断然便利!フルワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング25選【高音質】
2020/11/20 更新
目次
音楽や映像鑑賞、通話にはフルワイヤレスイヤホンが使える
Bluetoothを利用して音楽を聴いたり通話ができるワイヤレスイヤホンは年々需要が増えています。中でも最もコンパクトで便利と人気上昇中なのがフルワイヤレスイヤホンです。AppleやSONYから登場した人気商品を機に注目している人も多いのではないでしょうか。
フルワイヤレスイヤホンには様々なタイプの製品があります。価格帯も幅広いのでオーディオ機器に詳しくない女性は特に、高級だから品質も使い勝手も良いと思っているかもしれません。でもフルワイヤレスイヤホンにはメリットはもちろん、デメリットもあるんです。
どうせ買うならきちんと特性を知ったうえで、長く使えるベストなワイヤレスイヤホンを選びたいものですよね。そこで今回はフルワイヤレスイヤホンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
フルワイヤレスイヤホンを使うメリット・デメリット
ケーブル付きイヤホンを使っている人から見ると、フルワイヤレスイヤホンの方が利点が多いようにも思えます。まずはワイヤレスイヤホンのメリットとデメリットを知りましょう。
フルワイヤレスイヤホンを使うメリット
フルワイヤレスイヤホンの良さはまずケーブルが無い点。使う度に絡まったケーブルをほどく手間や行動が制限されるストレスとは無縁です。ケーブルがあることによる煩わしさから解放されるのは、フルワイヤレスイヤホンの最大のメリットと言えるでしょう。
また、機能性が充実しているのも利点で、イヤホンをタッチするだけで様々な操作ができるものや、脱着のみでオン・オフできるものといった優秀な製品が続々と登場しています。今後もその使いやすさはどんどん進化しくでしょう。
フルワイヤレスイヤホンを使うデメリット
フルワイヤレスイヤホンのデメリットは、Bluetoothの通信状態によって音が途切れたり遅れたりする可能性があること。動画や映画視聴時に映像と音声との時差が大きいことはストレスにつながります。
充電が切れていると機能しないのもフルワイヤレスイヤホンのデメリットです。ケーブル式イヤホンはいつでも好きな時に使用できるのが当たり前ですが、フルワイヤレスイヤホンでは、充電不足のために使いたい時に使えないということが起こり得ます。
そしてフルワイヤレスイヤホンは、ケーブル式や左右のイヤーピースがつながった左右一体型に比べて紛失や破損のリスクが高いといえます。長持ちするだけの耐久性は充分備えているので、扱いや管理には充分に注意しましょう。
フルワイヤレスイヤホンの選び方
実際に店頭やネット通販でフルワイヤレスイヤホンを購入する時、どこを見て何を基準に選ぶべきかのポイントを以下にご紹介します。あなたの優先順位に合わせてチェックしてみましょう。
音質で選ぶ
音楽や映像の音声がキレイに聴こえるかどうかというのは、全てのイヤホンにおいて重視される要素です。音質の良さはもちろん、雑音が入ってこないかどうかも気になるところです。
サウンドにこだわるなら「高音質」
高音から低音まで幅広い音域に対応しているか、重低音などの深い音や繊細な音も再現できるか、音に立体感や奥行きはあるかなどが音の良さを決める要素です。いずれも音楽を心地良く聴くために重要なポイントで、音にこだわりのある人は特に要チェックです。
雑音を排除したいなら「ノイズキャンセリング」
周囲の雑音を拾わず、いかにイヤホンからの音に集中できるかも、良音を体感するための大きな要素です。ノイズを取り除く機能には、何か起きた時に周囲の音を取り入れることができる機能が併せて付いていると、屋外でも安心して使用できます。
接続の安定感で選ぶなら信頼の「人気メーカー」
ワイヤレスイヤホンの弱点は、接続が不安定になることによって起こる音飛びや音の遅延です。映画や動画を観る時にはこれが大きなストレスになりますので、選ぶ時には注意が必要です。
人気メーカーの製品の多くは、音飛びや遅延の軽減された製品も多いので安心です。商品を実際に試すことができない場合には尚更、ブランドの持つ信頼感は大きな決め手となります。
スマホとの相性で選ぶ
フルワイヤレスイヤホンの商品説明で目にするコーデックとは、Bluetooth通信で音声データを送る際のデータ圧縮方法のことです。コーデックにはAACやaptX、SBCなどがあり、AACはiPhoneをはじめとするApple製品と、aptXはAndroid製品と相性が良いのが特徴です。
機能性で選ぶ
フルワイヤレスイヤホンには多様な優秀機能を備えた製品も多く登場しています。購入に迷った場合は妥協せず、欲しい機能を優先することをおすすめします。
スポーツ時に使用する人は「防水機能」付きを
フルワイヤレスイヤホンには防水機能を備えているものや、防水材質を使用しているものがあります。汗をかくランニングやトレーニング時や屋外での使用には、防水機能付きを選ぶことをおすすめします。
スポーツイヤホンのおすすめランキング25選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているほか、フルワイヤレスイヤホンと左右一体型イヤホンとの比較もできますので是非チェックしてみて下さい。
片耳だけで使いたいなら「左右独立/分離機能」が便利
フルワイヤレスイヤホンには、片耳のイヤホンだけでステレオサウンドを聴ける左右独立(分離)機能をもつ製品もあります。左右一体型のイヤホンとは異なり、片耳のみで使用する選択肢があるのがメリットです。運転時やイヤホンをシェアしたい時などに重宝します。
操作が簡単な「タッチ機能」は「最新モデル」で
最新のフルワイヤレスイヤホンには、スマホなどのデバイスを取り出さなくても操作できる機能が標準装備されています。イヤホン本体をタッチするだけで、再生・通話はもちろんスキップや音量調整、音楽再生と通話間の切り替えも簡単にできて非常に便利です。
フィット感で選ぶ
フルワイヤレスイヤホンは、落ちにくく耳にフィットすることが絶対条件です。耳栓状のカナル型や耳に引っ掛ける型、フックが付いているものなど様々な形状やデザインがありますので、用途に合わせて長時間使用してもストレスにならないものを選びましょう。
コスパで選ぶ
フルワイヤレスイヤホンは商品により販売価格に差がありますが、性能などを知るとその理由にも納得できます。本体価格だけではなくランニングコストとのバランスも見て検討しましょう。
安い製品を探しているなら「5,000円未満」の低価格にしぼる
最近では価格の安いフルワイヤレスイヤホンも多く登場してており、5.000円未満で検索してもかなりの数の製品がヒットします。質もそこそこ良いので、自分の妥協できる要素とのバランスが合えば、充分コスパの良い買い物ができるでしょう。
ランニングコストを下げるなら「充電時間」が短く「連続再生可能時間」が長いものを
充電時間や連続再生可能時間はコスパを左右する要素となります。フルワイヤレスイヤホンの使い方は、事前に充電しておいた充電器からイヤホンを充電するスタイルが一般的で、それぞれにかかる時間と消費時間のバランスによりコスパは変わってきます。
フル充電後の連続再生時間の標準は5時間。一見高いと思える製品でも、購入後のコスパは意外と良いことも多いので、本体の安さだけにとらわれないようにしましょう。
ノイズキャンセリング搭載!高音質フルワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
本体についたボタンで再生や曲送り、また通話できる機能も付いており、至れり尽くせりの製品です。特にノイズキャンセリング機能は、バスや電車の中でも騒音を排除してくれてとても快適です。
KAYOWINE
Bluetooth ワイヤレスイヤホン
起動も操作も簡単で初心者にもおすすめ
従来品より伝達スピードは2倍、エリアは4倍、通信容量は8倍にアップ。安定感のある音楽再生や通話にも定評があります。充電ケースから取り出すだけで自動的接続でき、本体の多機能ボタンで簡単に操作できます。また、iPhoneのSiri機能にも対応しています。
人間工学に基づいたデザインのイヤホンとソフトなシリコンピースで耳の形にしっかりフィット、ランニングの使用にもおすすめです。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 40時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳4.8g | カラーバリエーション | ブラック |
口コミを紹介
快適音楽生活が即、始められます。jazzを聴いてもシャープな印象ですし楽器の定位感も文句ないですね。イヤホンでこれだけ表現力が有れば文句はそうそう無いはずです。
BluEaHon
Bluetooth ワイヤレスイヤホン
コスパを大きく上回る高音質が評判
最新のBluetooth5.1+EDR技術採用により、音伝送スピードは従来より2倍、カバー範囲は4倍、通信容量は8倍アップしています。高・中・低の周波数も繊細な音までカバーする高性能と人間工学に基づいた本体デザインにより、クリアで安定感のある音を体感できます。
ケースから取り出すだけのペアリングや、本体の多機能ボタンによる簡単操作も好評。iPhoneのSiri機能にも対応しています。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 4〜6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 40〜60時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳5.2g | カラーバリエーション | 黒 |
口コミを紹介
なにより音質がすごく良いです!充電も簡単で、持ち運びやすいし耳に装着しても落ちる事もなく、違和感もなく使えます!機械オンチの私でも、すぐ使えました!
Aisea
Bluetooth ワイヤレスイヤホン
音にうるさい人も満足できる安定感
従来品の2倍の速度と8倍の転送力、約4倍の通信範囲を実現したフルワイヤレスイヤホン。奥行きのある音域を幅広く再現できるほか、騒音を98%削減するノイズキャンセリング搭載で音質の良さも抜群。さらにイヤホンをしたまま会話が可能な外音取り込み機能も搭載。
高品質のマイク内臓でオンラインレッスンや在宅勤務にも重宝します。またiPhoneのSiri機能を併せて使用すれば、再生や通話等の操作もより簡単になります。
充電時間 | 約2時間 | 連続再生時間 | 約6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 36時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳4g | カラーバリエーション | 白 |
口コミを紹介
低音が響く響く。高音域もクリアーに聞こえるしバランスがいいです。自分は特に重視してるのがピアノの音なんですが、最高です。きれいに聞こえる!
ノイズキャンセリング搭載!高音質フルワイヤレスイヤホンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 充電時間 | 連続再生時間 | 最大使用時間 | ノイズキャンセリング | 防水 | 左右独立/分離 | 重さ | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Bluetooth ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る |
音にうるさい人も満足できる安定感 |
約2時間 | 約6時間 | 36時間 | ○ | ○ | ○ | 片耳4g | 白 |
2
![]() |
Bluetooth ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパを大きく上回る高音質が評判 |
- | 4〜6時間 | 40〜60時間 | ○ | ○ | ○ | 片耳5.2g | 黒 |
3
![]() |
Bluetooth ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
起動も操作も簡単で初心者にもおすすめ |
- | 6時間 | 40時間 | ○ | ○ | ○ | 片耳4.8g | ブラック |
4
![]() |
Bluetooth ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る |
長時間快適に楽しめる装着感と良音 |
約1時間 | 5時間 | 60時間 | ○ | ○ | ○ | 4.5g | 白 |
超高音質モニターヘッドホンのおすすめ人気ランキング25選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
人気メーカーのフルワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング9選
cheero
ダンボー ワイヤレスイヤホン
かわいいだけじゃなく機能性も抜群
かわいい見た目ながら、連続再生時間約10時間やノイズキャンセリングなどパワフルな性能を搭載しているフルワイヤレスイヤホン。モバイルバッテリーで人気のcheero製品だけあって、イヤホンケースにモバイルバッテリー機能を搭載しています。
ケースから取り出すだけで自動電源オンで、操作も簡単。音の遅延も少なく耳へのフィット感も良いのでストレスなく使用できます。
充電時間 | 約3時間 | 連続再生時間 | 約10時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 約180時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | - |
重さ | 片耳5g | カラーバリエーション | ブラウン |
口コミを紹介
とにかくかわいい。ダンボー好きの知人にプレゼントしました!音もよく、見た目もかわいいと、とても喜んでくれました。
Audio Technica(オーディオテクニカ)
完全ワイヤレスイヤホン ATH-CK3TW
音質と安定性と使用感の高バランス
ケースから取り出すと電源がオン。遅延の少ない音伝送率と雑音抑制機能により心地よく音楽を楽しめます。動作効率が良く電池の持ちも長く安定しているのでロングプレイが可能。イヤホン本体のタッチセンサーで再生・音量調整他の操作も簡単です。
指が自然にタッチポイントに収まる凹形状のデザインや、耳からはずすと自動的に音楽が停止する機能など、使用感の高さも高評価です。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 30時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | - | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳2.6g | カラーバリエーション | ブラック、ホワイト、ブルー、レッド |
口コミを紹介
ランニングから通勤まで使用していますが、今のところ通勤電車の中でも音飛びしていません。耳しっかりフィットするので落ちる気配もなく安心です。音も綺麗なので満足してます。
SoundPEATS(サウンドピーツ)
TrueWings
装着の安定性が良くスポーツにも重宝
Amazonでも人気上昇中のメーカーです。イヤーフック付きのフルワイヤレスイヤホンは、激しいトレーニングをしても絶対に落ちない仕樣をウリにしています。防水機能を搭載しているので、汗にも強くランニングにも最適です。
外音取り込み機能が付いているので、音楽を再生したまま周囲の音に気づくことができ、会話をすることも容易です。もちろん、低音から高音まで再現する高音質性能も備わっています。
充電時間 | 約2.5時間 | 連続再生時間 | 4時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 22時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | - |
重さ | 片耳88.21g | カラーバリエーション | ブラック |
口コミを紹介
装着感はちゃんとフィットして安定感があり落ちることはないと感じた。音質は普通に低音も出ていて値段にしては良い感じだと感じた。USB-C充電なのもよいと思った。
BOSE(ボーズ)
SoundSport Free wireless headphones
ワイヤレスでも驚きのサウンドを実現
音質に定評あるボーズ独自の技術により、音量や環境に関わらず音割れやノイズのないクリアで迫力のあるサウンドをフルワイヤレスイヤホンでも実現。操作性も高く、SiriやGoogle Assistantへのアクセスや通話も簡単です。
内部への水の侵入を防ぐ撥水性のあるメッシュ素材を採用。独自デザインのノズルとウィングによる安定した装着感も好評です。限定カラーのウルトラバイオレット他、おしゃれなカラー展開にも注目です。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 5時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 10時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | - | 左右独立/分離 | - |
重さ | 180g | カラーバリエーション | ブラック、オレンジ、ブルー、バイオレット |
口コミを紹介
やはり音質は最高です。高音の抜けや低音、中音全てが完全ワイヤレスで1番だと思います。操作はボタンなので確実に操作することができます。バッテリーの持ちも良いです。
JBL
完全ワイヤレスイヤホン LIVE300TWS
快適に臨場感のある音を体感できる
同社の70年以上に及ぶ研究開発の成果を集約した、豊かでクリアなサウンドが特長のフルワイヤレスイヤホンです。リスニングに集中している時でも、周囲の環境音を取り込んだり会話をしたりできる高性能で使用感は抜群。デュアルマイクによるクリアな音声も評判です。
操作も簡単でGoogle アシスタントやAmazon Alexaにも対応可能です。また、時間が無い時でも、約10分の充電で約1時間の音楽再生ができます。
充電時間 | 2時間 | 連続再生時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 14時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | - |
重さ | 片耳6g | カラーバリエーション | ブラック、ブルー |
口コミを紹介
ワイヤレスによる音質の劣化や遅延や不安定さは感じられません。映画を観てもかなりの臨場感。フィット感はすごく良くて長時間つけていても疲れません。ハンズフリー通話も瞬時に切替可能。
JVCケンウッド
完全ワイヤレスイヤホン XXシリーズ HA-XC50T-B
抜群の音質と長時間続くフィット感
重低音サウンドが特長のJVCのXXシリーズ。サウンドの良さは言うまでもなく、衝撃からイヤホンを守るラバープロテクターに防水・防塵・耐衝撃性能を搭載し、様々なシーンにおいて安心して使用できます。
ケースの出し入れでの自動電源や左右本体のワンボタンで様々な設定や調整ができる簡単操作など、扱いやすさでも好評。15分の充電で約1時間の連続再生も可能です。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 4時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 14時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○(IP55相当) | 左右独立/分離 | - |
重さ | 片耳5.6g | カラーバリエーション | ブラック、グレー、ターコイズブルー、レッド |
口コミを紹介
むちゃくちゃ音質がよく遮音性も高く軽量で耳が痛くなったりしません。非常に楽で、安価で、音質が良くて、壊れにくくて、外れない。もうこれ以上いいものが想像出来ないです。
口コミを紹介
はじめて使ったとき「本当にワイヤレス?!」と驚きました。クラシックを聞くことが多いのですがとても音がきれいです。感動モノです。まるでピアノの音がそのまま出ているみたいです。
ソニー(SONY)
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3
最高水準のノイズキャンセリング機能
業界最高クラスのノイズキャンセリング性能が評判のフルワイヤレスイヤホン。高い密閉性で物理的にもノイズを防ぐことを実現。限りなく静かな環境でよりクリアな音楽再生ができます。従来品より接続安定性も大幅に向上し、映像の音遅延も低減しています。
耳の3点で支える人間工学に基づいたデザインや、タッチセンサーによる操作性も好評。イヤホンを外さず瞬時に周囲の音を聞くこともでき、圧倒的にスムーズな使い心地です。特にAndroidとの相性が抜群です。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 24時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | - | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳17g | カラーバリエーション | ブラック、プラチナシルバー |
口コミを紹介
現状最強のワイヤレスイヤホン。ノイキャン搭載ワイヤレスイヤホン欲しい人は1000MX3一択だと思います。耳の周りに空間ができて音が響き渡る感じ。バランス良く聞こえます。
Apple(アップル)
AirPods Pro
接続の安定感と繊細で迫力ある高音質
静寂感の中で包み込むようなサウンドを体感できる、アクティブノイズキャンセリングが評判。音楽を耳の形に合わせて自動的に調節する機能のほか、周囲で今起きていることが分かる外部音取り込みモード搭載で、フレキシブルに音を楽しめます。
耳からの脱着で音楽再生の自動オフ・オンが可能。また、Apple製デバイスで設定が簡単に行えるほか、Siriへのアクセスも容易です。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 4.5時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 24時間以上 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | - |
重さ | 片耳5.4g | カラーバリエーション | 白 |
口コミを紹介
他社のノイズキャンセリングよりかなり自然で、耳の圧迫感が非常に少ないです。一番驚いたのは音質です。ピュアオーディオに近いです。音質良し・機能性よし・取り回しよし。最高です。
人気メーカーのフルワイヤレスイヤホンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 充電時間 | 連続再生時間 | 最大使用時間 | ノイズキャンセリング | 防水 | 左右独立/分離 | 重さ | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
AirPods Pro |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
接続の安定感と繊細で迫力ある高音質 |
- | 4.5時間 | 24時間以上 | ○ | ○ | - | 片耳5.4g | 白 |
2
![]() |
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最高水準のノイズキャンセリング機能 |
- | 6時間 | 24時間 | ○ | - | ○ | 片耳17g | ブラック、プラチナシルバー |
3
![]() |
完全ワイヤレスイヤホン MXH-BTW1000WC |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
音質の良さに唸らされる隠れた名品 |
2時間 | 約5.5時間 | 22時間 | - | - | - | 5g | ブラック、ホワイト、ブラック×カッパー |
4
![]() |
完全ワイヤレスイヤホン XXシリーズ HA-XC50T-B |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抜群の音質と長時間続くフィット感 |
- | 4時間 | 14時間 | - | ○(IP55相当) | - | 片耳5.6g | ブラック、グレー、ターコイズブルー、レッド |
5
![]() |
完全ワイヤレスイヤホン LIVE300TWS |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
快適に臨場感のある音を体感できる |
2時間 | 6時間 | 14時間 | - | ○ | - | 片耳6g | ブラック、ブルー |
6
![]() |
SoundSport Free wireless headphones |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ワイヤレスでも驚きのサウンドを実現 |
- | 5時間 | 10時間 | - | - | - | 180g | ブラック、オレンジ、ブルー、バイオレット |
7
![]() |
TrueWings |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
装着の安定性が良くスポーツにも重宝 |
約2.5時間 | 4時間 | 22時間 | - | ○ | - | 片耳88.21g | ブラック |
8
![]() |
完全ワイヤレスイヤホン ATH-CK3TW |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
音質と安定性と使用感の高バランス |
- | 6時間 | 30時間 | - | - | ○ | 片耳2.6g | ブラック、ホワイト、ブルー、レッド |
9
![]() |
ダンボー ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいいだけじゃなく機能性も抜群 |
約3時間 | 約10時間 | 約180時間 | ○ | ○ | - | 片耳5g | ブラウン |
2020年最新フルワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング4選
Haohaiyo
Bluetooth5.0イヤホン
高品質のサウンドにじっくり浸れる
フルバンドHIFIレベルの高音質が特長のフルワイヤレスイヤホン 。細かい音域も再現し、音や声はクリアに、低音はダイナミックに再現することができます。指紋操作機能搭載で再生や一時停止、応答などの切り替えも軽いタッチでスムーズ。
人間の耳管工学に基づいた設計により、長時間の音楽・映像鑑賞や通話も快適。音の遅延も低減されています。
充電時間 | 1時間 | 連続再生時間 | 3時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | - | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳4.4g | カラーバリエーション | ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー |
ICVDSRG
完全ワイヤレスイヤホン TW-10
最先端のBluetooth5.1の威力を実感
最先端のBluetooth5.1を搭載し、伝送速度と通信性の安定感は従来品より大幅に向上しています。音の粒子を感じられるほどの高音質で、幅広い音域もクリアかつパワフルに体感できます。業界トップクラスの軽さですが、マグネット付きケースで紛失しにくく安心。
イヤホンを軽くタッチするだけで、再生・通話・ボリューム調節、Siri起動などあらゆる操作が可能な点も好ポイントです。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 20時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳3.4g | カラーバリエーション | 黒 |
Totemoi
Bluetooth イヤホン
最先端の第3世代ワイヤレスイヤホン
従来製品より伝送速度や通信の安定性、省エネ性能が大幅にアップ。接続はたったの3秒で、簡単タッチ式ボタンで、再生・通話や音量調整、Siri接続操作などができるスムーズな使いやすさも魅力です。クリアで幅広い高音質に高感度のマイク、と音への品質も抜群です。
磁石式での充電器内臓収納ケースは、満タン状態で両耳計約33回繰り返し充電できるパワフルさで、スマホのモバイルバッテリーとしても使用できます。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 200時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 片耳4.7g | カラーバリエーション | ブラック |
2020年最新フルワイヤレスイヤホンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 充電時間 | 連続再生時間 | 最大使用時間 | ノイズキャンセリング | 防水 | 左右独立/分離 | 重さ | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Bluetooth イヤホン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最先端の第3世代ワイヤレスイヤホン |
- | 6時間 | 200時間 | ○ | ○ | ○ | 片耳4.7g | ブラック |
2
![]() |
ワイヤレスBluetoothヘッドセット |
Amazon 詳細を見る |
スマートな見た目と高いコスパが魅力 |
- | 10時間 | 20時間 | - | ○ | - | ブラック、シルバー、ゴールド、レッド | |
3
![]() |
完全ワイヤレスイヤホン TW-10 |
Amazon 詳細を見る |
最先端のBluetooth5.1の威力を実感 |
- | 6時間 | 20時間 | ○ | ○ | ○ | 片耳3.4g | 黒 |
4
![]() |
Bluetooth5.0イヤホン |
Amazon 詳細を見る |
高品質のサウンドにじっくり浸れる |
1時間 | 3時間 | - | - | ○ | ○ | 片耳4.4g | ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー |
失敗しない骨伝導イヤホンのおすすめ人気ランキング20選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
価格が安い!5,000円未満のフルワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
ケースからイヤホンを出した瞬間にペアリングしてくれるので、すぐ音楽を聴くことができます。音質ととてもよく重低音も高音もとてもよく聞こえます。
Dudios
Free Mini イヤホン
コンパクトさとかわいいデザインも好評
接続の安定性や音の飛び・途切れを最大限改善したフルワイヤレスイヤホン。クリアなサウンドで音楽やテレビ、Youtue動画鑑賞などを楽しめます。通話の音声品質も良好です。あらゆる動作をワンボタンで操作できるタッチパッド設計です。
装着しているのを忘れるほどの軽さや耳にフィットする人間工学に基づいたデザインで、長時間でも快適に使用できます。充電器内臓のイヤホンケースはスマホ用モバイルバッテリーとしても使えます。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 3〜4時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 15時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 3.5g | カラーバリエーション | ブラック |
口コミを紹介
サイズも小さく 耳へのフィット感も上々 音質も想像以上で コスパ最高です。通勤電車の中では、ほぼ音途切れ無。
口コミを紹介
普通は値段が高いのは音質がもっといいのイメージが強いだけど、これは高くないのに、音質はびっくりほど良い!!! ライトも綺麗し、重量も軽い、つけやすいです。また買いたい!
口コミを紹介
バッテリーの持ちがとてもいいです!調子が良ければ3日充電しなくても大丈夫だし音質もかなりいいです!HipHopが好きなのですがすごく低音がいい感じでとても気に入っています!
価格が安い!5,000円未満のフルワイヤレスイヤホンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 充電時間 | 連続再生時間 | 最大使用時間 | ノイズキャンセリング | 防水 | 左右独立/分離 | 重さ | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
期待値以上の音質の高さが評判 |
- | 6時間 | - | ○ | ○ | ○ | 片耳4.6g | 白 |
2
![]() |
Bluetooth イヤホン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルで扱いやすく初心者にも最適 |
- | 3.5時間 | - | ○ | ○ | ○ | 4g | 白 |
3
![]() |
Free Mini イヤホン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る 詳細を見る |
コンパクトさとかわいいデザインも好評 |
- | 3〜4時間 | 15時間 | - | ○ | ○ | 3.5g | ブラック |
4
![]() |
Bluetooth イヤホン ワイヤレス イヤホン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
価格以上の音質と使用感を実感 |
- | 6時間 | 22時間 | ○ | ○ | - | 4g | 黒 |
長時間再生可能なフルワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング4選
リビル オーディオ(Livil audio)
完全ワイヤレスイヤホン LIV110
高級感のあるボディに抜群の操作性
高級感のあるメタリックボディが特徴です。大容量バッテリー搭載で、ストレスない長時間の連続使用を実現。安定性のあるスピードと通信性にも定評があり、遅延やノイズ、音の途切れも軽減されています。音質も良く、音源に忠実なサウンドを楽しむことができます。
タッチセンサーによる音量・選曲など操作も簡単。防水機能もついているので、スポーツ時の使用にもおすすめです。
充電時間 | 約1.5時間 | 連続再生時間 | 約10時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 30時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | - | カラーバリエーション | ブラック、ホワイト、レッド |
口コミを紹介
立体的というか曲の中の楽器に耳を澄ませられる的な。いつもよりちょっと音量を上げたくなるイヤホンです。バッテリーケースもコンパクトで、付属のケースもかっこよくてGoodです。
JBL
REFLECT FLOW 完全ワイヤレスイヤホン
コンパクト&長持ちで旅行にもおすすめ
JBLのスタミナモデルはフル充電で10時間連続再生できる他、10分の充電で約1時間の音楽再生が可能な急速充電も可能です。もちろんパワフルで深みのあるサウンドを体感できる高い音質は健在です。
オリジナルのエルゴノミック設計で、スポーツ時でもはずれにくい快適な装着感を実感できます。操作性の高さや扱いやすさも好評です。
充電時間 | 約2時間 | 連続再生時間 | 約10時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 約20時間 | ノイズキャンセリング | - |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | ○ |
重さ | 8g | カラーバリエーション | ブラック、ブルー、グリーン、ティール |
口コミを紹介
バッテリーの持ちも良く、小型のケースで充電もできるため一泊二日くらいの旅行でもバッテリー切れの心配をしなくて良さそうなのも高評価です。買って良かったと思える良品です。
Master & Dynamic
ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン MW07 PLUS
使い慣れるほどに価値の上がる高品質
1つ1つの色合いが異なるハンドメイド製アセテートの本体は、色もおしゃれで特に女性に好評です。スタイリッシュな見た目だけではなく機能も充実。リッチで広がりのある高品質サウンドと、雑音をカットしながら外音を取り込める機能により快適に音楽を楽しめます。
鏡のように磨き上げられたステンレス製の充電ケースと合わせ、持っているだけでステイタスの上がるラグジュアリー感が好評です。
充電時間 | - | 連続再生時間 | 10時間 |
---|---|---|---|
最大使用時間 | 30時間 | ノイズキャンセリング | ○ |
防水 | ○ | 左右独立/分離 | - |
重さ | 片耳9g | カラーバリエーション | ブラッククウォーツ、ホワイトマーブル、トータスシェル他全5色 |
口コミを紹介
純粋に良い音だと感じます。ノイキャンや外音取り込みもいい感じです。耳の付け方が少し特殊なので最初離れるまで違和感があるかもしれませんが、なれるとすごく良いです。
口コミを紹介
コスパ最高 音質、イヤホン自体の重量、バッテリー、コンパクトさ、全てにおいて素晴らしいイヤホンです。バッテリーが長持ちなのが良いです。
長時間再生可能なフルワイヤレスイヤホンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 充電時間 | 連続再生時間 | 最大使用時間 | ノイズキャンセリング | 防水 | 左右独立/分離 | 重さ | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
TWS 完全ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
もちの良さによるコスパも高評価 |
約1.5時間 | 10時間以上 | 35時間以上 | ○ | - | ○ | 片耳5g | ディープネイビー、ブラックゴールド |
2
![]() |
ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン MW07 PLUS |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使い慣れるほどに価値の上がる高品質 |
- | 10時間 | 30時間 | ○ | ○ | - | 片耳9g | ブラッククウォーツ、ホワイトマーブル、トータスシェル他全5色 |
3
![]() |
REFLECT FLOW 完全ワイヤレスイヤホン |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクト&長持ちで旅行にもおすすめ |
約2時間 | 約10時間 | 約20時間 | - | ○ | ○ | 8g | ブラック、ブルー、グリーン、ティール |
4
![]() |
完全ワイヤレスイヤホン LIV110 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級感のあるボディに抜群の操作性 |
約1.5時間 | 約10時間 | 30時間 | - | ○ | ○ | - | ブラック、ホワイト、レッド |
フルワイヤレスイヤホンの使い方
フルワイヤレスイヤホンを購入したら、快適な音楽・映像鑑賞ライフがはじまります。でもその前に、正しい設定を行い、使用時の注意点なども頭に入れておく必要があります。
使用時には「ペアリング」から
Bluetoothによる接続を行う時はどんな機器でも使用前にペアリングを行う必要があります。ペアリングとはデバイスと機器を紐付けする操作のことです。
ペアリングの方法はいたって簡単で、デバイスからBluetoothをオンにし使用機器のコードを選ぶだけ…とメカ音痴な女性でも簡単にできます。初回使用時にペアリングをすれば、2回目以降はデバイスが機器を記憶しているので、設定は不要になり起動はスムーズなります。
バッテリー容量を知り、充電忘れに注意
フルワイヤレスイヤホンの充電方法は、付属の充電器を充電し、その充電器からイヤホン本体を充電するという形が主流です。収納ケース自体が充電器になっている製品も多く、使っていない間に充電を満たすことができる点は便利です。
商品によって充電器の容量は異なりますので、自分の製品がフル充電を何回できるものなのかは知っておく必要があります。いざという時に充電器の充電が空っぽといいことにならないよう気をつけましょう。充電器がUSB電源のものも増えています。
フルワイヤレスイヤホンの更なる進化に期待
今やフルワイヤレスリモコンは音質の良さやおしゃれさでも急速に進化しています。ノイズキャンセリングなどの高機能を備えながらも価格が安い商品も珍しくありません。ぜひ、こちらの選び方やおすすめ商品を参考に、ベストなフルワイヤレスイヤホンを見つけてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
ノイズキャンセリングとHi-Fi高音質により、野外での音楽鑑賞や通話も雑音のないクリアな音で楽しめるフルワイヤレスイヤホン。人間工学に基づくデザインで耳と一体化しているようなフィット感を実現。長時間装着していても耳に負担はかかりません。
屋外での音楽鑑賞や仕事、勉強時にも高い機能性を実感できます。