【コスパが良い】60インチテレビおすすめ人気ランキング15選
2020/11/20 更新
目次
大きな画面でより迫力と臨場感のある映像を体験しよう
60インチテレビがあれば家にいながらまるで映画館のような体験ができて、より迫力のある映像や音が楽しめます。ホームパーティーで友人などと集まる時にも盛り上がりますよ。大画面となると価格が高いと思う方も多いですが、コスパの良い商品もあります。
様々なモデル、機能、価格がありどれが良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は60インチテレビの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
編集部のイチオシ60インチテレビはこちら!
口コミを紹介
HDMIポートは4つ付いており4K対応は2つです。最初HDDレコーダーを4Kポートに繋いでしまって映らなく焦りましたが2Kの方に繋ぎ直すと難なく映るようになり撮りためておいた番組を楽しんでいます。4Kの方にはAmazonStickを繋いで、HDR対応動画を楽しんでいます。
テレビもPS3でゲームもプライムビデオも十分綺麗に見られます。十分満足しています。
リビング用にデカいテレビが欲しかったので、タイムセールで購入した。起動にもさほど時間がかからず普通のテレビという感じ。コスパで考えれば十分すぎると感じた。
60インチテレビの選び方
60インチテレビにも様々なメーカーや機種、価格があるのでどれが良いのか迷ってしまいますよね。選ぶ時の注目ポイントを解説しています。
解像度で選ぶ
60インチテレビは大きいので画像の粗さが目立ちやすいです。その為、60インチテレビを選ぶ時には解像度を確認しておきましょう。解像度はテレビの映像の美しさに関わる数値で、数が大きいほど繊細で臨場感のある映像を楽しめます。
フルハイビジョン(1920×1080)と4K(3840×2160)では解像度が全く違い、4Kではなんとフルハイビジョンの倍の高画質な映像に。綺麗な映像でテレビを見たい方はできたら4Kテレビを選びましょう。
パネルの素材で選ぶ
パネルの素材でどう違うのかそれぞれ見てみましょう。
液晶テレビ
液晶テレビは多くのテレビによく使われています。バックライトが液晶画面を照らして映像を映します。液晶テレビにはの商品があり様々なメーカーが開発しているので、60インチにも選択肢があります。
背面にバックライトを搭載していて消費電力が低くても画面が明るいです。直下型LEDのモデルでは液晶パネルの真後ろに配置されたLEDが点灯する場所を細かく制御できるので映像が美しく見える最適な明るさでテレビが見られます。
テレビ自体の価格も他のものに比べるとリーズナブルで、60インチテレビでも安く購入することができます。海外の液晶テレビもあるので国産にこだわらない方はそういったものを選ぶと安く購入できます。
有機ELテレビ
有機ELテレビは高画質で液晶テレビに必要なバックライトとプラズマテレビに必要だった放電スペースが要らないので、非常に薄く作れるのが特徴です。その薄さは、従来の液晶テレビの約10分の1。
非常に薄くて置き場所を選ばないので60インチテレビを選ぶ時にも有機ELテレビを選ぶとスッキリして重さも軽量です。
また、1ドットずつ細かく点灯を制御できるので完全な黒い色の表現が可能。奥行きのある高いコントラストで高画質な映像が見られます。少しでも薄くてスタイリッシュなテレビが良い方は有機ELテレビを選びましょう。
価格で選ぶ
60インチテレビとなると他の小型や中型のテレビに比べると価格は高くなります。画面やサイズも大きい事や機能や解像度などにより価格は高くなります。ですが、最近ではコスパが良く買える60インチテレビも出てきています。
使いやすさや機能も大事ですが、少しでも安く購入したい方は年代を何年か前のモデルのものを選んだり中古も見てみると良いです。解像度や機能、技術により価格も変わるので自分がどういった部分に妥協したくないのかも重要です。
また、60インチテレビはサイズも大きいので購入してからいざ部屋に置いてみると大きすぎると感じたり圧迫感が出てしまい部屋が小さくなってしまうと折角の60インチテレビが活かしきれないので、購入する前にはサイズをよく確認しておきましょう。
重量やデザインで選ぶ
大きなテレビになるほど重量も増加します。テレビを設置する時にはテレビ台への据え置きや壁掛けなどがありますが、台や金具の耐荷重に注意が必要。有機ELのテレビなら液晶テレビより薄型なので重量も軽いですが、購入前には必ず確認しておきましょう。
60インチテレビはかなり大きいので部屋の印象も大きく変わるのでインテリアに馴染むものを選ぶと良いです。画面の枠が細いタイプは圧迫感が少なくスッキリして見えます。また、正面からスタンドが見えないものや壁掛けできるものなら部屋の雰囲気を壊しにくいです。
大きな60インチテレビをなるべく目立たせたくない場合には周りをテレビと同じ色に合わせてたり壁面収納できる棚の中にテレビを置くと目立ちにくくなります。
スピーカーで選ぶ
60インチの大画面で臨場感あふれる映像を楽しむなら、内蔵されているスピーカーにもこだわると60インチの大画面で臨場感があふれる映像をより楽しめ、まるで映画館のような気分も味わえます。
それぞれのメーカーごとに独自のスピーカーを開発していて、その性能はモデルによって異なるので購入前にしっかりと確認しておきましょう。
また、外付けのスピーカーを別で用意するとコストを抑えながらも迫力のあるサウンドでテレビを楽しめるので、コストを抑えたい方は併せて確認しておきましょう。
録画機能で選ぶ
録画機能はテレビを選ぶ上で大事なポイントですよね。仕事で忙しい社会人や見たい時間に見られないような学生の方には録画機能があるテレビは必須。60インチテレビには録画機能はほとんどのもので付いていますが、モデルによって様々な録画方法があります。
録画を予約するだけでなく、遡って番組を見られたりテレビを見ながら別の番組の録画ができるものなど様々。また、音声検索できるものもあるので、操作するのが難しい方にはこうした機能があるものがおすすめ。
家族で見たい番組が違う時にも録画機能があれば安心ですね。選ぶ際にはチューナーの数も確認しておきましょう。チューナーが多ければ沢山の番組を同時に録画できます。家族の多い方は3つ以上のチューナーがあるものを選ぶと良いです。
おすすめ人気ランキング5選
シャープ(SHARP)
AQUOS
2018年モデル
音声検索ができて番組や動画も簡単に探せます。低反射のN-Blackパネルなので外の光や人の映り込みを抑えて見やすくて美しい映像を楽しめます。AmazonプライムビデオやCOCORO VIDEO、Netflix、YouTubeなどの動画配信サービスにも対応。
スタンドが回転式で30度調整ができるので見たい場所に合わせて調整できて便利。低い音から高い音まで良い音質。動画アプリも色々楽しめます。壁掛けもできるからスッキリした印象になります。
解像度 | 4K | サイズ | 1354××849×341cm |
---|---|---|---|
チューナー | 地上デジタル×3・BS/CSデジタル×3 |
口コミを紹介
液晶がめっちゃキレイで、特にBDのアニメを再生すると立体感が際立ちます。フィルム・デジャダーの機能と倍速を有効にするとヌルヌル動きます。倍速駆動もONにすると細かいスタッフロールもぼやけずにクッキリと読めるようになります。
口コミを紹介
暗いと言われてる4K放送ですが、この機種は明るくて綺麗だと思います。むしろ白っぽい感じです。4Kに慣れると地デジやBS2K放送の圧縮ノイズが気になります。もう4Kから離れられないですね。
東芝
REGZA
便利すぎるテレビ
人工知能がノイズの少ない精細な映像を映し、それぞれの映像に合わせた最適な画質にしてくれます。美肌リアライザーが肌のくすみなども綺麗に見せてくれます。3段階の超解像処理をするので地デジも自然で精細に見せます。見逃した番組も後で見る事が可能。
過去の番組表から選べたり、気になるアニメを絞れたりできてよりテレビが楽しめます。YouTubeの動画の中からもカテゴリーに含まれる動画を一覧で見られます。USBハードディスクを付ければ録画時間も増やせます。他にも様々な機能があり至れり尽くせりです。
解像度 | 4K | サイズ | 142.8×80.4cm |
---|---|---|---|
チューナー | 地デジ×9・BS/110度CSデジタル×3・BS/CS 4K×2 |
パナソニック(Panasonic)
ビエラ
2016年モデル
ヘキサクロマドライブが様々な色を忠実に再現。暗いシーも明るいシーンも自然で豊かな色彩を楽しめます。バックライトの白色LEDに新赤色蛍光体を採用して従来より鮮やかな赤の再現が可能。端子はHDMI端子×4、USB×3、D端子D4×1と豊富に揃っています。
ウルトラ・ハイビジョン・ブルーレイの高輝度HDR規格に対応していて鏡面反射光などの明るい光を現実に近い明るさに近づけて表現します。4KアクトビラやNetflixなどのVODサービスの4K映像の映画やドラマを楽しめます。他にも便利な機能が盛り沢山。
解像度 | 4K | サイズ | 144.7×78.1×29.5cm |
---|---|---|---|
チューナー | 地デジ×3・BSデジタル×3・CSデジタル×3 |
口コミを紹介
4K対応の画像に、ハイレゾ音響で気に入っています。コストパフォーマンスの良い商品だと思います。
ソニー(SONY)
ブラビア
2019年モデル
Android TV機能でPrime VideoやYouTubeなどのネット動画や音楽、ゲーム、知育などのアプリを自由に追加できます。Amazonエコと連携させると操作を手を使わないで行えます。倍速駆動パネルに動きの速い映像を滑らかにして残像感を抑えてくっきりと再現。
アコースティック マルチ オーディオによりリアルな臨場感が楽しめます。別売のUSBハードディスクを接続するだテレビ番組を見ながら裏番組が録画できます。デザインもスッキリしています。
解像度 | 4K | サイズ | 144.7×90.2×33.3cm |
---|---|---|---|
チューナー | BS4K/110度CS4K・地デジ・BS/110度CSデジタル |
口コミを紹介
ソニーのブラビアと言えば、操作のもっさり感で敬遠していた方も多いかと思いますが,X9500GからプロセッサーがX1 Ultimateになり、サクサク操作感 最高!
おすすめの商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 解像度 | サイズ | チューナー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ブラビア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2019年モデル |
4K | 144.7×90.2×33.3cm | BS4K/110度CS4K・地デジ・BS/110度CSデジタル |
2
![]() |
ビエラ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2016年モデル |
4K | 144.7×78.1×29.5cm | 地デジ×3・BSデジタル×3・CSデジタル×3 |
3
![]() |
REGZA |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
便利すぎるテレビ |
4K | 142.8×80.4cm | 地デジ×9・BS/110度CSデジタル×3・BS/CS 4K×2 |
4
![]() |
AQUOS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高画質な4K放送が楽しめる |
4K | 135.4×29.0×86.5cm | 新4K衛星放送×2 地上デジタル×2 BS/CS×2 |
5
![]() |
AQUOS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2018年モデル |
4K | 1354××849×341cm | 地上デジタル×3・BS/CSデジタル×3 |
コスパの良いおすすめ人気ランキング4選
シャープ(SHARP)
AQUOS
2017年モデル
人工知能が学習して好みの番組や知りたい情報を声で知らせたりリモコンマイクに話しかけて検索ができます。豊富なアプリがあるのでテレビの使い方が広がります。前面の人感センサーで自動で起動して簡単な操作でおすすめ番組を画面に表示。
地デジから4K動画まで高画質で楽しめます。4k-Master アップコンバートを搭載。映像と音の一体感を感じられる独自のスピーカーなのでより迫力のある映像を楽しめます。様々な機能が付ているので快適にテレビが楽しめる。
解像度 | 4K | サイズ | 148×846×341mm |
---|---|---|---|
チューナー | 地上デジタル×3・BS/CSデジタル×3 |
口コミを紹介
10年前に買った42インチプラズマビエラから買い換えました。60インチなのにとにかく安かったです。一般家庭で使うにはなんの問題もないかと思います。アマゾンで買うことに不安はありましたが設置も業者がきちんと対応してダンボールも持って帰ってくれました。
シャープ(SHARP)
AQUOS
2018年モデル
様々な便利な機能が詰まってる60インチテレビ。4チューナー内蔵なので新4K衛星放送を楽しめます。解像度や映像のレベルを判別して最適な精細な映像に変えます。4Kマスター・アップコンバートプロを搭載しているのでノイズの少ない高画質な映像を実現。
ハイ・ダイナミック・レンジ規格で高いコントラストで低反射処理を施しているので綺麗で見やすい。毎秒60コマの映像を分析して2倍の120コマに増やして残像感を低減する倍速駆動を搭載しているので動きの早いゲームやスポーツもしっかりクリアに見えます。
解像度 | 4K | サイズ | 135.4×84.9×34.1cm |
---|---|---|---|
チューナー | BS4K・110度CS4K×2 地上デジタル×3 BS/CS×3 |
口コミを紹介
画面の大きさゆえに、音量も上げ気味なので、より音質がプアに感じてしまいます。今度サウンドバーなどを追装備しようと考えてます。良い買い物でした。
LG
液晶テレビ
2017年モデル
ハイ・ダイナミック・レンジに対応していて綺麗。4Kだから精細で美しいです。ピュアサラウンドで音も綺麗でクリア。プライムビデオやネットフリックス、YouTubeなどの動画配信サービスもアプリもさくさく使えて便利です。設置したらすぐに使えるアプリが沢山。
どの位置から見ても綺麗だから皆でゲームをしたり映画鑑賞も楽しめます。音楽アプリをテレビのスピーカーで再生するとより臨場感のある音が楽しめます。裏番組の録画も対応していて外付けハードディスクにも対応。壁掛けもできるのでインテリアの邪魔になりません。
解像度 | 4K | サイズ | 134.5×83.5×33.6cm |
---|---|---|---|
チューナー | 地デジ(CATVパススルー)×2・BS/110度CSデジタル×2 |
口コミを紹介
画質、音共に満足しています。
maxzen
液晶テレビ
外付けハードディスク録画機能対応
外付けハードディスクで録画に対応。HDMI入力端子が4ポート搭載でパソコンモニターとしても使えます。壁掛けに対応しているので部屋をスッキリさせます。4K対応テレビなので映像の美しさやクリアなサウンドに感動します。
VAパネル搭載で美しく鮮やかで滑らかな映像が実現。よりリアルな映像を楽しむことができます。録画はレコーダーが不要で簡単に操作できます。ダブルチューナー搭載なのでインターネットやゲームをしながらの録画も可能です。安心の1000日保証です。
解像度 | 4K | サイズ | 1466.7×911.2× 283.7mm |
---|---|---|---|
チューナー | 地上・BS・110度CS/3波ダブルチューナー |
口コミを紹介
全然綺麗。ps4 proの映像は圧巻。擬似4kといえど正直感動した。pc接続後の映像も特に気にならなかった。
コスパの良いおすすめの商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 解像度 | サイズ | チューナー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
液晶テレビ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
外付けハードディスク録画機能対応 |
4K | 1466.7×911.2× 283.7mm | 地上・BS・110度CS/3波ダブルチューナー |
2
![]() |
液晶テレビ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2017年モデル |
4K | 134.5×83.5×33.6cm | 地デジ(CATVパススルー)×2・BS/110度CSデジタル×2 |
3
![]() |
AQUOS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2018年モデル |
4K | 135.4×84.9×34.1cm | BS4K・110度CS4K×2 地上デジタル×3 BS/CS×3 |
4
![]() |
AQUOS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2017年モデル |
4K | 148×846×341mm | 地上デジタル×3・BS/CSデジタル×3 |
オシャレなおすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
PS4は無印版で4K対応ではないですし、PCは4Kですがブルーレイドライブが4K対応ではないためUHDは試せていません。ただし、YoutubeやNetflixでも4K動画はお試しできるのですごく綺麗で感動してます。
Hisense(ハイセンス)
4Kチューナー内蔵テレビ
2019年モデル
スッキリしたスタンドで壁掛けもできるのでスタイリッシュでどんな部屋にも似合います。映像と音の臨場感が味わえるテレビ。新4K衛星放送に対応しているので安心。裏番組の録画もできます。IPSパネルで斜めからでも鮮明に見えます。
直下型バックライトで明暗部による色ムラの少ないです。NETFLIXやYouTubeなどの動画配信サービスも利用できます。一度に4つの機器が接続可能な4端子HDMIが付いてるからゲームの時も便利。ゲームモードや外付けハードディスクなど便利な機能が色々ついています。
解像度 | 4K | サイズ | 142.8×80.4cm |
---|---|---|---|
チューナー | BS/CS |
口コミを紹介
ゲーム以外ではFIRE TVで見た海外ドラマのメンタリストがFIREタブレットで見てたのと別物に見えるほどで、また見返してみようかと思うほどです。倍速補完が効いているんだと思います。アニメも最近のものならかなり綺麗に思えます。
ソニー(SONY)
ブラビア
2019年モデル
Android TV機能を搭載していてPrime VideoやYouTube、TVerなどのネット動画や音楽、ゲーム、知育など好きなアプリを自由にプラスして楽しめます。Amazonエコのシリーズと連携させることで操作を手を使わないで行うことができるので手の離せない時には便利。
映像と音が一体となった新しい体験が可能。深い黒から高輝度の映像までクリアに再現。様々のコンテンツを今までにない美しさで見られます。映像だけが浮かんで見えるデザイン。音声認識でのコンテンツの検索、再生も可能で見たい映像を簡単に楽しめます。
解像度 | 4K | サイズ | 144.7×83.8×25.5cm |
---|---|---|---|
チューナー | BS4K/110度CS4K/地デジ/BS/110度CSデジタル |
口コミを紹介
画質や音質は非常に良いと思う。画面から音が出るから聴きやすい。
ソニー(SONY)
ブラビア
2017年モデル
一瞬で引き込まれる漆黒の美しさとクリアな音の高画質な4K有機ELモデル。ビジュアルグランプリで賞を受賞しています。映像処理速度がアップしてコントラストや質感がよりリアルになりました。
画面の本体を振動させて音を出すので全体から音が広がりより臨場感が味わえます。まるで映像だけが浮いているかのようなデザインで壁掛けにも対応しているので絵画のように飾れます。音声検索でYouTubeや放送中の番組、録画などから見たいものを簡単に選べます。
解像度 | 4K | サイズ | 145.1×83.2×33.9cm |
---|---|---|---|
チューナー | 地デジ×2/ BSデジタル×2/CSデジタル×2/スカパープレミアムサービス(4K)×1 |
口コミを紹介
まず地デジ放送ですがすごく良いと思います。色合いもすごく良いと思います。元からの機能でHDR相当(14bit)にまでアップスケーリングされているのですごく綺麗です。
LG
OLED
2019年モデル
最高級の映像の美しさ・音質・操作性が味わえるテレビ。壁掛けもできるからインテリアもオシャレでスッキリ。人工機能が見たいコンテンツに合わせて最適な画像処理を行うので美しくクリアな映像を映し出します。明るさが必要な部分のみを細かく忠実に調整。
ジャンルや種類に合わせてサウンドを合わせてくれるので臨場感がより感じられます。4Kチューナー内蔵なのでこれから始まる新4K衛星放送に対応。テレビに話しかける事で音量の調整やモードの設定が簡単にできます。ネット動画アプリも搭載。
解像度 | 4K | サイズ | 144.9x83.0x4.7cm |
---|---|---|---|
チューナー | :BS4K・110度CS4K・地上デジタルx3 |
口コミを紹介
LGは二台目です。以前の55型を買い替えしました。アレクサも使えて画質もよく満足です。リモコンはカタログで見ると日本製にない変な形ですがいざ使うと手になじみ使いやすいです。
オシャレでおすすめの商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 解像度 | サイズ | チューナー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
OLED |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2019年モデル |
4K | 144.9x83.0x4.7cm | :BS4K・110度CS4K・地上デジタルx3 |
2
![]() |
ブラビア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2017年モデル |
4K | 145.1×83.2×33.9cm | 地デジ×2/ BSデジタル×2/CSデジタル×2/スカパープレミアムサービス(4K)×1 |
3
![]() |
ブラビア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2019年モデル |
4K | 144.7×83.8×25.5cm | BS4K/110度CS4K/地デジ/BS/110度CSデジタル |
4
![]() |
4Kチューナー内蔵テレビ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2019年モデル |
4K | 142.8×80.4cm | BS/CS |
5
![]() |
4K対応液晶テレビ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタンドがオシャレ |
4K | 136.8×79.6×8.9cm | 地上デジタル(CATVパススルー)×2・BS/110度CSデジタル×2 |
60インチテレビを見る時の最適な距離
テレビを見る時には最適な距離があります。夢中になって近くで見ていると目や首が疲れてしあったり綺麗に見えない場合も。それでは60インチテレビを見る時に最適な距離はどれ位なのでしょうか。フルハイビジョンの場合、画面の高さの約3倍の距離が最も綺麗です。
4Kの場合は、画面の高さの約1.5倍が理想的な距離です。60インチテレビは画面の大きさが83cmなので249cmほど離れてみるのが最適です。テレビが大きいのでしっかりと離れて見なくてはいけません。
近すぎるとテレビが大きすぎて全体が見えにくくなってしまいます。その為、60インチテレビは10畳以上の部屋で使うようにしましょう。また、子供がゲームやアニメを見る時にはしっかりと離れて見るように注意しましょう。目や首を痛める原因にもなるので注意が必要。
60インチテレビの手入れについて
60インチテレビは大きいので場所を取りそのぶん埃も付きやすいです。こまめな掃除が必要で静電気で埃をとるようなものなど柔らかくて優しい埃取りで掃除するようにしましょう。また、掃除をする際には取り扱い説明書をよく確認しておきましょう。
汚れが落ちない場合にはきつく絞った雑巾で拭いてからすぐに空拭きをします。アルコールや洗剤、ティッシュなどでは拭かないで下さい。画面に傷がつく可能性があります。掃除が面倒に感じる方はテレビカバーや好きな布を被せて埃をよけるのもおすすめ。
また、電源コードもこまめに掃除しておかないと埃がたまりやすくて火災の原因にもなります。定期的に掃除をしましょう。その際にはコンセントを抜いてしっかりと埃をとって下さい。手入れもこまめにする事が大切なのでテレビを見たついでに掃除もしましょう。
インチとV型の違い
インチやV型は液晶テレビなどの薄型テレビの画面の大きさを表す表記の事ですが、インチとV型では微妙に違います。V型はVisual Sizeのことで、実際に映像が映し出される画面の大きさのこと。インチは、テレビのフレームに隠れた部分も含まれています。
32V型と32型(インチ)では32V型の方が画面が大きく見えます。ですが、画面が大きくなってもフレームが狭くなりテレビの全体は小さくなる場合もあります。選ぶ時には買い替える前のテレビの全体の大きさと画面だけの大きさを測っておくと比べやすいです。
今使ってるものと大きさを比べると部屋での雰囲気も何となく創造できます。大きい画面で見たい場合には画面の高さを高いものに変えるとより大きくなったように感じやすいです。高さによりテレビを見る時の最適な距離が変わるので購入時に確認しておきましょう。
大画面で見るとよりテレビが楽しくなる
60インチテレビはなんといってもその大きさが魅力的。映画を見る時に大画面で見るとホームシアターのようになり、より映画を楽しめます。大きいならではのリアルさや臨場感が味わえるので是非試してみては。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
日本製のエンジンを搭載していて安心。照りつける日差しや光を浴びる物体の輝き、微妙な白の違い、立体的な奥行き感、夜景の中の輝きと黒のコントラストなども綺麗に再現します。美しい映像に思わずうっとりします。
ハイ・ダイナミック・レンジに対応してるので明るい部分や暗い部分で色のムラの少なくて豊かな発色。VAパネルを使っていてコントラスが高いので深みのある見やすい映像です。直下型LEDバックライトを使い、輝度と表現力をアップしてます。
動きの早いシーンも滑らかに映すのでゲームやスポーツ観戦にもおすすめです。別売りのUSBハードディスクを接続すると簡単に録画ができます。地デジBS・110度CSをそれぞれ2いつづつチューナーが搭載されているので番組の視聴中に裏番組の録画もできます。
壁掛け対応でVESAは300×200。部屋をスッキリと見せます。シンプルな設計のリモコンで録画の操作も一括で可能。電話サポートもあるので困った時にも安心です。