【栄養補給にも】インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキング20選【コスパ最強!】
2022/02/05 更新
目次
インスタント味噌汁で手軽に栄養を摂取しよう
お湯を注ぐだけで簡単に作ることができるインスタント味噌汁。日本の代表的な家庭の味で栄養をたっぷり摂ることができますし、なにより飲むだけでほっとできますよね。また、インスタント味噌汁の場合、基本的に飲み切りなので、衛生面の心配もなく安心です。
そんなインスタント味噌汁ですが、味の違いはもちろん、味噌のタイプや内容量・使いやすさ・賞味期限など、インスタント味噌汁の種類によってさまざまです。そこで今回は、インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキングを皆さんにご紹介していきます。
ランキングはもちろん、インスタント味噌汁の選び方も併せてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
インスタント味噌汁の選び方
さっそくインスタント味噌汁の選び方を見ていきましょう。味噌の味やタイプ・使い方・賞味期限などを基準とした選び方やポイントなどをお伝えしているのでチェックしてみて下さい。
ニーズに合わせた「タイプ」から選ぶ
味噌汁のタイプは主に、生みそ・粉末・ブロックの3つに分けられます。それぞれ味の違いがあるのはもちろん、特徴も異なるので、ここではその違いについて説明していきます。
味噌本来の味を楽しめる「生みそタイプ」
生味噌が使われているインスタント味噌汁は、味噌本来の味を楽しむことができるタイプ。家庭で味噌汁を作る際の味噌同様に、お湯に生みそを溶かし混ぜて作るので、手作り感のある味噌汁に仕上げることができます。
また、生味噌自体は1度加熱処理が施されており、さらにそのあと真空パック詰めしてあるので、衛生的にも心配なく安心です。気になる価格に関しても、比較的安価に購入できるのでコスパが良いタイプだとも言えるでしょう。
栄養価の高い「フリーズドライ(粉末タイプ)」
インスタント味噌汁に使われている味噌の中でも、栄養価が高いと言われているのがフリーズドライです。名前の通り、素早く凍結してそのまま乾燥させるので、栄養価や風味・香りを損ねずにそのままの味を保つことができると言われています。
ちなみに価格帯は生味噌タイプと比較して少し割高になりますが、生味噌タイプよりも賞味期限が長く、長期保存に向いているので、自宅にストックしておくのもおすすめです。
最先端の製法を活用した「ブロックタイプ」
ブロックタイプのインスタント味噌汁は宇宙食でも採用されている比較的新しいタイプの味噌汁です。こちらも、フリーズドライタイプと同じく成分変化の少ない真空凍結乾燥製法が採用されているため、味噌や野菜など素材の味をそのまま味わえるようになっています。
ブロックタイプは味噌と具材が一体になっているタイプなので、インスタント味噌汁の中でも特に手軽に作ることができますよ。
好みの「味噌」や「具材」から選ぶ
味噌のタイプが決まったら、次は味噌の味や入っている具材の種類を選んでいきましょう。インスタント味噌汁に入っている具材は、野菜やお肉・魚などさまざまな種類がありますが、中には具材無しでアレンジができるタイプのものもありますよ。
健康志向の方には「野菜」が多い味噌汁がおすすめ
普段からあまり野菜を摂取していないという方や健康に気を使いたい方は野菜がたっぷり入っているインスタント味噌汁がおすすめです。
最近はインスタント味噌汁に入っている野菜のバリエーションも増え、長ネギや大根はもちろん、ナスやほうれん草・キャベツ・小松菜など、青野菜が入っているものも販売されています。
また、複数の野菜が入っているミックスタイプのインスタント味噌汁もあるため、野菜不足の方は積極的に野菜補給ができますし、食べた時の満足度も高いです。さらに、野菜系のインスタント味噌汁はカロリーが控えめなので、健康に気を使いたい方には嬉しいポイントですよね。
家ではあまり食べない味をインスタントで楽しむのも◎
せっかくインスタント味噌汁を購入するのであれば、料理をする手間を省くのはもちろん、普段なかなか自宅で作って飲まないようなタイプの味噌汁を選ぶのもおすすめです。
特に1人暮らしをしている方の場合、なるべく手軽に調理できる味噌汁を作るという方が多い傾向にあります。そのため、あら汁やあさり汁など、自宅で調理するにはかなり手間がかかるようなタイプの味噌汁を選ぶと、普段とはまた違った味を楽しめるのでよりおいしく食べることができますよ。
ちなみに、二日酔いなどで料理ができないときは、しじみのインスタント味噌汁がおすすめで、二日酔いを緩和してくれる効果が期待できると言われています。
アレンジし放題!具材なしタイプ
具材が含まれていないインスタント味噌汁はアレンジし放題で、好みの具材を入れることができます。この具材無しのインスタント味噌汁は生味噌タイプが多く、自分でわかめやお麩などその時の気分に合わせて具材を決め、入れることができますよ。
ただし、この具材無しタイプのインスタント味噌汁は、たくさん入った大容量パックで売られていることが多いので、内容量を確認してから購入するようにしてみて下さい。
使いやすさから選ぶ
インスタント味噌汁を飲むシチュエーションも大切で、使いやすさから選ぶというのもおすすめ。ここでは、カップタイプ・業務用・バラエティーパックの3タイプの特徴をチェックしていきましょう。
気分に合わせて手軽に選べる「カップタイプ」
カップタイプのインスタント味噌汁はオフィスでのランチはもちろん、ピクニックの際に持っていくのもおすすめです。
具材や味噌の種類は豊富かつクオリティが高い製品が多いという特徴がある他、スーパーやコンビニでも多く取り扱われているタイプなので、比較的どこでも購入することができます。
また、容器がカップタイプという事で食器は不要ですし、使い捨て出来るので衛生的にも問題ありません。ただし、カップタイプは価格が高いというデメリットが挙げられます。そのため、自宅で頻繁に飲むという場合にはあまりおすすめできないタイプだと言えるでしょう。
大容量でお得な「業務用」
インスタント味噌汁の消費量が高いという方には、業務用の大容量タイプがおすすめです。たっぷり入っているのに価格は安いので、コスパ最強でお得だと言えますし、具材もわかめや豆腐・ネギなどバリエーション豊富に取り扱われています。
味噌の種類は、生味噌タイプもありますしフリーズドライ・粉末もあるので、賞味期限や好みにあわせて選べるのも特徴の1つ。そのため、大家族の家庭にもおすすめだと言えるでしょう。
ちなみに購入する場合はAmazonや楽天などの通販がおすすめで、大容量タイプのインスタント味噌汁が低価格で種類豊富に販売されていますし、なおかつ自宅に届けてくれるのでわざわざ重い荷物を運ばなくて済みます。
いろいろな種類を一度に楽しめる「バラエティパック」
インスタント味噌汁のバラエティパックは、1パックでいろいろな味を楽しめるタイプになっています。具材も豆腐やわかめ・あさりとさまざまなので毎日違う味を選べますし飽きずに飲むことができますよね。
また、メーカーによってはカニ汁やもずく汁など、変わり種の味噌汁が入っているバラエティパックも取り扱われているので、定番の味ではないものを選びたいという方はこういったものを選ぶのも良いでしょう。
ちなみにバラエティパックは自宅に1パック置いておくと何かと便利で、忙しい朝やお味噌を切らしてしまった時などに意外と重宝します。
目的に応じて選ぶ
カップタイプや大容量タイプ・コスパが良いもの・減塩タイプ・具だくさんタイプなど、インスタント味噌汁を用意する際の目的に応じて選ぶというパターンもあります。ここではそれぞれの目的ごとに分けておすすめのインスタント味噌汁をご紹介しています。
会社などのお弁当に使いたいなら「大容量でコスパ最強」なインスタント味噌汁
会社やオフィスなどでのお弁当時にインスタント味噌汁を飲みたいという場合は、大容量のインスタント味噌汁がおすすめです。毎日会社にお弁当を持って行っているという方は、週に5日持っていくと仮定するとかなりコストがかかることになりますよね。
しかし、大容量タイプのインスタント味噌汁であれば、1杯あたりの価格がかなり抑えられるのでコスパが良いと言えます。特に、家族で複数人インスタント味噌汁を持って行っているという家庭の場合はよりコストが抑えられるのでおすすめですよ。
また、大容量タイプのインスタント味噌汁はほとんどの場合、サイズが小さめでかさばりません。そのため、会社やオフィスの自分の机にある程度味噌汁をストックしておくというのも良いですね。
外出先やアウトドアなら「カップタイプ」
外出先やピクニック・山登りなどのアウトドア時におすすめなのが、カップタイプのインスタント味噌汁です。カップタイプであればお椀を用意しなくて済むので、その場でお湯を注ぐだけで気軽に作ることができます。
もちろん洗い物もでないので、手軽に楽しめるのもメリットの1つだと言えるでしょう。また、カップタイプのインスタント味噌汁は常温保存が可能なので、どの外出先にも持っていきやすいという特徴も挙げられますよ。
体に優しい「減塩タイプ」
手軽に栄養が摂れて体を温めることができるインスタント味噌汁ですが、健康に気を使いたい方や血圧が気になる方は、体に優しい減塩タイプやか家具調味料不使用の無添加タイプを選ぶのがおすすめです。
そもそもインスタント味噌汁は家庭で作る味噌汁よりも塩分が多めに含まれている傾向にあるので、減塩タイプを選んでやっと家庭と同じくらいの塩分量になるという場合も。しかしここで気になるのが、味噌汁の味ですよね。
減塩タイプとなれば味が美味しくなくなってしまうのでは。と感じる方が多いかもしれませんが、そのような心配はなく、減塩していても出汁がしっかり効いているので、通常のインスタント味噌汁とそこまで変わらない美味しさを味わうことができますよ。
具材たっぷりで満足度の高い味噌汁もおすすめ
ダイエット中の方で、栄養はしっかり摂りたいけれどインスタント味噌汁だけで満足感を得たいという場合には、具材たっぷりの味噌汁がおすすめです。
特にフリーズドライ製法のインスタント味噌汁を選ぶと栄養成分は損なわれずに香りや味わい深い味噌汁を飲むことができます。また、具材もたっぷりとなるとしっかり食べごたえがあるので、満足度もアップしますよ。
ただし、ダイエット中の方の場合、具材の種類はカロリーが高い豚汁やカニ汁ではなく、野菜やきのこ類にすると低カロリーかつヘルシーなのでおすすめです。
大切な人へのお土産や贈り物なら「料亭の味」
インスタント味噌汁を誰かへのギフトとして贈りたいという場合、少し高級感のあるタイプを選ぶのがおすすめです。
高級なインスタント味噌汁の中には、人気料亭の味が楽しめるものや地域名産のものがあり、市販で販売されているものとは全く異なる味が楽しめますし意外にもバラエティ豊かに取り揃えられています。
特にインスタント味噌汁にこだわりがあるという方でない限り、普段自分では絶対に買わないようなタイプの種類になるので、プレゼントした際に喜ばれることが多いようですよ。
賞味期限から選ぶ
インスタント味噌汁を自宅にストックしておきたいという方は、購入する際に賞味期限を確認するようにしましょう。特に生味噌タイプのインスタント味噌汁は賞味期限の長いフリーズドライとは反対に、賞味期限が比較的短いので購入する量に気を付けましょう。
生味噌タイプは賞味期限が短いので早めに飲もう
生味噌タイプのインスタント味噌汁は、フリーズドライやブロックタイプの味噌汁と比較して賞味期限が短く、半年~8ヵ月程度のものがほとんどです。
たまにしかインスタント味噌汁を購入しないという方は、この賞味期限で特に問題ありませんが、インスタント味噌汁の消費量が多くまとめ買いをしているという方は購入時に注意しておくのが大切で、賞味期限内に消費できる量なのかあらかじめ確認するようにしましょう。
長期間保存するなら「フリーズドライ」がおすすめ
生味噌タイプのインスタント味噌汁とは異なり、長期保存に向いているのがフリーズドライのインスタント味噌汁で、賞味期限は3~5年程度と言われています。
このフリーズドライのインスタント味噌汁であれば、インスタント味噌汁の消費量が多い方のストック用にもおすすめですし、防災用の食品ストックとして備えておくのもおすすめです。
ただし、賞味期限が長いからといって放置しすぎていると、いざインスタント味噌汁を飲もうと思った時に賞味期限が切れていたなんていう可能性もあり得るので、賞味期限の管理は生味噌タイプのインスタント味噌汁同様しっかり行うようにしましょう。
人気メーカーから選ぶ
インスタント味噌汁の好みが特になく、どれを選べばいいか分からないという方は、人気メーカーの味噌汁を選んでおくと美味しくて失敗しないのでおすすめです。今回はインスタント味噌汁メーカーで有名なマルコメ・永谷園・アマノフーズの特徴を説明していきます。
インスタント味噌汁といえば「マルコメ」
1854年創業の老舗メーカーマルコメはテレビCMでもお馴染みで、インスタント味噌汁ならマルコメを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
もともとは味噌や醤油を作るメーカーであったものの徐々にインスタント味噌汁の方にシフトチェンジし、今ではタニタとのコラボレーション味噌汁を販売するくらいインスタント味噌汁のメーカーとして定着しました。
そんなマルコメのインスタント味噌汁の特徴はなんといってもしっかりと効いた出汁の旨味が感じられるということです。どのインスタント味噌汁を選んでも安定したおいしさを味わえるので、どれを選べばいいか分からないという方は、マルコメの味噌汁をまずは選んでみて下さい。
業界初のフリーズドライ方式「永谷園」
お茶漬けで有名な永谷園からもインスタント味噌汁が販売されています。中でも特に有名なのが、あさげ・ひるげ・ゆうげの3つの味噌汁ですが、この他にも永谷園は納豆汁など珍しいタイプの味噌汁も多く展開しています。
ちなみに永谷園は業界で初めてフリーズドライ製法を取り入れたメーカーとして知られており、その第1号となったのが、先ほど名前を挙げたあさげです。そのため、フリーズドライのインスタント味噌汁を選びたいという方は、永谷園の味噌汁から試してみるのがおすすめですよ。
ラインナップ豊富な「アマノフーズ」
アマノフーズはフリーズドライを牽引してきた実績をもつメーカーです。インスタント味噌汁のラインナップは70種類以上という豊富さで、味も具材も選び放題になっています。
そのため、毎日違う味噌汁を飲みたいという方や変わり種の味噌汁を飲みたいという方に特におすすめなメーカーだと言えるでしょう。また、アマノフーズは通販サイトで大容量セットをまとめ買いすることができるようになっています。
ですので、インスタント味噌汁をストックしておきたいという方には特におすすめだと言えるでしょう。
インスタント味噌汁の人気おすすめランキング20選
口コミを紹介
健康の事を考え今回初めてタニタさんの減塩みそ汁を購入してみました。
味が少し薄いのかなー?など思っていましたがしっかりダシもきいていて美味しいです!
具と生みそが別袋になっていて、 その日の気分で何を飲もうかと楽しんでいます。
口コミを紹介
どれも美味しいですね。
3種類、計30食入りでこの値段ですから、お得だと思います。(定期購入なら更にお得ですね。)
無くなったら次は定期購入かな。
口コミを紹介
手軽に美味しいお味噌汁が飲めるので、忙しい時には本当に助かります。
口コミを紹介
10種の具材はフリーズドライで5種の味噌はペースト状で それぞれ個包装されています。毎日1袋ずつ使っても2か月近く違う組み合わせで楽しめるのが良いですね。
海外旅行にも持参して、日本の味をホテルで楽しみたいと計画中です☆
口コミを紹介
お弁当のお供に、ふりかけ感覚で持っていけるので重宝しています。
口コミを紹介
豚汁は具が多く大好きだけど、そうそう作れないので購入
入院してから薄味に成って甘目が好みのなので濃口の母親にあげたら
凄く美味しいと喜んで居りました。
口コミを紹介
たったあれだけのキューブの中から、お湯を注ぐだけで驚くほど大きな具がぐわっと出てくるから毎回お湯を注ぐのが楽しい。
口コミを紹介
朝の忙しい時間に味噌汁を作るのに疲れていました。
でもお味噌汁が無いと満足感を得られない…。
しかし、この商品に出会ってから一気に手抜き可能になりました!
口コミを紹介
近所のスーパーで何故か販売されなくなったので、通販で購入するしかなくなった。
海藻&野菜好きなので、この味噌汁は無くならないで欲しい。
口コミを紹介
皆様のレビューが大変評判が良いので、初めてフリーズドライのお味噌汁を購入しました。本日着いてすぐに食してみましたが、、これが大変美味しい!
8種類で5個づつ入っているので2人で1ヶ月分の食事に丁度良い。
口コミを紹介
普段から塩味を控えているので、私にとっては丁度よい味です。
価格も、他の物に比べると安価で、家族も美味しいと言って利用しています。
口コミを紹介
普段インスタント食品はほとんど買わないのですが、横着したい気分の時にたまたまスーパーで見つけて買ってみたら大ヒット!
あまりに無くなるのでまとめ買いしちゃいました。
口コミを紹介
さすがフリーズドライ
具もたくさんで手軽に美味しく頂けた
口コミを紹介
マルコメの力作。長ネギを中心に野菜が沢山入っています。
口コミを紹介
お味はインスタントと思えない高レベル。
十年近く前に出会って以来、我が家の常備食品です。
口コミを紹介
味噌の中にシジミも入った安いインスタントが売っているが、それとは一線を画す美味しさ。真空パックのシジミからこぼれる汁を見ると、調味料だけではこの海の風味は出ないのだろうなぁと感じる。
口コミを紹介
家事と仕事と両立するのも、家にいなきゃいないでなんとかなるんですが、もう1品って時にも非常に役立ちます。お手軽で。
口コミを紹介
フリーズドライと異なり、素のままの具材が入っていることで、贅沢な気分になれます。また買うと思います。
口コミを紹介
はじめて買いました。
豆腐がたくさん入っていて、満足でした。
中身は顆粒と具が入っていて、香りも良くて、ご飯のお供にぴったりです。
少し値は張りますがまたリピートしたいと思います。
口コミを紹介
袋を開けてお湯をかけるだけ。袋も別れてないので一つ開ければ良いところが最高に楽です!味も美味しいです!
インスタント味噌汁の人気商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | タイプ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
タニタ食堂監修のみそ汁 減塩 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マルコメとタニタ食堂のコラボ商品 |
4種類×12食 | 生味噌タイプ |
2
![]() |
あさげ・ひるげ・ゆうげ おみそ汁アソートBOX(粉末タイプ) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お馴染みの3つの味が楽しめる |
30食分 | 粉末タイプ |
3
![]() |
1杯でしじみ70個分のちからみそ汁 プレミアムタイプ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3食タイプのみそ汁に比べてじみが2倍量配合 |
6食 | ブロックタイプ |
4
![]() |
産地のみそ汁めぐり |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
味噌汁の味は自分次第 |
60食 | 生味噌タイプ |
5
![]() |
おみそしるのうた♪ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
見た目も名前も可愛い! |
20食 | フリーズドライ |
6
![]() |
名店の味巡り ぽん多とん汁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
こだわりの豚汁が自宅で手軽に飲める |
5食 | 生味噌タイプ |
7
![]() |
フリーズドライ 味噌汁 31種類 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毎日違う味噌汁を味わえる |
31食 | フリーズドライ |
8
![]() |
たっぷりお徳料亭の味 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
だし入り味噌のロングセラー商品 |
32食 | 生味噌タイプ |
9
![]() |
食事の始めに食べるみそ汁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
食前に食べるのがおすすめ |
3食 | 生味噌タイプ |
10
![]() |
フリーズドライ 京懐石詰合せ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
箱詰めされた豪華なインスタント味噌汁 |
8食 | フリーズドライ |
11
![]() |
[Amazonブランド] SOLIMO 料亭の味 フリーズドライ みそスープ(顆粒タイプ) |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パッケージデザインがおしゃれで人気 |
30食 | フリーズドライ |
12
![]() |
おみそ汁の大革命 野菜いきいき |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大きくも食べやすいサイズカットの味噌汁 |
3食 | ブロックタイプ |
13
![]() |
料亭の味 あおさ 即席味噌汁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夜食にもシメにもおすすめ |
10食 | フリーズドライ |
14
![]() |
野菜を食べるみそ汁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
野菜たっぷりでボリューム感がある |
3食×5袋 | 生味噌タイプ |
15
![]() |
化学調味料無添加いろいろみそ汁セット |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無添加で安心安全 |
8食入 | フリーズドライ |
16
![]() |
料亭の味 しじみ 即席味噌汁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンビニでも購入できる |
6食 | 生味噌タイプ |
17
![]() |
マルコメ 業務用 生みそ汁 わかめ 即席味噌汁 100食 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かさばらずに持ち歩ける |
100食 | 生味噌タイプ |
18
![]() |
魚がし横丁 しじみ汁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気店監修のお味噌汁 |
3食入×10袋 | 生味噌タイプ |
19
![]() |
具たっぷり味噌汁 豆腐 10食入 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ほんだしの技術・知見を活かした味噌汁 |
10食 | 粉末タイプ |
20
![]() |
減塩うちのおみそ汁 なす |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ごろっとしたナスが美味しい |
5食 | 生味噌タイプ |
インスタント味噌汁でもこんなにたくさんの健康効果が
実はインスタント味噌汁はお手軽というだけでなく、便秘解消効果やダイエット効果など、期待できる健康効果や美容効果がたくさんあります。ここでは、期待できる効果とその成分についてご紹介しています。
味噌汁には腸内環境を整え「便秘改善効果」が
味噌のもとになっている大豆ですが、実は大豆には、腸内環境を整えて便秘を改善してくれる効果が期待できると言われています。この効果はインスタント味噌汁であっても期待できるとされており、また、味噌に含まれる乳酸菌も大豆と同じく便秘解消効果が期待できると言われています。
便秘が解消することで悪玉菌が減少し体の中がデトックスされるため、肌が綺麗になったりポッコリお腹が解消されるなんていうことも。
アミノ酸で脂肪を燃焼!「ダイエット効果」
味噌汁に使われている味噌は植物性たんぱく質の大豆から作られているのですが、この植物性たんぱく質を摂取すると体内で分解されアミノ酸に変わります。
このアミノ酸ですが、脂肪を燃焼してくれる効果が期待できると言われている成分で、ダイエットをしている方におすすめされているのです。しかもこのアミノ酸、細かく言うと必須アミノ酸と呼ばれる成分で、実は体内では生成できないアミノ酸に分類されています。
基本的には味噌汁などの食事からでしか摂取できないため、積極的に味噌汁を摂ることがおすすめです。
乳酸菌で健康をサポート
インスタント味噌汁に含まれている乳酸菌は腸内環境を整えてくれるだけでなく、免疫力を高めてがんや感染症に対する抵抗力を高めてくれる効果が期待できると言われています。
また、乳酸菌は心筋梗塞や狭心症、脳梗塞などを誘発する可能性がある悪玉コレステロールを抑えてくれる働きもあり、健康サポート作用がかなり高いことが分かります。
「減塩タイプ」ならなお◎
さらなる健康効果を求めるのであれば、前述でもお伝えした通り減塩タイプのインスタント味噌汁を選ぶのがおすすめです。減塩タイプを選んでおくと塩分を控えられるので、高血圧を抑えたり予防することができます。
また、むくみやその他の生活習慣病予防にも繋がるので、より健康志向を目指したいという方はこういった減塩タイプを選んでみて下さい。
インスタント味噌汁のアレンジレシピを紹介
最後に、インスタント味噌汁のアレンジレシピをご紹介していきます。クラムチャウダーや餃子味噌汁・豚汁など名前だけ聞くと難しそうですが、誰でも簡単に作ることができるレシピばかりをピックアップしたので、ぜひ試してみて下さいね。
インスタント味噌汁の即席クラムチャウダー
全て自分で作るとなると手間がかかって難しいクラムチャウダーも、インスタント味噌汁を使えば簡単に即席濃厚クラムチャウダーを作ることができます。まずはシーフードミックスとミックスベジタブルを解凍し、バターをしいたフライパンで軽く炒めていきます。
具材全体にバターが絡んで油が回ったら、しじみのインスタント味噌汁と牛乳を加えて中火で温めます。沸騰直前まで温めたらクリームシチューのルーを1欠け入れて一旦火を止めます。
クリームシチューのルーが溶けるまでしっかり混ぜ合わせたら、再度火にかけてもう1度混ぜ、馴染んだら完成です。お好みでパセリをのせるのもおすすめですよ。
冷凍餃子で作る「餃子味噌汁」
自宅にある冷凍餃子とインスタント味噌汁を使って、食べごたえのある餃子味噌汁を作ることができます。まずは、小鍋にお湯を沸かします。沸騰したら冷凍餃子を2〜3個入れて火が通るのを待ちましょう。
冷凍餃子に火が通ったらインスタント味噌汁を加えて馴染ませ完成です。もともとインスタント味噌汁に具材が入っていますが、お好みでネギやゴマ・ごま油などをプラスしても美味しくなりますよ。
また、味が薄くなってしまったという場合には、鶏がらスープのもとをプラスしてあげると味に深みが出るのでおすすめです。
生姜焼き+味噌汁で「豚汁」へ
夕飯に生姜焼きを余らせてしまったなんていう時におすすめなのが、生姜焼きと味噌汁で作る豚汁です。このレシピは本当に簡単で、シンプルに生姜焼きの残りと味噌汁を混ぜ合わせるだけで作ることができます。
もちろん、1から作る豚汁とは少し異なりますが、味自体は豚汁に限りなく近いですし、仕上げにごま油を足すだけで一気にぐっと豚汁っぽく仕上がりますよ。もし具材を足したいというのであれば、味噌汁の残りにこんにゃくや油揚げなどを足してから混ぜ合わせるのがおすすめです。
レトルト食品のおすすめ商品はこちら
まとめ
今回は、インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキングを皆さんにご紹介してきました。インスタント味噌汁の味はもちろんですが、具材の種類や使いやすさも選ぶポイントに入れて、好みの味噌汁を見つけてみて下さい。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月05日)やレビューをもとに作成しております。
めかぶと小葱・きんぴら風・野菜・きのこの4種の具材が味わえる減塩タイプのインスタント味噌汁です。こちらはインスタント味噌汁のお馴染みメーカーマルコメとタニタ食堂のコラボ商品となっており、特に人気の商品です。
1食あたり塩分を約1gに抑えられていますが、米糀をたっぷりと使用しているため減塩タイプでも味噌の豊かな風味を味わうことができます。