【至福のひと時】人気リクライニングチェアのおすすめランキング10選
2020/11/20 更新
リクライニングチェアの魅力
近年ではインターネットでも映画を見られるようになり、暑い日や寒い日など外に出たくないときに、リクライニングチェアに座りながらゆったりと映画などを見ながら自分の時間を楽しむ方も増えてきています。
また、本を読んだり、お昼寝など様々なシーンに合わせて背もたれの角度を自由に変えられたり、足を乗せるフットレストがついている点が魅力です。マッサージチェアのようにどっしりとしたものから、普通の椅子のようなもの、座椅子タイプまで様々なものがあります。
今回はそんなリクライニングチェアの選び方を解説し、人気でおすすめの商品をランキング形式で紹介していきます。
リクライニングチェアの選び方
リクライニングチェアの選び方にはいくつかのポイントがあります。以下ではそのいくつかのポイントを解説していきます。
カバーの素材で選ぶ
リクライニングチェアの素材には様々なものがありますが、価格を重視するなら布性、品質を重視するなら革性がおすすめです。
価格重視なら布製がおすすめ
布製は別名ファブリック製と表記されていますが、優しい肌ざわりで、革製よりは蒸れにくく、しかもリーズナブルな価格設定が特徴です。価格を重視したい方におすすめで、リクライニング機能に影響はありません。
布製のリクライニングチェアは違和感のない座り心地で、通気性にも優れているので長時間使っていても蒸れることがありません。さらにリーズナブルな価格設定のため、家族分揃えるという家庭も見受けられます。
しかし布製のリクライニングチェアは飲み物などをこぼしてしまうと染み込んでしまい、汚れやすいというデメリットがあるので注意して使いましょう。
品質重視なら革製がおすすめ
品質を重視するなら革製のリクライニングチェアがおすすめです。革製は飲み物などをこぼしてしまっても、すぐに拭き取ることができ、汚れに強いというメリットがあります。さらに合成皮革ではなく本革は経年変化を楽しむことができます。
また合成皮革素材は本革に比べてさらに水分などの汚れに強いので、子供がいるような家庭からは人気があります。価格は布製に比べて本革は高価ですが、それなりに耐久性に優れているので長持ちします。
しかし夏場などでは布製に比べて通気性に劣るため、蒸れることがあるので、できる限り蒸れないリクライニングチェアをチェックしておきましょう。
機能性で選ぶ
リクライニングチェアは背もたれの調節だけではなく、様々なリラクゼーション機能が備わっているのでチェックしてみましょう。
背もたれの高さをチェック
リクライニングチェアは背もたれが命ですが、身長によって最適な高さにも違いが出てきます。リクライニングチェアを選ぶ際には背もたれはハイバックな高めのものがおすすめです。
リクライニングチェアは一般的な椅子とは違い、背もたれにゆっくりとよりかかってリラックスすることが目的です。そんな背もたれが短いと、逆に首に負担がかかってしまい、意味がありません。
そこで背もたれにゆとりのある高めのものを選ぶようにチェックしましょう。
オットマンをチェック
リラックスチェアで、よりリラックスしたいなら足を伸ばすことができるオットマン付きのチェアを選ぶと良いでしょう。フットレスとは足を伸ばして置くことができるタイプで、分離型と一体型があります。
分離型は収納できるタイプもあり、さらに段階調節ができるものもあるのでチェックしてみると良いでしょう。
背もたれがついて、さらに足を伸ばすことができるリクライニングチェアは、1日の疲れを全て解放してくれるようなリラクゼーションを味わうことができます。
肘掛けをチェック
リクライニングチェアには肘掛けのあるものがおすすめです。リラックスする目的のため、肘掛けは必須といえます。肘掛けに腕を置くだけで腕全体を休めることができ、よりリラックス感を体感することができます。
また、リクライニングチェアの肘掛けをチェックするうえでポイントになるのが長さです。肘掛けが長いタイプは立ち上がったり座る際に掴みやすいというメリットがあります。足腰に不安のある方は肘掛けが長めのタイプを選ぶと良いでしょう。
また、肘掛けが短めの場合には、座る際に邪魔になることがないので、どの方向からも座りやすいというメリットがあります。
肘掛けの長さによってそのメリットにも違いが出てきます。自分の使いやすい肘掛けの長さを選ぶことをおすすめします。
折りたためるかをチェック
リクライニングチェアを使うにしても、部屋が狭かったり、アウトドアなどでの屋外使いなど様々なシーンで使うことが考えられます。そこで、このような場合には折りたたむことができるリクライニングチェアがおすすめです。
折りたたむことができるリクライニングチェアは、使わない時には折りたたんで収納しておいて、使いたいときにサッと出して使うことができるので邪魔にならずとても便利です。また、アウトドアなどでは持ち運びもできるのでおすすめです。
アウトドアではさらに通気性に優れたものを選ぶことで快適にリラックスすることができるのでチェックしてみると良いでしょう。
人気メーカーで選ぶ
リクライニングチェアは様々な人気メーカーから多くの種類の商品が展開しています。各メーカーの特徴をおさえておきましょう。
リーズナブルな山善
山善は関西の大手専門商社で、多くの家電や家具を展開している有名メーカーです。リーズナブルな価格で質の良い製品を数多く展開していることで知られており、多くのファンを持ちます。
山善が展開するリクライニングチェアは座椅子タイプから本格的なリクライニングチェアや、回転したり、フットレストが付いたものまで幅広い種類のものが展開しています。
高品質でスタイリッシュなデザインで、さらにリーズナブルな価格でリクライニングチェアを発売する人気メーカーです。
実用的なニトリ
ニトリのリクライニングチェアは1人用から3人用まで様々なタイプが展開しており、さらに布張りから革張りまで豊富な素材を使用した実用的な商品を取り揃えていることでも知られています。
高級感あふれるリクライニングチェアは、価格的にも手を出しやすい価格設定になっており、はじめてリクライニングチェアの購入を考えている多くの方の選択肢としてあげられていることでも有名です。
お値段以上のリクライニングチェアを多数リリースしている人気メーカーです。
アウトドアにはコールマン
コールマンはアメリカの人気アウトドアキャンプメーカーで、一般的な家具メーカーではありませんが、アウトドアメーカーとして日本でも知名度が高く、数多くのキャンプアウトドア商品を展開したいます。
キャンプやアウトドア用のリクライニングチェアを探しているなら、コールマンがおすすめです。コールマンのリクライニングチェアは、「アウトドアの機能性とライフスタイルの完成と融合」をコンセプトにした優れたアイテムを多数展開しています。
折りたたみができ、持ち運びにも便利なうえに、高さが調節できるものも展開しています。休日のアウトドアでゆったりと座りたいなら、コールマンのリクライニングチェアがおすすめです。
リクライニングチェアの人気ランキング10選
山善(YAMAZEN)
リクライニング WHS-70H
立ち座りサポート
山善から発売されている便利な機能をたくさん詰め込んだ人気のリクライニングチェアです。座面の高さは25cmで、肘掛けがついているので立ち上がり時の足腰の負担を軽減し、腕まで同時にリラックスすることが可能です。
背もたれは14段階にリクライニングが可能で、パソコンをするときは高めに、ちょっとうたた寝したいときには低めにしたりと、様々な角度で使うことができます。
また、座面は360°回転式なので、立ち上がらなくても方向転換することができるおすすめのリクライニングチェアです。素材には高級感のある合成皮革と通気性に優れたメッシュを採用し、汚れと蒸れに強い点も魅力です。
素材 | 合成皮革/メッシュ | オットマン | 無 |
---|---|---|---|
リクライニング | 14段階 |
サンワダイレクト
リクライニングチェア 100-SNC033BK
おもいっきりリラックス
全身をゆったりあずけることができる大型リクライニングチェアです。リクライニングの角度調整やオットマンの上下ができ、さらに360度回転する高座椅子タイプです。
背もたれの角度は最大約130°で様々な角度にリクライニングし、映画鑑賞も読書もうたた寝もこれ1つで全てできます。また、オットマンは一体型になっているので、置き場所に困ることが無く、使わない時にはコンパクトに折りたたむことができます。
素材にはPUレザーとメッシュを採用しているので、長時間座っていても蒸れる心配がありません。レバー1つでリクライニングできる、おしゃれで機能的なリクライニングチェアです。
素材 | PUレザー/メッシュ | オットマン | 一体型 |
---|---|---|---|
リクライニング | 130° |
DORIS
リクライニングチェア ソファー
140°のリクライニング機能
ふっくらチェアスタイル、ゆったりリクライニングスタイル、フットレストスタイルの1台で3役こなすことができるくつろぎリクライニングチェアです。背もたれはゆったり140°リクライニングが可能で、座面も一緒にスライドします。
素材には本革に近いPU素材を採用し、柔らかくてしやなかで、水や汚れに強い点が特徴です。ボリューム感たっぷりで広々とした背もたれは一度座ってしまうと立ち上がる気力がなくなるほどお極上の座り心地です。
見た目も高級感があり、部屋に置くだけでインテリアにもなる人気のリクライニングチェアです。
素材 | PUレザー、PVCレザー | オットマン | 一体型 |
---|---|---|---|
リクライニング | 140° |
不二貿易(Fujiboeki)
リラックスチェア スリム 木製
ゆったりとくつろげる
不二貿易のこちらのリクライニングチェアは、ゆったりくつろげるスリムチェアで、フレームには粘りと強度がある素材を使用しており、スリムでもしっかりと体を支えることができるおすすめのリクライニングチェアです。
木の弾力でゆらゆらと揺れてくつろぐことができます。クッション付きのハイバックで頭までしっかりと支えてくれて、幅は59cmとスリムなデザインで場所をとることがありません。
マッサージシートを置くことができ、リビングにも置きやすい、圧迫感を出さないスリムなデザインが特徴です。
素材 | 樺材・ポリエステル | オットマン | 無 |
---|---|---|---|
リクライニング | 記載なし |
山善(YAMAZEN)
曲げ木 チェアWTMC-57M
6段階リクライニング
山善から発売しているこちらのリクライニングチェアは、背もたれが6段階にリクライニングするリーズナブルなリクライニングチェアです。やわらかなタッチのカバーで、ふんわりもこもこな綿入りの座面が人気です。
背中をゆったりとカバーする背もたれが特徴で、家にいながらも自然のぬくもり感を実感できます。読書や映画鑑賞など、様々なシチュエーションに使えて、シンプルでスタイリッシュなデザインが人気です。
素材には吸汗速乾性に優れたポリエステルを採用した人気でおすすめのリクライニングチェアです。
素材 | ポリエステル | オットマン | 無 |
---|---|---|---|
リクライニング | 背中6段階 |
アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
座椅子 42段階リクライニング
座るだけでリラクゼーション
こちらは座椅子タイプのリクライニングチェアです。長めの肘掛け付きタイプで、ベッドソファに使われるポケットコイルを贅沢に48個座面に配置しています。丈夫でへたれにくく、耐久性に優れた素材を使用しています。
また、ポケットコイルは体圧を分散して身体の負担を軽減するため、座り心地の快適です。自分スタイルに調整が自在で、頭、首、腰、脚にそれぞれの角度を調節することができます。
腰には42段階のギアを搭載し、細かな調整ができるのでどのような姿勢でも優しく体を支えてくれるおすすめのリクライニングチェアです。
素材 | ポリエステル | オットマン | 一体型 |
---|---|---|---|
リクライニング | 背中42段階 |
VEGA CORPORATION
LOWYA リクライニングチェア
リクライニングチェアのイメージを覆す
リクライニングチェアというと年配の方が使っているというイメージを持っている方もおおいかと思いますが、そのような印象をガラリと変えてしまうようなスタイリッシュなデザインが人気のおすすめのクライニングチェアです。
背もたれの高さは72cmのハイバックで頭までしっかりとサポートします。また、ヘッドれす部分にはなんと16cmの分厚いクッションをつけており、背もたれによりかかるとふんわりと驚きのボリューム感を実感することができます。
さらに腰部分にはサポートクッションが搭載されているので腰の部分に隙間なくピッタリと座ることができ、腰全体を優しく支えてくれます。長めの肘掛けもついた人気モデルです。
素材 | PVC(ポリ塩化ビニール) | オットマン | 分離型 |
---|---|---|---|
リクライニング | 130° |
DORIS
リクライニングチェア オットマン付
休日が至福に変わる
憧れの自分専用特等席で、自分だけの特別な場所、特別な時間が実現するおすすめのリクライニングチェアです。こちらのリクライニングチェアに座って映画や読書、うたた寝など、いつもの休日が、より贅沢なものへと変わります。
背もたれは最大で約140度無段階でリクライニングし、専用オットマンがついているので足を上げてくつろぐことができます。また、付属のオットマンは、足を乗せるだけではなく、テーブルとしても便利に使うことができます。
素材には合成皮革を採用しているので、汚れにも強く、耐久性に優れたおすすめのリクライニングチェアです。
素材 | 合成革皮 | オットマン | 分離式 |
---|---|---|---|
リクライニング | 140° |
リクライニングチェアのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | オットマン | リクライニング | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リクライニングチェア オットマン付 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
休日が至福に変わる |
合成革皮 | 分離式 | 140° |
2
![]() |
LOWYA リクライニングチェア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リクライニングチェアのイメージを覆す |
PVC(ポリ塩化ビニール) | 分離型 | 130° |
3
![]() |
座椅子 42段階リクライニング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
座るだけでリラクゼーション |
ポリエステル | 一体型 | 背中42段階 |
4
![]() |
曲げ木 チェアWTMC-57M |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
6段階リクライニング |
ポリエステル | 無 | 背中6段階 |
5
![]() |
リラックスチェア スリム 木製 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゆったりとくつろげる |
樺材・ポリエステル | 無 | 記載なし |
6
![]() |
リクライニングチェア ソファー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
140°のリクライニング機能 |
PUレザー、PVCレザー | 一体型 | 140° |
7
![]() |
リクライニングチェア 100-SNC033BK |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おもいっきりリラックス |
PUレザー/メッシュ | 一体型 | 130° |
8
![]() |
レイチェア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アウトドア用リクライニングチェア |
ポリエステル/アルミ | 無 | 3段階 |
9
![]() |
リクライニング WHS-70H |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
立ち座りサポート |
合成皮革/メッシュ | 無 | 14段階 |
10
![]() |
リクライニング YC-602HH |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ最強のリクライニングチェア |
ポリエステル | 無 | 6段階 |
リクライニングチェアの使い方
それではこれまでリクライニングチェアをランキング形式で紹介してきましたが、使い方について紹介していきます。
リクライニングしてストレッチ
リクライニングチェアは、その名の通り、リラクゼーション効果を発揮する椅子です。自宅ではもちろん、仕事中や勉強中に同じ姿勢で長時間いることによる疲労の蓄積を改善するために優れた効果を発揮します。
疲れを感じ始めたら適度にリクライニング機能を使って全身を伸ばすことでリラックスすることができます。仕事や勉強の疲れをリクライニングチェアを使うことで全身を程よく伸ばしながら姿勢を変えることが重要です。
汚れから守る使い方
リクライニングチェアの素材が合成皮革やPUレザーの場合には飲み物や食べ物をこぼしてしまっても拭き取ることができますが、ポリエステルなどの布製素材を使用している場合には汚れが浸み込んでしまい、汚れを拭き取ることができません。
そのため、撥水性加工を施しているようなカバーをかけて使うことをおすすめします。リクライニングチェア専用のカバーがあればもちろんおすすめですが、無くても市販のソファーカバーでサイズが近いものでも大丈夫です。
まとめ
ここまでリクライニングチェアの選び方と人気おすすめ10選をランキング形式で紹介してきましたが、気になるリクライニングチェアはみつかりましたでしょうか。とことんリラックスしたい人にはオットマン付きで日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
アイリスプラザから発売している6段階リクライニングで、4段階に高さ調節が可能なコスパ最強のリクライニングチェアです。高価なチェアとしての印象が強いリクライニングチェアですが、1万円を切る価格設定が人気です。
シーンに合わせて6段階でリクライニング調節が可能で、自分にあった角度でのんびりとリラックスすることができます。また、椅子の高さも4段階で調節することができるので、テーブルの高さに合わせることも可能です。
素材にはふんわりと優しい座り心地を実感できるやわらかいウレタンフォームが体を包み込んでくれるおすすめのリクライニングチェアです。