学べる!おすすめ図鑑のランキング25選【子供から大人まで】
2020/11/20 更新
目次
面白くて興味の湧くものが沢山ある今の図鑑の魅力
図鑑はサイエンスや動物などを、写真や解説文書で正確な大きさを把握したり、豆知識も身に付く、勉強に役立つ書物です。子供の頃に夢中になって読んだ記憶がある方もいるのではないでしょうか?でも、図鑑は子供が中心に学ぶものが中心だと思っていませんでしたか。
実は今大人向けの図鑑も多く発刊されていて人気もあるんです。全ての書籍には対応していませんが、電子書籍であるKindleを使えば、本を持ち歩かなくても済みますし、本棚にストックする場所を気にすることもありまん。そして、最近ではイラストや漫画で表現する図鑑も多くあります。
ここでは大人も読める図鑑を中心に、最近何か身につけたいなと感じている方に向けて、図鑑を動物や植物などに分類して探しやすいように、知識が付く内容を重視して、人気でおすすめの図鑑を25選して紹介していきますので、是非とも参考にしてみてくださいね。
図鑑を選ぶ軸
出版社:図鑑の主な出版社は「小学館」「学研」「講談社」などが大手メーカーです。シリーズものがあるのが特徴で、子供向けの標本写真が特徴の「NEO」シリーズ、動く図鑑の「move」シリーズなどが有名です。
対象年齢:図鑑には大まかに分けて、幼児向け、小学生向け、大人向けに分かれます。また大人向けの図鑑でも、子供が読めるように漢字にルビを振っているものもありますから、読みやすいタイプを選んでください。
種類:図鑑には沢山の種類があります。まずは大きいカテゴリーに分けると、「サイエンス」「動物」「植物」「自動車」などあります。そして趣味などを探す場合はさらに細かく分けて、例えば「理科」「魚類」「食虫植物」「バイク」になどに分かれます。
図鑑の選び方
特定の図鑑を探している方や、どのようなものがあるのかと興味を持っている方に、ここでは分かりやすいように、「対象年齢」「種類(ジャンル)」「Kindle版」「本の形態」に分けて紹介していきます。
「対象年齢」で選ぶ
ここからは図鑑を対象年齢別に「幼児」「子供」「大人」に分けましたので、詳しく見ていきましょう。
知育教育に適した「幼児」「子供」が対象の図鑑
幼児や子供向けの図鑑は、知的学習のために入学の祝いや誕生日、季節のプレゼントにもピッタリです。幼児や子供でもわかりやすいような、身近な動植物やイラストを多用したものが向いています。読んで飽きないように、漢字は少ないものを選んでください。
専門的な内容の「大人」が対象の図鑑
ある特定の種類を沢山紹介する、というのが一般的な図鑑ですが、大人向けの図鑑には社会人が読むような「ビジネス」系から、マニアックな視点、難しい視点などが加わっています。視覚でわかりやすいので、大人でも楽しく知識が増え、図鑑ならではの気づきがあるはずです。
図鑑の「種類」で選ぶ
ここからは図鑑をわかりやすく種類別に大まかに、「英語」「ビジネス」「ファッション」「植物」「サイエンス」「動物」に分けて、詳しく説明していきます。
イラストで図解されて理解しやすい「英語」
図鑑には英語も沢山あります。幼児や子供向けの英語の図鑑は、退屈しないように図やイラストが多めに使われているものを選んでください。カラフルな紙面で名詞を覚えるのに特に役立ちますし、親子で学べるものもあります。
どのようにしたら英語が覚えやすいのか、と疑問を持つ学生さんにも図鑑が有効です。語彙の覚え方や単語、文法も図解してありわかりやすく身に付きます。ユーザーの評判もよく「覚えやすい」と高評価されているものが多いです。
仕事に役立つ「ビジネス」
会社で働くビジネスマンにとってはとても参考になる図鑑も沢山あります。パソコンを扱う上で大事な「IT用語」、考えがスマートになる「思考法」、伝えやすくなる「プレゼン」など、イラストでわかりやすく説明されているので直ぐに実行でき、仕事に役立って一石二鳥の効果があります。
難しい内容も理解しやすい「サイエンス」
サイエンスの図鑑には量子学、遺伝子工学、ウィルス・細菌、宇宙など、今まで興味がありながら学べなかった大人向け図鑑を中心に紹介しています。未知の内容が沢山あるので興味が湧く内容です。
特に宇宙の図鑑は、最新の写真を駆使して迫力のビジュアルで表現されているので、宇宙の謎に興味のある方や、勉強したい方におすすめです。恒星や惑星の大きさが比較されているのでわかりやすく、壮大さが伝わってきます。
具体的にわかりやすい「ファッション」
レディースファッションはもちろん、メンズファッション、民族衣装、ドレス、パーツごとなど様々に描かれている図鑑もあります。ファッションで歴史や環境までわかり色々と勉強になりますよ。
襟などの形状がこと細かくイラストや写真で描かれているので、今まで気づかなかったファッションの奥深さがわかり、ますます興味が湧き、更におしゃれにも気を使いたくなるはずですよ。
身近なものから希少なものまである「植物」について
ディティールを詳細に描いたお花や雑草の図鑑は、ただ見過ごしていたお花や雑草に興味が湧いてくる内容です。多肉植物、食虫植物は育て方まで説明されている図鑑もあります。 普段あまり興味のない方でもこれを見たら育てたくなることでしょう
子供や大人にも人気の「動物」
動物の図鑑はとにかく種類が豊富で人間から恐竜、魚、昆虫まであります。さらに細かく分けると深海魚や絶滅した生物など、見ていて飽きない内容のものが豊富にあります。その他、ユニークな視点で楽しめる危険動物から愉快な動物まで、多数揃っているので1度覗いて見てください。
持ち運びや収納に困らない「Kindle版」
KindleとはAmazonが販売しているの電子書籍リーダーの事です。いつも本はバッグなどに携帯したいけれども、重いので持ち歩きをためらっている方や、保管場所に困っている方におすすめです。印刷物ではないので、購入価格は新刊なら数百円ほどお安く購入できます。
さらにセールなら50%安く読めたり1円セールの時もあります。そしてKindle版は無料で試し読みできる時もあるため、販売サイトをチェックしておくのもいいですよ。ハードのKindle端末本体がなくても、スマートフォンのアプリ版を起動すれば、いつでも本を読むことが可能です。
図鑑の「形態」で選ぶ
図鑑の形態には色々ありますが、大きく「単行本」と「大型本」の2種類に分けて紹介します。持ち運びやすさや内容なども考えて選びましょう。
持ち運びやすい「単行本」
Amazonの単行本の場合は表紙が柔らかいソフトカバーが多く、持ち運びに便利です。特に植物の観察や釣りで常時携帯したいならポケットサイズがおすすめです。小さいサイズなので嵩張(かさば)らずにすむので、重さによるストレスも少なくなりますよ。
見やすく迫力のある「大型本」
大きい写真をふんだんに取り入れているので、見やすいのが大型本の特徴です。画像が大容量なのでダウンロードに時間がかかるのがデメリットです。Kindle版に対応していないのも多いです。本を開くと25cm以上になるものもあり、価格は大型なので3000円を超えるものが多いです。
「出版社」で選ぶ
プレゼントなどで迷ったら有名な信頼できる出版社で選んでみるのも手です。ここでは「小学感」「学研」「講談社」について説明していきます。
図鑑セットやNEOシリーズでお馴染みの「小学館」
子供や幼児向けの図鑑 小学館の図鑑NEOシリーズは、教育用として利用できる子供や幼児に向いている図鑑です。「人間」「乗り物」「恐竜」「昆虫」「宇宙」などの自然や地球の起源が、わかりやすく説明しています。大半がDVD付きで、視覚的にわかりやすいですよ。
幼児向けの初めての図鑑もある「学研」
学研の図鑑は子供向けのシリーズものが多くあります。「実物大図鑑」は比べることで実際の大きさが写真で質感までリアルにわかる内容です。他には小さいお子さんにピッタリな「はっけんずかん」、持ち歩きやすい「ポケット図鑑」、楽しく学べる「クイズ図鑑」など多く揃っています。
動く図鑑moveでお馴染みの「講談社」
講談社の動く図鑑「move」は、シリーズ累計400万部を突破(2020年時点)した大人気のシリーズです。イラストと写真とDVDを組み合わせることで、躍動感のある印象に残りやすい作品に仕上がっているのが特長です。オーソドックスな図鑑と違い何度でも楽しめる内容です。
「性別」で選ぶ
子供用の図鑑の選ぶ場合は、性別で選んだ方がいい場合がありますから、ここでは「男の子」と「女の子」向けの図鑑を詳しく紹介していきます。
好奇心の多い「男の子」向け
男の子には怖くて面白くてためになる、「危険生物」や「恐竜」など、知的好奇心を刺激するような図鑑がおすすめです。ゆるいイラストで描かれていたり、リアルな写真など、勉強になるものばかりです。子供から大人まで対象は幅広いので、年齢に合わせて選んでください。
健全な内容の「女の子」向け
子供の女の子用のおすすめ図鑑は、うさぎやハムスターなど小動物系や動物の赤ちゃんなどが人気があります。怖さもないので安心して読んでくれますよ。抱っこの仕方などほっこりするようなカワイくてためになる、動物に対する愛情も育まれる内容です。
「DVDの有無」から選ぶ
図鑑にはDVD付きでわかりやすいものや、図鑑本体だけのものもありますから「図鑑特典」あり・なしで見ていきましょう。
「DVD特典」あり
図鑑にはDVD特典付きのものもあります。60分前後で内容が収められています。有名なもので「講談社」の動く図鑑Moveは、子供から大人まで楽しめます。他のはも内容が多岐に渡っていて深海魚、昆虫、恐竜、人体、宇宙、鉄道、鳥、世界遺産など興味の湧くものばかりです。
「DVD特典」なし
ほとんどの図鑑にはDVD特典は付いていませんが、その分詳しい内容の本の内容が充実しているものがあります。中には500ページに渡って描かれた大型本の超大作もあります。「所有しているだけで満足感がある」という意見もあるほどで、コレクション感覚で集めるのもいいですね。
ビジネスのおすすめ図鑑ランキング5選
口コミを紹介
初心者がデスクに置いとくべき本
IT用語はインターネットで学べる時代ですが、仕事中に手元に置いておくという点で買ってよかったです。
わからない単語をすぐ調べることができました!
口コミを紹介
図解を利用して、説明資料にしたら
打ち合わせがサクサク進みます♪
めっちゃ解りやすいと評判です。
オフィスで流行り始めました(笑)
口コミを紹介
子供向けに書かれているけど、大人が読んでも間違いなく面白い。
偉人が偉人と言われる裏でいろんなことがあったんだなぁと、パワーを貰った。個人的にはカーネル・サンダースの話でウッとこみ上げるものがあった。
口コミを紹介
思考法が並列で60も紹介されていて、それぞれの解説図や活用事例、エクササイズがわかりやすいです。ある程度ビジネスフレームワークや思考法に触れたことがある人が、何か物事を前に進めたい時に、辞書的に読むと良い本だと思います。
口コミを紹介
効率よく念いが伝わればな〜と思っている方にオススメ!プレゼン資料の作成のコツをわかり安く書いた本です。スライドのビフォー・アフターがあり、改善ポイントがわかり安いです!キーボード近くに楽に広げられる点も気に入ってます!
ビジネス図鑑の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 著者 | 形態 | 出版社 | 発売日 | ページ数 | Kindle版 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
プレゼン資料のデザイン図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
実例スライド400枚で「1発OK」 |
前田/鎌利 | 単行本(ソフトカバー) | ダイヤモンド社 | 2019/3/21 | 320ページ | ○ |
2
![]() |
思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
頭の使い方がわかる |
記載なし | 単行本(ソフトカバー) | 出版社翔泳社 (2019/10/7) | 2019/10/7 | 198ページ | ○ |
3
![]() |
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
15万部のベストセラー |
大野正人 | 単行本 | 文響社 | 2018/4/27 | 176ページ | ○ |
4
![]() |
ビジネスモデル2.0図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビジネスモデルの仕組みがわかる |
近藤 哲朗 | 単行本 | KADOKAWA | 2018/9/29 | 256ページ | ○ |
5
![]() |
IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
どんな人にも役立つ |
増井/敏克 | 単行本 | 翔泳社 | 2019/5/13 | 296ページ | ○ |
ファッションのおすすめ図鑑ランキング5選
口コミを紹介
洋服のデザインが大好きな娘11才が購入しました。精密正確な服の図、歴史、文化、国、ありとあらゆる服を網羅していて、見ていて飽きません。服に興味のある人は是非。美しい本です。
口コミを紹介
デザインの参考になりそうなので、
購入しました。
写真付きで、分かりやすい。
民族衣装のパターン画もあり、
参考になりました。
鮮やかで、見ているだけでも、面白い♪
口コミを紹介
フリルの描き方が丁寧に説明してあるのでとても参考になりました。
小学生の娘も「フリルってどう描いていいのかよく分からなかったけど、これを見たらよく分かった」と喜んでいました。
親子で使っています。
口コミを紹介
私的には、ボトムスを「ダシ」と表現するあたりは事実を言い当てて、かつ創造性がある例えで感心しました。
ファッションについていろいろと学べましたが、情報発信の技術や表現力の参考にもなります。
あと…私は長い文章を読むのが苦手なので、漫画をめくる感じで読み進めることが出来たので助かりました。
口コミを紹介
ファッションに疎い・洋服のパーツの名称がわからないと言う方には最高の図鑑になると思います。
男性ファッションに関してはほんの少しだけなので男性ファッション版も是非欲しいです。
ファッション図鑑の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 著者 | 形態 | 出版社 | 発売日 | ページ数 | Kindle版 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
新版 モダリーナのファッションパーツ図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
膨大なパーツがイラストでわかる |
溝口/康彦 | 単行本(ソフトカバー) | マール社 | 2019/7/4 | 176ページ | ○ |
2
![]() |
メンズファッションの解剖図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれのルールがわかる |
MB | 単行本(ソフトカバー) | エクスナレッジ (2016/12/3) 143ページ MB | 2016/12/3 | 143ページ | ✕ |
3
![]() |
麗しのドレス図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ドレスを描きたい方にも |
花園/あずき 徳井/淑子 | 単行本(ソフトカバー) | マール社 | 2017/1/20 | 144ページ | ✕ |
4
![]() |
世界の民族衣装図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る 詳細を見る |
民族衣装が学べる |
文化学園服飾博物館 | 単行本(ソフトカバー) | ラトルズ | 2019/6/25 | 176ページ | ✕ |
5
![]() |
服飾図鑑 改訂版 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
よりわかりやすくなった改訂版 |
記載なし | 大型本 | 文化出版局 | 2010/7/16 | 303ページ | ○ |
植物のおすすめ図鑑ランキング5選
口コミを紹介
特に目を引いたのは、サラセニアやディオネアの交配種や変異種の珍しい写真がたくさん載っていた点でした。
前著にも増して用土や鉢、植え付け方法、育成温度等非常に具体的で参考になります。
各種別に栽培のコツが記載されていて、食虫植物栽培本として格段に密度の濃い内容です。
写真も文章もボリュームたっぷりで、ビギナーは勿論ベテランにも。
口コミを紹介
植物に対する興味が更に強くなって絵に向かう原動力を貰った感じです。まさに花は宇宙で、幼い
孫達にもいつか見せたいと思います。参考になるボタニカルアートの作品も沢山あって、大変贅沢な
自分への贈り物になりました。
口コミ数を紹介
種の継続、生存競争に勝つために、実に様々な知恵を生みだしているのだなぁ、とチョッピリ賢くなった気分。荒地に咲いた野草も、なんで?どうして?と見る目が変わってきた様に思う。
口コミを紹介
趣味でコケリウムをやっているのですが、名前も知らない苔ばかりだったので、この本を買いました。
説明は大変わかりやすく、写真も拡大したものがついていてひと目見て、苔の種類が判別できるようになりました。
まさに苔のバイブルです。
口コミを紹介
写真の美しさ、分かりやすさもいいですし
何より植物に対する愛情あふれる優しい文章に書いた方のお人柄が感じられて優しい気持ちにさせていただけました。
自粛中に購入させていただきましたが良書と出会えて良かったです。オススメできる一冊です。
植物図鑑の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 著者 | 形態 | 出版社 | 発売日 | ページ数 | Kindle版 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
美しき小さな雑草の花図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
雑草の綺麗さがわかる |
大作/晃一 多田/多恵子 | 単行本 | 山と渓谷社 | 2018/2/2 | 168ページ | ○ |
2
![]() |
コケ図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
296ページ数のボリュームで特徴がわかる |
大石善隆 | 単行本 | ナツメ社 | 2019/4/15 | 296ページ | ✕ |
3
![]() |
だれかに話したくなる あやしい植物図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
妙な植物を知りたい方に |
菅原久夫(すがわら・ひさお) イラストレーター: 白井匠(しらい・たくみ) クリハラタカシ | 単行本 | ダイヤモンド社 | 2019/7/11 | 192ページ | ○ |
4
![]() |
FLORA 植物の世界 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
植物界の全てがわかる |
スミソニアン協会(監修) キュー王立植物園(監修) 塚谷裕一(日本語版監修) | 大型本 | 東京書籍 | 2019/8/3 | 440ページ | ✕ |
5
![]() |
世界の食虫植物図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
育て方もわかる |
田辺/直樹 | 単行本 | 日本文芸社 | 2019/12/27 | 127ページ | ○ |
サイエンスのおすすめ図鑑ランキング5選
口コミを紹介
期待通りの内容でした。
科学と人類の歴史を交えつつ、興味深く知ることができます。
学校の教科書なんかより、知識と教養を身につけることができると感じました。
口コミを紹介
子供へのクリスマスプレゼントのおまけで購入しました。
めちゃくちゃ面白いです。
パラパラめくって気になったページ読めるので色々な興味をそそります。
口コミを紹介
宇宙のことは具体的にイメージし辛いですが、この図鑑であればばっちりだと思います。
年齢によって楽しみ方が変わってくる本だと思います!
口コミを紹介
キレイです。一通り、写真を眺めたけれど、神秘的で美しいです。これからゆっくり読みたいです。宇宙望遠鏡も、興味深い。
口コミを紹介
写真や図が多く眺めているだけでも楽しめますし、繰り返し読んでも飽きることがありません。買ってよかったと思っています。
サイエンス図鑑の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 著者 | 形態 | 出版社 | 発売日 | ページ数 | Kindle版 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
地球・生命の大進化 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
46億年の物語 |
田近/英一 | 単行本 | 新星出版社 | 2012/8/3 | 223ページ | ○ |
2
![]() |
世界で一番美しい深宇宙図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
太陽系から宇宙の果てまで |
ホヴァート・スヒリング Govert Schilling | 単行本 | 創元社 | 2016/2/15 | 223ページ | ○ |
3
![]() |
マーカス・チャウンの太陽系図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
貴重な400点を超える写真 |
マーカス・チャウン(Marcus Chown)、糸川/洋 | 大型本 | オライリージャパン | 2012/4/21 | 224ページ | ✕ |
4
![]() |
起源図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ほとんどあらゆることの歴史がわかる |
ロートン,グレアム ダニエル,ジェニファー | 大型本 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2017/12/14 | 256ページ | ○ |
5
![]() |
サイエンス大図鑑 【コンパクト版】 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サイエンスの事ならなんでもわかる |
ハート=デイヴィス,アダム 日暮/雅通 | 大型本 | 河出書房新社 | 2014/9/25 | 512ページ | ✕ |
動物図鑑のおすすめランキング5選
口コミを紹介
漫然とした総花的な昆虫図鑑でなく、子供から昆虫好きの大人までの言葉通り満足のいく内容です。インドアだけでなくアウトドアに持ち歩くことを想定して、購入してすぐにラミネートして子供と一緒に昆虫観察をしております。
口コミを紹介
図解になっているだけでなく、着眼点が面白い。
豆知識的なことも多く、最後まで読めばあなたも骨格博士かも?!
口コミを紹介
まずは手にとってみて下さい。この図鑑の大きさ、厚さ、重量感に圧倒されます。
動物好き、図鑑好きでなくとも、一冊持っておきたい、
そんな非常に所有欲を刺激する本であります。
口コミを紹介
予想を超えた出来栄えでした、魚のかたちからなんとなく検索も簡単。地方名、食味、など情報満載で全ページカラーでこの価格は絶対に買いです。釣り好きでもそうでなくても魚図鑑として最高です。
口コミを紹介
資料に買った本でしたが、実家に帰省した際に甥っ子が口から唾が飛ぶほど大興奮していました。
身近にあるものをそばに書く事で、リアルな大きさを実感できるとても良い本だと思います。
ほかの古生物との比較も見たいので、是非ともシリーズ化して欲しいですね。
動物図鑑の比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 著者 | 形態 | 出版社 | 発売日 | ページ数 | Kindle版 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リアルサイズ古生物図鑑 古生代編 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
古生物のサイズが実感できる! |
土屋/健 | 大型本 | 技術評論社 | 2018/7/21 | 208ページ | ✕ |
2
![]() |
写真探索・釣魚1400種図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
調べたい魚をすぐ探せる |
小西/英人 | 文庫 | KADOKAWA | 2018/6/29 | 848ページ | ✕ |
3
![]() |
世界動物大図鑑 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
624ページのボリューム |
ディヴィット・バーニー 日高敏隆 | 大型本 | ネコ・パブリッシング | 2004/2/10 | 624ページ | ✕ |
4
![]() |
くらべる骨格 動物図鑑 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ウマは1本の指で立っている! |
川崎/悟司 大渕/希郷 | 単行本 | 新星出版社 | 2019/7/22 | 143ページ | ○ |
5
![]() |
昆虫の図鑑 採集と標本の作り方 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
全2621種を収録 |
福田/晴夫 | 単行本 | 南方新社 | 2020/5/14 | 262ページ | ○ |
外出先でも見られるアプリやタブレットの図鑑
ネオパットとは「生物」や「乗り物」などを、タブレット型の機器に収めた子供用の図鑑のことで、ミニゲームや塗り絵などもあります。“楽しみながら学べる”ので子供にプレゼントなどで購入してあげるのもいいですよ。知識を身につけさせたい方は検討してみてはいかがでしょう。
下記のリンクを参考にしてみてください。
「図鑑のブログ」で気楽に調べる
ブログには個人やサークル活動、共通の趣味のメンバーでブログを作成している方もいます。身近な「花」や「雑草」、釣った「魚」、メンバーで構成した「鉄道」などのブログが、市販の図鑑では得ることの出来ないマニアックな情報を得ることもできます。
植物の図鑑をさらに詳しく知りたい方に
今回は植物の図鑑も紹介しましたが、植物について下記のリンクではさらに詳しく「25選」してランキングを紹介しています。「使用シーン」「理解度」「対象年齢」などの選び方も、詳しく説明されていますので、こちらも参考にしてみてください。
図鑑で勉強や趣味をさらに楽しく!
ここまで図鑑について選び方やランキングを紹介してきましたがいかがでしたか。視覚的に捉えるだけでこんなにも覚えやすくなる図鑑は、子供だけに読ませないで、大人ももっと積極的に読んだ方がいいですよ。それではお気に入りの図鑑を見つけて、勉強や趣味に活かしてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月20日)やレビューをもとに作成しております。
専門用語が多くて文字ではなかなか理解しづらいIT用語を、図鑑やイラストでわかりやすく解説されています。296ページもあるボリュームで、今話題の人工知能(AI)用語や基本のWeb用語、セキュリティ用語まで収めた幅広い内容量です。短時間で覚えたい方にはうってつけの1冊です。