国民的アニメ!クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキング25選【冒険系・感動系】
2020/11/20 更新
目次
いつもとは違うクレヨンしんちゃんの世界に入り込もう!
バタバタでありながらもおだやかで平和な日常が描かれる、国民的アニメのクレヨンしんちゃん。子ども目線でも大人目線でも共感できるシーンが多いので、世代を超えて楽しめる作品と言われており、1992年の放送を皮切りに途絶えることなく放送し続けられています。
そんなクレヨンしんちゃんですが、いつもとは違ったアクションや冒険が楽しめる映画も作られており、レンタルショップはもちろん、定額制の動画配信サービスなどを使って無料で見ることもできます。
しかし、いざ見ようとなるとたくさんありすぎてどの作品から見ればいいか分からない・好きな作風のものだけを見たいなど、選ぶのに迷ってしまいがち。そこで今回はクレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキングをご紹介していきます。
クレヨンしんちゃんの映画の選び方
まずは、クレヨンしんちゃんの映画の選び方を見ていきましょう。どのような作風なのかはもちろん、どの年代に公開されたものなのかによってもストーリー性は異なるので、違いを確認してみてください。
制作年代で選ぶ
クレヨンしんちゃんの映画は、大きく分けると1990年代の作品・2000年代以降の作品に分けられます。それぞれの年代の作品特徴や描写はどういったものかご紹介していきます。
本来のしんちゃんが見たいなら「初期作品」を
クレヨンしんちゃんの初期の方の作品といえば90年代の作品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
90年代の作品といえば、1993年放送のアクション仮面VSハイグレ魔王から1999年の爆発!温泉わくわく大決戦までの7作品が該当しており、どこか下品でおバカっぽく、子供らしさ全開のしんちゃんが描かれています。
登場キャラクターも初期の頃の作品では、ぶきみで独特なキャラクターが多数登場しており、1度見たら忘れられないようなキャラも中には登場していますよ。また、近年では放送できないような言動が多々登場するという部分も今となっては見所の1つだと言えるでしょう。
安心して子どもに見せるなら「2000年代以降の作品」を
1990年代の作風と大きく変わるのが2000年代の作品で、嵐を呼ぶジャングルから新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜までが公開されています。
2000年以降の作品は、本来のしんちゃんのおバカっぽさを残しつつも下品すぎる描写はなく、道徳性を考えて作られているので安心して子どもに見せることができますよ。
また、ロボットが登場したり未来に行ったりしんちゃんがスパイになったりと、作品の面白さは1990年代に劣らず健在しているので、子どもも大人も一緒に楽しめるように作られているという特徴も。
作風で選ぶ
クレヨンしんちゃんの映画の作風は主に、感動系・冒険系・笑える系・ホラー系の作風に分けられます。映画の中には冒険・ホラーなど作風が入り混じっている場合もありますが、比較的、冒険系の作品が多い傾向です。
感動系の作品
テレビアニメ版のクレヨンしんちゃんとは異なり、映画では感動要素が多く盛り込まれています。家族愛や兄弟愛・友情などが描かれるパターンがほとんどで、しんちゃんのセリフに心を打たれることも。
作品によっては少し切ないものもあり、思わず涙が出たという方もたくさん見受けられるくらいです。
冒険系の作品
クレヨンしんちゃんの映画の定番でもある冒険系の作風。作風的に感動系・ホラー系であっても、必ず冒険要素はどこかに盛り込まれています。
そしてどの作品も作中では基本的に春日部にいることは少なく、熱海や群馬など、さまざまな場所に行くパターンが定番です。また、作品によってはメキシコやオーストラリアなどの海外に行ったり、未来・過去・宇宙・パラレルワールドに行く場合もありますよ。
ミステリー・ホラー系な作品
クレヨンしんちゃんの映画では、何作かに1度ホラーな描写が描かれることがあり、登場するキャラクターの描写が怖いというのはもちろんですが、心理的に恐いシーンもあります。
そのためぱっと見て恐いと思うシーン・ジワジワと恐いと感じるシーンのどちらも楽しむことができるようになっていますよ。ただし、子どもには恐すぎるといった意見もあるので、子どもに見せる場合には注意しましょう。
毎回入れ替わるゲスト声優も楽しみの1つ
クレヨンしんちゃんの映画は、毎回ゲスト声優が採用されているのも魅力の1つ。そしてそんなゲスト声優が初めて起用されたのは、第2作目のブリブリ王国の秘宝でした。
ちなみにこのときに採用されたゲスト声優は小宮悦子さんで、翌年以降、雲黒斎の野望を除きゲスト声優が継続的に採用され始めたのです。最近では旬の芸人さんがゲスト声優として起用される傾向で、比較的適役が多くなっていますよ。
自分の好きな芸人やタレントが出演していると、クレヨンしんちゃんの映画を見るときにその役を探すのが楽しくなるものですよ。
人気アーティストがエンディングテーマを担当している
クレヨンしんちゃんの映画では、毎回人気アーティストがエンディングテーマを担当しています。例えば、バカうまっ!B級グルメサバイバル!!ではSEKAINOOWARIが、ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんではきゃりーぱみゅぱみゅがそれぞれ担当していますよ。
また、これまでのクレヨンしんちゃんの映画では、ゆずやケツメイシ・高橋優・ももいろクローバーZ・あいみょんなどの豪華アーティストが、作品にマッチしたエンディングテーマを披露しおり、思わず聞き入ってしまうという方もいるくらいです。
興行収入の高さで選ぶ
クレヨンしんちゃんの映画の作風などは気にせず、興行収入が良かった作品から選ぶという方法もおすすめです。
興行収入が高ければ高いほど、その作品の注目度が高かったということが分かりますし、面白い・感動したなどといった口コミが拡散して動員数が増え、興行収入の増加に繋がったということも考えられます。
そのため興行収入が高い作品は、イコール評価の高い作品だとも言えるのです。初めてクレヨンしんちゃん映画を見るという方やどれも気になって絞り切れないという方は、この選び方で絞ってみると良いでしょう。
感動系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキング5選
口コミを紹介
わんちゃんや猫ちゃんなど、動物のいるご家庭の方は絶対泣けると思います。シロの自分を犠牲にしてまで家族を守りたいという心、しんちゃんと再会して涙を流しながら抱き合う姿、など、シロの行動ほぼすべてに涙しました。
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶオラと宇宙のプリンセス
ひたむきにひまわりに向けられる愛情が印象的
ちょっとしたおやつの取り合い・意地の張り合いから、ひまわりのことをいらないと言ってしまうしんちゃん。地球の平和を守ろうとする宇宙の2人組にひまわりを渡す合意のサインをしてしまい、ひまわりが連れ去られてしまうというストーリーです。
しんちゃんが一生懸命ひまわりを守ろう・連れて帰ろうとする姿勢が心に響く、兄弟愛が感じられる作品。作中の転送場面には、過去作のヒロインたちが総勢17名も登場するという、クレヨンしんちゃんファンには嬉しいシーンもありますよ。
劇場公開年 | 2012年 | 上映時間 | 111分 |
---|---|---|---|
作風 | 感動 | 興行収入 | 9.8億円 |
口コミを紹介
内容はしんちゃんの映画らしく良いものでした。
野原家の葛藤や、ひまと離れ離れになった後のみさえとひろしの虚無感、しんちゃんが責任を感じているところ。。。野原家らしくて良いです。
口コミを紹介
最後の腕相撲は涙が止まりませんでした。最後は男らしく「お前のとーちゃんはつえーだろ」かっこよすぎる
しんのすけがでっかくなった姿を見たかっただろうなあ
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
映画化10周年記念の感動の大傑作
クレヨンしんちゃんの歴代映画の中でも人気の1・2位を争い、実写化もされているのが、アッパレ!戦国大合戦です。この作品では今までの作品とは異なり、明らかな悪者という敵がおらず、戦国時代に対峙している敵という位置づけでしか出てきません。
クレヨンしんちゃんのおバカっぽさやのんびりしたイメージとは違った、異色のクレヨンしんちゃん作品で、作中に目の前で人が亡くなってしまうというシーンが描かれるのもこの作品ならではだと言えるでしょう。何度見返しても泣いてしまうという方が多い映画です。
劇場公開年 | 2002年 | 上映時間 | 95分 |
---|---|---|---|
作風 | 感動 | 興行収入 | 約13億円 |
口コミを紹介
何度見ても泣ける。
丁寧な時代考証とおさえた演出で大人にこそ見てほしい。
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲
大人が懐かしい気持ちになれる
歴代作品の中でも好きという方が特に多いモーレツ!大人帝国の逆襲。大人世代が子どもの心に戻ってしまうというストーリーで、作中に登場する懐かしい昭和の街並みは印象的なシーンだと言えます。
野原一家で力を合わせることが多い他のクレヨンしんちゃんの映画ですが、この作品ではかすかべ防衛隊がメインとなって敵に立ち向かっていきます。最後にしんちゃんが鼻血を出しながらもあきらめず、敵を追いかけて階段をのぼるシーンは感動ものです。
劇場公開年 | 2001年 | 上映時間 | 89分 |
---|---|---|---|
作風 | 感動 | 興行収入 | 約15億円 |
口コミを紹介
私も文句なしに星5を付けられるが、他の人も同じ気持ちに違いない。とにかく泣ける、感動する。
感動系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 劇場公開年 | 上映時間 | 作風 | 興行収入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人が懐かしい気持ちになれる |
2001年 | 89分 | 感動 | 約15億円 |
2
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
映画化10周年記念の感動の大傑作 |
2002年 | 95分 | 感動 | 約13億円 |
3
![]() |
映画 クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん [DVD] |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初めてヒロシをメインに描いた作品 |
2014年 | 97分 | 感動 | 18.3億円 |
4
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶオラと宇宙のプリンセス |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ひたむきにひまわりに向けられる愛情が印象的 |
2012年 | 111分 | 感動 | 9.8億円 |
5
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌う ケツだけ爆弾! |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シロとの家族愛が描かれている |
2007年 | 102分 | 感動 | 約15.5億円 |
冒険系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキング11選
口コミを紹介
テンポが良くて面白かったです。
戦国おとな帝国のような大人が楽しめる感動映画を求める人には向きませんが、しんちゃんらしいドタバタコメディを求める人におすすめです。
口コミを紹介
内容はとにかくクレヨンしんちゃんらしいといえる。序盤から中盤はギャグ、ギャグアンドギャグ。後半はギャグを超えて狂気に片足どころか両足を突っ込んでる。まるでコミックス1巻から50巻までの流れを濃縮してるような内容だ。
バンダイビジュアル
映画 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 同時収録 クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉 [DVD]
ゴジラのパロディが盛り込まれている
日本の温泉を守る政府直属の秘密組織温泉Gメンと、風呂嫌いのテロ組織YUZAMEが地球温泉化計画を巡って争うストーリー。巨大ロボットが登場するシーンではゴジラのメインテーマが流れるシーンもあり、あれはゴジラではないというセリフも挿入されています。
また、クレヨンしんちゃんの原作者である白井義人さんが、漫画家役で声優として出演した最後の作品であることも知られていますよ。今作では本編だけでなく6作の短編集も収録されており、こちらの方が意外と面白いという意見も。
劇場公開年 | 1999年 | 上映時間 | 110分 |
---|---|---|---|
作風 | 冒険 | 興行収入 | 約9億円 |
口コミを紹介
こちらはおまけなのかな?? あまりレビューが無いですけど、メイドイン埼玉がとても好きです。でたでたの歌が最高!
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~
サボテンが追いかけるシーンはかなり迫力あり
一家そろってメキシコへ引っ越しするというところから話は始まります。いつもの映画ではかすかべ防衛隊やご近所さんたち・保育園の先生などのメンバーが出演するパターンですが、今作では引っ越し先のメキシコ現地の人たちが出演しています。
そして、町おこしでサボテンランドをオープンするというはずが、実は人を食べてしまうキラーサボテンばかりで逃げ回らなければいけないという展開。キラーサボテンの弱点を探しつつも現地の人たちとの国を越えた友情が感じられる作品となっています。
劇場公開年 | 2015年 | 上映時間 | 104分 |
---|---|---|---|
作風 | 冒険 | 興行収入 | 22.9億円 |
口コミを紹介
メキシコ人です。メキシコらしいことがたくさん出てきて面白かったです。
日本人は気が付かないかも知れませんがメキシコ生活の細かくて面白いこといっぱいです。
大部笑わせて頂いて感動して面白かったです
口コミを紹介
間の敵とのやりとりは蛇足だったけど最後の
やきそばの歌の完成度で帳消し、大団円で楽しい映画だったって感じで終われた。
口コミを紹介
子供達が大好きで何回も何回も観てます
子供から大人まで楽しめますよ
バンダイビジュアル
映画 クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ [DVD]
クレヨンしんちゃん映画25周年記念作品
突然野原家に降ってきた宇宙船、そしてその中に乗ってやってきた宇宙人シリリを中心に繰り広げられる冒険ストーリー。しんちゃんと共に行動することで、人間に対する潜在意識が変わる中、尊敬する父に自分を認めてもらいたいという葛藤シーンが多々描かれます。
子ども化した野原一家が明るく描かれるシーンだけでなく、中盤に登場するホラーシーンももなかなか迫力がありますよ。また、アニバーサリー作品ということで、作中には歴代クレヨンしんちゃんの映画キャラを含む、小ネタが多々登場するのも見どころの1つです。
劇場公開年 | 2017年 | 上映時間 | 103分 |
---|---|---|---|
作風 | 冒険 | 興行収入 | 16.2億円 |
口コミを紹介
今回もとーーーっても面白かったですね☆家族愛や友情などおなじみのテーマが、しんちゃんならではの笑い所に包まれていて飽きずに楽しめました。
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
長年の人気キャラである吹雪丸が出てくる
クレヨンしんちゃんの映画で時代劇風に作られている作品は、アッパレ!戦国大合戦と今作の計2作です。恋愛や感動が盛り込まれているアッパレ!戦国大合戦とは反対に、雲黒斎の野望はアクションメインとなっています。
ただし、時代劇風とは言うものの、ストーリー後半部分はロボットが出てくるので、SF感も強く、最終的にゲームのコマンドが戦闘に持ち込まれるという特徴も。また、クレヨンしんちゃんの映画キャラで特に人気の春日吹雪丸もこの作品に出演していますよ。
劇場公開年 | 1995年 | 上映時間 | 94分 |
---|---|---|---|
作風 | 冒険 | 興行収入 | 約14億円 |
口コミを紹介
子供の頃VHSで何度も見た記憶があります。今見るとかなり大人向けですよねこれ、戦闘シーンのかっこよさは今でも通ずる物があります。クレしん映画の中では考察できる点が多いんですよねこの作品
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
ジャングルで探索するシーンが多め
アクション仮面の映画の完成を記念した豪華客船ツアーに参加するというところからストーリーは始まります。突如現れたサル軍団、そしてアフロ姿でヘビースモーカーのボスによって大人たちが連れ去られ、強制的に働かせられるという展開。
最終的にはしんちゃんとひまわりが取り残され、兄弟2人で連れ去られたみんなを助けに向かいます。もちろんしんちゃんが主人公なのですが、この嵐を呼ぶジャングルでは特にしんちゃんをメインして作られたと言われている作品です。
劇場公開年 | 2000年 | 上映時間 | 88分 |
---|---|---|---|
作風 | 冒険 | 興行収入 | 約11億円 |
口コミを紹介
個人的にオトナ帝国よりもこっちが好きです。あちらはもちろん名作だけど少し構えて見てしまうこの作品はまさに野原一家&春日部防衛隊の大冒険って感じでワクワクしながら見れる
口コミを紹介
慣れ親しんだクレヨンしんちゃんではないようなリズム感というか描写が多くあるように感じました。途中だらける所もありますが新鮮味があるおかげか全体的に面白いです。
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 夕陽のカスカベボーイズ
クレヨンしんちゃんの映画としてでなく1つのアニメ映画として楽しめる
冒険やアクション、そして少しホラーな要素が盛り合わさった夕陽のカスカベボーイズ。実は少し切ないエンディングとなっており、クレヨンしんちゃんの映画作品の中でも設定的に異色な作品だと言われています。
舞台が映画の中ということや、かすかべから来たキャラクターの記憶が日に日に薄れていくということなど、先が読めない展開で見ていて飽きないのも人気ポイントです。また、他作では登場することが多い、レギュラーキャラの出演も今作では見られないという特徴も。
劇場公開年 | 2004年 | 上映時間 | 96分 |
---|---|---|---|
作風 | 冒険 | 興行収入 | 約12.8億円 |
口コミを紹介
しんちゃん達が映画の世界に入り、どうやって映画を終わらせようとするのか模索する内容です。子供の頃からしんちゃんの映画の中で一番好きです。
冒険系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 劇場公開年 | 上映時間 | 作風 | 興行収入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 夕陽のカスカベボーイズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クレヨンしんちゃんの映画としてでなく1つのアニメ映画として楽しめる |
2004年 | 96分 | 冒険 | 約12.8億円 |
2
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
未来の頼もしいしんちゃんが登場 |
2010年 | 99分 | 冒険 | 12.5億円 |
3
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ジャングルで探索するシーンが多め |
2000年 | 88分 | 冒険 | 約11億円 |
4
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
長年の人気キャラである吹雪丸が出てくる |
1995年 | 94分 | 冒険 | 約14億円 |
5
![]() |
映画 クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ [DVD] |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クレヨンしんちゃん映画25周年記念作品 |
2017年 | 103分 | 冒険 | 16.2億円 |
6
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~ [DVD] |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
テレビ朝日開局60周年記念作品 |
2019年 | 100分 | 冒険 | 20.8億円 |
7
![]() |
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!! |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いつものしんちゃんの延長上のような内容 |
2013年 | 95分 | 冒険 | 13億円 |
8
![]() |
映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サボテンが追いかけるシーンはかなり迫力あり |
2015年 | 104分 | 冒険 | 22.9億円 |
9
![]() |
映画 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 同時収録 クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉 [DVD] |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゴジラのパロディが盛り込まれている |
1999年 | 110分 | 冒険 | 約9億円 |
10
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
笑える作品を選ぶならこれ! |
2003年 | 88分 | 冒険 | 約14億円 |
11
![]() |
映画クレヨンしんちゃん オタケベ! カスカベ野生王国 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
春日部の人が次々に動物に!? |
2009年 | 96分 | 冒険 | 10億円 |
アクション系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキング5選
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝
アクションと冒険が盛りだくさんな作品
原作者である臼井さんが、インディージョンズ風のアクション映画にしてほしいという要望から作られた待望の2作目。福引に当選しブリブリ王国に行くことになった野原一家が、罠にはめられながらも乗り越えていくという作品です。
作中では、しんちゃんにそっくりなスンノケシ王子やブリブリ魔人が出てきて冒険・アクション共に楽しめます。また、作中ではミュージカルに仕立てたようなシーン、それもしっかりと長めの時間が設けられており、ここも見どころの1つだと言えるでしょう。
劇場公開年 | 1994年 | 上映時間 | 96分 |
---|---|---|---|
作風 | アクション | 興行収入 | 約21億円 |
口コミを紹介
5歳の子どもと一緒に見ましたが、
とてもおもしろかったといっています。
おかげさまで楽しく自宅ですごせました。
口コミを紹介
ここ数年のクレヨンしんちゃん映画では一番に好きです。
豊富なアクションシーン、ロベルトといった懐かしいキャラクタの登場。
加えてマサオくんの葛藤、人にとっての正義などメッセージ性ももちろんありますが・・・
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
ヒーロー・特撮好きにおすすめな作品
自分がなりたいイメージに変身して敵と戦う、アクション中心の伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃。ウルトラマンや魔法少女など、パロディを含むさまざまなキャラクターに変身して、次々と転送されてくる敵と戦っていきます。
日常生活からの呼び出されたら戦うという流れの繰り返しで、いたってシンプルなストーリーです。また、この作品の最初に登場する朝の風景はSNSでも話題になるほど人気で、野原一家の朝の流れを一通り見ることができます。ママさん達からの共感も多いシーンですよ。
劇場公開年 | 2005年 | 上映時間 | 88分 |
---|---|---|---|
作風 | アクション | 興行収入 | 約13億円 |
口コミを紹介
個人的にはすごく面白くて、しんちゃんの「正義の心」に迫るセリフが、超かっこよかった!ラスボス戦おわり際のセリフにも、ジンとさせられた!
口コミを紹介
今までのクレヨンしんちゃん映画の中で一番心に響きました。
すごい面白かった。
観ようか悩んでる方はぜひ最後まで観て欲しいです。超おすすめです。
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
クレヨンしんちゃんの映画はここから始まった
クレヨンしんちゃん映画の記念すべき第1作目であり、2015年公開のオラの引越し物語サボテン大襲撃が公開されるまで、興行収入が1位だった作品。地球を侵略し人々をハイグレ姿に変えたいハイグレ魔王と地球の平和を守りたいアクション仮面との戦いが描かれます。
映画の前半部分は比較的日常に近いストーリーとなっており、後半部分はアクションシーンが中心です。また、クレヨンしんちゃんの映画といえばしんちゃんが敵と戦うというイメージですが、この作品ではアクション仮面が中心となり敵と戦う流れとなっていますよ。
劇場公開年 | 1993年 | 上映時間 | 95分 |
---|---|---|---|
作風 | アクション | 興行収入 | 約22.2億円 |
口コミを紹介
テレビ放映を録画してVHSが駄目になるまで良く観ていました。
大人になって見るとハイレグやTバックなどのお笑い要素より
アクション仮面のカッコよさや野原一家の仲の良さに注目出来て面白いです。
アクション系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 劇場公開年 | 上映時間 | 作風 | 興行収入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クレヨンしんちゃんの映画はここから始まった |
1993年 | 95分 | アクション | 約22.2億円 |
2
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スパイになってアクションをこなす |
2011年 | 107分 | アクション | 約12億円 |
3
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヒーロー・特撮好きにおすすめな作品 |
2005年 | 88分 | アクション | 約13億円 |
4
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カンフーをテーマにしたアクション作品 |
2018年 | 104分 | アクション | 18.4億円 |
5
![]() |
映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アクションと冒険が盛りだくさんな作品 |
1994年 | 96分 | アクション | 約21億円 |
ホラー系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキング4選
口コミを紹介
世界観は好きです。
ドン・クラーイというくらいなので本当に暗い。ストレスギリギリのリアルなテンポ感。
日常シーンでBGMがないのもただただ不気味。
バンダイナムコアーツ
映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃
劇団ひとりが脚本に参加した1本
転校生であるサキを含めたかすかべ防衛隊の団結力が見られる作品です。夢の世界で描かれる現実とかけ離れたシーン、そして楽しい世界とは反対にホラーな部分も少し描かれるので、子どもから見てみると少し怖い印象のある作品だとも言われています。
また、サキとお父さんのわだかまりが解消されるシーンも要チェックで、片親ならではの気持ちや寂しさが描かれる場面も。そして、このユメミーワールドですが、アニメスタート時からヒロシ役を務めていた藤原啓治さんが最後に出演した作品としても知られています。
劇場公開年 | 2016年 | 上映時間 | 97分 |
---|---|---|---|
作風 | ホラー | 興行収入 | 約21.1億円 |
口コミを紹介
映画全て観てますが、個人的にはここ10年の作品の中では一番楽しめました。
大人帝国ほどの感動ではないですが、ラストの方はなかなか涙腺が( ノД`)…
バンダイナムコアーツ
映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
3人の野原一家が見られるのはこの作品が最後
偶然幼稚園の遠足で行ったヘンダーランドが、実は異世界の魔法使いのアジトだったという設定のヘンダーランドの大冒険。この作品の敵役として登場するス・ノーマンは、テレビアニメにも数回登場しているキャラクターということで注目されています。
また、作中では魔法のトランプを使ってしんちゃんが列車に変身したり、しんちゃんの中の3大ヒーローであるアクション仮面やカンタムロボ・ぶりぶりざえもんを呼び寄せたりといった子ども目線で楽しめる要素や見どころがある作品となっていますよ。
劇場公開年 | 1996年 | 上映時間 | 96分 |
---|---|---|---|
作風 | ホラー・冒険 | 興行収入 | 約12億 |
口コミを紹介
クレしん映画と言えばやはり大人帝国、戦国でしょう。しかし、ヘンダーランドのファンは意外と多いですよね。自分の場合、大人帝国、最近ではロボとーちゃんも大好きですが、やはりここに戻ってきてしまう・・
バンダイビジュアル
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!
ホラーサスペンスがテーマとなった作品
オープニングもそうですが、序盤から終盤までホラーで思わずぞっとするシーンが多い踊れアミーゴ!。かすかべ市民が本物ではない別人に次々入れ替わってしまうのですが、そのシーン自体が怖いだけでなく、入れ替わっている人の表情や動作などもなかなか怖いです。
また、本物そっくりの入れ替わってしまった別人は、体が変な方向に折れ曲がったり生肉を食べたり顔がしわくちゃに変形したりと、なかなか衝撃的な内容で、子ども目線で見るとトラウマになってしまいそうな作品だと言えます。
劇場公開年 | 2006年 | 上映時間 | 96分 |
---|---|---|---|
作風 | ホラー | 興行収入 | 約14億 |
口コミを紹介
怖い怖いと評判だったので見てみたらこれが本当に怖い。前半の日常がじりじりと非日常的なものに侵食されていく感覚がとても強くてこれは劇場で見たらもっと怖いんだろうなぁと思う。
ホラー系|クレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 劇場公開年 | 上映時間 | 作風 | 興行収入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホラーサスペンスがテーマとなった作品 |
2006年 | 96分 | ホラー | 約14億 |
2
![]() |
映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3人の野原一家が見られるのはこの作品が最後 |
1996年 | 96分 | ホラー・冒険 | 約12億 |
3
![]() |
映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
劇団ひとりが脚本に参加した1本 |
2016年 | 97分 | ホラー | 約21.1億円 |
4
![]() |
映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シロの黒バージョンであるクロが出てくる |
2008年 | 93分 | ホラー | 約12億円 |
国民的アニメの映画をもっと楽しみたい方はこちら
国民的アニメの映画をもっと楽しみたいという方には、クレヨンしんちゃんの映画同様に人気だと言えるドラえもんの映画がおすすめです。
【2019年最新版】ドラえもん映画人気おすすめランキング10選は下記の記事で紹介しています。選び方や使い方も合わせて紹介しているので是非チェックしてみて下さい。
まとめ
原作者である臼井義人さん死去後も愛され続けているクレヨンしんちゃん。今回は、そんなクレヨンしんちゃんの映画のおすすめ人気ランキングをご紹介してきました。ダイナミックなアクション・冒険がありつつも感動できる作品をぜひ楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
クレヨンしんちゃんの映画作品では、野原一家やかすかべ防衛隊と敵が対立するという流れが基本である中、今作ではUNTIとひなげし歌劇団という2つの敵が現れる異例作。物語ではお尻に爆弾がついてしまったシロと、シロを必死に守ろうとするしんちゃんが描かれます。
地球平和のためには、シロの命を捨ててでも爆弾を処理すべきと考える周囲の人々とは反対に、長年一緒に生活を共にしてきたシロを犠牲にはできないと思うしんちゃん。1人になっても抵抗し続ける姿に、改めてシロとしんちゃんの友情・家族愛を感じさせられますよ。