【高校生の英語勉強に】英語長文参考書のおすすめ人気ランキング20選
2020/11/19 更新
目次
March・早慶上智・東大も!英語の長文参考書で受験対策を
英語の長文問題を解くためには、長文問題を扱っている参考書が必要になります。英語の試験を受けるために重要ですが、試験とは関係ない英語の文章を読むためにも長文の参考書は役立ちます。
今回は英語の長文を読むための参考書の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
編集部イチオシの英語長文参考書はこちら!
口コミを紹介
評判通りのいい本ですね。受験生だけなく英文読解のレベルを上げる必要がある人万人にお勧めです。ただし、基礎的な文法は別途勉強しておく必要がありますが。
英語長文参考書の選び方
英語長文参考書は、大学受験を想定しているものが多くなっていますが、受験以外の目的にも使えるものも多く販売されています。また、検定用の英語長文参考書もあります。購入するときは、レベルや目的、内容などを踏まえて選ぶようにするのがおすすめです。
レベルで選ぶ
英語長文参考書は、難易度別にわかれています。理解するのが難しいものを購入しても成果を上げることはできません。自分の力に合っているものを選ぶことが重要です。
初級者向けは英語が苦手な人におすすめ
英語の長文は、単語や文法をある程度理解していないと読めません。英語がとても苦手な人がいきなり長文を読もうとするのは難しくなっています。ですが、中学生から読める詳しい解説が付いているものなら、単語や文法の解説がされているものもあります。
なので、英語が苦手なのであれば、まずはこのような初級者向けの参考書を購入して勉強するようにするのがおすすめです。
中・上級者向けは英語がある程度できる人向け
中級者向けの英語の参考書は、ある程度基礎ができた人が読むのに向いています。大学受験の場合は、簡単な大学からセンター試験で高得点を目指すまでがこのレベルです。このレベルは完全に見つける必要があるので、繰り返す意味でも重要です。
また、上級者向けの英語の参考書は、国立大学合格を目指すレベルから最難関大学など、かなり難しいレベルです。上級者レベルの試験の長文は、とても長い問題もあるので、単純に読解力だけではなく、問題を解くテクニックも重要です。
それらを解説している参考書を読んだり、問題を繰り返すことにより慣れていく必要があります。とても難しいものもあるので、解説を読んで理解することができるものを選ぶことが重要です。
目的に合わせて選ぶ
英語長文参考書は、大学受験などの学生向きのものが多くなっていますが、英語検定やTOEICなどの試験向けの参考書もあります。自分の目的に合っている英語長文参考書を選ぶようにすることが重要です。
大学受験向けは大人も使える
大学受験用の英語長文参考書は、とても多く出版されています。基本的には受験用になっていますが、質の高いものも多くあるので、大人が純粋に英語力を伸ばすために使えるものも多くなっています。
中には受験のレベルを完全に超えていて、さらに高い読解力を身に着けられる参考書もあります。
日本英語検定用は英検を受けるのにおすすめ
小学生から受験することができる英語の検定が日本英語検定、通称英検です。日本国内の試験であることから人気が下がっていますが、それでも英語の力を判断するための試験として人気があります。
英検を受けるのであれば、傾向にあった英語長文の問題に触れている必要があります。特に1級は難しい英語長文の問題が出題されます。英検用の長文問題集も出版されているので、英検を受けるのであれば、事前に読んでおくのがおすすめです。
TOEIC用はTOEICを受けるなら必須
TOEINは、英語が母国語でない人を対象にしている国際的な英語検定のことです。TOEICのスコアは、海外留学するために必要になるだけではなく、日本の企業に就職するために役立ちます。
TOEICにも長文問題があり、問題集も出版されています。TOEICを受験するのであれば、事前にTOEIC用の長文問題集を読んでおくようにするのがおすすめです。
内容で選ぶ
英語長文問題の参考書の内容は、参考書によって重視されているポイントが異なります。それぞれメリットやデメリットがあるので、自分の用途に合っているものを選ぶようにするのがおすすめです。
解説が詳しいものは英語が苦手な人に向いている
英語の長文が苦手だったり、初級者は解説が詳しいものを選ぶようにするのがおすすめです。特に初級者向けの英語長文の参考書は、単語や熟語なども詳しく解説されているので、英語の知識を身に着けながら英語長文を読解する力を身に着けられます。
ですが、解説が詳しいとページ数が増えてしまうので、問題数が少なくなってしまうとデメリットがあります。その点に関しては注意が必要です。
問題数が多いものはある程度読解力がある人向け
ある程度、英語の読解力があるのなら、解説がコンパクトで問題数が多いものを選ぶようにするのがおすすめです。実力がある人であれば、必要ない解説が多いと思ってしまうことがありますし、解説量が少ないことで多くの問題が掲載されています。
解説の詳しい参考書を読み終わった後に、仕上げとして問題集に取り組んだりするのもおすすめです。
CD付きは英語のリスニングに便利
近年の英語長文の参考書は、CDが付属しているものが増えてきています。CDは絶対に必要というわけではありませんが、英語のリスニングや正確な発音を身に着けるために便利です。
音読の助けにもなるので、英語が苦手であればCD付きの参考書を選ぶようにするのがおすすめです。また、CDがなくても音声をダウンロードすることができる英語長文の参考書も増えてきています。
初級者向けの英語長文参考書おすすめ商品ランキング5選
口コミを紹介
内容はとても分かりやすく英語に親しむには持って来いの本です。
早く言うやMay Iを活用するなどすぐ使える。
今迄の英語の教材とは全く違います。
口コミを紹介
絵本から始めて行きたいと思います。多読の実例がたくさん掲載されていましたのでそれらを参考に、即効性を求めずに気長に、新しい趣味を始めるつもりでやっていこうと思います。
口コミを紹介
出題大学に偏りがなく、長文の良問が収められています。きちんと使いこなすことによって、長文問題に確実に強くなれると思います。
口コミを紹介
思ったより小さかった。そして思ってたよりも長文だった。
使い方としては、まず文を読んで訳していく。わからない単語は調べながらとにかく読む。全部読み終わったら読みながら書く。あとは覚えるまで反復です。かなり覚えやすいですよ
口コミを紹介
毎日音読していたら、返り読みの癖が直った。
また、文法がかなり詳しく解説されているため、どのような文構造になっているのか非常にわかりやすい。
初級者向けの英語長文参考書のおすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ページ数 | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
単語や構文などをしっかりと解説 |
206 | 2008/4/1 |
2
![]() |
英語長文レベル別問題集 1超基礎編 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初級者向けで独学でも学べる |
133 | 2007/9/10 |
3
![]() |
イチから鍛える英語長文500 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
解答率を上げるための工夫がされている |
197 | 2015/5/19 |
4
![]() |
英語多読 すべての悩みは量が解決する! |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英語の悩みを解決できて効率よく勉強できる |
275 | 2018/7/17 |
5
![]() |
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください! |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英会話の幅を広げられる |
324 | 2017/7/25 |
中・上級者向けの英語長文参考書のおすすめ商品ランキング15選
KADOKAWA
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(1 標準レベル)
英語長文の音声DLできて独学でも取り組める
センター試験から中堅私大レベルの英文を確実に読むことができるようになれるのを目的としている参考書です。文章の解説がとても丁寧に行われていて、本で取り上げられている長文の構造を完全に把握することができるようになります。
CDは付属していませんが、ナチュラルスピードで読み上げられた英語長文の音声をダウンロードすることができる特典が付いています。本の使い方も詳しく解説されているので、独学でも取り組みやすいように作られています。
ページ数 | 256 | 発売日 | 2016/8/18 |
---|
口コミを紹介
文章が旬でよい。構造分析も全文ある。これを繰り返せば、相当の力が付く。
口コミを紹介
高一レベルでは相当役に立つようです。
中3~高一の学生向けに!
口コミを紹介
センターレベルというより、本の表紙の下に書いてある国公立中堅のレベルという方がしっくりきます。
音読教材の充実などを考えると他の本よりいいんじゃないかなと思いました。
KADOKAWA
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(3 発展レベル)
入試傾向のテーマごとに文章が取り上げられている
ポラリスの応用レベルから、さらに上を狙うことができる参考書です。かなり高いレベルの英語長文が掲載されていますが、文章の難易度自体は応用レベルとそれほど変わらないので、応用レベルが理解できるのなら十分に対応することができます。
最新の入試傾向のテーマごとに取り上げられている文章と、その取り組み方が解説されているので、問題をこなしていくことにより自然と入試英語の傾向を把握できます。単語帳では取り上げられない長文に頻出する単語も取り上げられています。
ページ数 | 336 | 発売日 | 2016/8/18 |
---|
口コミを紹介
難しい参考書に入る前にこれを挟むとちょうどいいです
Jリサーチ出版
TOEIC(R)TEST長文読解TARGET900 NEW EDITION
レベルが高くTOEICの対策におすすめ
TOEICの試験対策のための英語長文問題集で、TOEICで800以上のスコアを狙う人のための問題集になっているので、レベルが高くなっています。ですが、ひと目で内容が理解できるように工夫がされているので、すらすらと問題を解くことができます。
スキマ時間でも、英語の力を身に着けられるので便利です。TOEICでは、パラフレーズを多用した間違いを誘う問題が頻出しますが、こちらの問題集では実際の試験よりも間違えやすいパラフレーズを使うことにより対策がされています。
ページ数 | 205 | 発売日 | 2017/4/24 |
---|
口コミを紹介
森田さんのTOEIC長文読解の改訂版です。
読みやすく良問をそろえて解説もわかりやすい。私自身もTOEIC講師をしているが、森田さんの本はお勧めできます。
口コミを紹介
英会話の話題探しに便利。知的な会話をするには必須。受験だけではなく実際の会話に役に立つ。
口コミを紹介
よくある問題集では解答に「○段落の△行目」と書いてあるのでページをペラペラめくって探す必要があるのですが、その必要がありません。
答えのヒントとなる部分だけがコピーされていて、効率よく学習できました。
口コミを紹介
さすがの基礎英語長文!いつの時代もこの親戚の英標と並んでNO1だね!!しかし、基礎と言っても英語が苦手な人や、現役生には難しいかも。家庭教師など、だれか英語がわかる人がそばにいないと独学は難しいね!
口コミを紹介
文字が小さいのは、若者向けですね。内容が豊富なので内容を吟味しながら楽しんで読んでいます。
口コミを紹介
これをやり込めば大抵の文法なら理解できるようになります。March以上を目指すならやっておいて損は無いと思います!
口コミを紹介
取り上げている例題や問題が良問ばかりで良いです。解説が分かり易い。
口コミを紹介
1つ1つとにかく細かい解説になっていてとても良いSVOCや全訳が細かい。
自習ならこのシリーズが良い。
口コミを紹介
素晴らしいが、国公立超難関大学受験者が購入する程度で大丈夫だろう。とくに京大受験者にはオススメである。
早慶上智は別の本をやったほうがよい。近年の私立の傾向は速読重視であるため、私大受験者はこれをやらないでポレポレなどをカンペキにする程度で十分だろう。
口コミを紹介
学生の頃を思い出し、購入しました。英文が古かったり、いろいろありますが、やはり良書は良書。その価値は時が経っても色褪せませんね。
口コミを紹介
調べたいと思った単語はほぼ全て載っていたので単語の意味を調べる時に使うあの時間が大量に短縮されたようにおもふ
中・上級者向けの英語長文参考書おすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ページ数 | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
やっておきたい英語長文1000 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
超長文の勉強ができる |
142 | 2007/8/1 |
2
![]() |
英文解釈教室 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本気で英語力を身に着けたい人におすすめ |
320 | 2017/3/17 |
3
![]() |
思考訓練の場としての英文解釈(1) |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
内容が高い評価を受けている |
192 | 1973/1/20 |
4
![]() |
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(2 応用レベル) |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
不正解の選択肢が間違っている理由も解説 |
288 | 2016/8/18 |
5
![]() |
大学入試英語長文ハイパートレーニング (レベル3) |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
読解スピードを速くできる |
232 | 2008/4/1 |
6
![]() |
やっておきたい英語長文700 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
選択肢問題と記述式の問題のバランスが良い |
153 | 2005/5/1 |
7
![]() |
英語長文読解教室 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レベルが高い参考書で55種類の長文を解説 |
294 | 2004/2/1 |
8
![]() |
基礎英語長文問題精講 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自分の英語のレベルに合わせて読める |
288 | 2005/9/17 |
9
![]() |
大学入試 関正生の英語長文プラチナルール |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
長文読解力を鍛えられる |
239 | 2015/11/19 |
10
![]() |
検1級 長文読解問題120 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英検の問題演習用としておすすめ |
242 | 2007/8/1 |
11
![]() |
TOEIC(R)TEST長文読解TARGET900 NEW EDITION |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レベルが高くTOEICの対策におすすめ |
205 | 2017/4/24 |
12
![]() |
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(3 発展レベル) |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
入試傾向のテーマごとに文章が取り上げられている |
336 | 2016/8/18 |
13
![]() |
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
解説がわかりやすく読みやすい |
222 | 2008/4/1 |
14
![]() |
やっておきたい英語長文300 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英語の基礎から学べる |
151 | 2004/12/16 |
15
![]() |
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(1 標準レベル) |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英語長文の音声DLできて独学でも取り組める |
256 | 2016/8/18 |
長文を読みまくる勉強法はNG
長文は量をこなせば読めるようになると勘違いされやすいですが、ちゃんと復習をせずに次の長文を読み進めていくことはやめましょう。英語の長文を勉強するために重要なことは量ではなく質です。それぞれの長文をじっくり丁寧に読んでいくことが重要です。
また、わからない英単語を最初から辞書で調べながら読み進めても読解力を身に着けることはできません。最初はわからない単語を予想しながら説いていくことが重要です。それが単語推測力につながっていきます。
復習のときは積極的に辞書を使うようにしましょう。長文の勉強では復習がもっとも重要なことで、最初に問題を解くときは辞書を使わずに単語を予測しながら解くようにして、復習のときは辞書を使って丁寧に読み直しをするのがおすすめです。
英語の長文参考書は受験やビジネスにも役立つ!
ここまで、さまざまな英語長文参考書を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。英語長文参考書は、読む人のレベルによっておすすめが変わってくるので、しっかりと選び方や参考書の特徴を調べてから購入するのがおすすめです。
それぞれ参考書の特徴は異なりますが、ここで紹介した英語長文参考書はおすすめのものばかりです。気になるものが見つかったら、ぜひチェックしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月19日)やレビューをもとに作成しております。
偏差値が65以上でないと使いこなすのが難しい参考書になっていますが、マスターすれば最難関の大学でも高得点を狙うことができる参考書です。丁寧に解説がされているので、基礎を完全にマスターしていれば、わかりやすい参考書になっています。
東大や京大の合格者からも高い評価を受けている参考書になっていて、受験生が苦手としている難しいテーマを詳細に扱っています。レベルが高いですが、読み込めば英語の長文問題でこまることはほとんどありません。
口コミでも好評な参考書で、実際に大学受験で役立ったという声が多くあります。英語長文を勉強するのなら、読んで損はしない参考書と言うことができそうです。