがあり、精細さに欠けます。

 

フルHDを超えるとPS4では違いが出ず、PS4proのような4K対応だとより綺麗な映像を表示できます。3840×2160が4Kであり、フルHDと比べ表示できる点の数が多いことがわかります。PS4かproかで最大解像度が異なるため、どちらかを基準にしてモニタを選びましょう。

色再現

単純に色を表現できる数が多いほうが映像を綺麗に映し出せます。多くは3タイプに分かれており、約1619万色の擬似フルカラー、約1677万色のフルカラー、約10億7374万色となります。10億の色を表現できるモニタは今現在ではまだまだ少数派です。

 

擬似フルカラーのモニタは、実際には約26万色の表示をデジタル技術によって擬似的に色を表現しています。実は擬似フルカラーでもフルカラーでもよほどモニタの色味に詳しかったり、見慣れている方でなければ、判別が難しいほど表現の差がわかりません。

 

擬似フルカラーの方が価格が安いため、迷う場合にはフルカラーでなくても問題ないでしょう。ただし、PS4のモニタだけでなくPCとも併用したい方、かつ写真や画像などを表示する場合には10億色に対応するモニタのほうがおすすめです。

応答速度

動きのある映像に大事なのはリフレッシュレートとフレームレート、そして応答速度です。画像を表示できる速度でモニタ側がリフレッシュレート=Hz、ハード側のPS4/PS4pro側がフレームレート=fpsです。PS4/PS4proは最大60fpsとなっています。

 

そのため、応答するモニタでは60Hzであれば、それ以上は必要ありません。応答速度=msとは、黒から白、白から黒への色に変化する必要時間のことです。msの数字が低いほど色の変化が早く鮮明な映像となります。msが高いほど残像が表示されやすいものとなります。

 

ただし、モノクロの映像以外では黒や白以外のカラーに当たる中間色が使われます。黒白変化の速度を表すmsだけでなく、中間色への変化速度も重要です。オーバードライブ搭載や中間階調対応、Gray to Grayといった表記が中間色への高速対応を表すため確認しましょう。

機能性で選ぶ

モニタには、大きさや解像度だけでなくそのほかにも機能性を持たせることで使用者の負担を減らすこともあります。上述したポイントを押さえた方は次の項目も見ておきましょう。

フリッカーフリー

フリッカーとは、画面のちらつきのことでモニタが明滅しているように見えることを指します。フリッカーを感じてしまうと、みている側での対処が難しく長時間モニタを見ることの負担が大きくなります。

 

また、眼精疲労や頭痛、肩こりの原因にもつながると言われています。PS4で映画やゲームをする場合には、必然的にモニタを見る時間が長くなるため、疲労の元となるフリッカーを抑えたフリッカーフリーのモニタを選びたいところです。

 

もしもフリッカーによるモニタの違和感を感じた時に対策をするのは自分ではなくモニタの買換えしかないため、後々のコストを考えると最初からフリッカーフリーのモニタを導入しておいたほうが手間もかからず良いでしょう。

ノングレア

モニタには、表面の加工処理を施して光沢のあるタイプと非光沢のツヤのないタイプの2種類に分けられます。どちらにも一長一短あり、光沢のあるタイプではくっきりと引き締まった映像を見ることができ、発色が鮮やかで優れたコントラストなどの強みを持っています。

 

その反面、室内の照明や見ている人などが映り込みやすく、モニタの設置場所によっては光が反射することで目が疲れやすくなります。非光沢のツヤなしタイプがノングレアであり、光の反射を抑えることで室内の光や見ている人の映り込みを防ぐことができます。

 

そのためPS4であれば、映像に集中しやすく目が疲れにくい特徴もあります。ただし、艶がないため、画面の見え方に地味な色合いを感じることがあります。PCと併用する場合には、写真などを中心に扱う際に物足りなさを感じることがあるかもしれません。

入力端子

モニタといえば、PS4ではHDMIの接続となります。PS4専用のモニタであればHDMIは1つでも支障はありませんが、PCやその他の機器と併用する場合には最低でも2つは接続できるモニタを選びましょう。

 

使用するたびに差し替えは手間だけでなくHDMI端子の磨耗にもつながります。また、HDMI以外にもPCなどを使う場合には、D-subやDisplayPortといったインターフェースも用意されていると安心です。

 

PS4はHDMI、PCはその他の接続ができれば、HDMIの数を踏まえたモニタ選びの必要がなくなるため、幅が広がります。

PS4のモニタの人気ランキング10選

狭額縁ベゼルのノングレアモニタ

こちらは、フレームレスのPS4モニタです。おしゃれなスタンドとなんといってもフレームの狭い見た目が特徴ですね。フルHDのノングレアなため、目が疲れづらく綺麗な画質を楽しめます。

 

応答速度は5msと標準的ですが、IPSパネルを採用しているため、視野角が広く確保されています。また、ブルーライトカット、フリッカーフリーである点も長時間見続ける方には嬉しい機能です。

 

アスペクト比が16:9と映画やゲームの視聴に最適で豊富な機能ながらも価格の安さから初めてのPS4のモニタを導入する方にはおすすめです。ただしHDMIポートが1つしかない点は注意しておきましょう。

画面サイズ 23インチ パネル IPS
解像度 フルHD 入力端子 HDMI/ D-Sub 15ピン/3.5mmステレオミニジャック

画面上で照準を表示できる機能搭載

こちらは、FPS向きのPS4モニタです。応答速度が1msと高く、Aimpointモードでは画面上に照準を表じることができ、ゲームのサポートをしてくれます。フルーライト軽減、フリッカーフリー機能を搭載しており、疲労軽減に役立ちます。

 

解像度はフルHDで画面サイズが21.5のため、視線の移動が少なく集中してゲームに取り組めます。パネルにはTNパネルを採用しているため、比較的1人で集中してPS4のゲームなどをしたい方にお勧めできるモニタです。

画面サイズ 21.5インチ パネル TN
解像度 フルHD 入力端子 HDMI/D-sub/3.5mmステレオミニジャック

曲面型ワイドディスプレイで144Hz対応の高性能モニタ

こちらは、ゲーミング向きのPS4モニタです。特徴的なのは曲面を描くワイドディスプレイでアスペクト比21:9のゲーム用に視界を広く得られるものとなっています。また、PS4では60Hzで十分ですが、144Hzのリフレッシュレートとなっています。

 

先々ゲーミングPCを用意する方にとっては、性能に対してコスパの高いこのモニタはおすすめです。入力端子も豊富でUSBポートでは急速充電にも対応しています。本体裏面のデザインもゲーミング向きのかっこいいデザインです。

 

ゲームに特化したエッジの効いたモニタのため、映画などの映像視聴には向いていません。

画面サイズ 34インチ パネル IPS
解像度 2560×1080 入力端子 HDMIx2/DisplayPort/USB3.0(Up×1/Down×2)/3.5mmミニプラグ
7位

色表現の美しい高発色

こちらは、色表現が得意なPS4モニタです。約10億色に対応するディスプレイでPS4で出力する映像を最大限精彩に映し出してくれます。画面サイズは24.1インチでアスペクト比が16:10となっています。

 

PCでの作業を行う方にはA4サイズの原稿を並べて表示できる大きさのため、作業効率が向上します。本体を支えるスタンドにはケーブルホールがあり、絡まりやすいケーブルを一箇所にまとめておくことができます。

 

比較的PS4専用よりは、PCとの兼用で用いたい方におすすめのモニタです。

画面サイズ 24.1インチ パネル IPS
解像度 フルHD 入力端子 DVI-DL/HDMI 1.4/Display Port 1.2/SDカードスロット/イヤホンジャック

4K対応のフレームレス高性能モニタ

こちらは、解像度4Kに対応するフレームレスなPS4モニタです。高い解像度だけでなくHDR400の搭載によって明暗を調整してくれるため、映像につぶれが出ない特徴があります。

 

またIPSパネルの鮮やかさも活かされており、スタンドが高さ調整できるため、ベストな位置調整が可能となっています。

 

入力端子にはUSB-TypeCも搭載されPCから映像、音声と電力を供給することもできる機能があります。

画面サイズ 27インチ パネル IPS
解像度 4K 入力端子 USB Type-C×1/USB3.0×2/DisplayPort/HDMI×2

IPSの発色の良さを活かしながら非光沢なバランスのとれたモニタ

こちらは、視野角の広い非光沢IPSパネルのPS4向きモニタです。4KとHDR搭載の強みを生かして映像表現には、映画やゲームを問わずどれにでも綺麗な出力に対応します。さらにフレームレス設計のため、映像に集中することができます。

 

高さ調節や前後左右の角度調節だけでなく、縦横に回転させることともできる優れものです。

 

入力端子にはHDMIがひとつのみとなっているため、他の機器がDisplayPortでの接続などに対応できない場合には、注意が必要です。

画面サイズ 27インチ パネル IPS
解像度 4K 入力端子 DisplayPortx1/mDPx1/HDMIx1/USB×2

バランスのとれた万能型なモニタ

こちらは、非光沢のIPSパネルを採用したゲーミング用PS4モニタです。4Kで美しい映像表現はもちろん、8種類のジャンルに応じたゲームモードに対応しており、ゲームごとに最適化されます。

 

フレームレスで映像を見やすく集中しやすい環境でAMD FreeSync機能でオンラインゲームでもカクツキや表示の遅延を抑え、スムーズに映し出してくれます。

 

入力端子は最低限ながらも必要十分なHDMI×2とDisplayPortがあり、PCなどの併用にも十分対応できます。

画面サイズ 27インチ パネル IPS
解像度 4K 入力端子 HDMIx2/DisplayPort

豊富な入力端子のフレームレスデザイン

こちらは、ノングレアのIPSパネル採用のPS4モニタです。フレームレスで上35°下5°の角度調節と左右90°の回転で縦方向広い表示をできるローテーションやスタンド昇降があり、最適な位置に簡単に調整することができます。

 

またフリッカーフリー&ブルーライトカット機能が搭載されており、目の疲れに最大限対応しています。

 

入力端子は豊富ですが、HDMIがひとつしかないため、注意が必要です。

画面サイズ 24.1インチ パネル IPS
解像度 フルHD 入力端子 D-sub/DisplayPort/HDMI/DVI/USB3.0

コスパの高い4Kモニタ

こちらは、ブルーライト低減機能搭載のPS4モニタです。映像やゲームをするのに十分な大きさの23.8インチで4K対応の非光沢IPSパネルです。さらに約10億色と発色の良さもあり、機能満載のコスパの高いモニタです。

 

入力端子もHDMI×2とDisplayPortがあり、現在主流の端子をしっかり抑えています。PCとの併用にも十分役立つ性能があるため、非常におすすめです。

画面サイズ 23.8インチ パネル IPS
解像度 4K 入力端子 HDM×2/DisplayPort

FPSに最適すぎる応答速度0.6ms&リフレッシュレート240Hz対応

こちらは、FPS向きPS4モニタです。なんといっても応答速度0.6msでオーバードライブ機能搭載、そしてリフレッシュレート240Hzの反応が良すぎる性能です。レースやFPSなどオンライン対戦でラグ起因で負けることはないでしょう。

 

また、スルーモード機能でフレーム遅延わずか0.05フレームとほぼ遅延なしと呼べるほどの性能な粗もコスパが高いです。また約10億色に対応しHDRも搭載されているため、鮮やかできれいな映像も楽しむことができます。

 

フリッカーレスやノングレアパネルの採用から長時間の使用でも疲れづらく配慮された設計となっています。さらにPiP機能で半分はゲーム、半分はネットを開いてゲーム情報を見るなど効率よく進めることもできます。

画面サイズ 24.5インチ パネル TN
解像度 フルHD 入力端子 HDMI×2/DisplayPort/ヘッドフォン端子

PS4モニターのおすすめ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 画面サイズ パネル 解像度 入力端子
1
アイテムID:4956279の画像
FPS向き PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

FPSに最適すぎる応答速度0.6ms&リフレッシュレート240Hz対応

24.5インチ TN フルHD HDMI×2/DisplayPort/ヘッドフォン端子
2
アイテムID:4956253の画像
ブルーライト低減機能 PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

コスパの高い4Kモニタ

23.8インチ IPS 4K HDM×2/DisplayPort
3
アイテムID:4956273の画像
IPSパネル PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

豊富な入力端子のフレームレスデザイン

24.1インチ IPS フルHD D-sub/DisplayPort/HDMI/DVI/USB3.0
4
アイテムID:4956249の画像
ゲーミング PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

バランスのとれた万能型なモニタ

27インチ IPS 4K HDMIx2/DisplayPort
5
アイテムID:4956235の画像
広視野角 PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

IPSの発色の良さを活かしながら非光沢なバランスのとれたモニタ

27インチ IPS 4K DisplayPortx1/mDPx1/HDMIx1/USB×2
6
アイテムID:4956231の画像
HDR400 PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

4K対応のフレームレス高性能モニタ

27インチ IPS 4K USB Type-C×1/USB3.0×2/DisplayPort/HDMI×2
7
アイテムID:4956224の画像
カラーマネジメント PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

色表現の美しい高発色

24.1インチ IPS フルHD DVI-DL/HDMI 1.4/Display Port 1.2/SDカードスロット/イヤホンジャック
8
アイテムID:4956215の画像
ゲーミング PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

曲面型ワイドディスプレイで144Hz対応の高性能モニタ

34インチ IPS 2560×1080 HDMIx2/DisplayPort/USB3.0(Up×1/Down×2)/3.5mmミニプラグ
9
アイテムID:4956204の画像
FPS向き PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

画面上で照準を表示できる機能搭載

21.5インチ TN フルHD HDMI/D-sub/3.5mmステレオミニジャック
10
アイテムID:4956155の画像
フレームレス PS4モニタ

楽天

詳細を見る

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

狭額縁ベゼルのノングレアモニタ

23インチ IPS フルHD HDMI/ D-Sub 15ピン/3.5mmステレオミニジャック

まとめ

ここまでPS4に向いたモニタを人気ランキング形式でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。単に画面を表示するだけでなく、長時間高いパフォーマンスを発揮するための機能なども盛り込まれています。ご覧頂いたポイントを抑えていけば、きっと今まで以上にPS4を楽しんで活用することができますよ。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2021】PS4でも使えるPCディスプレイの選び方と人気のおすすめ10選

【2021】PS4でも使えるPCディスプレイの選び方と人気のおすすめ10選

AV・情報家電
PS4向けテレビのおすすめ人気ランキング10選【安いテレビも紹介!】

PS4向けテレビのおすすめ人気ランキング10選【安いテレビも紹介!】

AV・情報家電
縦置き対応ディスプレイのおすすめ人気ランキング15選【ピボットスタンド付きも】

縦置き対応ディスプレイのおすすめ人気ランキング15選【ピボットスタンド付きも】

AV・情報家電
【ここで差をつけろ】ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング10選

【ここで差をつけろ】ゲーミングモニターおすすめ人気ランキング10選

ゲーム周辺機器
【リーズナブルで高性能】人気32型テレビのおすすめランキング10選

【リーズナブルで高性能】人気32型テレビのおすすめランキング10選

AV・情報家電
【2021年最新】人気の27インチモニターのランキング10選

【2021年最新】人気の27インチモニターのランキング10選

AV・情報家電