【2021年最新版】最恐ゾンビ映画作品のおすすめランキング10選
2020/11/19 更新
目次
爆発的人気のゾンビ映画、そもそも「ゾンビ」とは?
映画やドラマ、漫画などでゾンビが描かれてないものは見ない、というくらいに人気が根強いゾンビ映画。しかし、そもそも「ゾンビ」とは何か?と聞かれると正しく答えられる人はあまりいませんよね。
「ゾンビ」のモデルは、アフリカの宗教であるブゥードゥー教の呪術を行い死後も操られてしまう、呪われた死体のことを指します。これに触発を受け、今後のゾンビモデルを決定的にしたのはジョージ・A・ロメロ作『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』でした。
死後も歩き続け、噛まれるとゾンビになってしまい、さらに無数の集団になってさまようというゾンビ。最近ではその既成概念を破ったゾンビ映画も頻繁に作られていますが、やはりベースはロメロ監督のゾンビとなっていることがほとんどといえるでしょう。
ゾンビ映画の選び方
ゾンビ映画を見たい!けれどどれから見ていけばわからない、ということはよくあることです。頭の中で描いているイメージとは違うゾンビ映画を見てしまうと、なんだかやりきれなくなりますよね。
およそ50年以上のゾンビ映画の歴史の中では、王道のゾンビから突飛なゾンビまで様々。エキサイティングなものなのか、社会風刺を強く印象付けるものなのか、どんな監督が作っているかをポイントにしてみていけば、失敗することもありません。
ここでは知っていると得するポイントについて、わかりやすく解説していきながらランキング形式でご紹介していきます。きっとお気に入りのゾンビ映画を見つけられますので、記事の最後までぜひ目を通してください。
ゾンビ映画のジャンルで選ぶ
50年以上の歴史と多様化していくゾンビ映画。実は単に人を襲うホラーもの、ではなく様々なジャンルへ変化していっています。ゾンビと意外な組み合わせの映画から見始めるのも、ゾンビ映画を知る意外なポイントのひとつです。
ゾンビ映画の王道ホラー作品
断末魔と血の中で悪戦苦闘する映画を見たいのであれば、やはり王道のホラーでしょう。ゾンビ映画ではCGや特殊メイクでかなりグロテスクな表現をしていることがありますので、十分にご注意ください。
逆手に取ればそのグロテスクさこそゾンビ映画が人を惹きつけてやまない魅力の一つでもあったりします。幽霊や怪奇現象のようなホラーではなく、じわりと迫りくる物理的な、本格ホラーを楽しむこともできます。
また、より暴力表現やグロテスク表現が好きな方は、「スプラッターホラー」というジャンルが組み合わせったゾンビ映画を選ぶとより楽しめるかと思います。
ゾンビ映画のラブストーリー・ドラマ
ゾンビと恋愛なんてあるわけがない、という考えを逆手に取った映画も実は存在します。またゾンビと人間とのドラマを描いた作品も。グロテスクなゾンビ映画から見始めるのは怖いというかたは、こういった作品を肩慣らしとして鑑賞することをおすすめします。
ゾンビ映画の進化は凄まじく、ゾンビ映画でカバーしていないジャンルはないともいわれています。奇妙な取り合わせであるゾンビとラブストーリーも、実は意外と面白く仕上がっていますので、ハードなゾンビ映画が好きな方にもおすすめしたいジャンルとなっています。
ミスマッチ的な組み合わせではありますが、その取り合わせこそ笑えてしまったり逆にのめりこんしまうジャンルです。
ゾンビ映画のコメディ
特に00年代以降、急激な発展を見せているゾンビ・コメディ映画。それまではゾンビ映画=ホラーといったレッテルを打ち崩し、さらなるゾンビ映画の進化を加速させた起爆剤的役割を担いました。
おなかを抱えて大爆笑できるにもかかわらず、なぜかホラー要素はかなり強くしっかりゾンビ映画の醍醐味を味わえる、というのがゾンビ・コメディの魅力です。ホラーも楽しみたい、けれど面白い作品を見たいという方にはうってつけといえるでしょう。
ゾンビ・コメディ作品は意外とスプラッター要素が強い作品が多いですが、その分面白いシーンもたくさんありますので、初めてゾンビ映画を見る方にもおすすめできます。
ゾンビ映画が作られた国で選ぶ
映画というものは、作られた国や監督の出身国にかなり影響されるといえます。ゾンビ映画も例外ではなく、国というバックボーンがそのゾンビ映画の魅力に大きくつながっていることが多いです。
監督の出身または作られた国がアメリカのゾンビ映画
ゾンビの生みの親、ロメロ監督はアメリカの監督です。ロメロ監督『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』発表後、全世界にたちまちゾンビの影響を与えたとともに、アメリカはゾンビ映画を語るうえでは外せない存在となりました。
古典的ゾンビ映画も、最新の王道ゾンビあるいは変わり種的ゾンビ映画と、アメリカのゾンビ映画は多種多様です。アメリカのゾンビ映画の特徴として、ロメロ監督のように社会風刺性の強いゾンビ映画が多いというところでしょう。
もちろん、気軽に見ることのできるゾンビ映画も多いことは事実ですが、せっかくアメリカのゾンビ映画を見るのであれば、社会風刺のきいたゾンビ映画を見るとより楽しめるでしょう。
監督の出身または作られた国がイタリアのゾンビ映画
イタリア映画になじみのない方はかなり多いかと思います。しかし、ロメロに触発され作られた『サンゲリア』はたちまち大きな反響を呼び、イタリアン・ゾンビ映画を隆盛させました。
あまりにもロメロの『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』に似ておりかつロメロに許可をとっていなかったがために、ゾンビの巨匠ともいえる二人は犬猿の仲になってしまうのですが。
イタリアン・ゾンビの特徴はとにかくグロテスクな表現が多いことといえるでしょう。アメリカン・ゾンビには満足できなかったマニアックな方におすすめします。
監督の出身または作られた国が日本のゾンビ映画
2017年に大ヒットした『カメラを止めるな!』で日本ゾンビ映画が盛り上がったことは記憶に新しい方も多いはず。ほかの国と比べるとゾンビ映画そこまでありませんが、それでも楽しめる作品は思いのほか多く存在します。
アメリカの社会風刺的なゾンビ映画や、イタリアのゴア表現たっぷりのゾンビとはまた違い、コミック的なゾンビ映画が多いです。キャラクターやコミック的世界観がゾンビとフュージョンした映画が多いですね。
ほかの国と比べるとゾンビ以外の部分で特徴が際立っていますが、ゾンビだけみればほかの国よりかは見やすいかと思います。字幕なしで見ることができるのも見逃せないポイントですね。
ゾンビの特徴から選ぶ
ゾンビを大別すると、ゆっくりと歩いてくるオールドタイプのゾンビか、走って襲ってくるニューウェーブタイプのゾンビかに分かれます。ジワリとにじみよるゾンビか、あるいは迫りくる大群から走って逃げ延びるかは大きなポイントとなります。
オールドタイプのゾンビ
ロメロ監督『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』に登場するゾンビは、のっそりと歩き大群で押し寄せ、か見つかれば感染し、頭を落とすか銃で撃たなければ死ぬことはありません。
最近になるとあまり見かけなくなってしまったオールドタイプのゾンビ。しかし、彼らの姿は今もなおゾンビを語るうえでは外せません。のっそりとしていても、十分に伝わる迫力と恐怖を楽しみたい方におすすめです。
また、オールドタイプのゾンビが登場するゾンビ映画は、社会風刺性が強いものが多くいかに映画のメッセージをくみ取るかがキーとなってきます。映画好きや、メッセージ性の強い映画が好きな方におすすめです。
ニューウェーブタイプのゾンビ
ニューウェーブタイプのゾンビ、つまりは走るゾンビなのですが、こういったゾンビが登場し地位を確立していくのは00年代から。最も有名なものは2002年に作られた『28日後…』で、ここから走るソンビが台頭していきます。
よりアクティブかつアクションに強化された映画を楽しめるということで広く親しまれてきています。オールドタイプのゾンビ映画と比べてメッセージ性が低いこともありますが、エンターテイメント性が高いのが魅力的でしょう。
のっそり歩くゾンビが怖くない、もっと激しいシーンを見たいというかたはニューウェーブタイプのゾンビをおすすめします。
絶対に見逃せない最恐ゾンビ映画作品のおすすめランキング10選
Happinet(SB)(D)
サンゲリア 製作35周年記念HDリマスター究極版 [Blu-ray]
ゾンビもう一つの元祖はここにある
ジョージ・A・ロメロの『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』を模倣し、ロメロとは犬猿の仲となった決定打となる作品。ゾンビが生まれて間もないにもかかわらず、様々なゾンビを生み出したこの作品は、今もなおゾンビファンに愛されています。
ストーリー自体はとくにひねりはないのですが、圧倒的なゾンビの量とグロテスクな表現、そして有名なサメとゾンビとの戦いは映画史に刻まれています。現在のニューウェーブタイプのゾンビたちに強い影響を与えたといってもいいでしょう。
強烈な映像を見たい方や、ロメロとは違うゾンビの元祖を紐解きたい方におすすめです。ストーリーよりも、映像力のほうが比重が大きいですね。
国 | イタリア | 時間 | 88分 |
---|
株式会社ツイン
新感染 ファイナル・エクスプレス [Blu-ray]
韓国映画の底力が伝わる傑作
突如、感染者であふれかえった韓国。仕事ばかりで娘を気にかけない主人公がパンデミックの最中、プサンをめがけて発射する列車の中で、あらゆる人々と助け合い失われかけた家族愛を取り戻していく、ゾンビドラマ。
韓国映画の力強さをこれでもかと詰め込んだすばらしい傑作。ニューウェーブタイプのゾンビで、パワーとスピードにたけています。また今までのゾンビの動きとは一線を画し、より恐怖感をあおるような工夫がされているのも、素晴らしいですね。
単純なアクションにとどまらずに、人間ドラマとしても十分に見ごたえ抜群なコリアンゾンビムービー。韓国映画が好きな方や、より進化したゾンビを見たいという方には猛プッシュの一本です。
国 | 韓国 | 時間 | 118分 |
---|
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
28日後...
ニューウェーブタイプのゾンビはここからはじまった
『トレインスポッティング』『スラムドッグ$ミリオネア』などを手掛けた巨匠ダニーボイルのゾンビ映画。いわゆるニューウェーブタイプのゾンビを確立させた作品とも評される映画となっています。
ただ、ゾンビを走り回らせて襲わせるといっただけではなく、生き残っていく人々のドラマが光るのも魅力の一つ。ニューウェーブタイプのゾンビが登場するゾンビ映画はドラマに欠ける部分がありますが、本作はドラマが非常に濃厚です。
ニューウェーブタイプのゾンビの元祖にして、ロメロ監督に対し深いオマージュを思わせる作りは見事としか言いようがありません。ニューウェーブタイプのゾンビをみたい、けれど内容はしっかりしたものを見たい、というかたにおすすめです。
国 | イギリス | 時間 | 114分 |
---|
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
ゾンビランド [Blu-ray]
爆笑と絶叫が入り乱れるゾンビ・コメディ
ゾンビが蔓延る世界で、生き残った人間はわずか。そんな中で偶然知り合った男女四人は、ゾンビがいないと噂されるある遊園地へ向かうことになりますが…
ゾンビ×コメディ、抱腹絶倒必至のゾンビムービー。ニューウェーブタイプのゾンビではありますが、ほかの映画と比べると素早いくらいでパワーは普通ですね。キャラクターの掛け合いやストーリーが本当に面白く、ゾンビ映画であることを忘れさせるほど。
後半にかけてはしっかりゾンビとのバトルシーンもあり、90分以内とコンパクトでありながら、重量級のド迫力コメディムービーに仕上がっています。豪華な役者陣も勢ぞろいしていますので、映画ファンの方にもおすすめです。
国 | アメリカ | 時間 | 88分 |
---|
エイベックス・ピクチャーズ
アイアムアヒーロー
世界の映画祭で五冠を達成した純日本ゾンビムービー
漫画家のアシスタントを務める、彼女とは破局寸前のさえない主人公・鈴木英雄。いつもと変わらぬ毎日、しかしそんな平凡な主人公を突如変異した彼女が襲ってることで退屈な日々が一変していくのですが…
世界の映画祭で五冠を達成し、一躍日本にゾンビブームをもたらした傑作。主人公は芸人・俳優・タレントとしても大人気の大泉洋が好演しています。日本製の数少ないゾンビ映画の中でも、リアルさとアクションのド迫力さは頭一つでている映画といえるでしょう。
邦画は洋画に比べて迫力が少ない、と思っている方にこそ見ていただきたい、純日本ゾンビムービー。手に汗握るド迫力アクションと、緩急をつけたコメディも必見です。
国 | 日本 | 時間 | 127分 |
---|
Happinet(SB)(D)
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
すべてのゾンビはここからはじまった
言わずと知れたジョージ・A・ロメロのゾンビを扱った初作品。死をもってゾンビとして生き返り、体が腐りながらものっそりと歩き、生きた人間の新鮮な肉を求め襲い続ける。すべてのゾンビ映画の十戒ともいえるべき、記念碑的な映画といえるでしょう。
これからゾンビ映画を見ようという方や、ゾンビ映画をコンプリートしたいと考えている方はここから見始めるのがベスト。単純なホラーとしてだけではなく、ゾンビ映画の元祖でありながら痛烈な社会風刺を今でも感じ取ることができます。
自分がどんなゾンビ映画が好きか知る指標として鑑賞するのもいいかもしれません。もし、『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』が気に入れば、オールドタイプのゾンビあるいは社会風刺の効いたゾンビ映画を好む傾向があるといえるでしょう。
国 | アメリカ | 時間 | 96分 |
---|
KADOKAWA / 角川書店
ショーン・オブ・ザ・デッド
オマージュとオリジナルがふんだんに盛り込まれたゾンビコメディの金字塔
さえない家電量販店の店員であるショーンと、ショーンの家に居候し年中ゲームばかりしている親友のエド。酒浸りの二人が自堕落な日々を送る中、世界はゾンビパンデミックに襲われるのですが…
サイモン・ペッグの底力を世に知らしめた、ゾンビ×コメディムービーの金字塔。様々なゾンビ映画のオマージュをちりばめながらも、独自のゾンビとコメディの破壊的面白さが爆走する、革新的な映画です。
抱腹絶倒間違いなし、ぜひゾンビ好きな友人やホームパーティーで盛り上がりましょう。コンパクトでありながらここまで面白く、アクションも楽しめる作品はゾンビ映画でなくとも探すのが困難なほどです。
国 | イギリス | 時間 | 100分 |
---|
Happinet(SB)(D)
ゾンビ
40年以上前に、ゾンビ映画の金字塔は打ち建てられた
ジョージ・A・ロメロ『ナイト・オブ・ザ・リンビグデッド』から10年、ジョージ・A・ロメロのゾンビの全てを叩き込んだ、ゾンビ映画のみならず映画史に記憶されるべき、大傑作。
あらゆるシーンが伝説といってもよい程のすばらしいシーンばかりで、思わず息をのむ大作といっていいでしょう。今から40年以上前の作品ではありますが、決して最新の映画に引けを取らない作品ですので、まだ見ていない方におすすめです。
ゾンビ映画のジャンルに収まらない、全世界の映画トップ100には必ず入る超名作。この機会にご覧になってはいかかでしょうか。
国 | アメリカ | 時間 | 139分 |
---|
ゾンビ映画商品のおすすめ商品一覧比較表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 国 | 時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ゾンビ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
40年以上前に、ゾンビ映画の金字塔は打ち建てられた |
アメリカ | 139分 |
2
![]() |
ショーン・オブ・ザ・デッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オマージュとオリジナルがふんだんに盛り込まれたゾンビコメディの金字塔 |
イギリス | 100分 |
3
![]() |
カメラを止めるな! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
こんなゾンビ映画見たことない!が日本に! |
日本 | 96分 |
4
![]() |
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
すべてのゾンビはここからはじまった |
アメリカ | 96分 |
5
![]() |
アイアムアヒーロー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界の映画祭で五冠を達成した純日本ゾンビムービー |
日本 | 127分 |
6
![]() |
ゾンビランド [Blu-ray] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爆笑と絶叫が入り乱れるゾンビ・コメディ |
アメリカ | 88分 |
7
![]() |
28日後... |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ニューウェーブタイプのゾンビはここからはじまった |
イギリス | 114分 |
8
![]() |
新感染 ファイナル・エクスプレス [Blu-ray] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
韓国映画の底力が伝わる傑作 |
韓国 | 118分 |
9
![]() |
サンゲリア 製作35周年記念HDリマスター究極版 [Blu-ray] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゾンビもう一つの元祖はここにある |
イタリア | 88分 |
10
![]() |
ウォーム・ボディーズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゾンビ×ラブコメ、意外な組み合わせで化学反応がほとばしる |
アメリカ | 98分 |
ランキングに登場したゾンビ映画の関連作品
このランキングを通してゾンビ映画の世界にハマったのなら、ゾンビ映画の関連作品を見ることをおすすめします。ゾンビ映画のグロテスクな表現が気に入ったのなら、スプラッター映画がおすすめ。
このランキングに登場している『サンゲリア』の監督、ルチオ・フルチはイタリアのゴア表現の巨匠。また痛烈な社会批判と独特なコメディ世界を表現している悪魔の毒々モンスターシリーズ、中期の園子温作品である『冷たい熱帯魚』がおすすめです。
ゾンビ映画はほかのジャンルと比べるとマニアックな部類ではありますが、奥が深く楽しめるジャンル映画といえるでしょう。
まとめ
これまでゾンビ映画のおすすめをランキング形式でご紹介していきましたが、いかがでしょうか。1位から10位まで実はどれも超実力派映画で、甲乙つけがたい傑作ばかりを揃えさせていただきましたので、きっとお気に入りの一本を選んでいただけることかと思います。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
ゾンビと人間、決して相容れないであろう生きた肉体を持つ女と屍の男とが結ばれていく、禁断中の禁断のラブストーリー。単純なラブストーリーを掛け合わせただけでなく、コメディのひねりも加えた秀作。
ゾンビとラブストーリーという奇抜な組み合わせにもかかわらず、見事にまとめ上げたのは監督ジョナサン・レイヴンの手腕でしょう。出演している役者も実力派ジョン・マルコヴィッチや若手のニコラス・ホルトなど豪華ですね。
ゾンビ映画としても優秀なうえ、ラブコメとしても非常によくできた映画です。ハードなゾンビ映画好きの方も食わず嫌いせずに見てみれば、きっと新しいゾンビ映画の世界がみえるかもしれません。