【種類がたくさん】コンタクト洗浄液の人気おすすめランキング10選
2020/11/20 更新
ぴったりな洗浄液を選んでコンタクトの汚れを落とそう
コンタクトデビューしたばかりの人は、どのコンタクト洗浄液を使えば良いのか迷ってしまいますよね。実際のところ、コンタクト洗浄液にはさまざまな種類があり、またスーパーやドラッグストアにもたくさん売られています。
コンタクト洗浄液を使うと、毎日しっかりコンタクトのケアができるようになります。コンタクトを付けている人は、絶対に必要なケアアイテムなのです。毎日、快適にコンタクトを付けるためにも日頃のケアはしっかりと行うようにしましょう。
とはいえ、種類によっても使い勝手の良さや洗浄力がだいぶ変わってきます。手軽にケアできるものもあれば、しっかり消毒ができるものもあるので詳しく見ていきましょう。自分にぴったりなコンタクト洗浄液を買ってみてくださいね。
コンタクト洗浄液の選び方
それでは早速、コンタクト洗浄液の選び方から詳しく紹介していきます。コンタクト洗浄液を選ぶとき、いくつか注意しておきたいポイントがあります。特に初めてコンタクト洗浄液を買う人は、ぜひメモを取っておいてください。
コンタクトタイプで選ぶ
まず、自分が使用しているコンタクトタイプによってコンタクト洗浄液が変わってくるという事を覚えておくと安心です。大きく分けると、ハードコンタクトとソフトコンタクトがあります。それぞれの特徴について、見ていきましょう。
ハードコンタクト
まず初めに見ていきたいのが、ハードコンタクトです。ハードコンタクトは名前の通り、ハードタイプのコンタクトになっていて硬いプラスチックで作られています。レンズ内には水分が含まれていません。黒目の上でコンタクトが動くので、眼球にある涙が循環するようになっています。
ただし、コンタクト初心者の人に取ってみるとハードコンタクトに違和感を覚えることが多いそうです。ソフトコンタクトにするべきなのかハードコンタクトにするべきなのか、事前に眼科に相談してみましょう。
ハードコンタクトは基本的に、水洗いができます。ですが、専用の洗浄液が必要になってくるので買ってみましょう。今回のランキングでも、いくつか紹介していきます。
ハードコンタクトレンズの元となる素材は様々ですが、よく使われるのはシリコンやアクリル系の素材で、最近では目の健康を考慮して、酸素を通しやすいプラスチック素材で作られています。
ソフトコンタクト
ソフトコンタクトはより一般的なタイプのコンタクトです。素材は柔らかいプラスチックになっているので付け心地も良く、初心者でも安心して付ける事ができます。また、ワンデーやツーウィーク、ワンマンスなどソフトコンタクトの中にもさまざまなタイプがあるという特徴があります。
ただし、ソフトコンタクトは乾きやすいというデメリットがあります。最近だと、少しずつ潤い効果の高いソフトコンタクトも出てきますが、まだまだ目の渇きに不満を感じている人が多いでしょう。
種類で選ぶ
コンタクト洗浄液には、いくつかの種類があるということを覚えておきましょう。マルチバーバスソリューションと過酸化水素はソフトコンタクト用、酸素洗浄保存液はハードコンタクト用、そしてポビドンヨードはソフトとハード両方に使えるタイプになっています。
マルチパーパスソリューション
マルチパーパスソリューションは最も一般的で数も比較的多いコンタクト洗浄液になっています。ものすごく手軽で便利に使えるため、初心者にもおすすめです。MPSとも呼ばれているこのタイプは、一本の洗浄液で洗浄、すすぎ、保存、そして消毒ができるという特徴があります。
ものすごく手軽に使える一方、マルチパーパスソリューションは消毒力がそこまで高くないのでこの点はデメリットとして言えるでしょう。消毒力が弱いからこそ、レンズは必ず清潔な手でこすって汚れを取る必要があります。
こするというプロセスをスキップしてしまうと、コンタクトも汚れが付いたままになってしまうので注意してみましょう。
過酸化水素
次に見ていきたいのが、過酸化水素タイプのコンタクト洗浄液です。このタイプもソフトコンタクト用になっているので覚えておきましょう。過酸化水素タイプはマルチパーパスソリューションよりも消毒力が高いと言われています。
ケースの中に漬けるだけで、泡がしっかり汚れを落としてくれます。
ただし、目にはあまり優しくないのでこのタイプのコンタクト洗浄液を買う際には過酸化水素を中和する必要があります。これはこれで、手間に感じてしまう人も多くいるそうです。
過酸化水素とは、酸化剤、殺菌剤、漂白剤などに主に用いられる成分です。
過酸化水素は消毒効果が強いため、中和がされないまま装用してしまうと、痛みを伴います。また、角膜障害を引き起こし、最悪の場合失明に至る可能性があります。そのため中和をする必要があり、専用のケースに過酸化水素液と中和剤を入れ6時間ほど放置します。その際、過酸化水素を水と酸素に分解し、目に刺激のない水へと変換します。
ポビドンヨード
もう一つ、コンタクト洗浄液の種類があります。それは、ポビドンヨードです。このタイプは、ソフトコンタクトだけではなくハードコンタクトも使えるので、どちらでも安心して使えます。更には、カラーコンタクトなどにも対応しているものがあります。
通常のコンタクトだけではなくカラーコンタクトなども楽しみたいという人は、ポビドンヨードタイプの洗浄液を買ってみると良いかもしれません。ただし、こちらも中和が必要なので、しっかり覚えておきましょう。
酸素洗浄保存液
酸素洗浄保存液は、ハードコンタクト用の洗浄液になっています。ハードコンタクトはソフトコンタクトと少し違うので、ハードコンタクトを使っているという人はこのタイプの洗浄液を買ってみましょう。
毎日のケアには欠かせない洗浄液になっています。
1日~1か月程度で新しいレンズと交換するのが基本のソフトコンタクトレンズとは異なり、購入後は数年間の装用を前提につくられているハードコンタクトレンズ。その分、レンズケアを念入りに行い、汚れを落として清潔なレンズをキープする必要があります。
特徴で選ぶ
コンタクト洗浄液を選ぶ時、最後に見ていきたいのが特徴です。洗浄液によって特徴が異なるので、自分にぴったりな特徴を持った洗浄液をぜひ選んでみてください。
コスパが良い
どんな買い物をするにしても、コスパというのは必ずチェックしておきたいポイントですよね。コスパが良いと、お金の節約にもなるのです。コンタクト洗浄液は、コスパの良いものがたくさんあるという事を覚えておきましょう。
特に、通販で買う場合には一本ではなく二本や三本、中には六本セットになっているものもあります。その分価格も安くなり、お得感のあるコンタクト洗浄液もありますよ。
毎日使う物だからこそ、なるべくコスパの良いコンタクト洗浄液を買っておくと間違いなく安心です。
専用ケース付き
コンタクト洗浄液を買う時、専用ケースが付いてくるかどうかチェックしてみるというのも大切です。専用ケースが付いていれば、別途コンタクト用のケースを購入する必要がないのでそのまま使えます。ものすごく手軽なので、これは絶対に覚えておきたい特徴です。
また、専用ケースが付いてくるタイプであれば新しいコンタクト洗浄液を買うタイミングでケースも新しくできるというメリットがあります。
旅行用
最後に、旅行用のコンタクト洗浄液があるという事を覚えておくと安心です。旅行に行く時、重い洗浄液を持って行くとなるとどうしても負担に感じてしまいます。そんな時に使って見たいのが、旅行用のミニコンタクト洗浄液です。
小さいサイズのコンタクト洗浄液は、スーパーやコンビニなどでも買う事ができるのでぜひ探してみてください。軽くて使いやすいですよ。また、旅行先からわざわざ持って帰る必要がないというのも嬉しいポイントです。
コンタクト洗浄液のおすすめランキング10選
オフテクス
クリアデュー ファーストケア 28日分×3セット
消毒性がとにかく抜群
オフテクスのクリアデュー ファーストケアは、珍しいポビドンヨードタイプのコンタクト洗浄液です。先ほども少し触れましたが、ポビドンヨードであればすべてのコンタクトレンズに対応しているので安心して使う事ができるのです。ソフトはもちろん、ハードコンタクトやカラーコンタクトなどにもおすすめです。
錠剤を入れるだけで、手軽にしっかりコンタクトレンズが消毒できます。なるべく消毒力の高いコンタクト洗浄液が欲しいという人には間違いなくおすすめです。簡単で手軽にコンタクトのケアができるというのが、最大の特徴かもしれません。
コストもそこまで高くないので、ぜひ試してみてください。コンタクト初心者の人には少し扱いにくいかもしれませんが、慣れてきたら使って見たいコンタクト洗浄液です。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト、ハードコンタクト | 種類 | ポビドンヨード |
---|---|---|---|
特徴 | 専用ケース付き |
メニコン
エピカコールド アクアモア ソフト用 310ml 2本
瞳に優しくて安心
次にランクインしたのが、エピカコールド アクアモアです。こちらのコンタクト洗浄液はソフト用なので、ハードコンタクトを付けているという人は買わないように気を付けましょう。エピカは成分にこだわっている洗浄液なので、瞳に優しく汚れがしっかり落ちると口コミでは言われています。
例えば天然系成分フルーツ酸などが含まれていて、この成分はタンパク質をしっかり包み込んで除法してくれます。ワンランク上のコンタクトライフが楽しみたいという人にもぴったりな洗浄液なのです。
全体的に評価も高いので、ぜひ使ってみてください。パッケージのデザインも可愛いですよね。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト | 種類 | マルチパーパスソリューション |
---|---|---|---|
特徴 | コスパが良い、専用ケース付き |
メニコン
O2ケアアミノソラ
手や肌に優しい
メニコンのO2ケアアミノソラ は、1本でしっかりケアができる便利はハードコンタクト用洗浄液です。手肌に優しい成分を使っているので、手荒れが気になるという人からも注目を集めています。アミノ酸、乳酸ナトリウム、ピロリドンカルボン酸ナトリウムなどの成分が配合されていて、これはすべて手肌に優しいのです。
毎日コンタクトの洗浄液を触っていると、手荒れがどうしても気になってしまうもの。だからこそ、こちらの洗浄液はおすすめなのです。
洗い心地も良く、いつものコンタクトがより楽しめるようになるかもしれません。
コンタクトタイプ | ハードコンタクト | 種類 | 酸素洗浄保存液 |
---|---|---|---|
特徴 | ― |
ジョンソンタウン
コンセプトワンステップ 300ml×6本
毎日のコンタクトが快適に
あの人気メーカー、ジョンソン・エンド・ジョンソンからおすすめしたいコンタクト洗浄液があります。それは、コンセプトワンステップです。過酸化水素タイプのこちらのコンタクト洗浄液は、しっかりソフトコンタクトの消毒ができるのです。
使いやすいだけではなく、コスパが良いというのが魅力的なこの洗浄液。一本で約1ヶ月持つので、このセットを買うだけでも半年は使えるのです。
全体的に便利で、しっかり消毒をしてくれるためものすごくおすすめです。どうしてもレンズこすりが面倒臭いという人でも、手軽に使えるかもしれません。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト | 種類 | 過酸化水素 |
---|---|---|---|
特徴 | コスパが良い、専用ケース付き |
ボシュロム ジャパン
レニューフレッシュトラベルパック 60ml
旅行にもぴったりなサイズ
中には、旅行用のコンタクト洗浄液を探している人もいると思います。そんな人は、ボシュロム ジャパンのレニューフレッシュトラベルパック 60mlを買ってみましょう。こちらのコンタクト洗浄液は名前の通り、60mlのミニサイズなので旅行にもぴったりです。
機内持ち込みがOKなサイズになっているというのは嬉しいポイントかもしれません。レニューフレッシュはものすごく人気の高い洗浄液になっているので、旅行に行く際にはぜひ買ってみてくださいね。
タンパク除去専用成分が配合されているので、気になるタンパク質もしっかり取り除いでくれます。毎日のコンタクトレンズも、より快適に感じるかもしれません。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト | 種類 | マルチパーパスソリューション |
---|---|---|---|
特徴 | 専用ケース付き、旅行用 |
ロート製薬
ロートCキューブ オーツーワン 酸素透過性ハード
フレッシュ液が魅力的
ロート製薬のロートCキューブ オーツーワン 酸素透過性ハードもおすすめしたい洗浄液になっています。こちらの洗浄液はハードコンタクト用で、ものすごく使いやすくて便利だと口コミでも注目を集めているのです。消毒力がかなり高いというのが魅力的。
なんと言っても、ロート独自の新ツイストミックス容器が人気の秘密です。洗浄力が強いからこそ、いつでも新鮮な付け心地が楽しめます。簡単で手軽なのに、毎日のコンタクトがより楽になるのです。
一度使い始めたら、間違いなく手放せなくなる事でしょう。ハードコンタクトを使っているという人は、ぜひこちらのコンタクト洗浄液を買ってみてくださいね。
コンタクトタイプ | ハードコンタクト | 種類 | 酸素洗浄保存液 |
---|---|---|---|
特徴 | 専用ケース付き |
日本アルコン
オプティフリープラス Wパック
定番で人気の高い洗浄液
誰もが一度は、日本アルコンのオプティフリープラス Wパックについて聞いた事があると思います。緑色のデザインをしたパッケージが印象的で、ドラッグストアやスーパーなどでも手軽に買う事ができますよ。人気で定番の、ソフトコンタクト用洗浄的になっています。
専用ケースが付いてくるので、買ったらすぐに付かう事ができます。また、ケースの蓋は右目が緑、左目が白になっているので入れる時も間違える事なくしっかり保存ができるでしょう。シンプルだからこそ使いやすいのかもしれません。
クエン酸とテトロニックがしっかりタンパク質を落としてくれるので、快適にコンタクトが付けられます。とは言え、こすりは絶対に必要なので買った際には欠かさずこすってみましょう。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト | 種類 | マルチパーパスソリューション |
---|---|---|---|
特徴 | コスパが良い、専用ケース付き |
ロート製薬
ロートCキューブ ソフトワン モイスト
一日潤いが続く
ロート製薬のロートCキューブ ソフトワン モイストは、潤い効果がとにかく抜群なソフトコンタクト用の洗浄液です。マルチパーパスソリューションなので、これ一本ですすぎから消毒、保存ができるようになっています。
ポロクサマーといううるおいベールの成分が配合されているからこそ、一日経っても目がしっかり潤います。ソフトコンタクトだと、どうしても目が乾きやすくなってしまうのでこれは嬉しいポイントですよね。
また、専用のコンタクトケースが付いてくるのですがこのケースは洗って干す事ができます。蓋の部分に引っかかるようになっているので、ものすごく手軽で簡単なのです。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト | 種類 | マルチパーパスソリューション |
---|---|---|---|
特徴 | コスパが良い、専用ケース付き |
日本アルコン
AOセプトクリアケア 360ml×6本
安定の人気#1洗浄液
今回、一位としてご紹介したいのが日本アルコンのAOセプトクリアケアです。防腐剤フリーでもあるこちらの洗浄液は、目のアレルギーなどが気になるという人でも安心して使う事ができます。
使い方もシンプルで、初心者の人でも手軽に使えるようになっています。より消毒の効果を出していきたいという人は、事前にソフトレンズ用の保存液を使ってこすり洗いをしてみると良いかもしれません。
コンタクトは、目には見えにくい汚れやタンパク質などがたくさん付いています。そんな汚れをしっかり落としてくれるのが、こちらの洗浄液なのです。リピート買いをするという人も多いくらい人気の高いアイテムになっているのでみなさんもぜひ買ってみてくださいね。
コンタクトタイプ | ソフトコンタクト | 種類 | 過酸化水素 |
---|---|---|---|
特徴 | コスパが良い、専用ケース付き |
コンタクト洗浄液のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | コンタクトタイプ | 種類 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
AOセプトクリアケア 360ml×6本 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安定の人気#1洗浄液 |
ソフトコンタクト | 過酸化水素 | コスパが良い、専用ケース付き |
2
![]() |
ロートCキューブ ソフトワン モイスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一日潤いが続く |
ソフトコンタクト | マルチパーパスソリューション | コスパが良い、専用ケース付き |
3
![]() |
オプティフリープラス Wパック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番で人気の高い洗浄液 |
ソフトコンタクト | マルチパーパスソリューション | コスパが良い、専用ケース付き |
4
![]() |
ロートCキューブ オーツーワン 酸素透過性ハード |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フレッシュ液が魅力的 |
ハードコンタクト | 酸素洗浄保存液 | 専用ケース付き |
5
![]() |
レニューフレッシュトラベルパック 60ml |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
旅行にもぴったりなサイズ |
ソフトコンタクト | マルチパーパスソリューション | 専用ケース付き、旅行用 |
6
![]() |
コンセプトワンステップ 300ml×6本 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毎日のコンタクトが快適に |
ソフトコンタクト | 過酸化水素 | コスパが良い、専用ケース付き |
7
![]() |
O2ケアアミノソラ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手や肌に優しい |
ハードコンタクト | 酸素洗浄保存液 | ― |
8
![]() |
エピカコールド アクアモア ソフト用 310ml 2本 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
瞳に優しくて安心 |
ソフトコンタクト | マルチパーパスソリューション | コスパが良い、専用ケース付き |
9
![]() |
クリアデュー ファーストケア 28日分×3セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
消毒性がとにかく抜群 |
ソフトコンタクト、ハードコンタクト | ポビドンヨード | 専用ケース付き |
10
![]() |
ワンオーケア 3P |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
すべてのO2ハードコンタクトが使える洗浄液 |
ハードコンタクト | 酸素洗浄保存液 | コスパが良い |
まとめ
コンタクト洗浄液は、そもそもソフトコンタクトを使っているのハードコンタクトを使っているのかでも種類が異なってきます。とにかくいろんなコンタクト洗浄液があるので、ぴったりな洗浄液が見つかるまで試してみると良いかもしれません。旅行用のミニサイズをいくつか試してから決めるというのもおすすめの選び方ですよ。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
ハードコンタクト用の洗浄液を探しているという人は必見です。まず初めにご紹介したいのが、アイミーのワンオーケア 3Pです。こちらのコンタクト洗浄液は、3本がワンセットになっているので3ヶ月も使い続ける事ができます。
洗浄と保存、タンパク除去などがこれ一本でできるので、ものすごく便利だと人気があります。なるべくシンプルにコンタクトレンズを付けてみたいという人は、ぜひこちらの洗浄液を使ってみてください。