海外と日本の話題作!医療ドラマのおすすめ人気ランキング20選【2021最新版】
2020/11/20 更新
目次
いま医療ドラマが熱い !
ハラハラドキドキの展開が楽しめたり、ミステリーのような謎解きがちりばめられていたり、はたまた医師や看護師による見事なチームプレイに感動させられたりする医療ドラマはストーリー性も高く、いつの時代も人気のジャンルです。
最近ではNetflixやアマゾンプライムのようなストリーミングサイトで国内外の人気医療ドラマを手軽に楽しめることもあり、ますます注目が集まっています。
そこで今回は、今人気の医療ドラマの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。この記事の最後におすすめの医療ドラマの主題歌も紹介しています。こちらも是非チェックしてみて下さい。
医療ドラマを選ぶ軸 !
1. 主人公の職業 : 一口に医療ドラマといっても、ストーリー展開の軸となる主人公の職業も様々です。例えば同じ医者であっても、いわゆる開業医から大学病院などの最先端治療を担う医者、研修医、また診療科もICUなどの救急科から産科まで幅広くなっています。
さらに医師だけでなく、看護師や薬剤師など医療界に関わる多岐な職業に就く人物を主人公とするドラマがあるので、自分が興味のある職業の主人公で選ぶのもおすすめの方法です。
2. ドラマの舞台 : 同じく医療の現場といっても、従来の診察室から、次から次へと様々な病状の患者が送り込まれる救命救急の最前線、また不幸にして亡くなってしまった患者の死因を探る監察医や、法医学の現場など、幅広い舞台の医療ドラマがあります。
3. 原作の種類 : 医学的知識の裏付けが必要とされる医療ドラマには、原作があるものが少なくありません。医師と患者、またその家族を巡るヒューマンドラマから、謎解きの要素が加わったミステリー寄りのものまでそれぞれに人気があります。
原作小説やコミックから映像化された医療ドラマを選ぶのも良し、また逆に医療ドラマが気に入ったら、その原作を手に取ってみるのもおすすめです。
4. シリーズ : 主人公一人一人の人物像をより掘り下げていく展開が多い海外ドラマは、長編シリーズ化されるものが少なくありません。医療ドラマも同様で、日本でもブームとなった「ER」は、15年に渡り放映され、総放映回数331回という超長編シリーズとなりました。
医療ドラマの選び方
それではおすすめの医療ドラマの選び方を、製作国や原作の種類などポイント別にご紹介します。
ドラマが制作された国別に選ぶ
様々な国で制作されている医療ドラマですが、DVDやストリーミングサイトで視聴しやすいことから、海外の場合はアメリカや韓国の医療ドラマが人気です。
リアルさを求めるならアメリカで制作された医療ドラマ
警察官や弁護士といった専門職に就く人物を主人公としたドラマは、その業界のことをあまり知らない人にとってもわかりやすいようなストーリー展開で人気のジャンルです。
もちろん医師や看護師といった医療分野で働く人たちにスポットライトを当てた医療ドラマも、そうした人気ジャンルの1つ。
中でもアメリカで制作された医療ドラマは、魅力的な登場人物たちによるヒューマンドラマとしての側面はもちろん、医学系あるあるや、医療業界を取り巻くリアルなストーリー展開もその醍醐味。長く続くシリーズ展開ものが多いのも、アメリカ発の医療ドラマの特徴の1つです。
身近な医療を舞台にした日本制作の医療ドラマ
日本で制作された医療ドラマは、オリジナル脚本ものに加えて小説や漫画が原作のものが多くあります。さらに医師資格を持つ小説家が手掛けた小説をベースにした医療ドラマは、リアル感もストーリー性も高く、人気の作品揃いです。
特に渡辺淳一や、海堂尊、知念実希人の原作に基づく医療ドラマは常に注目の的。中でも発表作品が続々映像化やコミック化されている知念実希人のおすすめ小説10選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
恋愛模様も楽しみたいなら韓国制作の医療ドラマ
どこかで似た作品を見たことがあるような既視感がありながらも、安定したストーリー展開に、随所にちりばめられたハラハラドキドキする恋愛模様など見どころが多い韓国系医療ドラマ。
最近ではアメリカ、ついで日本でもリメイクされた「グッド・ドクター」のような、サヴァン症候群を抱えた医師を主人公とした意欲作も制作されており、ますますファンの裾野を広げています。
医療ドラマの軸となる主人公の職種で選ぶ
医師や看護師、薬剤師といった医療関係者それぞれが主人公となった作品が作られている医療ドラマ。さらに産科医や病理医、救命救急医など医師だけでも診療科の違いによって、より幅広いストーリー展開となっています。
さまざまなタイプが揃う | 医者が主人公の医療ドラマ
病気やケガをした時に駆け込む病院は、私たちが毎日健やかで安全に暮らすために欠かせない存在です。しかし、普段私たちが目にするのはあくまでも病院の「表の顔」。その内幕というべきもう1つの顔は、知らないことも多くあります。
その現場でスタッフたちの先頭に立つのは、何といってもまずは医師。どんな人たちがどう活躍し、毎日人の命に向き合っているのかを描きだす医療ドラマの主人公に医者が多いのも納得です。
さらに医療ドラマの主人公の医師たちは天才肌だったり、人情味にあふれていたりと人間的にも魅力的なキャラクターが多く、感情移入しやすいのも特徴の1つです。
医療現場に欠かせない | 看護師が主人公の医療ドラマ
医師よりも、より患者に近い立場の医療従事者といえばなんといっても看護師だという人も多いのでは。時には患者と医師の間に立ち、時には辛い役目も引き受けなくてはならない大変な仕事をこなしている看護師を主人公にしたドラマには、コミカルな中にも考えさせられるものも少なくありません。
また主役ではなくても、観ていて興味深いのがアメリカなど諸外国における看護師の役割や、立場。特にアメリカの専門看護師は、処方箋を出したり診断を下したりといった一部の治療行為を認められています。
そうした日本と外国の制度の違いにも目をとめながら医療ドラマを見てみるのも面白いでしょう。
無料で見られるものもある | ストリーミングサイトから選ぶ
過去の名作から、今話題の作品まで、いつでも観たいときに観られるのがストリーミングサイト。追加料金無料で視聴できるものも多く人気です。そこでストリーミングサイト別におすすめの医療ドラマをご紹介します。
スマホ特約ならリーズナブルに楽しめるNetflix
スマートフォンの人気特約プランの1つとしての利用者も多いNetflix。上位プランなら、4Kなどの超高画質でドラマや映画を楽しめるのも人気の理由です。
そのNetflixでおすすめの医療ドラマといえば、アメリカで人気を博した「Dr.HOUSE/ドクター・ハウス 」シリーズ。全8シリーズの作品はどれも魅力的な主人公のDr.ハウスとその診断チームの活躍でハラハラドキドキさせられます。
様々なお得なプランがパッケージングされたアマゾンプライム
プライムビデオだけでなく、Prime MusicやAmazon Photos、さらにPrime Readingといった人気のデジタル特典を追加料金なしの無料で使えるのが魅力のアマゾンプライム。もちろん、会員にならなくても映画やTV番組をレンタルまたは購入できます。
モバイル端末だけでなく、プレーステーションやブルーレイプレイヤー、スマートテレビがあれば、大画面テレビで楽しめるのでファミリーにも人気です。
おすすめは、日本の大人気医療ドラマの1つといえばこれ、の感もある「ドクターX ~外科医・大門未知子」シリーズ。ついつい一気に観てしまいたくなるので要注意です。
お試しなら2週間無料で楽しめるHulu
日本だけでなく、海外の人気ドラマや映画、アニメなどが楽しめるオンライン動画配信サービスのHulu。ついうっかり見逃してしまった最新ドラマや話題のドラマ、また昔感動した作品を一気に観たい時などにも便利です。
さらに加入前のお試し期間はたっぷり2週間無料なのも、うれしいポイント。そのHuluで人気のおすすめ医療ドラマは、「ナイトシフト 真夜中の救命医」。よりリアリティを感じる字幕や、感情移入しやすい吹替のどちらでも楽しめます。
医療ドラマを原作の種類で選ぶ
リアリティを追求した作品が多い医療ドラマには、原作があるものが多く含まれています。中でも人気の小説や漫画をベースにした作品の選び方をご紹介します。
人気コミックが原作の医療ドラマ
歴史好きからも人気を集め、ブームとなった「JIN」のように人気漫画を原作とする医療ドラマは、近年特に数多く制作されています。ビジュアルも含めた人物造形に魅力のあるものが多く、原作漫画のファンの視点も大切にした作品はシリーズ化されることも。
人気作品には現役の医者が選ぶ漫画ランキングでも上位に入った「ブラックジャックによろしく」やリアルなストーリーも話題となった「コウノドリ」、「医龍-Team Medical Dragon-」などがあります。
医師が手掛けた小説が原作の医療ドラマ
小説が原作となっている医療ドラマも漫画同様、数多く制作されています。特に医師資格を持つ作家が手掛けたものは、リアルな作りから他の医者からも認められた、見ごたえ十分な作品も数多くあります。
中でも海堂尊のデビュー作にして人気作の「チーム・バチスタの栄光」から始まる一連のシリーズは、軒並み映像化されています。
また医師ではないものの、徹底した下調べによるち密な描写とスケールの大きな作品で知られる山崎豊子の「白い巨塔」は小説をベースにした医療ドラマの金字塔ともいえる作品です。
テイスト別に医療ドラマを選ぶ
医療ドラマと一口に言っても、その作品世界の色付けは実にバラエティに富んでいます。そこで中でも人気の4つのタイプをそれぞれご紹介します。
ミステリー・サスペンス好み向けの医療ドラマ
人の生死に直結する医療現場では、その生死をめぐっての金銭や損得勘定が生じがちです。また、学閥の意識が旧態依然として残るといわれる医学界では、権力のヒエラルキーや忖度もしばしば聞かれる話。
当然リアルに作られれば作られるほど、そうした医療界の闇をバックにしたミステリーやサスペンス要素の強い医療ドラマとなるものも多く、そのハラハラドキドキさせられるストーリー性からも人気となっています。
ハートウォーミングなストーリーが魅力の医療ドラマ
命の現場である以上、医療現場にはドラマがつきものですが、派手さはなくてもそうした人の機微に触れるようなエピソードをコツコツ積み上げていくような、ハートウォーミングな医療ドラマも人気です。
中にはそうした医療ドラマを子供時代に観て、自分も実際に医療の道を目指すようになったという人も少なくありません。忘れたころになるとまた観たくなる、のもこうしたハートウォーミングな医療ドラマの特徴の一つです。
医者も認めるリアルな作りが売りの医療ドラマ
医師の目から見てもリアルと称される臓器や手術シーン、さらにはきれいごとで済まされない医療もまたビジネスであるという側面をあからさまに描く、海外の医療ドラマ。
日本ではタブーとされるテーマも、正面から描いたものが多く、見ごたえ十分な医療ドラマが目白押しです。
登場人物たちの成長を描く長編の医療ドラマ
現場の医療は医師や看護師、さらにそのほかの医療を支える人たちによるチームで当たることが多くあります。そうしたチームの中での人間模様や、それぞれのメンバーの人間としての成長にスポットをあてた医療ドラマも人気です。
特に海外の人気の医療ドラマのように長期間にわたるシリーズものともなると、登場人物たちの成長ぶりが、まるでリアルでの知人や友人のように感じられることも。
アメリカ発の医療ドラマのおすすめ人気ランキング7選
口コミをご紹介
グレイズアナトミーの姉妹版として購入したが、グレイズアナトミーとは違った内容でそれなりに楽しめた。グレイズアナトミーとは方向性が異なることを認識して見れば、中々楽しめる。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
グレイズ・アナトミー シーズン1
人気作「デスパレートな妻たち」の後継作
同じ枠で放送されていた人気作「デスパレートな妻たち」の後を受けて放送された「グレイズ・アナトミー」。男女5人の個性豊かな外科インターン生たちを中心に、恋愛や医療現場のリアルを盛り込んだ、見どころの多いドラマです。
一大人気作となった「グレイズ・アナトミー」は現在第17シーズンまで制作されており、スピンオフ作品の「プライベート・プラクティス」や「ステーション19」もそれぞれ人気作となっています。
出演 | エレン・ポンピオ / サンドラ・オー / T・R・ナイト | プロデューサー | マーク・ゴードン |
---|---|---|---|
言語 | 英語 / 日本語 | 発売日 | 2012年 |
口コミをご紹介
アメリカの子にめっちゃ薦められてみました☆主人公は有名な医者の母を持つインターンの女の人の話です。ERみたいに病院のシーンばかりではなく恋愛も入ってるので面白いですね!アメリカの友達曰く、この話しは女だけじゃなくて男も楽しめるレベルだそうです。彼のアメリカにいる友達は全員ハマッたらしいですょ!!
口コミをご紹介
精神疾患の患者が外傷で搬送されてきたり、蘇生拒否の話が出てきて、アメリカの医療ドラマはあまりタブーがないのかな、と思うと同時に訴訟沙汰になることを心配するシーンが度々あってこちらもアメリカならではの風景かな、と思いました。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
ER緊急救命室 ファイナル・シーズン
第1シリーズにはジョージ・クルーニーも出演
一躍ERという名称を一般に広めた功労者としても知られる大人気医療ドラマ「ER緊急救命室」。本国アメリカでは1994年から2009年にかけて次から次へと新シリーズが放映され、日本でもそれを受けて、NHKやさまざまな動画配信サイト、DVDなどもリリースされました。
第1シリーズには若き日のジョージ・クルーニーが出演していたことでも知られるこの作品。ファイナルシーズンにはそのクルーニーが再び登場するのも見どころの1つです。
出演 | モーラ・ティアニー / メキー・ファイファー / パーミンダ・ナーグラ | プロデューサー | クリストファー・チュラック |
---|---|---|---|
言語 | 英語 / 日本語 | 発売日 | 2013年 |
口コミをご紹介
まだ、1枚目しか観てないけど、ずっと長年のERファンとしては、終わるのが残念なDVDです。プラットが亡くなったり、アビーが去っていったりと、寂しいこともありますが、なかなか味のある新しい登場人物が現れて、どうなるのか見物です。面白い!!
Universal Studios
House: the Complete Series
邦題では「Dr.HOUSE」とされることも
1話完結型のミステリー色の強い医療ドラマである「House」。邦題の「Dr.HOUSE」としてなじみがあるという人も多いのでは。
偏屈で変わり者だが、非常に切れ者でもあるDr.Houseとその彼が率いるチームが、一丸となって他の医師が解くことができなかった病の真の原因を解き明かしていくストーリーで、謎ミステリー要素のあるドラマ好きにはおすすめです。
出演 | ヒュー・ローリー / オマー・エップス / ジェニファー・モリソン | プロデューサー | デイビッド・ショア |
---|---|---|---|
言語 | 英語 | 発売日 | 2012年 |
口コミをご紹介
シーズン全て収録。しかも舞台裏や演者のコメントもあったりで非常にお得だと思う。
唯一の欠点がディスクを入れ替えた時のあの「この作品は著作権で守られており違法コピーが~」的な警告がカットできないってことくらいですかね。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
レジデント 型破りな天才研修医 シーズン1
ストリーミングサイトでも人気の作品
NYタイムズの書評欄でもおなじみの人気作家であり、医師でもあるマーティ・マカリーの小説をベースにした「レジデント 型破りな天才研修医」。セレブご用達の病院を舞台に、天才研修医と自分たちに都合の悪いことは何事も隠蔽する体質の病院との攻防を描いた医療ドラマです。
一話完結で痛快なストーリーのものも多いため、余暇の楽しみとして観るのもおすすめ。
出演 | マット・ズークリー / エミリー・ヴァンキャンプ / ブルース・グリーンウッド | プロデューサー | エイミー・ホールデン・ジョーンズ |
---|---|---|---|
言語 | 英語 / 日本語 | 発売日 | 2019年 |
口コミをご紹介
副題にあるように型破りなレジデントが主人公です。ぶっきらぼうだけど、正義と愛に溢れた研修医が型破りな(日本ではありえない)やり方で患者を助けていきます。日本の医療ドラマとは比較にならないくらいハラハラドキドキ、そして正義と愛に溢れたドラマです。
KADOKAWA / 角川書店
ナイトシフト 真夜中の救命医
緊急救命医療の最前線を描く医療ドラマ
テキサス州の州都サン・アントニオにある病院を舞台に、特にハードなERの夜間シフトを務める医師たちの活躍にスポットをあてた医療ドラマ。
州内に数多くのアメリカ軍基地を抱えるテキサスを舞台としているだけあって、医師や看護師の多くが元軍医や従軍経験者として描かれ、事故現場などでも戦地で培った技術を見せるなど、リアルな医師が認めるリアルなストーリーも人気となっています。
出演 | オーエン・マッケン / フレディ・ロドリゲス / ジル・フリント | プロデューサー | ゲイブ・サックス |
---|---|---|---|
言語 | 英語 / 日本語 | 発売日 | 2017年 |
口コミをご紹介
ERの医療と元軍医のスキルが新鮮でとても面白い。それぞれのキャラクターも個性的で問題を抱えていたりするけど観ていてストレスになるような自己中キャラがいないのがいいと思う。続きが気になってしょうがないので是非シーズン2、シーズン3もDVD化して欲しい。
アメリカ発の医療ドラマの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 出演 | プロデューサー | 言語 | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ナイトシフト 真夜中の救命医 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
緊急救命医療の最前線を描く医療ドラマ |
オーエン・マッケン / フレディ・ロドリゲス / ジル・フリント | ゲイブ・サックス | 英語 / 日本語 | 2017年 |
2
![]() |
レジデント 型破りな天才研修医 シーズン1 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ストリーミングサイトでも人気の作品 |
マット・ズークリー / エミリー・ヴァンキャンプ / ブルース・グリーンウッド | エイミー・ホールデン・ジョーンズ | 英語 / 日本語 | 2019年 |
3
![]() |
House: the Complete Series |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
邦題では「Dr.HOUSE」とされることも |
ヒュー・ローリー / オマー・エップス / ジェニファー・モリソン | デイビッド・ショア | 英語 | 2012年 |
4
![]() |
ER緊急救命室 ファイナル・シーズン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
第1シリーズにはジョージ・クルーニーも出演 |
モーラ・ティアニー / メキー・ファイファー / パーミンダ・ナーグラ | クリストファー・チュラック | 英語 / 日本語 | 2013年 |
5
![]() |
シカゴ・メッド シーズン1 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
救急部門を舞台にした医療ドラマ |
コリン・ドネル / トーリー・デヴィート / ニック・ゲルファス | ディック・ウルフ | 英語 / 日本語 | 2018年 |
6
![]() |
グレイズ・アナトミー シーズン1 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気作「デスパレートな妻たち」の後継作 |
エレン・ポンピオ / サンドラ・オー / T・R・ナイト | マーク・ゴードン | 英語 / 日本語 | 2012年 |
7
![]() |
プライベート・プラクティス:LA診療所 シーズン1 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
グレイズ・アナトミーのスピンオフ作品 |
ケイト・ウォルシュ / オードラ・マクドナルド / ティム・デイリー | ションダ・ライムズ | 英語 / 日本語 | 2013年 |
日本発の医療ドラマのおすすめ人気ランキング7選
口コミをご紹介
看護師志望の小学3年生の娘がとってもお気に入りです。娘の看護師志望は5歳の頃から不変のものとなっています。「ナースマン」はナースの仕事や人間関係をコミカルに描いている部分が多くありますが、その中からナースの仕事の大切さや命の尊さを学んでいる娘です。親子で一緒に楽しむ時間が増えました
口コミをご紹介
医龍は1〜3まで全部観て尚また観たい衝動に駆られてしまい購入しました。
3は2とは違い1のメンバーの一部が登場する訳ですが荒瀬先生は相変わらずトラブル続きなようで・・・。3ではカテーテルが登場し、手術シーンにもまた違った形が観られたのでそれもよかった。
ポニーキャニオン
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋
人気の海堂尊原作シリーズ
2008年に同局で放映された「チーム・バチスタの栄光」、それに続く「チーム・バチスタ第2弾 ナイチンゲールの沈黙」を受けて作られた「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」。
主役の伊藤淳史と仲村トオル扮する白鳥・田口コンビや林隆三、名取裕子はそのままに、新たに西島秀俊や戸次重幸、加藤あいなどを迎えて作らています。今回もコミカルな中に災害時のトリアージや、難病など医療の現実を盛り込んだ高いストーリー性も人気です。
出演 | 伊藤淳史 / 仲村トオル / 西島秀俊 | プロデューサー | 豊福陽子 |
---|---|---|---|
言語 | 日本語 | 発売日 | 2010年 |
口コミをご紹介
放映当時、毎回楽しみでした。こんなスゴい俳優がいたんだ!と感激しました。西島さんは大ブレイクしていろんな役で活躍されたけど、私には速水先生が一番のハマり役です。イイ男がニコニコしてるよりミステリアスでブスッとして他人の感情に無関心な、しかし彼なりの優しさを魅せてくれたりする魅力は新鮮でした
口コミをご紹介
こんな医師が本当に居れば、絶対に嬉しいのに…といった“コトー先生”を演じる、吉岡秀隆さんの名演技に、今更ながら感動させられました。
「どんな名医にでも治せない病があり、それでも感謝される医師」を中心に、人々の言動が素直に入ってきて思わず没入してしまいます。
口コミをご紹介
テレビ放送でも視聴して内容は知っているものの、時間をおいて、ブツ切れに入るCMの無いDVDを見直すのも楽しいものです。ストーリーに集中して、、、、新たな気分で観直すのも楽しいです。
口コミをご紹介
ドラマの中では、一番好きなドラマです。毎回見終わった後にやる気が出ます。
口コミをご紹介
十年近く前に購入しました。レビューすることはなかったのですが、久しぶりに名作を観たくなりBOXを開けて観ました。ミスキャスト無し、原作漫画とは違う設定が一部ありますが、遜色全くありません。キャストもよく、音楽もよし、ストーリーよし買って何度も観る価値あります。
日本発の医療ドラマの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 出演 | プロデューサー | 言語 | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
JIN-仁- 完結編 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気となったタイムトリップ医療ドラマ |
大沢たかお / 綾瀬はるか / 中谷美紀 / 内野聖陽 | 平川雄一朗 | 日本語 | 2011年 |
2
![]() |
DOCTORS 3 最強の名医 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クせの強い主人公を中心とした医療ドラマ |
沢村一樹 / 高嶋政伸 / 比嘉愛未 | 本橋圭太 | 日本語 | 2015年 |
3
![]() |
ドクターX ~外科医・大門未知子~ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「私、失敗しないので」はもはや名台詞 |
米倉涼子 / 田中圭 / 内田有紀 / 勝村政信 | 内山聖子 | 日本語 | 2013年 |
4
![]() |
Dr.コトー診療所 スペシャル・エディション |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大きな感動を呼んだ作品 |
吉岡秀隆 / 柴咲コウ / 時任三郎 | 土屋健 | 日本語 | 2003年 |
5
![]() |
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気の海堂尊原作シリーズ |
伊藤淳史 / 仲村トオル / 西島秀俊 | 豊福陽子 | 日本語 | 2010年 |
6
![]() |
医龍 ~Team Medical Dragon~ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2006年スタートの人気シリーズの第3弾 |
坂口憲二 / 稲森いずみ / 小池徹平 | 渡辺恒也 | 日本語 | 2011年 |
7
![]() |
ナースマンがゆく |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
男性看護師が主人公の医療ドラマ |
松岡昌宏 / 財前直見 / 香理奈 | 岩本仁志 | 日本語 | 2005年 |
韓国発の医療ドラマのおすすめ2選
ポニーキャニオン
グッド・ドクター
アメリカ・日本でもリメイクされたドラマ
日本版では山崎賢人と上野樹里が出演した医療ドラマ「グッド・ドクター」。韓国で制作されたこの「グッド・ドクター」がもともとの作品です。自閉症でサヴァン症候群の青年パクを演じたのは、「猟奇的な彼女」ドラマ版や「製パン王 キム・タック」で知られるチュウォン。
患者に寄り添い、助けになりたい一心から周囲からはトラブルメーカーとして冷ややかに見られながらも、懸命に医師の道を志す青年を描くハートウォーミングな医療ドラマです。
出演 | チュウォン / ムン・チェウォン | プロデューサー | イ・ジェフン |
---|---|---|---|
言語 | 日本語 | 発売日 | 2016年 |
口コミをご紹介
良い作品だと思います。観ていて心が温かくなる。ストーリーも面白いし、キャラクターもしっかりしている。あまり医療物を観ないので、他のと比べられませんが、 好きな作品です。
口コミをご紹介
病院船を見てすっかりカン・ミニョクさんの大ファンになりました!病院船で働く方たちの大変さと温かさが感じられてとても良いドラマでした
漫画が原作の医療ドラマのおすすめ2選
口コミをご紹介
今クールでは何気にかなり質が高かった作品だと思う。医療モノはどうしても画面が変わらず退屈で見る者を選ぶ印象があるのだが長瀬が演じるキャラクターが少しずつ魅力的になってくる。
口コミをご紹介
出産とはとても大変なことだということを改めて知ることができました。
赤ちゃんを宿し、成長し、そして出産。でもそれがゴールではない。
そして、命の大切さや家族の関わり方を知る上で有意義なドラマでした。
小説が原作の医療ドラマのおすすめ2選
口コミをご紹介
私の今までの人生において最高の評価に値する作品の一つである。特に人の心に残る感動を与えるという面では特出している。
口コミをご紹介
10何年もたっているのに、話は風化していなかった。原作がいいのと、出演者が良かったので楽しめた。井上由美子さんの脚色もうまい。最後まで、ハラハラドキドキしながら見た。
大ヒットした医療ドラマの主題歌と言えば?
大ヒットドラマには、大ヒット主題歌がつきもの。人気の医療ドラマも御多分にもれず、数々の主題歌のヒットを記録しています。
フジテレビ系「Dr.コトー診療所」の主題歌
先頃16年ぶりに地上波で特別編が再放送され、大きな話題となった「Dr.コトー診療所」。再編集した特別編として放送された懐かしの映像に、放映当時を思い出したという人や、初めて見て魅了されたという人も多く大反響だったようです。
そんな大人気医療ドラマ「Dr.コトー診療所」の主題歌と言えば、中島みゆきの歌う「銀の龍の背に乗って」。前曲の「地上の星」がロングランヒットを記録していたため、この曲がリリースされた2003年には、2曲とも年間売上ランキング上位にランクインしています。
TBS系 「白い影」の 主題歌
1973年に放映された故・田宮二郎主演の医療ドラマ「白い影」。それが28年ぶりにリメイク版として再びドラマ化されたのが、2001年に放映された中居正広主演の「白い影」でした。
多発性骨髄腫に侵された中居扮する直江医師、その彼をひたむきに愛する看護師を竹内結子が熱演しました。主題歌を担当した竹内まりやの切ないバラードもヒットを記録、2008年にリリースされたベストアルバム「Expressions」にも収録されています。
お気に入りの医療ドラマを見つけよう
今回は、医療ドラマのおすすめ商品をランキング形式でご紹介させていただきました。医療ドラマは、製作国や主人公の職種、ドラマの元となった作品の種類などによって選ぶことが重要です。今回ご紹介したおすすめの医療ドラマの中から、ご自分に合った医療ドラマを選んで楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
「グレイズ・アナトミー」のスピンオフ作品として制作された「プライベート・プラクティス:LA診療所」。「グレイズ・アナトミー」にも出演していたケイト・ウォルシュ扮するアディソンを主人公に、全6シーズン作られています。
全体的に登場人物の年齢や置かれた立場が「グレイズ・アナトミー」よりは上に設定されており、医療ドラマとしてだけでなく大人の男女の恋愛ドラマとしても楽しめます。